2:2021/02/28(日) 16:41:04.34ID:/KY1iBjb0.net
ゴミみたいな村社会だしな
3:2021/02/28(日) 16:41:15.90ID:zcCO5PQm0.net
地方都市レベルでええやん
農村みたいなド田舎に引っ越すからやろ?自業自得だわ
農村みたいなド田舎に引っ越すからやろ?自業自得だわ
4:2021/02/28(日) 16:41:55.35ID:zcCO5PQm0.net
甲府、米子とか住みやすそうやけどな
18:2021/02/28(日) 16:45:38.56ID:g+4vMlYL0.net
>>4
米子はやめとけ岡山倉敷にしとけ
米子はやめとけ岡山倉敷にしとけ
6:2021/02/28(日) 16:42:24.98ID:8LbPeJzx0.net
正直憧れるけどクソ不便だよな 東京の生活に慣れたら抜け出せんわ
7:2021/02/28(日) 16:42:39.95ID:/BX3XKWJ0.net
町で行政がやってることを自分たちでやらなきゃいけないのを理解しないで田舎にいくな
迷惑や
迷惑や
9:2021/02/28(日) 16:43:24.33ID:87fNG2w+0.net
移住なんて金持ちのやることなのにな
11:2021/02/28(日) 16:44:08.09ID:zcCO5PQm0.net
北海道とか沖縄には住みたいと思うけど
富良野や石垣島みたいなド田舎に住もうとは思わんしな
富良野や石垣島みたいなド田舎に住もうとは思わんしな
12:2021/02/28(日) 16:44:11.23ID:Ta1JeuH60.net
大都市圏から車で1時間以内にしておけとあれほど言うたやろ
13:2021/02/28(日) 16:44:39.24ID:F6BiI6b6M.net
週末田舎に泊まりに行くくらいでちょうどええ
14:2021/02/28(日) 16:44:45.18ID:qHVsUHHJa.net
自治会がなぁ
24:2021/02/28(日) 16:46:33.91ID:lrcGu+9Sd.net
>>14
これに関しては都心もあるぞ
マンション会とか名前変えてるだけや
これに関しては都心もあるぞ
マンション会とか名前変えてるだけや
16:2021/02/28(日) 16:45:05.84ID:nije0TyU0.net
北関東の県庁所在地かその隣町くらいじゃないとダメよ
512:2021/02/28(日) 17:17:07.49ID:fPdDtQXrp.net
>>16
山燃えてるぞ
山燃えてるぞ
19:2021/02/28(日) 16:45:52.38ID:lrcGu+9Sd.net
都心か地方都市かにしとけばええのに都心から田んぼしかないところとか行っちゃうから
21:2021/02/28(日) 16:46:08.05ID:sqiRhIVl0.net
消防団勧誘とかいうNHKより迷惑な訪問者
26:2021/02/28(日) 16:47:05.72ID:9oqC02m/0.net
戸建てたてるなら田舎一択やろ
子供できたらみんな都会から出ていくで
子供できたらみんな都会から出ていくで
31:2021/02/28(日) 16:47:42.74ID:zcCO5PQm0.net
>>26
田舎で戸建だけはねーわ
町内会とか自治会とかから逃げられないし
あと雪降る地域だったら雪かきもせなあかんしな
田舎で戸建だけはねーわ
町内会とか自治会とかから逃げられないし
あと雪降る地域だったら雪かきもせなあかんしな
27:2021/02/28(日) 16:47:28.20ID:lcdWo1LH0.net
軽井沢一択よな
28:2021/02/28(日) 16:47:28.34ID:tWUmGdMTa.net
動向チェックされまくるからな
29:2021/02/28(日) 16:47:41.48ID:JxPba1ht0.net
田舎暮らしするにはノウハウが必要
体力があるうちに色々学ばないと詰む
定年後に移住とかアホの極み
体力があるうちに色々学ばないと詰む
定年後に移住とかアホの極み
33:2021/02/28(日) 16:47:53.29ID:m9U6hx2c0.net
まず横須賀ぐらいから始めりゃいいのに
37:2021/02/28(日) 16:49:08.32ID:fhUAcH8l0.net
