4:2021/04/02(金) 15:51:43.03ID:
ターミーネーター
5:2021/04/02(金) 15:52:09.56ID:
E.T
6:2021/04/02(金) 15:52:25.96ID:
サスペリア
7:2021/04/02(金) 15:52:41.64ID:
ドラえもん
9:2021/04/02(金) 15:54:22.34ID:
リミット
15:2021/04/02(金) 15:57:52.39ID:
鬼畜
震える舌
震える舌
19:2021/04/02(金) 16:04:11.73ID:
>>15
これ
テレビ放送でも怖かった
これ
テレビ放送でも怖かった
73:2021/04/02(金) 18:09:28.64ID:
>>15
震える舌はテレビCMからしてトラウマ
震える舌はテレビCMからしてトラウマ
16:2021/04/02(金) 16:00:36.94ID:
黒沢清「CURE」
17:2021/04/02(金) 16:00:46.32ID:
シャイニング
18:2021/04/02(金) 16:02:10.60ID:
127時間
怖いとちょっと違うけど背中が凄くゾワッとした
怖いとちょっと違うけど背中が凄くゾワッとした
22:2021/04/02(金) 16:08:30.00ID:
セブン
23:2021/04/02(金) 16:08:31.97ID:
食人族
怖すぎて見てないが
怖すぎて見てないが
79:2021/04/02(金) 18:29:46.91ID:
>>23
確かレンタルビデオ(You&I)で借りてみた記憶
最後のシーンでうわー・・・ってなったのしか覚えてない
でも怖い映画とは違うと思う
確かレンタルビデオ(You&I)で借りてみた記憶
最後のシーンでうわー・・・ってなったのしか覚えてない
でも怖い映画とは違うと思う
24:2021/04/02(金) 16:08:59.04ID:
王様ゲーム
26:2021/04/02(金) 16:16:52.63ID:
ブロークバックマウンテン
27:2021/04/02(金) 16:20:32.73ID:
冷たい熱帯魚
38:2021/04/02(金) 16:56:16.48ID:
>>27
これ
実話ベースなとこがまた恐い
これ
実話ベースなとこがまた恐い
28:2021/04/02(金) 16:23:19.89ID:
死霊のはらわた
タイトルだけでチビりそう
タイトルだけでチビりそう
29:2021/04/02(金) 16:23:35.08ID:
本当に怖いホラー映画は少ない
ギャグみたいなホラー映画ばかり
ギャグみたいなホラー映画ばかり
33:2021/04/02(金) 16:40:35.17ID:
キャリーのラストシーン
59:2021/04/02(金) 17:32:47.82ID:
>>33
それそれ
警戒することなんて知らない小二の俺
それを番組紹介のアイキャッチで見せられて
ちびる
それそれ
警戒することなんて知らない小二の俺
それを番組紹介のアイキャッチで見せられて
ちびる
37:2021/04/02(金) 16:51:45.00ID:
ドラキュラ
40:2021/04/02(金) 17:02:15.55ID:
犬鳴村
45:2021/04/02(金) 17:07:07.07ID:
>>40
途中まではホラーだけど後半からほん怖みたいなギャグ路線になるよな
途中まではホラーだけど後半からほん怖みたいなギャグ路線になるよな
41:2021/04/02(金) 17:03:32.83ID:
東海道四谷怪談(1959)
46:2021/04/02(金) 17:09:24.04ID:
リング
49:2021/04/02(金) 17:11:55.02ID:
リング(1番最初)は怖かったな
50:2021/04/02(金) 17:13:58.66ID:
ザザンボ
腹腹時計
罵詈雑言
ウルファーおじちゃん好きそう
腹腹時計
罵詈雑言
ウルファーおじちゃん好きそう
51:2021/04/02(金) 17:14:21.44ID:
SF映画と思って見てたら実はグロ系ホラー映画なイベントホライゾンにトラウマ植え付けられたわ
53:2021/04/02(金) 17:17:52.19ID:
最初のREC
ドキドキした
ドキドキした
54:2021/04/02(金) 17:18:54.01ID:
SAWってだんだんつまらなくなってくるよな
CUBEとか
CUBE日本版は間違えなく糞だろうな
CUBEとか
CUBE日本版は間違えなく糞だろうな
55:2021/04/02(金) 17:26:49.13ID:
屋敷女
56:2021/04/02(金) 17:28:12.55ID:
ホラーシネマパラダイス
58:2021/04/02(金) 17:31:28.08ID:
地味にシックスセンス
60:2021/04/02(金) 17:33:27.01ID:
マーターズの全身皮剥ぎシーンは恐ろしすぎて直視できなかったな
あと、へレディタリーの妹の頭部がもげるシーンもマジで怖いな
あと、へレディタリーの妹の頭部がもげるシーンもマジで怖いな
