2:2021/02/27(土) 03:03:06.10ID:u4tHThij0.net
アーモンドアイではない
3:2021/02/27(土) 03:03:10.93ID:6iQwihZT0.net
キタサンブラック
6:2021/02/27(土) 03:03:43.09ID:/JMhwMhY0.net
>>3
キタサンってそんな強いんか
キタサンってそんな強いんか
4:2021/02/27(土) 03:03:20.98ID:kFV3KZMtp.net
キズナはいけるか?
5:2021/02/27(土) 03:03:32.87ID:1hF3ja0Yd.net
ダイワスカーレット
7:2021/02/27(土) 03:04:03.45ID:6hxsUef20.net
オルフェ
12:2021/02/27(土) 03:05:07.14ID:pTCH5y4t0.net
>>7
これ
これ
8:2021/02/27(土) 03:04:26.60ID:x9t4s6cva.net
ルドルフ
9:2021/02/27(土) 03:04:37.85ID:infUuMIm0.net
定義による
11:2021/02/27(土) 03:05:02.16ID:Ws6wMQu+p.net
フランケル
13:2021/02/27(土) 03:05:50.18ID:o5cgPj5V0.net
海外G1勝ちは欲しい
14:2021/02/27(土) 03:06:11.92ID:6iQwihZT0.net
>>13
コスモバルク
コスモバルク
15:2021/02/27(土) 03:06:17.74ID:qqJsl9der.net
オルフェ・エルコン
17:2021/02/27(土) 03:06:29.58ID:0QTjx1AAp.net
オルフェーヴルやろ
19:2021/02/27(土) 03:06:54.95ID:6rE8NgMW0.net
テイエムオペラオー
20:2021/02/27(土) 03:06:55.05ID:Sq2o1Zpt0.net
コントレイル
21:2021/02/27(土) 03:07:02.48ID:queUxDTS0.net
勝率ではディープか?
24:2021/02/27(土) 03:07:31.70ID:Uhdw55//r.net
>>21
勝率どうこうなら無敗馬しかないやん
勝率どうこうなら無敗馬しかないやん
25:2021/02/27(土) 03:07:40.98ID:a2niN5lnp.net
サイレンススズカって過大評価やないの?
30:2021/02/27(土) 03:09:53.97ID:iuqEL7jt0.net
>>25
サイレンススズカは過大評価
ナリブオペは過小評価の傾向
サイレンススズカは過大評価
ナリブオペは過小評価の傾向
26:2021/02/27(土) 03:08:05.95ID:gakyt+E0a.net
本気出したゴルシ
28:2021/02/27(土) 03:08:19.13ID:2iZvN5Vgp.net
テイエムは来ないのか!
残りあと310mしかありません!
残りあと310mしかありません!
29:2021/02/27(土) 03:08:30.66ID:okX5uENed.net
オペルドルフやろ後は古いけどマルゼンスキー
ナリブやらススズは一段落ちるやろ
ナリブやらススズは一段落ちるやろ
34:2021/02/27(土) 03:10:26.26ID:Uhdw55//r.net
>>29
実績重視っぽい雰囲気で選んでおいてマルゼンスキーってなんでやねん
実績重視っぽい雰囲気で選んでおいてマルゼンスキーってなんでやねん
31:2021/02/27(土) 03:10:01.33ID:Ef+P1+EeM.net
サイレンススズカって逃げ馬っていうのと予後不良で有名なだけでそんなに強かった馬なの?
35:2021/02/27(土) 03:10:47.45ID:x9t4s6cva.net
>>31
強いのは強いと思うけど歴代云々はさすがにありえないな
強いのは強いと思うけど歴代云々はさすがにありえないな
38:2021/02/27(土) 03:11:03.18ID:/JMhwMhY0.net
エルコンドルパサー
名前カッコよすぎる
なにこれ
名前カッコよすぎる
なにこれ
39:2021/02/27(土) 03:11:05.45ID:GpucDysA0.net
ゴルシの蹴りで粉砕よ
48:2021/02/27(土) 03:12:49.84ID:6iQwihZT0.net
>>39
ゴルシは右回りの成績優秀さは認める
ゴルシは右回りの成績優秀さは認める
43:2021/02/27(土) 03:12:05.54ID:wUP2BAMP0.net
最強はサンデーサイレンスや
102:2021/02/27(土) 03:21:12.74ID:K37NrzRHd.net
>>43
サンデーサイレンスは波瀾万丈過ぎる
サンデーサイレンスは波瀾万丈過ぎる
46:2021/02/27(土) 03:12:46.08ID:6LnwYnGNa.net
老害「オグリキャップ」
47:2021/02/27(土) 03:12:46.87ID:5WHESiwsa.net
これオルフェーヴル以外答えるやつ逆張りでしかないと見てまうんやが
ディープとオルフェはもはや別格やろ
ナリタブライアンの怪我前、
サイレンススズカの全盛期は
伝説として語り継がれるのは分かるが…
ディープとオルフェはもはや別格やろ
ナリタブライアンの怪我前、
サイレンススズカの全盛期は
伝説として語り継がれるのは分かるが…
78:2021/02/27(土) 03:17:55.29ID:/JMhwMhY0.net
>>47
タイキシャトルはあかんのか?
