2:2021/02/27(土) 11:11:54.92ID:SR7/GGrm0.net
いかんのか?
3:2021/02/27(土) 11:12:24.60ID:N+3g45G1a.net
同じことした
4:2021/02/27(土) 11:13:00.04ID:lj8pwG8k0.net
お姉ちゃんに任せなさい
5:2021/02/27(土) 11:13:15.78ID:cpDrUqPJa.net
結果を書けや
8:2021/02/27(土) 11:14:38.97ID:MD4EjHGk0.net
>>5
蒸気にするところにコーヒーがつまり加熱され続け固まり死亡
職場の唯一の加湿器壊して怒られたわ(´・ω・`)
蒸気にするところにコーヒーがつまり加熱され続け固まり死亡
職場の唯一の加湿器壊して怒られたわ(´・ω・`)
14:2021/02/27(土) 11:16:34.90ID:Lzmgwo7Kp.net
>>8
せめて自宅のでやれや
なに職場ので試しとんねん
せめて自宅のでやれや
なに職場ので試しとんねん
20:2021/02/27(土) 11:17:50.03ID:MD4EjHGk0.net
>>14
家に加湿器あるとか金持ちかよ…(´・ω・`;)
家に加湿器あるとか金持ちかよ…(´・ω・`;)
6:2021/02/27(土) 11:13:40.64ID:U4YYK10oa.net
ワイ「加湿器にミネラルウォーター入れたらもっと綺麗な空気になるやろなあ」
9:2021/02/27(土) 11:14:52.14ID:+rLS2M7r0.net
加湿器にアルコール入れたら空間除菌できるやろなあ
13:2021/02/27(土) 11:15:55.13ID:C7OAv+OK0.net
>>9
マスク外した瞬間ベロベロになりそう
マスク外した瞬間ベロベロになりそう
88:2021/02/27(土) 11:31:54.97ID:jzbKqi21M.net
>>9
次亜塩素酸水なら除菌に使うね
次亜塩素酸水なら除菌に使うね
90:2021/02/27(土) 11:33:03.20ID:TLOUPANKa.net
>>88
それ効果ないって報道なかったっけ?
それ効果ないって報道なかったっけ?
10:2021/02/27(土) 11:15:06.57ID:ssP6XeWB0.net
ようやっとる
12:2021/02/27(土) 11:15:52.86ID:fqs46dh8M.net
職場の加湿器でやるとか勇者やな
嫌いやないで
嫌いやないで
15:2021/02/27(土) 11:16:51.25ID:mhqYai9G0.net
???「せや!ミネラルウォーター入れたろ!」
16:2021/02/27(土) 11:16:52.08ID:oFYauQdI0.net
徹底的に濾過すればいけるんか?
18:2021/02/27(土) 11:17:03.74ID:UI8tiuBC0.net
アロマオイルとかにしとけや
19:2021/02/27(土) 11:17:09.42ID:MD4EjHGk0.net
みんなコーヒー飲んでるしデトックス効果あると思ったんよ(´・ω・`)
21:2021/02/27(土) 11:18:19.01ID:DE1YBFmk0.net
イッチアホなん
23:2021/02/27(土) 11:18:36.07ID:MD4EjHGk0.net
と言うより説明書にコーヒー入れるなって書いてないシャープが悪い(`・ω・´)
30:2021/02/27(土) 11:19:42.83ID:NrDpqBEa0.net
>>23
書いてないならイッチは悪くないで
書いてないならイッチは悪くないで
33:2021/02/27(土) 11:20:18.39ID:wFatC32C0.net
>>23
お前そもそも絶対注意書きとか読んでないやろ
お前そもそも絶対注意書きとか読んでないやろ
83:2021/02/27(土) 11:30:29.85ID:TLOUPANKa.net
>>23
訴訟大国かよ
訴訟大国かよ
26:2021/02/27(土) 11:18:58.37ID:g5E9dTaEM.net
加熱式はあかんとして超音波式ならどうなんや?
28:2021/02/27(土) 11:19:14.39ID:Oe3Upj1gM.net
コーラでやるとお得な気分になる
29:2021/02/27(土) 11:19:20.26ID:BMptiFe/r.net
こいつそのうち日本叩きはじめそう
35:2021/02/27(土) 11:20:33.73ID:H8F2cNwca.net
揮発性じゃないもん入れたら沈殿して詰まるだけ
当たり前やろ何考えてんや
当たり前やろ何考えてんや
36:2021/02/27(土) 11:21:00.06ID:W+9VyEJA0.net
コーヒーの香りのピークは焙煎してるとき
従って、生豆を炙るシステムの方がアロマとしては正解
従って、生豆を炙るシステムの方がアロマとしては正解
37:2021/02/27(土) 11:21:01.22ID:L2jL92LBM.net
アロマ入れるんだぞ
38:2021/02/27(土) 11:21:14.68ID:MD4EjHGk0.net
ちょ…まって…
アロマポットでOKなんだから加湿器に入れても問題ないでしょ?(´・ω・`;)
原理一緒やん(´・ω・`)
アロマポットでOKなんだから加湿器に入れても問題ないでしょ?(´・ω・`;)
原理一緒やん(´・ω・`)
46:2021/02/27(土) 11:22:49.40ID:+QGv9+2x0.net
>>38
アロマオイル煮詰めて固まるか?
アロマオイル煮詰めて固まるか?
