1:2021/02/26(金) 14:40:30.64ID:HDKwsU+Yd.net
最近「髪染め禁止」「交際禁止」「やったら退学」校則が法律違反では?と訴えられたものの学校が勝訴したニュースみたんだけどさ、
— 由 (@chiyuri1022) 2021年2月25日
そんなに校則に強制力があるなら、校則に「いじめ禁止、やったら退学」て書いたらそれだけで色々解決するじゃね?まずそれを最優先で校則に追加すべきなのでは???
由@chiyuri1022
最近「髪染め禁止」「交際禁止」「やったら退学」校則が法律違反では?と訴えられたものの学校が勝訴したニュースみたんだけどさ、
そんなに校則に強制力があるなら、校則に「いじめ禁止、やったら退学」て書いたらそれだけで色々解決するじゃね?まずそれを最優先で校則に追加すべきなのでは???
2月25日 12:47
いいね:4,589
リツイート:2,257
続き
校則に以下の2項目追加したらどうかな~
■いじめの事実関係の調査に必ず協力すること
■いじめをしたと確認された場合は退学または停学
最近、地元でいじめ自殺があったんだけどいじめ主犯者が事情聴取に一切協力せずだんまりで、学校側も強制力がないため何も状況進展しない…という話を聞いたので
https://imgur.com/D8M7qCc.png
2:2021/02/26(金) 14:40:45.24ID:+0QjYjPVd.net
正論
3:2021/02/26(金) 14:40:53.23ID:e3i1xDwcd.net
ええな
4:2021/02/26(金) 14:41:05.08ID:agnsdgWkd.net
これは盲点
7:2021/02/26(金) 14:41:18.65ID:RP9wYIpx0.net
いじめ
の定義がふわふわしてるから無理やろ
の定義がふわふわしてるから無理やろ
24:2021/02/26(金) 14:42:20.17ID:iaBSM5jU0.net
>>7
それ言い出したら染めるのも交際もふわふわやん 地毛はどやねんとか
それ言い出したら染めるのも交際もふわふわやん 地毛はどやねんとか
12:2021/02/26(金) 14:41:32.22ID:A5LbOoxgp.net
まず学校側がいじめを隠すから関係ないぞ
17:2021/02/26(金) 14:41:56.02ID:570PFnUJd.net
全校そうしろ
21:2021/02/26(金) 14:42:16.74ID:kazA8Vs1d.net
警察引き渡しもいいな
22:2021/02/26(金) 14:42:17.53ID:+GigdXYdM.net
陽キャA「あの陰キャくんにいじめられましたー」
陽キャBCDEF「陰キャがいじめてるの見ましたー!」
陽キャBCDEF「陰キャがいじめてるの見ましたー!」
35:2021/02/26(金) 14:43:40.31ID:G1cqAKJ90.net
>>22
絶対これあるわ
絶対やられるわ
絶対これあるわ
絶対やられるわ
26:2021/02/26(金) 14:42:36.44ID:6GB47ElHd.net
冷静に考えてそうするべきだわ
30:2021/02/26(金) 14:43:06.64ID:g58eTiR00.net
正論すぎて草
31:2021/02/26(金) 14:43:08.32ID:cQxiozFNa.net
線引きが難しいやろ
39:2021/02/26(金) 14:43:52.95ID:JdldHezD0.net
これはイジメか?みたいな問題が起こるんやで
40:2021/02/26(金) 14:43:54.48ID:WW+IMTNxM.net
冤罪とかありそう
41:2021/02/26(金) 14:43:55.91ID:39ezp2gN0.net
所詮は社会の縮図なんで無理や
68:2021/02/26(金) 14:45:43.19ID:rVSChjwOd.net
>>41
社会の縮図ならコンプライアンスで一発アウトやん
法律の行きとどかない自然状態だから問題なんだよ
社会の縮図ならコンプライアンスで一発アウトやん
法律の行きとどかない自然状態だから問題なんだよ
42:2021/02/26(金) 14:43:56.32ID:5OuNbzlU0.net
天才やん
48:2021/02/26(金) 14:44:05.18ID:/oIVKG0ed.net
確かに
49:2021/02/26(金) 14:44:06.26ID:irh2Jypsd.net
無理やろ
イジメをまず証明するのが難しいんやから
最悪俺こいつにイジメられたー!wって嘘つくやつ絶対出てくる
イジメをまず証明するのが難しいんやから
最悪俺こいつにイジメられたー!wって嘘つくやつ絶対出てくる
64:2021/02/26(金) 14:45:14.87ID:elkaAIyyd.net
>>49
それ言ったら交際やってしてないって嘘付くやつもおるやろ
それ言ったら交際やってしてないって嘘付くやつもおるやろ
51:2021/02/26(金) 14:44:12.56ID:OwjenT/U0.net
校則ある高校にしか行けないのが雑魚
普通私服で髪染めオッケーのとこ選べば良いよね?