タイキシャトルはあかんのか?
51:2021/02/27(土) 03:13:06.71ID:5/XyRZOI0.net
全盛期のエルコンとグラスワンダーに完勝したってのがデカイな
57:2021/02/27(土) 03:14:05.38ID:2iZvN5Vgp.net
>>51
エルコンは全盛期か?
エルコンは全盛期か?
53:2021/02/27(土) 03:13:19.03ID:QzQ72561H.net
この2頭にスズカ並べるのは流石に違和感あるわ
59:2021/02/27(土) 03:14:21.85ID:rUWovjuA0.net
武が最強と認めたススズに決まってる
65:2021/02/27(土) 03:15:31.06ID:QzQ72561H.net
>>59
ぶっちゃけあれお世辞だろ
最近のアンカツとの対談で「アーモンドアイに勝つためならどの馬乗る?」って質問にディープとキタサン答えてたぞ
スズカはもうキタサン以下ってこと
ぶっちゃけあれお世辞だろ
最近のアンカツとの対談で「アーモンドアイに勝つためならどの馬乗る?」って質問にディープとキタサン答えてたぞ
スズカはもうキタサン以下ってこと
63:2021/02/27(土) 03:14:49.32ID:gDcGR/bA0.net
結局実績基準ならオペラオーの前に例外なくひざまずく事になるんよ
69:2021/02/27(土) 03:16:38.56ID:zSknpxRp0.net
>>63
実績基準ならそれこそアーモンドアイだろ
海外勝利もあるしな
実績基準ならそれこそアーモンドアイだろ
海外勝利もあるしな
73:2021/02/27(土) 03:16:59.94ID:2NaD2lZRM.net
ディープインパクトのレース動画見るのが好きなワ馬素人におすすめの馬おしえてくれ
74:2021/02/27(土) 03:17:16.25ID:6LnwYnGNa.net
>>73
ツインターボ
ツインターボ
81:2021/02/27(土) 03:18:14.71ID:jYItkpvSp.net
国民の心掴んだのはハイセイコーとオグリキャップしかおらんよな
95:2021/02/27(土) 03:20:28.24ID:5/XyRZOI0.net
>>81
ハルウララご存じない?
ハルウララご存じない?
82:2021/02/27(土) 03:18:19.55ID:2iZvN5Vgp.net
短距離含めるんやったらシャトルとカナロアが入るやろうが
86:2021/02/27(土) 03:18:55.36ID:ac9kMv2h0.net
グランドスラムオペ
凱旋門賞2着2回オルフェ
芝g1最多勝アモアイ
これ以外逆張りなんよ
凱旋門賞2着2回オルフェ
芝g1最多勝アモアイ
これ以外逆張りなんよ
98:2021/02/27(土) 03:20:45.92ID:2iZvN5Vgp.net
オペの何が凄いってサドラー系の血統な所や
99:2021/02/27(土) 03:20:57.91ID:BbzMXrX6d.net
競馬知らんけど普通に最速タイムで比較するんじゃダメなの?
