2:2021/02/27(土) 02:00:16.17ID:Sz8OjN2T0.net
行けるんか
3:2021/02/27(土) 02:00:49.18ID:wLR9nnlJ0.net
間に合うか?
4:2021/02/27(土) 02:01:01.55ID:YMJ4WLVKd.net
残りはどこにあるやろな
5:2021/02/27(土) 02:01:42.50ID:poHwtTZh0.net
意外と短いからやれるやろ
9:2021/02/27(土) 02:03:39.10ID:wcSNz8vF0.net
>>5
やきうで1話
任務からの伏黒過去、特急三体に遭遇で 1話
仕留めるので2話
野薔薇の共犯と小沢で 1話
25話で収まるな
やきうで1話
任務からの伏黒過去、特急三体に遭遇で 1話
仕留めるので2話
野薔薇の共犯と小沢で 1話
25話で収まるな
6:2021/02/27(土) 02:01:58.79ID:wcSNz8vF0.net
伏黒の領域は楽しみやけど顔美化されまくって変な感じになりそう
12:2021/02/27(土) 02:04:05.81ID:4yPVv/R00.net
>>6
特級呪物の顔でやってくれるやろ
特級呪物の顔でやってくれるやろ
7:2021/02/27(土) 02:02:34.19ID:IoqK9pqvd.net
お兄ちゃんだぞ!
10:2021/02/27(土) 02:04:04.77ID:8I4kG9mKd.net
次野球やって残り3話くらいやろ
微妙やな
微妙やな
13:2021/02/27(土) 02:04:38.19ID:8I4kG9mKd.net
魅せてくれたな伏黒恵
16:2021/02/27(土) 02:05:15.86ID:n7cGN74Ud.net
五条カッコよかったな
23:2021/02/27(土) 02:06:59.17ID:wcSNz8vF0.net
>>16
漫画の方が何倍もカッコええで
男と女で意見変わりそうやけど
漫画の方が何倍もカッコええで
男と女で意見変わりそうやけど
21:2021/02/27(土) 02:06:45.22ID:n7cGN74Ud.net
来週やきうやから実況するけどそれ以降は特に盛り上がることないから解散かもしれんわ
もう見所は終わっとるやろ
もう見所は終わっとるやろ
25:2021/02/27(土) 02:07:45.96ID:bbf9gS500.net
五条の活躍で持ってるようなもんなのに渋谷で早々に退場させられるの草
37:2021/02/27(土) 02:09:01.52ID:wcSNz8vF0.net
>>25
アニメの過去編と渋谷で封印される頃には漫画で復活するんちゃう
アニメの過去編と渋谷で封印される頃には漫画で復活するんちゃう
29:2021/02/27(土) 02:08:13.53ID:sYdh62OG0.net
九相図って五条過去編の後だっけ前だっけ
33:2021/02/27(土) 02:08:25.85ID:oly5lNkX0.net
>>29
前
前
31:2021/02/27(土) 02:08:18.64ID:ezVYItDB0.net
1クールだけ五条過去編やって映画で0巻やってほしいわ
49:2021/02/27(土) 02:10:36.21ID:wcSNz8vF0.net
>>31
漫画の3話をアニメの 1話ペースで進んでるから五条過去編は5話か6話くらいやぞ
漫画の3話をアニメの 1話ペースで進んでるから五条過去編は5話か6話くらいやぞ
32:2021/02/27(土) 02:08:20.80ID:poHwtTZh0.net
まあ2期やらん理由ないよな
36:2021/02/27(土) 02:09:00.45ID:poHwtTZh0.net
映画は0巻がええよなあ
42:2021/02/27(土) 02:09:38.35ID:oly5lNkX0.net
>>36
0巻は長さ的にはOVA濃厚なんやけどな
エピソード盛れば映画化できなくもなさそうやが
0巻は長さ的にはOVA濃厚なんやけどな
エピソード盛れば映画化できなくもなさそうやが
40:2021/02/27(土) 02:09:31.63ID:4yPVv/R00.net
映画は過去編派と0巻派で争ってるからな
46:2021/02/27(土) 02:09:56.79ID:ezVYItDB0.net
渋谷やる前にどっちも映像化してほしい
47:2021/02/27(土) 02:10:23.07ID:8I4kG9mKd.net
改めて見返したら交流戦のなんとかなるやろ感からの渋谷のどうしようもなさやばいな
50:2021/02/27(土) 02:10:40.74ID:AK4xbTQ/0.net
映画は0巻とオリジナルストーリーでええわ
55:2021/02/27(土) 02:11:16.92ID:Etyg1g4o0.net
呪術も一番見映えする過去編辺りで多分映画やると思ってたけど
そのままアニメでやるんかな
そのままアニメでやるんかな
60:2021/02/27(土) 02:11:51.36ID:sYdh62OG0.net
乙骨が高専来る前の話とか盛り盛りに持ればワンチャンあるで
64:2021/02/27(土) 02:12:22.16ID:nPHPGhaI0.net
弟たちより、伏黒とバトルしてたやつのが強そう
66:2021/02/27(土) 02:12:48.97ID:bB/5wh7E0.net
過去編映画でやってくれんかな
70:2021/02/27(土) 02:13:14.16ID:6x021iFE0.net
OPに黒幕出てたしな
72:2021/02/27(土) 02:13:23.86ID:Dk15s6sld.net
橋は虎杖が実の弟達と殺し合わされるのが悲しいわ
78:2021/02/27(土) 02:14:18.42ID:Dk15s6sld.net
15巻とファンブック買えるか不安やわ
79:2021/02/27(土) 02:14:22.42ID:Sz8OjN2T0.net
橋やるなら実のお兄ちゃんも最後の方にちょっと出るな
85:2021/02/27(土) 02:15:45.36ID:r2dW+JcD0.net
Amazonで余裕で予約できたけどなファンブック
今そんな手に入らんの
今そんな手に入らんの
86:2021/02/27(土) 02:16:03.15ID:ezVYItDB0.net
ファンブックっていつ発売やっけ
87:2021/02/27(土) 02:16:10.66ID:JAohD3lv0.net
楽しみやな
過去編も早くみたい
過去編も早くみたい
88:2021/02/27(土) 02:16:11.71ID:Dk15s6sld.net
九十九の声甲斐田裕子のイメージやったんやが
93:2021/02/27(土) 02:16:58.26ID:n7cGN74Ud.net
>>88
ワイは九十九cv三石琴乃が良かったと今でも思っとるわ
ワイは九十九cv三石琴乃が良かったと今でも思っとるわ
89:2021/02/27(土) 02:16:15.57ID:xLsu/Rty0.net
伏黒の中学めっちゃ地元で草生えたわ
92:2021/02/27(土) 02:16:47.99ID:JAohD3lv0.net
>>89
埼玉か?
