「実は、問題となった台詞はすべて、番組の担当ディレクターの女性が考えました。最近までADだった番組制作会社の若手です。
台本の中身を見た脳みそ夫は懸念を示していたので、彼女は収録前に社員のAプロデューサーに連絡をして判断を仰ぎました。
しかし、A氏は何の対応も取らなかった。結果的に脳みそ夫だけが叩かれてしまった。いまも局は『差別発言』に台本があったことを隠し続けています」(同)
https://news.yahoo.co.jp/articles/34b67cf5c04b5261f086a0cfa4cbc5ddb396f95e
※上記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
台本の中身を見た脳みそ夫は懸念を示していたので、彼女は収録前に社員のAプロデューサーに連絡をして判断を仰ぎました。
しかし、A氏は何の対応も取らなかった。結果的に脳みそ夫だけが叩かれてしまった。いまも局は『差別発言』に台本があったことを隠し続けています」(同)
https://news.yahoo.co.jp/articles/34b67cf5c04b5261f086a0cfa4cbc5ddb396f95e
※上記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
3:2021/04/04(日) 11:24:54.51ID:ecMzvzuc0.net
こんなくだらない言い訳で許されると思ってるなら、マジであり得ない無能だわ
12:2021/04/04(日) 11:26:09.19ID:sPl3EGCg0.net
これはわきまえてないね
15:2021/04/04(日) 11:26:52.08ID:4k2ni89p0.net
おっさんじゃなかったのか
27:2021/04/04(日) 11:28:12.10ID:iSiAPkbX0.net
>>15
新人に責任を押し付けただけかもしれない
新人に責任を押し付けただけかもしれない
19:2021/04/04(日) 11:27:21.15ID:Q4RfQVw50.net
これは女性差別ではないか
24:2021/04/04(日) 11:27:54.28ID:JoMa1KdQ0.net
若手のしかも女が考えて勝手にやったという話にしてたらそんなに叩かれんやろというストーリーじゃねえの
425:2021/04/04(日) 12:20:13.76ID:T0LiVXnR0.net
>>24
それならプロデューサーの判断を仰いだという件いらんよな
それならプロデューサーの判断を仰いだという件いらんよな
28:2021/04/04(日) 11:28:18.87ID:GG8v7hHS0.net
いらんことばっかり思いつく
33:2021/04/04(日) 11:28:45.69ID:Ip3i43gj0.net
しってた。
全部台本通り。
全部台本通り。
37:2021/04/04(日) 11:29:17.64ID:vmJqrRvz0.net
46:2021/04/04(日) 11:30:02.77ID:eRKEdXgd0.net
ディレクターは立場上説明責任があるんじゃないの
公共の電波使ってる企業側なんだし
公共の電波使ってる企業側なんだし
64:2021/04/04(日) 11:33:00.99ID:oq2LTZdP0.net
こんな番組ではスポンサーもガッカリしてそう
75:2021/04/04(日) 11:34:14.03ID:seg2xIvn0.net
これがオンエアされたとき、北海道のSTVは頭を抱えただろうな
78:2021/04/04(日) 11:34:43.52ID:nTQR8Pwd0.net
犬って差別用語なのか
83:2021/04/04(日) 11:35:19.77ID:lZtd2fcy0.net
>>78
用語の問題ではない
今までアイヌが犬に例えられて差別されてきたという事実があるので
今回のはまずいよってお話
用語の問題ではない
今までアイヌが犬に例えられて差別されてきたという事実があるので
今回のはまずいよってお話
81:2021/04/04(日) 11:34:51.84ID:lvB54pRg0.net
こんなんだから女はつまらない馬鹿だと言われるんだよ
89:2021/04/04(日) 11:35:58.83ID:jkH13kLC0.net
そりゃ台本でしょ
93:2021/04/04(日) 11:36:34.48ID:tqET11+r0.net
ディレクター「分かってるわね」
脳みそ夫「はい、僕のせいです!」
脳みそ夫「はい、僕のせいです!」
95:2021/04/04(日) 11:36:42.38ID:tENiZdDh0.net
社会の授業で教えてもらったことあるわ
アイヌの差別
アイヌの差別
99:2021/04/04(日) 11:36:52.28ID:1NE+dX5T0.net
わざわざ「女」ディレクターとするところがもうね、なにもわかっていない。
まったく差別意識が抜けきっていないお前らが民族差別を語るのはおこがましい。
まったく差別意識が抜けきっていないお前らが民族差別を語るのはおこがましい。
148:2021/04/04(日) 11:42:24.37ID:L69vKnbg0.net
要するに、やっちゃいけない事が理解できない様な低い教育を受けた人間がTVを作ってるってこと。
214:2021/04/04(日) 11:50:29.18ID:XwY9BI8s0.net
日テレにアイヌ枠ができそう…
284:2021/04/04(日) 12:01:23.69ID:sRfQOfm00.net
>>214
まさかアイヌ枠を作るための自…
まさかアイヌ枠を作るための自…
249:2021/04/04(日) 11:55:57.18ID:e++mDsGc0.net
これ台本書いたのはADあがりの女Dじゃなくて、無視したAPデューサーだろ?
こういう台本書くのだいたい老害だぞ。
こういう台本書くのだいたい老害だぞ。
276:2021/04/04(日) 11:59:56.30ID:8pLbJZLq0.net
女ディレクターじゃなくて、問題ないと判断したaさんが悪いのでは?
298:2021/04/04(日) 12:03:28.01ID:+l7blvgJ0.net
>>276
その通り
その通り
322:2021/04/04(日) 12:06:45.75ID:I4r0g+yh0.net
太田嫁も災難だったな
327:2021/04/04(日) 12:07:26.11ID:UKZnvYY10.net
>>322
太田嫁は危機管理しっかりしてて感心した
太田嫁は危機管理しっかりしてて感心した
404:2021/04/04(日) 12:17:35.00ID:t8vg2fGj0.net
日テレすっきりの制作会社となると
株式会社サルベージ?
株式会社サルベージ?
407:2021/04/04(日) 12:18:11.77ID:P2bp1Y/o0.net
放送作家じゃないんだ……
434:2021/04/04(日) 12:21:29.54ID:RQ1J4f/40.net
>>407
経費削減とコロナ禍で
全部やらせるってとこ増えてんじゃない?
昔のロケだったら音声とか照明とか
引き連れてって感じだったけど
いまだとディレクターがリポートも撮影も脚本もある程度書く
経費削減とコロナ禍で
全部やらせるってとこ増えてんじゃない?
昔のロケだったら音声とか照明とか
引き連れてって感じだったけど
いまだとディレクターがリポートも撮影も脚本もある程度書く
564:2021/04/04(日) 12:45:06.09ID:RPnGGgND0.net
バラエティやワイドショーは
全部台本だといくら言っても
お前ら信じないもんなw
全部台本だといくら言っても
お前ら信じないもんなw
【速報】日テレ・アイヌ差別問題、脳みそ夫に責任転嫁がバレて大炎上。 https://t.co/uN1ERxCdyj #日テレ #アイヌ #差別
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年4月4日
