3:2021/02/01(月) 15:41:50.09ID:fkXOVcIWa.net
ダイヤのAかな
4:2021/02/01(月) 15:42:27.08ID:WlWVRFH+0.net
H2の悪口やめろ
22:2021/02/01(月) 15:45:06.48ID:a4Tz2ya40.net
>>4
3年生素人やないか
3年生素人やないか
6:2021/02/01(月) 15:42:53.73ID:vRYErQ2E0.net
なぜか部活崩壊してて一年しかおらんとこから始めたろ←これ
8:2021/02/01(月) 15:42:59.73ID:SAodsaM7H.net
野球ものにありがち
9:2021/02/01(月) 15:43:01.30ID:xdlm/EVTd.net
男塾かな?
13:2021/02/01(月) 15:43:44.20ID:j8cAfBl50.net
弱虫ペダルかな
15:2021/02/01(月) 15:43:53.35ID:G/Vi0V5y0.net
スラムダンクは宮城だけ2年やったか
779:2021/02/01(月) 16:39:14.04ID:hmo5ddE50.net
>>15
安田と角田と塩崎
安田と角田と塩崎
17:2021/02/01(月) 15:44:21.00ID:wvcfhVjb0.net
男塾2号生とかいう空気
赤石の次が江戸川先輩は層が薄すぎる
赤石の次が江戸川先輩は層が薄すぎる
35:2021/02/01(月) 15:46:25.44ID:XHOh/zfzM.net
>>17
赤石さんは1人で充分やし
赤石さんは1人で充分やし
19:2021/02/01(月) 15:44:38.08ID:99bI6ZfJd.net
男塾ばっかやんけ
20:2021/02/01(月) 15:44:47.62ID:JlGcOPYkd.net
主人公が3年になるまでやった漫画で主人公の2年編が面白かった漫画1つも無いで
28:2021/02/01(月) 15:45:51.95ID:qN0hP8RUa.net
>>20
H2
はい論破
H2
はい論破
46:2021/02/01(月) 15:47:35.21ID:Bpi3Oaim0.net
>>20
ドカベン定期
ドカベン定期
169:2021/02/01(月) 15:55:49.91ID:9Pu1XW1+r.net
>>20
プレイボールは2年生編がメインやろ
プレイボールは2年生編がメインやろ
24:2021/02/01(月) 15:45:13.84ID:V0egDSuD0.net
スラムダンクやんけ…
25:2021/02/01(月) 15:45:25.46ID:Fgnv0hEj0.net
僕のヒーローアカデミアやん
消えた上級生
消えた上級生
278:2021/02/01(月) 16:02:46.31ID:7RFDIe220.net
>>25
二年って出てないんか?
二年って出てないんか?
27:2021/02/01(月) 15:45:43.74ID:c+bUH/Wna.net
ドカベンの二年生ってどんなんおったっけ
42:2021/02/01(月) 15:47:07.60ID:O83/bDa3M.net
>>27
仲根 石毛 山岡?かなあ
覚えてない
仲根 石毛 山岡?かなあ
覚えてない
70:2021/02/01(月) 15:49:48.31ID:x+Wb77En0.net
>>27
ヒット描写がひとつもない石毛
トンネル後逸の山岡
足やって満足にプレーできなかった北
天パの中根
何もない今川
ヒット描写がひとつもない石毛
トンネル後逸の山岡
足やって満足にプレーできなかった北
天パの中根
何もない今川
168:2021/02/01(月) 15:55:45.88ID:ID2hfWNkd.net
>>27
石毛、山岡、今川、中根
石毛、山岡、今川、中根
29:2021/02/01(月) 15:45:54.98ID:+d2oqnKpa.net
たまに伸びしろのある天才が1人くらい2年に居る
31:2021/02/01(月) 15:46:04.93ID:UqOO+N4m0.net
ミスフルは二年生すき
33:2021/02/01(月) 15:46:06.55ID:O83/bDa3M.net
2年に練習に顔を出さない謎の秘密兵器がいる
36:2021/02/01(月) 15:46:35.89ID:8t58VoAx0.net
テニスは中3卒業したら地獄やろな
40:2021/02/01(月) 15:47:03.70ID:C14bKjkea.net
スラムダンクの2年
湘北 宮城
海南 神
翔陽 伊藤
陵南 仙道 植草 越野
うーんこの
湘北 宮城
海南 神
翔陽 伊藤
陵南 仙道 植草 越野
うーんこの
48:2021/02/01(月) 15:47:40.83ID:c+bUH/Wna.net
>>40
フクちゃんおらんやん
フクちゃんおらんやん
63:2021/02/01(月) 15:48:38.04ID:a4Tz2ya40.net
>>40
仙道だけで強く見える
仙道だけで強く見える
41:2021/02/01(月) 15:47:05.80ID:/Y6nqeGSd.net
これで次の年に雑魚だった2年が謎に成長するの嫌い
44:2021/02/01(月) 15:47:20.60ID:L2//DOwl0.net
連載開始時点では基本的に主人公が1年時のことしか構想考えてないんやろな
49:2021/02/01(月) 15:47:46.02ID:Igj2/TrHa.net
手塚『(海堂、桃城)お前は青学の恥なんやで』
51:2021/02/01(月) 15:47:55.07ID:WOEqa1U00.net
弱虫ペダルはさすがに坂道も3年になったんか?