118:2021/04/02(金) 23:58:09.77ID:
>>60
タイトルは覚えてなかったけど妹の件であれかとわかった
ピークはそこだけど
タイトルは覚えてなかったけど妹の件であれかとわかった
ピークはそこだけど
62:2021/04/02(金) 17:41:30.06ID:
ある意味ジェケニン
64:2021/04/02(金) 17:49:59.37ID:
テキサスチェーンソー
65:2021/04/02(金) 17:51:48.60ID:
偽りなき者
66:2021/04/02(金) 17:53:07.27ID:
ゆきゆきて、神軍
103:2021/04/02(金) 20:10:00.65ID:
>>66
渋谷で観た
所謂ホラーだけじゃないよね
恐怖を感じるのは
渋谷で観た
所謂ホラーだけじゃないよね
恐怖を感じるのは
67:2021/04/02(金) 17:54:20.97ID:
スポットライトはラストのテロップに背筋が凍る
68:2021/04/02(金) 17:54:30.90ID:
マッドマックスのスローでスタントマンが死ぬところをじっくり見せるシーン
75:2021/04/02(金) 18:16:02.59ID:
>>68
スタントマン云々は話題作りのためのデマ
スタントマン云々は話題作りのためのデマ
83:2021/04/02(金) 18:35:01.11ID:
>>75
ホントだ今ググったら後頭部にバイクが当たったスタントマン普通に生きてる
40年以上騙された
ホントだ今ググったら後頭部にバイクが当たったスタントマン普通に生きてる
40年以上騙された
69:2021/04/02(金) 17:55:05.55ID:
デヴィッド・フィンチャーのゾディアック
あれを真夜中に見てると玄関ちゃんと鍵閉めたかな?とか
もしかして部屋の中に誰か隠れてんじゃねーか?とか恐ろしい想像を掻き立ててくる
あれを真夜中に見てると玄関ちゃんと鍵閉めたかな?とか
もしかして部屋の中に誰か隠れてんじゃねーか?とか恐ろしい想像を掻き立ててくる
71:2021/04/02(金) 17:59:24.13ID:
昔の香港映画の障害者路上生活者差別描写
72:2021/04/02(金) 18:03:06.97ID:
カランバ
81:2021/04/02(金) 18:31:20.61ID:
映画館で映画観てたらカランバの予告編になって場内騒然となった
74:2021/04/02(金) 18:15:24.24ID:
スペイン一家監禁事件はかなりヤバかった
93:2021/04/02(金) 19:26:24.58ID:
>>74
見たい!!
見たい!!
76:2021/04/02(金) 18:24:30.52ID:
ファンタズム
77:2021/04/02(金) 18:27:24.71ID:
ルームメイト
78:2021/04/02(金) 18:29:38.84ID:
ちなみにルームメイトは洋画の方
80:2021/04/02(金) 18:30:38.69ID:
子供の頃男女が年取らない島?か何かで出会って
最後島から出た瞬間女性がすごい速さで老婆になって死ぬ映画
タイトルとか分からない
最後島から出た瞬間女性がすごい速さで老婆になって死ぬ映画
タイトルとか分からない
82:2021/04/02(金) 18:34:50.09ID:
人蛇大戦 蛇
チラシだけで怖すぎて本編見てない
チラシだけで怖すぎて本編見てない
84:2021/04/02(金) 18:36:09.80ID:
今までホラー映画で怖いって思ったことを声出た事もないけど
PSのVRのバイオハザードは声が出た
PSのVRのバイオハザードは声が出た
85:2021/04/02(金) 18:37:11.99ID:
びっくりする系がわりと怖い
パラノーマルアクティビティとか心臓がびくってなる
パラノーマルアクティビティとか心臓がびくってなる
86:2021/04/02(金) 18:38:24.77ID:
乙女の祈り
87:2021/04/02(金) 18:40:02.17ID:
シックスセンス
88:2021/04/02(金) 18:42:50.82ID:
劇中ずっと怖かったのに最後ではぁ?って拍子抜けしたのが「回路」
96:2021/04/02(金) 19:30:30.73ID:
回路って幽霊が霊界で飽和して現実世界にあふれてくるっていうアホな設定の映画だっけ
90:2021/04/02(金) 18:45:08.34ID:
仄暗い水の底から
91:2021/04/02(金) 18:47:41.16ID:
ムカデ人間
怖くてみれない
怖くてみれない
95:2021/04/02(金) 19:30:10.81ID:
恐いの種類がお化け屋敷系か心理的な闇かで話は変わってくるよな
ハネケやアリ・アスターはむちゃくちゃ恐いけどビクビクはしないし
ハネケやアリ・アスターはむちゃくちゃ恐いけどビクビクはしないし
97:2021/04/02(金) 19:31:26.17ID:
へレディタリーは最後らへん間抜けな感じだったな
98:2021/04/02(金) 19:31:55.15ID:
ラストサマー見た人おらんの?
