1:2021/02/22(月) 22:45:47.67ID:uPMSHQ6sa.net
4:2021/02/22(月) 22:46:34.01ID:ylllrmyo0.net
井上先生さすがっす
67:2021/02/22(月) 22:56:47.38ID:DuoMTQhZr.net
>>4
井上より上の人間が大体の方針決めてるだろうし井上だけが戦犯やないやろ
井上より上の人間が大体の方針決めてるだろうし井上だけが戦犯やないやろ
5:2021/02/22(月) 22:46:47.45ID:ZuSGAe+Oa.net
いい歳して仮面ライダーにケチつけてる奴の方がひどいわ
6:2021/02/22(月) 22:46:49.90ID:uPMSHQ6sa.net
・ディケイドが死亡
・オーマジオウが雑魚
・ディケイドクウガが悪人
・ソウゴはロボット
要約
・オーマジオウが雑魚
・ディケイドクウガが悪人
・ソウゴはロボット
要約
13:2021/02/22(月) 22:48:52.94ID:iVndryoea.net
>>6
IFストーリーじゃなくて?
IFストーリーじゃなくて?
10:2021/02/22(月) 22:47:35.73ID:IW+wYUnx0.net
関係ないけどドライブの映画でマッハ死んで終わったやつどうやって解決したんやっけ
14:2021/02/22(月) 22:49:06.72ID:IOqvGILn0.net
>>10
続編のスピンオフで完結した
続編のスピンオフで完結した
16:2021/02/22(月) 22:49:33.37ID:Ac/uVLlK0.net
ライダータイムの龍騎もゴミだったし
もうまともなの作れないんやろ
もうまともなの作れないんやろ
17:2021/02/22(月) 22:49:38.69ID:rplGce+n0.net
無料ならタダだからと流されてるけど金取ってこれはあかん オーラもJKエンジョイしてたのにタイムジャッカー側に戻ってもうたし
25:2021/02/22(月) 22:50:38.54ID:uPMSHQ6sa.net
マジで予想以上に酷いから見ない方がいいぞ
ジオウとディケイドはもう完結ということにしてこの作品のことは忘れるんや
ジオウとディケイドはもう完結ということにしてこの作品のことは忘れるんや
31:2021/02/22(月) 22:51:46.02ID:uPMSHQ6sa.net
ジオウの物語全部ぶち壊すレベルの話やからガチで
35:2021/02/22(月) 22:52:39.32ID:kqzr2RoHd.net
井上敏樹ってここ数年まともにおもしろいもん書いてんの?
44:2021/02/22(月) 22:53:55.08ID:DcNSDdeW0.net
>>35
漫画連載2作は及第点レベルはある
漫画連載2作は及第点レベルはある
36:2021/02/22(月) 22:52:56.13ID:MXxellFQ0.net
テレ朝版は子供が理解するために多少ガバってるストーリーでも許容できるけどネット作品をゴミにするのはやめて欲しいな
38:2021/02/22(月) 22:53:04.44ID:wLSr830P0.net
宇宙忍者とロボットと幽霊が出てくる展開ほんと草
意味わからんと思うが見なくていいぞガチで
意味わからんと思うが見なくていいぞガチで
45:2021/02/22(月) 22:54:02.04ID:azdzwoYP0.net
>>38
意味不明すぎて草
意味不明すぎて草
41:2021/02/22(月) 22:53:34.26ID:hi36V1hl0.net
マジ?結構楽しみにしとったのに
47:2021/02/22(月) 22:54:24.83ID:sPTkgHaHp.net
せめてパラレルなら
52:2021/02/22(月) 22:54:56.55ID:yuxWMPH60.net
脚本がゴミなん?
54:2021/02/22(月) 22:55:14.03ID:rplGce+n0.net
ワイ「セイバーで滑ったからディケイドジオウでモチベーション持ち直してくれるやろうな」
視聴後
ワイ「」
このせいで井上正大のTwitterで質問募集してるけどさりげなく今回の批判に近い事書かれてるやんけ
視聴後
ワイ「」
このせいで井上正大のTwitterで質問募集してるけどさりげなく今回の批判に近い事書かれてるやんけ
74:2021/02/22(月) 22:57:19.80ID:dJZtmIYU0.net
>>54
役者に批判がいくのか
役者に批判がいくのか
57:2021/02/22(月) 22:55:22.38ID:YB1GIO4q0.net
仮面ライダーシリーズとしてみてはいけない
66:2021/02/22(月) 22:56:34.28ID:NEkv/PJv0.net
ディケイドの新フォームからしてクソダサすぎるやろ
頭の継ぎ目もマントも何もかも醜悪
頭の継ぎ目もマントも何もかも醜悪
68:2021/02/22(月) 22:56:48.52ID:0ggRQqxAd.net
令和vs平成したら平成の方がクソなん?