42:2021/02/27(土) 11:21:59.66ID:i7DLTmvPa.net
職場の人もこんな人間いるとか可哀想やな
43:2021/02/27(土) 11:21:59.87ID:w8YfFyOdd.net
いやずっとコーヒーの匂いする部屋には入りたくないわ
飲むとき嗅ぐから良いのであって
飲むとき嗅ぐから良いのであって
47:2021/02/27(土) 11:22:49.61ID:zaFu7a+x0.net
どんぐりの給料もらってそう
50:2021/02/27(土) 11:23:24.45ID:YMhyDDqQa.net
ネタじゃなくホンモノっているんやな
55:2021/02/27(土) 11:24:30.42ID:PfBs39yhd.net
職場の備品で実験するのは草
56:2021/02/27(土) 11:25:07.68ID:0lVLpUHi0.net
マジモンなのかネタなのか
笑えないからネタにならないにマジモンなら救えねえ
笑えないからネタにならないにマジモンなら救えねえ
58:2021/02/27(土) 11:25:18.84ID:MD4EjHGk0.net
みんなコーヒー好きなんだから怒ること無いよね?(´・ω・`;)
60:2021/02/27(土) 11:25:51.26ID:XmOI5uTRa.net
ネタにしても加湿器にコーヒーは中々思いつかん
61:2021/02/27(土) 11:25:53.88ID:nXk3vfCc0.net
ワイはリステリン入れてる
63:2021/02/27(土) 11:26:17.63ID:RoZjXY1Rd.net
コーヒー嫌いなやつもおるやろ
66:2021/02/27(土) 11:26:33.46ID:MD4EjHGk0.net
なんでや…みんな自分の場所をいい匂いにしたいと思わんのか…?(´;ω;`)
73:2021/02/27(土) 11:27:54.57ID:RIkNWKYK0.net
>>66
職場はお前の場所じゃないだろ
職場はお前の場所じゃないだろ
71:2021/02/27(土) 11:27:44.14ID:2adL6eNId.net
ミネラルウォーターもあかんのか
76:2021/02/27(土) 11:28:13.17ID:iSVaBh3Va.net
>>71
カルシウムたっぷりで死ぬ
カルシウムたっぷりで死ぬ
85:2021/02/27(土) 11:31:16.15ID:p3JZxHE30.net
>>71
ミネラルウォーターってミネラル沢山雑菌いっぱいだから水道水に勝てるのって塩素臭くないだけだぞ
ミネラルウォーターってミネラル沢山雑菌いっぱいだから水道水に勝てるのって塩素臭くないだけだぞ
93:2021/02/27(土) 11:33:32.06ID:7erCV1IZd.net
加湿器にアロマオイル入れるのってどうなん?当然加湿式な
96:2021/02/27(土) 11:34:14.35ID:SR7/GGrm0.net
>>93
加湿式の加湿器
加湿式の加湿器
97:2021/02/27(土) 11:34:15.52ID:N5sKN1FH0.net
>>93
混ぜないでトーレみたいなのに入れるんじゃあないの?
混ぜないでトーレみたいなのに入れるんじゃあないの?
102:2021/02/27(土) 11:36:05.28ID:p3JZxHE30.net
>>93
沸騰式やったら少し掃除が頻度高くなるのと香り変えたときしばらく混じるくらい
沸騰式やったら少し掃除が頻度高くなるのと香り変えたときしばらく混じるくらい
106:2021/02/27(土) 11:37:32.79ID:59C9m/pHr.net
>>93
頭進次郎か?
頭進次郎か?
132:2021/02/27(土) 11:45:25.32ID:DbhJiY0N0.net
>>93
加湿式の加湿器ゆったら問題無いやろ
加湿式の加湿器ゆったら問題無いやろ
101:2021/02/27(土) 11:35:52.03ID:CQCQL6+x0.net
期待してた反応を教えて欲しい
104:2021/02/27(土) 11:37:20.40ID:MD4EjHGk0.net
>>101
A「おっ…いい匂いだな」
B「えっ!?ワイさんがやたんっすか!」
C「クッキーやるよ」
これ(´・ω・`)
A「おっ…いい匂いだな」
B「えっ!?ワイさんがやたんっすか!」
C「クッキーやるよ」
これ(´・ω・`)
103:2021/02/27(土) 11:36:18.88ID:MD4EjHGk0.net
昨日の出来事やで?(´・ω・`)
まー100均の加湿器買っていけば許してくれるだろう(´・ω・`)
まー100均の加湿器買っていけば許してくれるだろう(´・ω・`)
113:2021/02/27(土) 11:39:07.35ID:RIkNWKYK0.net
>>103
ネタじゃなかったの
ネタじゃなかったの
114:2021/02/27(土) 11:39:32.77ID:MD4EjHGk0.net
あ、ネタです(´・ω・`)
116:2021/02/27(土) 11:41:05.08ID:kz5Nd9Ovd.net
>>114
可哀想
可哀想
121:2021/02/27(土) 11:42:15.43ID:kz5Nd9Ovd.net
こんな子供を産んでしまった親が一番可哀想
124:2021/02/27(土) 11:43:12.73ID:MD4EjHGk0.net
>>121
大丈夫!6歳の時に両親事故で死んだから!(`・ω・´)b
大丈夫!6歳の時に両親事故で死んだから!(`・ω・´)b
ワイ「加湿器にコーヒー入れたらいい匂いで満たされるんやろうなぁ…」 https://t.co/Nq9Hq5h4xv #加湿器にコーヒー入れたらいい匂い
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年2月27日
