1:2021/03/18(木) 16:00:15.10ID:hLXEQycf0.net
4:2021/03/18(木) 16:00:50.89ID:Od2yzHY/d.net
データローミングオフにしてないバカ
5:2021/03/18(木) 16:01:01.87ID:P66o6Gow0.net
ソフバンと思ったらソフバンだった
6:2021/03/18(木) 16:01:06.16ID:PQ2jFhDra.net
飛行機で使ってたからとかいう問題なんかこれ?
8:2021/03/18(木) 16:01:17.47ID:KlIPt/i4d.net
え、これなんでなん?
569:2021/03/18(木) 16:37:22.89ID:7E50sxzA0.net
>>8
海外の会社からローミング借りて通信するからクソ高くなる
海外の会社からローミング借りて通信するからクソ高くなる
9:2021/03/18(木) 16:01:18.39ID:eaS9bH+3M.net
マイナスって書いてあるね
516:2021/03/18(木) 16:32:51.09ID:Jg7BVzagM.net
>>9
くれるんかな
くれるんかな
10:2021/03/18(木) 16:01:21.03ID:YzMbk0Bcr.net
馬鹿
15:2021/03/18(木) 16:02:02.99ID:z5naLtsS0.net
世界旅行ちゃんなのにそんなミスするんか
21:2021/03/18(木) 16:02:41.72ID:eaS9bH+3M.net
請求されてると言ったり口座から引き落とされてると言ったり
22:2021/03/18(木) 16:02:42.76ID:x552BKXka.net
あー世界旅行ちゃんか
23:2021/03/18(木) 16:02:43.56ID:bNO0dLOTr.net
使う方も悪いけど携帯会社もアカンよな
設定する際にアラートとか出せばいいのに
設定する際にアラートとか出せばいいのに
26:2021/03/18(木) 16:03:11.89ID:hueVHuBKa.net
不当にってなんやねんクソガキ
27:2021/03/18(木) 16:03:32.60ID:iGKSDc0a0.net
外国の高っかい詐欺電話会社の回線でも使ったんちゃうの
28:2021/03/18(木) 16:03:34.95ID:/J1CUqVCd.net
大金請求されちゃった話はよく聞くが180万て話は初めてだわ
32:2021/03/18(木) 16:03:51.51ID:+ALcuCBCr.net
どうやったらこんなに使えんねん
36:2021/03/18(木) 16:04:08.46ID:/c2BCUuya.net
数ヶ月なら遡ってプラン変更できるんちゃうん?
40:2021/03/18(木) 16:04:39.71ID:XuVZ7rKjM.net
こういうのって後から使い放題プランに変更できたやろ
支払い額通知も来るはずやし話題狙いちゃうけ
支払い額通知も来るはずやし話題狙いちゃうけ
43:2021/03/18(木) 16:05:00.37ID:hLXEQycf0.net
48:2021/03/18(木) 16:05:55.67ID:/c2BCUuya.net
まあ外国行く飛行機乗るなら普通はデータローミングオフにして機内モードにするよな
55:2021/03/18(木) 16:06:15.42ID:EcXYOuAD0.net
どういうことなん?
飛んでる最中に海外に繋がったってこと?
飛んでる最中に海外に繋がったってこと?
57:2021/03/18(木) 16:06:29.87ID:esMjnH//a.net
69:2021/03/18(木) 16:07:20.26ID:CAZcCzPPM.net
>>57
やつと人で分けてて草
やつと人で分けてて草
61:2021/03/18(木) 16:06:50.39ID:ayshhCKH0.net
ほんま無知って怖い
71:2021/03/18(木) 16:07:27.31ID:klXn08IJa.net
ローミング切らねえから
86:2021/03/18(木) 16:08:20.19ID:+TDxGmRep.net
1回目のミスならソフバンが何とかしてくれるらしいで
94:2021/03/18(木) 16:08:48.25ID:6gQuNzR30.net
まずなんで不当だと思えるの?
99:2021/03/18(木) 16:09:17.57ID:83D8w8xW0.net
>>94
私が納得できないから
私が納得できないから
97:2021/03/18(木) 16:08:55.51ID:eaS9bH+3M.net
デフォルトがローミングなん?
124:2021/03/18(木) 16:10:44.20ID:4fmQx+lv0.net
>>97
ショップ店員が親切心でつけてくれんや
もちろん無断無説明やで
ショップ店員が親切心でつけてくれんや
もちろん無断無説明やで
116:2021/03/18(木) 16:10:20.48ID:TKDEsg7x0.net
海外旅行行く時は携帯は使わんよね
フリーWiFiも危険だし
フリーWiFiも危険だし
139:2021/03/18(木) 16:11:38.15ID:e8YVj+E/0.net
>>116
普通は現地sim入れるぞ
普通は現地sim入れるぞ
209:2021/03/18(木) 16:14:46.86ID:H0OmQPUpa.net
ワイがアメリカに旅行行った時はわざわざソフトバンク行ってどうしたらいいか聞いたで
空港でも教えてもらえたしな
空港でも教えてもらえたしな
216:2021/03/18(木) 16:15:11.54ID:bNO0dLOTr.net
現地SIM購入は今度行くときにやってみようかと思うが、上手くいかなかった時のリスク考えると結局レンタルwifiも借りるやろなぁ
224:2021/03/18(木) 16:15:30.13ID:4KFHKS4q0.net
イモトのWi-Fi!
305:2021/03/18(木) 16:18:46.90ID:UMFXu+Srp.net
>>224
よくお世話になるわ
よくお世話になるわ
280:2021/03/18(木) 16:17:49.65ID:ihESCYifd.net
海外行くときはSIM抜けばええんやろ
308:2021/03/18(木) 16:18:59.17ID:e8YVj+E/0.net
>>280
モバイルデータ通信オフでwifiオンや
でも現地simがおすすめ
モバイルデータ通信オフでwifiオンや
でも現地simがおすすめ
337:2021/03/18(木) 16:20:37.53ID:R/w4lTW3M.net
弁護士入れて戦え
352:2021/03/18(木) 16:21:29.73ID:8kDPk9lYr.net
>>337
弁護士
「ムダな戦いで着手金騙しとったろ!」
弁護士
「ムダな戦いで着手金騙しとったろ!」
393:2021/03/18(木) 16:23:57.12ID:y5TouqPcM.net
友達が注意せんってことは1人旅行だろうけど近所の奴はた迷惑だったろうな
402:2021/03/18(木) 16:24:27.29ID:JgTU5P8va.net
>>393
友達おったとしてもそれを注意する友達ではなさそう
友達おったとしてもそれを注意する友達ではなさそう
552:2021/03/18(木) 16:36:07.51ID:t41Q4byN0.net
こいつ整形と海外旅行しまくってるけど金どっから出てんねん
【悲報】女さん「助けて!飛行機で携帯触ってたら携帯会社から不当に180万円請求されたの!」 https://t.co/MULaKQDKFU #飛行機 #ローミング
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年3月18日