118:2021/02/27(土) 03:22:49.58ID:3A894N8b0.net
地球規模で見たらエルコンしかおらんやん
123:2021/02/27(土) 03:23:36.22ID:4LBah/Egp.net
>>118
外国産馬だから絶対に認めない勢がシュバってくる模様
外国産馬だから絶対に認めない勢がシュバってくる模様
130:2021/02/27(土) 03:24:27.53ID:pHV73t0yp.net
日本人ってダートとかマイル好きじゃないよな
有馬とか日本ダービーの馬が一番好きそう
サッカーでいうならトップ下が好きやしそういうのあるんやな
有馬とか日本ダービーの馬が一番好きそう
サッカーでいうならトップ下が好きやしそういうのあるんやな
135:2021/02/27(土) 03:25:15.41ID:k0isg8Zn0.net
>>130
それって日本に限る話なんか
それって日本に限る話なんか
163:2021/02/27(土) 03:30:24.66ID:cmx3a1Ab0.net
オペラオーは最強候補にはあがるけど
どうだったっけ?
どうだったっけ?
178:2021/02/27(土) 03:32:47.38ID:K37NrzRHd.net
>>163
王道路線の年間無敗は今後出て来ないんじゃない
王道路線の年間無敗は今後出て来ないんじゃない
171:2021/02/27(土) 03:31:34.00ID:AI3FGuSeM.net
サイレンススズカは最後の天皇賞で怪我しなくても騎乗ミスで負けてると思う
174:2021/02/27(土) 03:32:16.86ID:2YMC+hK/p.net
>>171
死んだ瞬間に伝説になる典型やからな
死んだ瞬間に伝説になる典型やからな
191:2021/02/27(土) 03:35:09.11ID:cmx3a1Ab0.net
ナリブーも強かったが意外と早熟だったよな
全盛期なら歴代最強かもしれない
全盛期なら歴代最強かもしれない
200:2021/02/27(土) 03:36:34.54ID:iuqEL7jt0.net
>>191
早熟っていうか怪我から歯車狂っちゃったからな
早熟っていうか怪我から歯車狂っちゃったからな
195:2021/02/27(土) 03:35:51.78ID:1+13/IIl0.net
史上最強のG1はナリタブライアンの皐月賞やで
このレースは色々おかしい
このレースは色々おかしい
202:2021/02/27(土) 03:37:12.93ID:iuqEL7jt0.net
>>195
ワイはオペの皐月賞推す
というか皐月賞って意外といいレース多いよな
ワイはオペの皐月賞推す
というか皐月賞って意外といいレース多いよな
199:2021/02/27(土) 03:36:33.18ID:bPBESezw0.net
競馬ってキャラゲー?やんな?
騎手の実力ってほぼ結果に介入せんのとちゃう
岡くんが最適までありそうなんやけど
騎手の実力ってほぼ結果に介入せんのとちゃう
岡くんが最適までありそうなんやけど
203:2021/02/27(土) 03:37:28.73ID:6Dzt9kvgd.net
>>199
岡は早死にしなきゃもっと成績積めたやろなぁ…
岡は早死にしなきゃもっと成績積めたやろなぁ…
206:2021/02/27(土) 03:37:52.11ID:Sl1GtOVL0.net
まあ思い出補正を省いて客観的に見れば
最強はだいたい毎年塗り替えられていくよ、タイム的に
最強はだいたい毎年塗り替えられていくよ、タイム的に
212:2021/02/27(土) 03:38:45.74ID:ldaHyFzoa.net
>>206
レースの格とタイム考えたら
日本ダービーレコード勝ちしたロジャーバローズが最強やからな
レースの格とタイム考えたら
日本ダービーレコード勝ちしたロジャーバローズが最強やからな
210:2021/02/27(土) 03:38:16.30ID:zrey+Fc+0.net
ほんなら競馬見たことない人に勧めるレースは?
211:2021/02/27(土) 03:38:41.93ID:iuqEL7jt0.net
>>210
セクレタリアトのベルモントステークス
セクレタリアトのベルモントステークス
215:2021/02/27(土) 03:39:05.27ID:aqjV9sPS0.net
オグリキャップみたいな栗毛で強い馬て誰かおらんか
223:2021/02/27(土) 03:39:52.21ID:cmx3a1Ab0.net
>>215
マックイーンとか
マックイーンとか
229:2021/02/27(土) 03:41:05.56ID:/JMhwMhY0.net
ゴールドシップって野球選手で表すと誰なんや
245:2021/02/27(土) 03:43:21.68ID:5WHESiwsa.net
>>229
アダムダン感はある
アダムダン感はある
歴代最強馬「ディープインパクト・サイレンススズカ・ナリタブライアン」←これ https://t.co/3nHqf7taA1 #競馬 #最強
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年2月28日
