
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
(元)芸能人のマリエさんが「私これを喋ったら殺されるかもしれない」と言いながら芸能界の枕営業についてインスタライブで語った際の録画を入手したので、公開します。 https://t.co/cq6pPwSFmk 島田紳助さんや出川哲朗さんの名前が生々しい内容と共に語られています(動画は収益化OFFにしてあります) https://t.co/DW8DCbjRtT
— 滝沢ガレソ?? (@takigare3) 2021年04月07日
アパホテルは極右っぽい発言をしてめんどくさい客を遠ざけることでコスト削減してるという噂はほんとうなのかもしれないな…… https://t.co/dMgHSpFL7l
— (Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS (@koshian) 2021年04月07日
日本のアニメ制作費が話題になってるので、うちのアニメ制作費も公開します。一応これは復興予算が出てるのでつまびらかにしたいなと。安いのか高いのか、捉え方は人それぞれと思いますが、少人数でやってるので何とか採算とれてます。 https://t.co/S87F4pIoWo
— 石川直哉(石川プロ) (@ishikawa_puro) 2021年04月06日

小学校に求めること というアンケートがきたので ・EM菌をプールに入れたり水からの伝言を授業で教えるなどの科学的に間違っていることを道徳に利用することのない小学校にして欲しいです」と書いて提出。
— ネコサマがお膝にお乗りになられましたの (@mine_necco) 2021年04月06日
ポケセンにて男性2人がどのパックで転売できる?的な会話してて店員さんに 男性A「どのパックに高いやつ入ってますか?」 店員さん「高い!HPですかね?でしたらこちらのパックですね〜!マルヤクデ V MAXなんかHP高くてオススメです〜!」 男性2人「あ…はい…」 って流れみて心の中で拍手した☺️
— すず (@seovgvg) 2021年04月06日
面白すぎる https://t.co/pb03Igb45G
— Y (@Y27813376) 2021年04月06日

メモリの話 私がパソコンについて「詳しい」ことを知っている課長から30台開発端末調達を任命され、20万でCorei7のメモリ32GB端末、SSD256gb型落ちを調達。 →超早いからPJ全員が満足→別部門で調達の話が出る →課長からこれが良かったと情報を上げる→同じPCのスペックで調達全体の水準が上がった。
— ないん (@evolve_9) 2021年04月06日
ガンダム初心者向け、色で見分けるジム(+α)のカラバリ早見表! 全部は描けないのでアニメに出てる機体を優先的にまとめてみました。 #ジムの日 https://t.co/83P6RRFADl
— 39某 (@39bou) 2021年04月06日




子どもを「いじめっ子」にしてしまう親の教育が明らかに https://t.co/AJ1XE9sqYv 親が子どもを「冗談でからかう」ことがいじめの発生リスクを高めると判明しました。しかも加害者、被害者両方のリスクが高まるんです。親から批判や皮肉を受け続けた子どもは感情的な機能不全に陥ってしまいました。 https://t.co/BP8PnUUj8W
— 科学ニュースメディア@ナゾロジー (@NazologyInfo) 2021年04月07日

40過ぎてわかったけど若い時の後悔はどんどんデカくなる。「20代の後悔は80年続く」とよく言われてるけど、あれはマジ。なので若い人に伝えたいのは、後悔する可能性のある決断を迫られたら直感を信じろという事。自分の全経験が瞬間的に判断した結果が直感。自分を信じろ。選ぶべきはビアンカだった。
— あひるさん??ナノテク研究開発職 (@5ducks5) 2021年04月07日
豆知識 育成で2年目9月まで未勝利だとゲームオーバーになる 多分現状できるのはハルウララとマヤノトップガンのみ #ウマ娘 https://t.co/truJnM8b2y
— まりおん (@marionNT35) 2021年04月06日

ドレッシングかよ https://t.co/mNiwHGgopr
— ひきにく (@Groundmeat1985) 2021年04月06日

以前TLを賑わせた、ドイツでは残業完全禁止で終業後電話もメールも禁止というのが拍手喝采で迎え入れられた後に、大学教授が定時後研究出来ずスーパーでレジ打ちして収入を補っているというニュースが出て、意気消沈した話に似る。
— ぬまきち (@obenkyounuma) 2021年04月07日
2006年8月5日に秋葉原本店としてオープンした、コミックとらのあな秋葉原店Bは、4月6日(火)をもって閉店。14年と8ヶ月の歴史に幕。 https://t.co/awrnhgA67j
— フォト秋葉原 (@PhotoAkiba) 2021年04月07日