99:2021/04/02(金) 19:35:46.74ID:
ラストサマーも見たけどヘレディタリーとモチーフあまり変わらんと思った
101:2021/04/02(金) 19:48:44.46ID:
儀式的な表現とかヌメーっと動くカメラワークは同じだからな
個人的にはラストサマーのほうが気味悪さはあるかな
個人的にはラストサマーのほうが気味悪さはあるかな
107:2021/04/02(金) 21:02:58.80ID:
釣られたがよく考えたらラストサマーじゃなくてミッドサマーだな
100:2021/04/02(金) 19:38:28.94ID:
ちっちゃい子が見たら怖いと思うけど話がすすむにつれてちょっとギャグっぽく思えてくる「うずまき」
102:2021/04/02(金) 19:53:04.59ID:
ギニーピック
104:2021/04/02(金) 20:16:38.86ID:
西太后
123:2021/04/03(土) 01:54:52.63ID:
>>104
これテレビCMだけで怖かった
これテレビCMだけで怖かった
105:2021/04/02(金) 20:22:50.98ID:
グロテスク
106:2021/04/02(金) 21:01:27.08ID:
犬鳴村
108:2021/04/02(金) 21:15:54.41ID:
震える舌
CMだけで怖い
CMだけで怖い
110:2021/04/02(金) 22:40:02.86ID:
震える舌と鬼畜は名作
113:2021/04/02(金) 23:20:07.56ID:
震える舌はちっちゃな女の子がなった病気だから余計こわかった
あれから破傷風は絶対かかりたくないと思った
あれから破傷風は絶対かかりたくないと思った
109:2021/04/02(金) 21:20:37.27ID:
モーニングコップ
111:2021/04/02(金) 22:44:30.19ID:
グレートハンティングと言う映画の
おっさんがライオンに食われる所
確かドキュメンタリー映画だった
おっさんがライオンに食われる所
確かドキュメンタリー映画だった
112:2021/04/02(金) 23:15:25.60ID:
エンゼルハート
114:2021/04/02(金) 23:24:45.40ID:
ホラーはギャグにしか思えんからつまらんし怖くない
ジョニーは戦争に行った
が今迄で一番怖くて途中で見るのを辞めた
ガチで怖いのは人間だよ
ジョニーは戦争に行った
が今迄で一番怖くて途中で見るのを辞めた
ガチで怖いのは人間だよ
115:2021/04/02(金) 23:26:36.46ID:
ブレアウィッチは何とも言えず気分が悪かった
116:2021/04/02(金) 23:33:28.17ID:
日本は火葬の国だからゾンビ映画はリアリティがなくてギャグにしか見えない
120:2021/04/03(土) 00:18:48.32ID:
ミザリー
124:2021/04/03(土) 02:28:43.88ID:
ジュリア~幽霊と遊ぶ女
125:2021/04/03(土) 06:43:44.00ID:
世界残酷物語
126:2021/04/03(土) 08:45:28.53ID:
もちろん見たことないんだけど
シェラ・デ・コブレの幽霊は一度は見てみたいな
シェラ・デ・コブレの幽霊は一度は見てみたいな
129:2021/04/03(土) 11:33:05.84ID:
>>126
米盤ブルーレイをアマゾンで買いました英語字幕が入ってます
米盤ブルーレイをアマゾンで買いました英語字幕が入ってます
127:2021/04/03(土) 08:48:23.56ID:
スウィートホーム
128:2021/04/03(土) 09:53:45.80ID:
怖い映画じゃないけどマラソンマンの歯医者のシーンが映画で一番恐怖を覚えた瞬間
132:2021/04/03(土) 21:31:52.87ID:
子供の頃に見たジョーズとかまだホラーに慣れていない時に見た呪怨が怖かった
今ならそれより上なものもあるんだろうけどB級見まくってたら耐性が出来ていまいちのめり込めない
今ならそれより上なものもあるんだろうけどB級見まくってたら耐性が出来ていまいちのめり込めない
133:2021/04/03(土) 22:04:48.49ID:
結局ねえ恐怖って感情は最初の印象には勝てないのよ
ガキの頃に震え上がったような恐怖映画なんてもう観られないんだ絶対に
ガキの頃に震え上がったような恐怖映画なんてもう観られないんだ絶対に
本当に怖かった映画 https://t.co/Wh9nevOzwu #ホラー #映画 #恐怖
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年4月6日