普通私服で髪染めオッケーのとこ選べば良いよね?
60:2021/02/26(金) 14:45:05.59ID:iR9tOaxMM.net
学校はイジメ容認側やぞ
62:2021/02/26(金) 14:45:10.73ID:vJ5DFMw00.net
半分以上居なくなるやろ
65:2021/02/26(金) 14:45:25.83ID:N8SYn/Bxd.net
イジメなんて無いからセーフ
71:2021/02/26(金) 14:45:47.46ID:/W9S23oq0.net
いやほんま苛めが一番悪い事なのに野放しなんよな
73:2021/02/26(金) 14:45:57.73ID:iaBSM5jU0.net
もっと自由にさしたったらええのに
76:2021/02/26(金) 14:46:07.44ID:bOVRbvro0.net
賢いなあ
77:2021/02/26(金) 14:46:08.14ID:d3ES/95Ya.net
いじめを証明しなくてはならない
クラスアンケートで感半数ならいじめ認定で退学でええか?
クラスアンケートで感半数ならいじめ認定で退学でええか?
85:2021/02/26(金) 14:47:13.40ID:XLggssDHM.net
>>77
嫌いなやつ追い出すいじめやん
嫌いなやつ追い出すいじめやん
79:2021/02/26(金) 14:46:09.72ID:RJuyZQY60.net
いじめの線引きはどこや?
89:2021/02/26(金) 14:47:39.44ID:pWQn2RebK.net
>>79いじめられたこぉが1週間無断欠席したらイジメ認定
その際、誰からも励ましのラインなどがない場合イジメ認定
その際、誰からも励ましのラインなどがない場合イジメ認定
80:2021/02/26(金) 14:46:19.72ID:Sm0pOY8d0.net
まあ確かにそうよな
92:2021/02/26(金) 14:47:48.25ID:tBBZB7o40.net
正論すぎる
93:2021/02/26(金) 14:47:53.68ID:e7Xx2Ioc0.net
いじめられっ子にイジメられたって奴が続出して加害者として退学させられる
246:2021/02/26(金) 15:04:29.27ID:MVFeyC3F0.net
つーかイジメってなんで刑事事件にならんの?
殴る蹴るとかカツアゲとかシンプルに犯罪だろ
殴る蹴るとかカツアゲとかシンプルに犯罪だろ
254:2021/02/26(金) 15:06:24.15ID:Sm0pOY8d0.net
>>246
殴る蹴るを教師がやってた時代から変わってないからちゃうかな
殴る蹴るを教師がやってた時代から変わってないからちゃうかな
247:2021/02/26(金) 15:04:35.49ID:AY141TYep.net
そもそも学校側が隠したがるのが一番の問題だからそっちをどうにかせんと無理やろな
248:2021/02/26(金) 15:05:01.15ID:ByfJYV9v0.net
>>247
正論やけど通らない部類の話やね
正論やけど通らない部類の話やね
345:2021/02/26(金) 15:17:21.70ID:9p0EHk560.net
イジメを発見して介入、対応した学校には社会全体から惜しみない賞賛が送られる文化ならカメラ設置を強行する学校も出てくると思うけどな
現状は不名誉な事で責任問題になるから隠したいってのが本音やろうし、社会全体が口に出さずともイジメを容認しとるから
現状は不名誉な事で責任問題になるから隠したいってのが本音やろうし、社会全体が口に出さずともイジメを容認しとるから
356:2021/02/26(金) 15:18:59.17ID:nVTXMG8n0.net
>>345
教員や学校の道徳観がまず幼い
教員や学校の道徳観がまず幼い
【正論】女さん「校則にそんなに強制力あるならイジメをしたら退学って書けよ」 https://t.co/MnkDEqaSUX #いじめ
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年2月27日