アーリーリタイアして田舎はええ思うけど定年してから田舎は絶対嫌やわ
42:2021/02/28(日) 16:50:05.64ID:7rTN9dnY0.net
>>37
車運転できなくなったら終わり
車運転できなくなったら終わり
38:2021/02/28(日) 16:49:29.33ID:5dTIfFiS0.net
消防団「よろしくニキ!wwwwwwwww」
40:2021/02/28(日) 16:49:51.06ID:7rTN9dnY0.net
>>38
消防団もないような田舎いけよ
中途半端やん
消防団もないような田舎いけよ
中途半端やん
46:2021/02/28(日) 16:50:20.38ID:qigLX4h80.net
スローライフみたいないかにも頭お花畑な目的じゃなくて開拓&征服する気概で行かんと死ぬで
48:2021/02/28(日) 16:50:39.30ID:tWUmGdMTa.net
これから郊外の家ってベトコンに狙われそう
51:2021/02/28(日) 16:50:45.30ID:N9uR5was0.net
丁度ええ塩梅の田舎って八王子だよな
52:2021/02/28(日) 16:51:02.64ID:c0EzkXoK0.net
なんで田舎人が田舎クソクソ言っとる理由を考えられないのか
97:2021/02/28(日) 16:55:55.20ID:WgXnGdR+a.net
>>52
ほんこれ
宅配頼みで買い出し怠いわ病院無いしいざ住みだすとほんとしんどいぞアレ
ほんこれ
宅配頼みで買い出し怠いわ病院無いしいざ住みだすとほんとしんどいぞアレ
55:2021/02/28(日) 16:51:14.46ID:lIs+Wxr/x.net
兵庫の北部移住ってどうなん?
58:2021/02/28(日) 16:51:39.71ID:3a6ibIVy0.net
まあ病院で困るやろな
64:2021/02/28(日) 16:52:16.54ID:F374qXT20.net
見てるときは観光気分でよくみえるけど、住むとは別物とかいう当たり前のことがわからん
マスコミが成功例ばかり報道する詐欺師みたいなことしてるから勘違いするバカおるからな
あんなもん特殊すぎる、元からそういうのが好きな人達だけや
マスコミが成功例ばかり報道する詐欺師みたいなことしてるから勘違いするバカおるからな
あんなもん特殊すぎる、元からそういうのが好きな人達だけや
71:2021/02/28(日) 16:53:17.93ID:KogU0PeNM.net
今TBS見とったやろ
75:2021/02/28(日) 16:53:44.00ID:LsAzahQ10.net
ワイ東京から五島列島に移住して3年になるが快適やで
99:2021/02/28(日) 16:56:02.98ID:zcCO5PQm0.net
>>75
福江ならギリ住めると思う
てか定住はしたくないな
2年ぐらい住んで帰りたい
福江ならギリ住めると思う
てか定住はしたくないな
2年ぐらい住んで帰りたい
78:2021/02/28(日) 16:54:07.32ID:Y5SXlib20.net
熊谷あたりはどうや
79:2021/02/28(日) 16:54:12.07ID:R3WsfuXx0.net
土曜日の夕方に菊池桃子と西田敏行がナレーションやっとる田舎で店開く番組
毎週やるぐらい移住しとるけど、どれぐらいやって行けとるんやろか
毎週やるぐらい移住しとるけど、どれぐらいやって行けとるんやろか
80:2021/02/28(日) 16:54:22.57ID:F374qXT20.net
最低でも電車で苦労せず中心部にぐらいいけるぐらいにしといたほうがええわ
車少し飛ばせばいろんな店もあるし
車少し飛ばせばいろんな店もあるし
81:2021/02/28(日) 16:54:24.51ID:HSprwJcO0.net
やることが極端な奴はだいたい失敗する
ドラクエですら橋越えたら死ぬのに何故段階を踏まないのか
ドラクエですら橋越えたら死ぬのに何故段階を踏まないのか
86:2021/02/28(日) 16:54:40.50ID:fhUAcH8l0.net
兵庫南部にある田舎とかなら考えるけどそれより田舎は定年しても絶対嫌や
車で一時間もかければ一応それなりの都会に出れるとこじゃないと絶対無理