553:2021/02/22(月) 23:29:33.86ID:kMtteoj60.net
>>68
お前、ゼロワンとセイバーのコンビだぞ?平成全部まとまってもまともに勝てるのゴーストくらいやろ
お前、ゼロワンとセイバーのコンビだぞ?平成全部まとまってもまともに勝てるのゴーストくらいやろ
81:2021/02/22(月) 22:57:31.44ID:OGQTqLv5d.net
脚本・演出が誰だろうと関係なくクソが出来上がるんだよな
ソースはセイバー
ソースはセイバー
83:2021/02/22(月) 22:57:48.43ID:bA2Gk1oq0.net
そら最近のライダーゴミやもん
これももれなくやろ
これももれなくやろ
84:2021/02/22(月) 22:57:54.47ID:+r/qOsx10.net
たまたまキラメイの録画失敗してどっちか登録せんとあかんかったから
テラサの見てやけくそでセイバー外伝見たけど
なんでこれ本編でやらんのかな 内面の掘り下げと闇落ちフラグ立ててたりしてるし
本編の内容はともかく必要なやつやん
テラサの見てやけくそでセイバー外伝見たけど
なんでこれ本編でやらんのかな 内面の掘り下げと闇落ちフラグ立ててたりしてるし
本編の内容はともかく必要なやつやん
192:2021/02/22(月) 23:09:02.20ID:1G5kEqt10.net
>>84
これはプロジェクトサウザーでもやっとるんや
本編でやらなあかん事を外伝で描いとる
これはプロジェクトサウザーでもやっとるんや
本編でやらなあかん事を外伝で描いとる
91:2021/02/22(月) 22:58:36.71ID:0kU8BTRAd.net
TTFCとテラサで分けてるの草
92:2021/02/22(月) 22:58:38.64ID:sPTkgHaHp.net
もしかしてセイバー再評価ある?
96:2021/02/22(月) 22:59:05.81ID:5r6nnjbia.net
>>92
来年されてそう
来年されてそう
104:2021/02/22(月) 23:00:17.32ID:xAToITkG0.net
井上×諸田の時点でアカンのは予想ついてたがあれは予想を越えてきたわ…
折角ユウスケ士鳴滝おったんやしもうちょいなんとかしてほしかったンゴ
折角ユウスケ士鳴滝おったんやしもうちょいなんとかしてほしかったンゴ
140:2021/02/22(月) 23:04:11.39ID:MXxellFQ0.net
>>104
鳴滝まで出てきたんか…
鳴滝まで出てきたんか…
116:2021/02/22(月) 23:01:48.27ID:cUMzM7XJ0.net
特にディケイド側は
・新フォームゼロ
・完全に敗北エンド
・ジオウ側のオープニングで「END」テロップ
いくらなんでもちょっと
・新フォームゼロ
・完全に敗北エンド
・ジオウ側のオープニングで「END」テロップ
いくらなんでもちょっと
133:2021/02/22(月) 23:03:12.40ID:IOqvGILn0.net
なんでアギト編を量産できないんや
148:2021/02/22(月) 23:04:50.99ID:C0l59yZB0.net
すっげえ批判されてるけどセイバーよりは全然面白いが
158:2021/02/22(月) 23:05:27.44ID:iPyh04Sv0.net
ゼンカイは味方殆どロボットと聞いてちょっと悩んだわ
キラメイのキャストが好きだったから慣れるまで時間かかりそう
キラメイのキャストが好きだったから慣れるまで時間かかりそう
176:2021/02/22(月) 23:07:18.62ID:iVndryoea.net
>>158
密は避けられるけど俳優病欠したら一発アウトというギャンブルなキャスティングだよな
密は避けられるけど俳優病欠したら一発アウトというギャンブルなキャスティングだよな
171:2021/02/22(月) 23:06:34.59ID:WKqKU7US0.net
諸田と井上に何期待してたんやって感じやわ
177:2021/02/22(月) 23:07:19.65ID:cUMzM7XJ0.net
>>171
いくらなんでもというラインを大幅に下回りすぎた
いくらなんでもというラインを大幅に下回りすぎた
205:2021/02/22(月) 23:10:08.28ID:pMEpW8pD0.net
ディケイドって確か2009年やんな?
まだやってんのかあれ
まだやってんのかあれ
228:2021/02/22(月) 23:12:12.48ID:iVndryoea.net
>>205
20周年記念に10周年の時のライダーが出てきた
俳優の方も自分でプロデュースして牙狼の舞台版やったりして
20周年記念に10周年の時のライダーが出てきた
俳優の方も自分でプロデュースして牙狼の舞台版やったりして
220:2021/02/22(月) 23:11:25.35ID:ScBzVRiqM.net
ゼロワンの劇場版はクソ面白かったぞ
お仕事とヒューマギアが邪魔だったんだなぁってよくわかった
お仕事とヒューマギアが邪魔だったんだなぁってよくわかった
229:2021/02/22(月) 23:12:27.39ID:angE4kaTa.net
>>220
映画関連は評判いいのな
映画関連は評判いいのな
【悲報】仮面ライダーディケイドとジオウのスピンオフ、ガチでひどい https://t.co/KPDoGRZb58 #ディケイド #ジオウ
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年2月24日
