2:2021/03/01(月) 22:19:13.52ID:CVmaBBb2d.net
今一番言いたい事
— 山口 裕史 (@yamaguchi_nyami) 2021年3月1日
知識の無い低温豚チャーシュー
ホントやめて下さい
63℃30分って聞いた事ありますか?
一回何かあったらラーメン業界のみならず豚肉の低温調理自体が禁止になるよ
意識高い系じゃなくて知識高い系にしましょうよ
悪いけど今後ヤバそうなのは全残しします
我々が動かないとダメ! https://t.co/DgVYLxppKc

63℃30分という表記は
「芯温が63℃になってから30分」という事です
低温調理の基本情報です
和-NAGOMI- NAGOMI263939421
これ火が入っていません。食べないでください。本来はこれぐらいになります。
中途半端に低温調理は危険です。(外部から失礼しました。)

73:2021/03/01(月) 22:26:47.26ID:ehhOHkMm0.net
>>2
以前は左の状態やったわ
やっぱりアカンかったんやな
以前は左の状態やったわ
やっぱりアカンかったんやな
816:2021/03/01(月) 23:16:47.98ID:b/eLQrhX0.net
>>2
生やん
生やん
5:2021/03/01(月) 22:19:58.19ID:eLs9Q1Byd.net
そういうことか
6:2021/03/01(月) 22:20:13.63ID:B5cgch1pd.net
居酒屋もほとんどこれやぞ
16:2021/03/01(月) 22:21:24.61ID:9P3JVER5a.net
うまけりゃどうでもいいわ
18:2021/03/01(月) 22:21:38.37ID:EzJ6aIE/0.net
生ハム的な処置がされていると信じて食ってた
21:2021/03/01(月) 22:21:56.99ID:bbzNDPWpd.net
むしろ低温調理ってこういうのしか見たこと無いぞ
22:2021/03/01(月) 22:21:59.30ID:0a2OtA5k0.net
塩分高めたらええやん
26:2021/03/01(月) 22:22:26.83ID:JPWC4mbEd.net
てっきり赤いままでも殺菌されとると思ってたわ
28:2021/03/01(月) 22:22:40.38ID:BiZxohFk0.net
ソミュール液につけて加工してたら話は別やけど、そうでなかったら怖い
29:2021/03/01(月) 22:22:56.99ID:ixg8pDH40.net
まあ寄生虫が住みつくくらいやろ
33:2021/03/01(月) 22:23:12.67ID:w9n5KwiD0.net
色弱だから半生肉見分けつかんのやがワイ死ぬんか?
36:2021/03/01(月) 22:23:41.54ID:q02xvyUQ0.net
ちょっとくらい生の方が腹鍛えられるわ
43:2021/03/01(月) 22:24:02.05ID:ehhOHkMm0.net
今日久々にラーメン屋行ったら以前と違って火通ってて固くて不味かったんやけどこれの影響か
51:2021/03/01(月) 22:25:10.90ID:wtGHSTfA0.net
アツアツスープの中にぶち込んどけば勝手に熱通るやろ(白目
9:2021/03/01(月) 22:20:42.91ID:8nVAiVz/0.net
>意識高い系じゃなくて知識高い系にしましょうよ
うまいこといった系だな
やられた
うまいこといった系だな
やられた
356:2021/03/01(月) 22:47:07.52ID:2WknyGmy0.net
