1:2021/02/25(木) 14:26:41.40ID:fNSBGWyHd.net
渡辺さん@いわしブックス@watanababy2010
高校時代、クラスメイトが「毎月ひとり100円集めて、月刊、週刊の漫画全部買って、いつでも読めるようにしよう。
払えない奴がいるならそいつもいつか払うってことで読んでいいことにしよう」という漫画のサブスクを発明し、ジャンプもマガジンもなかよしもりぼんも当時出たばっかりのcookieも
続
2月25日 10:03
いいね:2,769
リツイート:806
https://imgur.com/VgOLl16.png
https://imgur.com/RQBDxLU.png
高校時代、クラスメイトが「毎月ひとり100円集めて、月刊、週刊の漫画全部買って、いつでも読めるようにしよう。
払えない奴がいるならそいつもいつか払うってことで読んでいいことにしよう」という漫画のサブスクを発明し、ジャンプもマガジンもなかよしもりぼんも当時出たばっかりのcookieも
続
2月25日 10:03
いいね:2,769
リツイート:806
https://imgur.com/VgOLl16.png
https://imgur.com/RQBDxLU.png
2:2021/02/25(木) 14:26:56.86ID:zU+76y04d.net
天才か
3:2021/02/25(木) 14:27:05.08ID:6CPIm4LWd.net
有能
5:2021/02/25(木) 14:27:26.08ID:LjYaR6cp0.net
これ法律的にセーフなん?
7:2021/02/25(木) 14:27:43.57ID:bTMEYdvFd.net
>>5
アウト要素ある?
アウト要素ある?
6:2021/02/25(木) 14:27:28.43ID:bTMEYdvFd.net
ええな
14:2021/02/25(木) 14:28:51.73ID:Gm9FkF1Y0.net
高校に漫画持ってきてええんか
18:2021/02/25(木) 14:29:16.85ID:47tresf50.net
学校でそんなこと出来るか?
19:2021/02/25(木) 14:29:18.23ID:IX6tuceza.net
こういうのが典型的な陽キャの陰キャからの搾取だよな
金だけとって漫画はクラスの中心でしか回さない
当然陰キャは読ませて貰えない 金払うの渋ったら当然いじめられるから退路はない
金だけとって漫画はクラスの中心でしか回さない
当然陰キャは読ませて貰えない 金払うの渋ったら当然いじめられるから退路はない
36:2021/02/25(木) 14:31:17.66ID:L/Ty/+lUd.net
>>19
涙ふけよ
涙ふけよ
23:2021/02/25(木) 14:29:59.23ID:FRB1xLHQ0.net
そんなにたくさん買えねえだろ
24:2021/02/25(木) 14:30:00.99ID:Zx+cIzp4M.net
言うて最新号が回ってくるの3ヶ月後やろ
26:2021/02/25(木) 14:30:05.96ID:ZR+zzIBc0.net
担任が嘘っぽい
29:2021/02/25(木) 14:30:41.62ID:47tresf50.net
そのあとTVでちらっと見たら官僚になってて草
嘘末
嘘末
247:2021/02/25(木) 14:45:58.45ID:iggS5sNw0.net
>>29
ちゃんと嘘松構文に沿ってわかりやすい補足入れてあるな
ちゃんと嘘松構文に沿ってわかりやすい補足入れてあるな
30:2021/02/25(木) 14:30:46.20ID:CAG/Od0H0.net
1クラス何人かしらんが3000円程度で週刊月刊誌全部は無理やろ
33:2021/02/25(木) 14:31:08.57ID:rTAN74RW0.net
どう考えても金足りないやろ
37:2021/02/25(木) 14:31:24.00ID:JymNdLgc0.net
いや、ジャンプの回し読みなんてみんなやってたやろ
41:2021/02/25(木) 14:31:47.38ID:jbCZsqxZd.net
ひとり100円で40人のクラスで乗り気じゃないやつ10人と推定して30人で3000円
これで月刊誌週刊誌全部買うって?
これで月刊誌週刊誌全部買うって?
46:2021/02/25(木) 14:32:05.65ID:b05WkC5h0.net
大人になちゃら困るのにな
48:2021/02/25(木) 14:32:06.66ID:hmDBD95S0.net
普通に本屋で立ち読みすればええやん
しょーもな
しょーもな
50:2021/02/25(木) 14:32:08.24ID:Qckr+p5V0.net
男子校ならありやな
52:2021/02/25(木) 14:32:13.45ID:RFOYgHx/0.net
同級生が官僚になったって事は進学校だろ
学校で漫画なんて読む暇あったのか?
学校で漫画なんて読む暇あったのか?
