3年前の2018年、悪質性が際立っていた「漫画村」が閉鎖され、しばらくは落ち着いていたが、再び、事態が悪化している。
2020年1月の月間のタダ読みされた金額は少なくとも39億円、2020年12月の月間のタダ読みされた金額は少なくとも349億円となっており、急速に伸びました。
2020年の年間では、少なくとも2114億円となりました。
https://www.fnn.jp/articles/-/164129
※上記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
2020年1月の月間のタダ読みされた金額は少なくとも39億円、2020年12月の月間のタダ読みされた金額は少なくとも349億円となっており、急速に伸びました。
2020年の年間では、少なくとも2114億円となりました。
https://www.fnn.jp/articles/-/164129
※上記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
3:2021/04/06(火) 10:01:49.04ID:4AcT2GnOa.net
やっぱりイタチごっこやんけ
5:2021/04/06(火) 10:02:24.53ID:Cgl+a6nNM.net
無理だよ
どんだけ規制厳しくしたって無理
どんだけ規制厳しくしたって無理
7:2021/04/06(火) 10:02:36.74ID:WZjkroI/a.net
いつも思うんやがなんで漫画だけいまだに有料なん?
アニメもネットゲームも(課金はあっても)無料やん
なんで漫画だけ有料なん?
アニメもネットゲームも(課金はあっても)無料やん
なんで漫画だけ有料なん?
10:2021/04/06(火) 10:03:40.73ID:rRSGs3H10.net
>>7
web漫画で無料なんていっぱいあるやん
web漫画で無料なんていっぱいあるやん
12:2021/04/06(火) 10:03:49.05ID:hbXLOUnkM.net
>>7
ジャンプ+とか無料サイトはあるやろ
ジャンプ+とか無料サイトはあるやろ
13:2021/04/06(火) 10:04:11.93ID:l9LUvnJe0.net
集英社の漫画は偶然リンク踏んだだけならセーフや
15:2021/04/06(火) 10:04:46.37ID:5WQfDUHip.net
海賊版読まんけどちゃんとした漫画のサブスク提供すべき
16:2021/04/06(火) 10:04:55.73ID:PvICNFZVd.net
購入厨がいる限り無くならんよ
23:2021/04/06(火) 10:06:03.55ID:9Alapesx0.net
>>16
このワード好き
買ってるのに厨房呼ばわりされる不条理さ
このワード好き
買ってるのに厨房呼ばわりされる不条理さ
19:2021/04/06(火) 10:05:13.87ID:H3Xw6e3XM.net
海外ではジャンプは公式で無料公開されているんだよなあ
日本が異常
日本が異常
29:2021/04/06(火) 10:07:19.95ID:MLZ+iamT0.net
対策とか無理やし違うビジネスモデル考えろ
32:2021/04/06(火) 10:07:26.88ID:jOTbKlofp.net
たまたま踏んだだけ
ワンピース編集のお言葉を信じろ
ワンピース編集のお言葉を信じろ
48:2021/04/06(火) 10:09:05.87ID:SqQjHX3cM.net
つうかもう紙媒体が時代遅れなんよ
56:2021/04/06(火) 10:10:04.72ID:osrf/ovxa.net
再びも何も前から何も変わってないのにな
漫画村は矢面に立ったにすぎんし
漫画村は矢面に立ったにすぎんし
57:2021/04/06(火) 10:10:07.18ID:EDhWtgLH0.net
コンビニの立ち読みとか漫画喫茶とかブックオフとかは?
107:2021/04/06(火) 10:14:56.72ID:hL5y4TfJM.net
>>57
そのへん全部なくなったよ
スマホで見てるかツタヤでレンタル
そのへん全部なくなったよ
スマホで見てるかツタヤでレンタル
82:2021/04/06(火) 10:12:55.88ID:HSuRCp3Q0.net
だから本家でサブスクやれってw
96:2021/04/06(火) 10:14:25.18ID:87mA/AMyp.net
漫画村潰したのを大々的に報道したからそういうサイトあるんだって認識も広まったよな
109:2021/04/06(火) 10:15:05.36ID:vlCbG4mo0.net
サブスクやった映画音楽は違法殆どなくなってみんな金払うようになりました
漫画は?
漫画は?
122:2021/04/06(火) 10:16:37.03ID:jOTbKlofp.net
映画業界は過去作も半年前の作品もサブスク公開するのに
アニメもドラマも最近はサブスクメインやん
漫画だけ足並み揃わなすぎやろ
アニメもドラマも最近はサブスクメインやん
漫画だけ足並み揃わなすぎやろ
156:2021/04/06(火) 10:19:38.32ID:SUgHZMHa0.net
私たちは音楽を盗用する!
196:2021/04/06(火) 10:22:54.82ID:ULZkRbXJr.net
ひでーな
なんてとこか教えろ!俺たちがつぶしたる!
なんてとこか教えろ!俺たちがつぶしたる!
221:2021/04/06(火) 10:25:56.39ID:ZkGTIcuca.net
漫画村の一世代前にクッソ使いやすいサイトあったけどなんやったっけ
あそこの使いやすさが未だにナンバーワンやわ
あそこの使いやすさが未だにナンバーワンやわ
228:2021/04/06(火) 10:26:16.48ID:FcKo/WuZ0.net
>>221
フリーブックス
フリーブックス
225:2021/04/06(火) 10:26:07.49ID:X/fIbO5b0.net
満喫行こうや
257:2021/04/06(火) 10:28:33.74ID:N8B3sXx10.net
>>225
正直コレも出版社からしたら同じや
正直コレも出版社からしたら同じや
237:2021/04/06(火) 10:26:52.19ID:abUdr5jF0.net
いい加減漫画業界も手を取り合ってサブスク始めろや
ほんまガラパゴスやわ
音楽業界を見習え
ほんまガラパゴスやわ
音楽業界を見習え
301:2021/04/06(火) 10:32:42.92ID:zrJ+WtgN0.net
サブスク無理なんかな
無制限はきつそうだから1ヶ月20冊まで1,000円、50冊3,000円とか
それこそスマホの料金みたいに
無制限はきつそうだから1ヶ月20冊まで1,000円、50冊3,000円とか
それこそスマホの料金みたいに
321:2021/04/06(火) 10:34:46.94ID:iSLVJ+wRM.net
>>301
コミックウォーカーとかアマゾンでやってるだろ
コミックウォーカーとかアマゾンでやってるだろ
348:2021/04/06(火) 10:37:05.83ID:JHdGkeSp0.net
サブスクサブスクて言うけど漫画のサブスクは儲からないんやで
アマゾンですらやめたしサブスクは無理よ
アマゾンですらやめたしサブスクは無理よ
【速報】漫画村の後釜、漫画村を超える。 https://t.co/WxrJEsVQoN #漫画村 #海賊版
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年4月6日