>>9
うまいな
ラーメンだけに
うまいな
ラーメンだけに
10:2021/03/01(月) 22:20:44.90ID:inJU8mBS0.net
なお今のところ特に何も起きていないもよう
20:2021/03/01(月) 22:21:47.17ID:/12Ls06C0.net
>>10
こんなもん食う底辺は腹下しても日常だから何も思わん
こんなもん食う底辺は腹下しても日常だから何も思わん
650:2021/03/01(月) 23:05:14.23ID:iglnJLI9a.net
>>20
低温調理のきっかけは世界レベルのレストランからやで
それが15年くらいまわりまわって一般市民にも浸透したけど
低温調理のきっかけは世界レベルのレストランからやで
それが15年くらいまわりまわって一般市民にも浸透したけど
373:2021/03/01(月) 22:48:09.11ID:LXSjCadZd.net
>>10
何年も後で足が痛くなって太腿のレントゲン撮ったら寄生虫だらけになってる
何年も後で足が痛くなって太腿のレントゲン撮ったら寄生虫だらけになってる
703:2021/03/01(月) 23:08:58.65ID:lcgZ49jP0.net
>>10
みんなダメってわけじゃないやろ
付け焼き刃の知識で真似して食中毒でも起きたら全店で禁止になるから
ちゃんと知識持って低温調理しろって話で
みんなダメってわけじゃないやろ
付け焼き刃の知識で真似して食中毒でも起きたら全店で禁止になるから
ちゃんと知識持って低温調理しろって話で
13:2021/03/01(月) 22:21:07.52ID:HFAeXm4V0.net
一般にも低温調理器流行ってるよな
あれもあかんのか
あれもあかんのか
24:2021/03/01(月) 22:22:19.35ID:Hwazs5v4M.net
>>13
厚みにもよるけど一時間半とか二時間半やれば問題ない
厚みにもよるけど一時間半とか二時間半やれば問題ない
19:2021/03/01(月) 22:21:41.96ID:BiZxohFk0.net
家に低温調理器あるけど、豚肉なんて80度二時間とかやで
30分なんて絶対怖くてできないわ
30分なんて絶対怖くてできないわ
57:2021/03/01(月) 22:25:45.45ID:TxUTjAxDd.net
>>19
そこまでやってようやく中心が63℃30分加熱出来るって事なんやろな
そこまでやってようやく中心が63℃30分加熱出来るって事なんやろな
190:2021/03/01(月) 22:35:55.50ID:VCoVz7ej0.net
>>19
バラ肉ならまあええけど
ロースだともっと低温の方が良くね?
バラ肉ならまあええけど
ロースだともっと低温の方が良くね?
23:2021/03/01(月) 22:22:05.68ID:tD9HuEAV0.net
今食中毒になってもコロナのせいにされるからバレてないだけだろ
45:2021/03/01(月) 22:24:05.43ID:lzJbq1nr0.net
>>23
えぇ…
えぇ…
59:2021/03/01(月) 22:25:47.91ID:tD9HuEAV0.net
>>45
食中毒になるとものによるけど39度近く熱出るねんで
診察お断りでpcr検査して無症状陽性のコースや
食中毒になるとものによるけど39度近く熱出るねんで
診察お断りでpcr検査して無症状陽性のコースや
75:2021/03/01(月) 22:26:53.42ID:vY0fcVVq0.net
>>59
いうほどそれ陽性か?
いうほどそれ陽性か?