フリー走行中にクソほど爆笑した https://t.co/Xe3vOzQeaw
— オカサンジョースター@ぼくたろう(富士24h&ミリオン7thDay2) (@okasan_joestar7) 2021年04月06日

若い方々に申し上げておくと「言った、言わない」の泥仕合になった時、勝つのは社会的ポジションの高い側です。証拠がなければ、周りの人間は皆強い方に付きますから。そして、それを判っていて、あえて重要案件を証拠の残らない電話で伝達する人間がいるという事です。 https://t.co/4hklCnyHWf
— 木曽崇(夜遊びとカジノの研究者):「飯テロ」注意報発令中 (@takashikiso) 2021年04月06日
女性の1ヶ月これだから!!!!!毎日頑張るとか無&理!!!!!! 飯食って寝てりゃ万々歳!!!!!!!!筋トレしてんの偉すぎ!!!!!!!! https://t.co/9FQbKMDoHr
— 冷水︎ (@____0rs) 2021年04月06日

まぁ穏当なことだけ書くけど、世の中には「ザ・クズみたいな遭難者も救助するレスキュー隊」とか「さっき昆虫から転生してきたような客にも対応する店員」みたいな誇り高き職業人が大勢いて、そのお陰で安全快適な社会になってるので、他人はさておき自分は「善き顧客・依頼者」であり続けたいなと。
— PKA (@PKAnzug) 2021年04月07日
『#シン・エヴァンゲリオン劇場版』 公開初日から30日間累計で 興行収入70億円を突破し、 シリーズ最高記録を更新致しております。 ご鑑賞いただいた皆様、本当にありがとうございます!!(↓続く
— 株式会社カラー (@khara_inc) 2021年04月07日
ホームエレクトロニクス開発学科1年生向けの入門講座。恒例の単極モーター王決定戦。今年の覇者はこの作品。 https://t.co/mrXPnIq9lD
— Yoichi Yamazaki 山崎洋一 (@Yoichi_Yamazaki) 2021年04月06日
スエズ運河で新たに2隻のタンカーが座礁 https://t.co/h30MoLjJFM
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) 2021年04月07日
専門職の非正規化は恐ろしい。昇給もせず継続雇用の保証もないので、いつも失業の不安にさらされるし、貯金もできない。その職に就くのに必要な資格や専門知識を得るのに払った教育費が全然ペイされないどころか下手すると借金が出来るので、目指す人はそのうちいなくなる。
— 修道士Kartoffel (@Osayadon) 2021年04月07日
春のうららの #ウマ娘 https://t.co/utRRzieIUL
— MockMock (@iikumoget) 2021年04月06日

ダイワスカーレット #ウマ娘 https://t.co/bTMuMqSNqt
— spring2013?FANBOX (@spring20134) 2021年04月07日

緊急決定!大ヒット御礼舞台挨拶&全国同時生中継 https://t.co/1bCzPA6zJX 4月11日(日)8:50の回上映後@ 新宿バルト9 登壇者:庵野秀明(総監督)、鶴巻和哉(監督)、前田真宏(監督)、緒方恵美(碇シンジ役) チケット:https://t.co/I0WNQyNH6K 4/8(木)0:00(=7日(水)24:00)販売開始 本人確認有 https://t.co/5T1x5TKrym
— エヴァンゲリオン公式 (@evangelion_co) 2021年04月07日

『リングフィット アドベンチャー』専用マットが発売決定。高いクッション性と表面の特殊加工で体の負担を軽減し、トレーニングをサポート #リングフィットアドベンチャー https://t.co/xLoVYtQuOs https://t.co/Xu4zu98Ovm
— ファミ通.com (@famitsu) 2021年04月07日