淡路とか明石とか赤穂の外れに別荘みたいなん作って暮らすのはよさげやな
車で一時間もかければ一応それなりの都会に出れるとこじゃないと絶対無理
淡路とか明石とか赤穂の外れに別荘みたいなん作って暮らすのはよさげやな
88:2021/02/28(日) 16:54:53.69ID:p6tO5HcXd.net
マジで働かずにアーリーリタイアして毎日ネットとゲームだけで過ごしたいわ
日本で一番土地と物価安いのどこやねん
日本で一番土地と物価安いのどこやねん
103:2021/02/28(日) 16:56:08.77ID:BSfAbS7+a.net
>>88
うちの田舎でよければ30万くらいで山一つあげられるで
うちの田舎でよければ30万くらいで山一つあげられるで
91:2021/02/28(日) 16:55:09.80ID:6Ds1T//j0.net
土地の性にする奴はなにやってもだめ
94:2021/02/28(日) 16:55:41.00ID:SY7ay7JZd.net
>>91
ほんまそれ
基本自分のせいや
ほんまそれ
基本自分のせいや
92:2021/02/28(日) 16:55:24.77ID:2/RxSE8Md.net
貧民田舎者が嫉妬と妬みで絡んで来る事あるしお勧めできない
93:2021/02/28(日) 16:55:32.32ID:SmjR28Ru0.net
宮崎ってどうやったらたどり着けるのかイメージが湧かん
96:2021/02/28(日) 16:55:49.92ID:Y/+qOMqT0.net
人口3万の農村部やが生活に必要な店はあるから充分や
今はネット通販もあるし
今はネット通販もあるし
98:2021/02/28(日) 16:55:57.07ID:KogU0PeNM.net
地方都市の賃貸が最適やら
121:2021/02/28(日) 16:57:47.07ID:yAsBUvBH0.net
沖縄北海道長野は実際移住希望上位トップ3だけど移住した後の後悔も大きいらしいな
特に老後に長野に移住してそば屋を経営しつつ老後を楽しむ気で行ったらそば打ち辛くなるんだと年齢的に
特に老後に長野に移住してそば屋を経営しつつ老後を楽しむ気で行ったらそば打ち辛くなるんだと年齢的に
127:2021/02/28(日) 16:58:22.66ID:04fRsDXR0.net
>>121
長野別に悪くなくて草
長野別に悪くなくて草
130:2021/02/28(日) 16:58:44.63ID:KogU0PeNM.net
場所にもよるけど田舎は教育レベル低くてほんま猿みたいなやつが多いからな
これが一番の罠やと思う
これが一番の罠やと思う
242:2021/02/28(日) 17:05:35.23ID:aQ3twgRwd.net
>>130
頭悪いだけならまだましなんやけどモラルと常識までおかしいからな
仕事で短期間滞在しただけで異常やったし住むとか頭おかしなるで
頭悪いだけならまだましなんやけどモラルと常識までおかしいからな
仕事で短期間滞在しただけで異常やったし住むとか頭おかしなるで
131:2021/02/28(日) 16:58:45.41ID:ZoaSmuX7a.net
東京都民にちょうどいい田舎ってガチで立川市とか千葉の市川市ぐらいやろ
145:2021/02/28(日) 16:59:42.45ID:phHHlF0JM.net
>>131
葉山ぐらいちゃうか
葉山ぐらいちゃうか
139:2021/02/28(日) 16:59:19.52ID:WhZAp70+r.net
宮崎県マジでおすすめだからみんな来てよ
みんなマジで優しいから
みんなマジで優しいから
144:2021/02/28(日) 16:59:39.19ID:zcCO5PQm0.net
>>139
宮崎市、延岡市、都城市しか住めるとこねえじゃん
宮崎市、延岡市、都城市しか住めるとこねえじゃん
140:2021/02/28(日) 16:59:23.37ID:nNsK+qim0.net
年取って年金で田舎でのんびり暮らすとか言うけど年寄りほど都会のほうが便利やろ
【悲報】田舎に移住した夫婦、後悔してそう https://t.co/uGLZiKfVvn #田舎 #夫婦
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年3月2日