53:2021/03/01(月) 22:25:14.25ID:ldxZRVPl0.net
ムハンマドも生で豚食うな言うとるやん
736:2021/03/01(月) 23:11:42.51ID:FC7xGskS0.net
>>53
あたかも加熱したら食べてもいいかのように誤認させてるのでこれはジハード
あたかも加熱したら食べてもいいかのように誤認させてるのでこれはジハード
63:2021/03/01(月) 22:26:03.37ID:1EBt6NtB0.net
本当にヤバかったらもっと騒ぎになってるだろ
なんかへんだ
なんかへんだ
80:2021/03/01(月) 22:27:29.21ID:9ERRrxpxF.net
>>63
レバーだって問題になるまで何十年もあったわけだし
ガキが死ぬクリティカルヒットするまではなんも変わらんのやろ
レバーだって問題になるまで何十年もあったわけだし
ガキが死ぬクリティカルヒットするまではなんも変わらんのやろ
542:2021/03/01(月) 22:58:41.60ID:23OZkUOtM.net
>>63
肝炎はすぐには出ないから怖いねん
肝炎はすぐには出ないから怖いねん
65:2021/03/01(月) 22:26:12.99ID:ME24MxQq0.net
鶏ハムにしてもよく熱湯に入れて火を止めるだけっていうレシピあるけど危ないよな
467:2021/03/01(月) 22:53:23.96ID:Myez2GLc0.net
>>65
トリワサとかはそやけど鳥は新鮮なの使ってればええんちゃうか
トリワサとかはそやけど鳥は新鮮なの使ってればええんちゃうか
484:2021/03/01(月) 22:54:54.60ID:T0FyBcnQa.net
>>467
なんでこういう誤解してる人多いんやろな
カンピロバクターはと殺直後の新鮮な肉ほど危ないのに
なんでこういう誤解してる人多いんやろな
カンピロバクターはと殺直後の新鮮な肉ほど危ないのに
505:2021/03/01(月) 22:56:26.17ID:Myez2GLc0.net
>>484
酒のほそ道で言ってたんや
酒のほそ道で言ってたんや
68:2021/03/01(月) 22:26:20.63ID:fM1AhjEQ0.net
Aさん「60度を30分」
Bさん「60度を1時間半」
Cさん「60度を3時間」
ワイは低温調理機を買うのを辞めた
Bさん「60度を1時間半」
Cさん「60度を3時間」
ワイは低温調理機を買うのを辞めた
78:2021/03/01(月) 22:27:16.93ID:hNVi5AYea.net
>>68
炊飯器でええやん
炊飯器でええやん
86:2021/03/01(月) 22:27:52.89ID:vY0fcVVq0.net
>>78
炊飯器は温度安定せんから難しいぞ
炊飯器は温度安定せんから難しいぞ
238:2021/03/01(月) 22:39:26.32ID:hNVi5AYea.net
>>86
そうなんか
ワイは低温調理できてる気になってる可能性があるな…
そうなんか
ワイは低温調理できてる気になってる可能性があるな…
269:2021/03/01(月) 22:41:39.52ID:vY0fcVVq0.net
>>238
不安定なだけでできんことはないで
ワイも最初は炊飯器でやってたし
ただやっぱ温度不安定でやりづらいのは逃れられない
不安定なだけでできんことはないで
ワイも最初は炊飯器でやってたし
ただやっぱ温度不安定でやりづらいのは逃れられない
87:2021/03/01(月) 22:27:53.77ID:qv9Jg5p5a.net
レントゲンに写る身体中に寄生した虫の写真みたら生豚は食べれない
124:2021/03/01(月) 22:30:49.24ID:3+PGHZlr0.net
>>107
バイオで見た
バイオで見た
132:2021/03/01(月) 22:31:22.83ID:hoc3vExj0.net
>>107
まぁまぁ…スタンダード
まぁまぁ…スタンダード
141:2021/03/01(月) 22:31:49.08ID:MNzsilS/0.net
>>107
鉄鍋のジャンでダチョウの肉にウジわかせるヤツ思い出した
鉄鍋のジャンでダチョウの肉にウジわかせるヤツ思い出した
150:2021/03/01(月) 22:32:35.44ID:ywIwvJyb0.net
>>107
こうなったら助かる術あるんか?
こうなったら助かる術あるんか?
98:2021/03/01(月) 22:28:49.39ID:hiCbC3yWM.net
あれだけ肉が赤いのに低温調理だから大丈夫と言い張ってるのがよく分からん
菌が死んでるからセーフなんか?
菌が死んでるからセーフなんか?
109:2021/03/01(月) 22:29:30.49ID:0xxsMyC40.net
>>98
ちゃんとやれば殺菌できてるからセーフやで
ちゃんとやればな
ちゃんとやれば殺菌できてるからセーフやで
ちゃんとやればな
【悲報】ラーメン屋の低温調理チャーシュー、ヤバすぎると話題に。 https://t.co/TEGU8m7KWx #低温調理
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年3月2日