55:2021/02/01(月) 15:48:15.45ID:xWqcw1xOp.net
>>51
主将になった
主将になった
54:2021/02/01(月) 15:48:08.67ID:wf0KVC20p.net
ハイキューやんな
67:2021/02/01(月) 15:49:06.56ID:xWqcw1xOp.net
>>54
西谷はかなり実力者だから割と違う方な気がする
まあ1年だけで終わらせたし
西谷はかなり実力者だから割と違う方な気がする
まあ1年だけで終わらせたし
58:2021/02/01(月) 15:48:18.18ID:27ETQD9o0.net
灼熱カバディやん
59:2021/02/01(月) 15:48:18.48ID:B8v3n0Eha.net
ジャンプがまた野球漫画に挑戦するな
どうなるか楽しみやね
どうなるか楽しみやね
62:2021/02/01(月) 15:48:35.71ID:ZGeUWNKC0.net
ハイキューとか言う攻守の要が2年生にいる漫画
68:2021/02/01(月) 15:49:22.16ID:+ovUv8uc0.net
>>62
言うほど田中は攻の要か…???
言うほど田中は攻の要か…???
64:2021/02/01(月) 15:48:44.33ID:DltiQffEM.net
海堂桃城とかいう暗黒世代
78:2021/02/01(月) 15:50:08.30ID:Wl/5OqxH0.net
>>64
荒井先輩がレギュラーになるチャンス到来や
荒井先輩がレギュラーになるチャンス到来や
66:2021/02/01(月) 15:49:04.30ID:qh8vAx670.net
弱虫ペダルの二年とかいう急に強くなった奴ら
76:2021/02/01(月) 15:50:05.39ID:/Y6nqeGSd.net
>>66
総北の二年もだけど、箱根の二年とかいう名前も出てこなかった雑魚が強キャラになってんの嫌い
総北の二年もだけど、箱根の二年とかいう名前も出てこなかった雑魚が強キャラになってんの嫌い
80:2021/02/01(月) 15:50:28.97ID:DOg4QT9Wa.net
ドカベンは2年の時が作者のピークだっただけで一個上に良いキャラがいたかというと全くいなかったよね
81:2021/02/01(月) 15:50:29.02ID:GmBGIVzQa.net
弱虫ペダルも最初そんなんやったな
3年引退して数合わせで覚醒したけど
3年引退して数合わせで覚醒したけど
84:2021/02/01(月) 15:50:49.97ID:Bgx8joaDa.net
バトルスタディーズやんけ
280:2021/02/01(月) 16:02:55.78ID:x+Wb77En0.net
>>84
狩野世代入学した年の夏前から言われてたからな
プロ入りありそうだった天津はふにゃふにゃしてるし
家康は有能記録員やし
信楽弟も日南行った毛利より下って評価やし
狩野世代入学した年の夏前から言われてたからな
プロ入りありそうだった天津はふにゃふにゃしてるし
家康は有能記録員やし
信楽弟も日南行った毛利より下って評価やし
93:2021/02/01(月) 15:51:14.22ID:9iyeaLiLd.net
雑魚だった2年が急に覚醒するのほんとゴミ
99:2021/02/01(月) 15:51:28.77ID:A8/mGlEM0.net
男塾は赤石先輩強いからええねん
100:2021/02/01(月) 15:51:34.99ID:Igj2/TrHa.net
ヒル魔
ムサシ
栗田
泥門いけるやん!
ムサシ
栗田
泥門いけるやん!
111:2021/02/01(月) 15:52:01.62ID:xWqcw1xOp.net
>>100
3年がいないパターンはね…
3年がいないパターンはね…
105:2021/02/01(月) 15:51:44.92ID:7rRAGna20.net
基本能力は低いけど特別能力持ちの主人公
世代トップクラスの同級生
能力はあるけど報われてこなかったキャプテン
物語始まり時は部にいない実力者の三年生
面倒見のいいヤンキー二年生
世代トップクラスの同級生
能力はあるけど報われてこなかったキャプテン
物語始まり時は部にいない実力者の三年生
面倒見のいいヤンキー二年生
159:2021/02/01(月) 15:55:05.82ID:qN0hP8RUa.net
>>105
まんまスラダンでハイキューも当てはまるかなって感じやけど、最初部におらんやつは1、2年のパターンのが好きやわ
まんまスラダンでハイキューも当てはまるかなって感じやけど、最初部におらんやつは1、2年のパターンのが好きやわ
127:2021/02/01(月) 15:52:49.65ID:z3So+WjW0.net
柔道部物語はいいぞ
主人公が高校柔道部で過ごした3年間が描かれるけどどの年も面白い
主人公が高校柔道部で過ごした3年間が描かれるけどどの年も面白い
144:2021/02/01(月) 15:54:04.84ID:R9ysctaP0.net
>>127
一年ごとにストーリーの方向ガラッと変わるよな
一年ごとにストーリーの方向ガラッと変わるよな
142:2021/02/01(月) 15:53:52.97ID:8sLdRHizF.net
主人公たちの代が卒業したあとも連載するディアボーイズとかいう漫画
158:2021/02/01(月) 15:55:04.86ID:xWqcw1xOp.net
>>142
瑞穂が下の世代でも強いのびっくりする
瑞穂が下の世代でも強いのびっくりする
漫画家「スポーツ漫画描くぞ!1年生を主人公にして3年生は実力者にして2年生は適当でええか」 https://t.co/MNFvw4lrOB #スポーツ漫画 #野球 #サッカー
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年2月27日