65:2021/02/25(木) 14:33:06.11ID:dnAFFuxqd.net
>>52
進学校をなんだと思ってんねん
牢獄じゃないんやぞ
進学校をなんだと思ってんねん
牢獄じゃないんやぞ
61:2021/02/25(木) 14:32:59.70ID:qZrohzLG0.net
完璧な収支報告「500円集まって、ジャンプ買ったよ!!」
これは将来官僚や
これは将来官僚や
314:2021/02/25(木) 14:51:12.31ID:aBDbgiAv0.net
>>61
草
草
64:2021/02/25(木) 14:33:05.46ID:aJJm2dLCH.net
なんで教師がクラスに漫画置くのを許してるんや?
66:2021/02/25(木) 14:33:10.98ID:hsbihIXB0.net
こういう時に払わないのは大抵母子家庭のやつ
69:2021/02/25(木) 14:33:13.31ID:i0bhAcSD0.net
漫画興味ないからいらん
73:2021/02/25(木) 14:33:22.71ID:TsSHs4uUH.net
どこまで本当?
75:2021/02/25(木) 14:33:27.77ID:24o/VAXH0.net
出したくないって言いにくいだろ
日本人の同調圧力の典型だな
日本人の同調圧力の典型だな
85:2021/02/25(木) 14:34:15.74ID:2cp+mvgU0.net
昭和生まれクソジジイの大昔の話にいちゃもんつけんでええやん
いま普通に考えてありえんことが大昔にはありえた
それだけのことや
いま普通に考えてありえんことが大昔にはありえた
それだけのことや
86:2021/02/25(木) 14:34:25.91ID:O1ASZK300.net
小学生の話かと思ったら高校かよ
88:2021/02/25(木) 14:34:28.32ID:tKsPMvrIH.net
チー牛が花とゆめやLaLa読もうとしたら白い目で見られるからダメ
90:2021/02/25(木) 14:34:39.48ID:NFeWoNtv0.net
1冊じゃ足りないやろ
どうせDQNが独占して終わりや
どうせDQNが独占して終わりや
93:2021/02/25(木) 14:34:52.14ID:7vjIVp0M0.net
一クラスの人数考えたらそんなに漫画雑誌買えねえだろ嘘松
94:2021/02/25(木) 14:34:56.18ID:lxONHyn2d.net
官僚になってたのを見て思い出しちゃったか
96:2021/02/25(木) 14:35:06.68ID:1cDmBqPH0.net
TV見たら官僚になってたとかそういうの付けんとけばまだ良かったのに
101:2021/02/25(木) 14:35:31.18ID:YWcqRRsU0.net
1クラス40人としても月4000円かよ
ジャンプサンデーマガジン月に各4冊だけでも厳しいやろ
ジャンプサンデーマガジン月に各4冊だけでも厳しいやろ
124:2021/02/25(木) 14:36:48.65ID:ETGiwBee0.net
>>101
しかもその40人が読まなきゃならんからな
1冊を40人で回し読みとかきつくね?
しかもその40人が読まなきゃならんからな
1冊を40人で回し読みとかきつくね?
110:2021/02/25(木) 14:36:00.36ID:L/iPL6lX0.net
これ読まないやつは逆にお金もらえないとおかしいだろ
204:2021/02/25(木) 14:41:43.53ID:47tresf50.net
そもそもTVに官僚って映るか?
279:2021/02/25(木) 14:47:57.90ID:j/y0GWj9M.net
>>204
最近は総務省の官僚が毎日映ってる
最近は総務省の官僚が毎日映ってる
276:2021/02/25(木) 14:47:47.32ID:TsSHs4uUH.net
>>246
全部嘘やな
全部嘘やな
315:2021/02/25(木) 14:51:15.40ID:EVj3LYhxa.net
発売されてる全部の月刊・週刊漫画ってどれくらいあるんやろ
339:2021/02/25(木) 14:53:14.44ID:O+bbGP/y0.net
>>315
集英社講談社集英社の大手以外含めたら100はいくやろ
集英社講談社集英社の大手以外含めたら100はいくやろ
596:2021/02/25(木) 15:16:13.02ID:f6Jm/SxHa.net
お前ら前提として30年くらい前やということを忘れとるやろ
その頃なら論理感そんななさそうやしあるやろ
その頃なら論理感そんななさそうやしあるやろ
606:2021/02/25(木) 15:16:47.18ID:47tresf50.net
>>596
ピューと吹く!ジャガーが人気だった発言から2000年2010年やぞ
ピューと吹く!ジャガーが人気だった発言から2000年2010年やぞ
656:2021/02/25(木) 15:23:47.73ID:QwXjCVB80.net
40人って好意的に前提してるけど
こんだけ強制参加じゃないですよアピールしてるんだから40人としても10人は確実に参加してないor金払ってない計算になるから
どんだけ好意的に計算しても3000円が関の山だぞ
こんだけ強制参加じゃないですよアピールしてるんだから40人としても10人は確実に参加してないor金払ってない計算になるから
どんだけ好意的に計算しても3000円が関の山だぞ
学生さん「クラスメイト全員から毎月100円集めてすべての月刊、週刊漫画読めるようにするわ」 https://t.co/4uRxGXV8xj #高校 #週刊誌
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年2月27日