埼玉か?
106:2021/02/27(土) 02:19:02.47ID:sYdh62OG0.net
日高のりこって言われてもよく分からんなー
112:2021/02/27(土) 02:19:49.95ID:oly5lNkX0.net
>>106
サツキちゃん
朝倉南
ドミネーター
サツキちゃん
朝倉南
ドミネーター
125:2021/02/27(土) 02:20:58.39ID:nPHPGhaI0.net
黒閃が出る時点で一級並みには力つけてるってことやん
実際推薦もされとるし
わりといつの間にそんな強くなったんやろ
実際推薦もされとるし
わりといつの間にそんな強くなったんやろ
131:2021/02/27(土) 02:21:31.22ID:poHwtTZh0.net
>>125
パンダに投げられてたら強くなったんやろなあ
パンダに投げられてたら強くなったんやろなあ
134:2021/02/27(土) 02:21:33.59ID:qtFs/1pwa.net
今日見れなかったんやけどクオリティ高かった?
136:2021/02/27(土) 02:22:07.43ID:Sz8OjN2T0.net
>>134
すごく良かったで
すごく良かったで
139:2021/02/27(土) 02:22:30.65ID:TD7y2B4a0.net
15巻とかファンブックとか流石に鬼滅並に瞬殺にはならんよな?
146:2021/02/27(土) 02:23:39.87ID:2DJAGKojd.net
>>139
俺もこれ気になる
15巻とファンブックの発売日朝一で本屋行こうと思ってるんだがそれで買えるよな?
俺もこれ気になる
15巻とファンブックの発売日朝一で本屋行こうと思ってるんだがそれで買えるよな?
153:2021/02/27(土) 02:24:12.34ID:CxFIpWK50.net
ブギウギの呪力を持ったものって
真希さんは位置変わるの?
真希さんは位置変わるの?
159:2021/02/27(土) 02:24:45.83ID:poHwtTZh0.net
>>153
真希は一般人並みには呪力あるんやなかったっけ?パパ黒は完全に0やが
真希は一般人並みには呪力あるんやなかったっけ?パパ黒は完全に0やが
169:2021/02/27(土) 02:26:49.11ID:PzJIhxF/M.net
こっから怒涛のつまらん展開
179:2021/02/27(土) 02:28:16.56ID:oly5lNkX0.net
>>169
九相図も面白い方ではあるけど滅茶苦茶面白いかと言うとうーん
九相図も面白い方ではあるけど滅茶苦茶面白いかと言うとうーん
183:2021/02/27(土) 02:29:43.39ID:RHtbwuZ+0.net
すまん、真依の術式コスパ悪くない?
189:2021/02/27(土) 02:30:45.73ID:TD7y2B4a0.net
>>183
でも自分を女って自覚してるからね
でも自分を女って自覚してるからね
197:2021/02/27(土) 02:31:10.34ID:xylsOnJdd.net
フジ辺りに買われてゴールデンタイムとか絶対嫌やわ正直映画化とかも
201:2021/02/27(土) 02:31:54.50ID:mQ6PgfPZ0.net
>>197
アホか
最初からTBSが買ってるやんけ
アホか
最初からTBSが買ってるやんけ
216:2021/02/27(土) 02:33:50.49ID:0PM4IB7m0.net
予告で野薔薇の説明がクレカの審査待ちになってたの草
225:2021/02/27(土) 02:35:33.12ID:mQ6PgfPZ0.net
>>216
呪術師としての報酬はあっても高校生やしな
呪術師としての報酬はあっても高校生やしな
238:2021/02/27(土) 02:37:40.76ID:fs6LFEVVd.net
きりがいいとこで終われる?
241:2021/02/27(土) 02:38:27.18ID:mQ6PgfPZ0.net
>>238
原作でも何で挟んだかよく分からないエピソードで最終回を迎えると思う
原作でも何で挟んだかよく分からないエピソードで最終回を迎えると思う
【朗報】アニメ呪術廻戦、このペースなら九相図までやりそう https://t.co/q7BRhzVUnx #呪術廻戦 #九相図
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年2月27日