おひとり様プランあります! お ひ と り 様 プ ラ ン あ り ま す! 直接ホームページ予約限定ですが、 以前バズった時にも沢山ご要望の声を頂き、作らせて頂きました。 …が、何故か皆さんお気付きでない…! お ひ と り 様 プ ラ ン あ り ま す! お ひ と り 様 プ ラ ン あ り ま す! お ひ… https://t.co/Gc7W5dYlQ7
— 川原湯温泉 山木館【公式】 (@yamakikan1661) 2021年04月07日
なぜバスの乗客が増えないのか地元のバス会社がアンケートを取ったら「バスの乗り方がわからない」という声がいっぱい出て乗り方を宣伝したら乗客が増えたらしい。
— PsycheRadio (@marxindo) 2021年04月07日
【ついに】ロッテ「謎の魚」が最終形態に進化 https://t.co/qq5RGDvZP4 ロッテ公式キャラクター「謎の魚」が6日のオリックス戦、五回終わりに最終形態に進化した。人間に近づいた「謎の魚」は、軽快にダンスし、最後は「サンキュー」と声を発した。 https://t.co/WvHN7Nu3M3
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2021年04月06日



えー結婚には大切な4つの胃袋がありまして あっ、牛かこれ 牛ですね 間違いです 失礼しました それでは改めまして えー牛には4つの胃袋がありまして
— 鰐人 (@wani_jin) 2021年04月06日
植物の気孔を録画して読唇術でメッセージを読もうとする展示、ほとんど心霊ビデオで怖かった。 https://t.co/66aHc7008P
— peeping hole (@gagaga21480621) 2021年04月06日
耳をすませばのお父さんのセリフの重みが身に染みて分かるようになってきたD3の春。 https://t.co/cTdNyMXced
— きょむたん(虚無虚無) (@Akyomutan) 2021年04月06日

4人家族で食費10万もかからねぇよみたいなこと言う人は、 ・実家暮らしの経験しかなく食費を計算したことない ・食材がタダ(or格安)で手に入る特殊なルートを持ってる ・外食一切ナシ。格安スーパーで値引き時間帯を毎回確実に狙って購入するストイックな生活をしてる ・仙人 のどれかだと思ってる。
— ちぃぱぱ@リモートエンジニア (@chiipapa4554) 2021年04月06日
さあ、覚悟を決めてお知らせ致しましょう。昨年秋の『風の谷のナウシカ』上映時に当館で作成致しました絵看板が、なんと来週より銀座にて開催される『アニメージュとジブリ展』で展示される事となりました。地方の小さな映画館の絵看板が、まさかの晴れ舞台に飛び出します。https://t.co/Mv8dbZU3rt https://t.co/Jleq7cGhLA
— 御成座 (@OdateOnariza) 2021年04月06日

スーパードライの生ジョッキ缶、空き缶を残しといて好きなビール注ぐのが一番良さそう。 内壁の凹凸のおかげでめっちゃ細かい泡できる https://t.co/HebE7ZDu05
— 麻 人 (@asatoyoyo) 2021年04月06日

誰も卑しか女杯描いてくれないから自分で描いたわ https://t.co/Y9RUHns8Fh
— 陸(おか)りん@お絵かきマン (@okarin0083) 2021年04月07日

マンハッタンカフェ #ウマ娘 https://t.co/QdeJsAXOUZ
— ケースワベ【K-SUWABE】 (@KSUWABE) 2021年04月07日

「20センチ キス」で検索するとそういう画像が得られるけど「23センチ キス」で検索すると釣果情報が得られます
— メイメイ卍ウ40b (@cb_mei) 2021年04月06日
DJって何をやってるのか知らない人に特別に教えちゃいます https://t.co/bVirz4ffiB
— ディーン富士そば (@kintamario) 2021年04月06日
高校生の息子が今流行ってるおうまさんのゲームでハルウララが好きらしく、描いてって言われたから一生懸命描いてLINEで送ったんだけど反応がない https://t.co/wSMp6OL82A
— バフィー??ヒロショ・ア02a (@bafiwo) 2021年04月06日

リモートになったので念願のネコ様をお迎えしたのに出社しろと言われた人の話。 (1/2) #仕事探しはスタンバイ のマンガ賞に応募します、これでw https://t.co/nqgGM9QSAY
— やじまけんじ@おふくちゃんLINEスタンプ発売 (@yajima_kenji) 2021年04月06日



まじ効果あるな 蜂類一切来なくなったわ 俺の手作りダミー蜂の巣やるやん https://t.co/ZcAHSgeJAb
— ニノマエハジメ/u3 (@ninohajim) 2021年04月06日

「ぺチィッ!!!」 https://t.co/UaIMtQmkDv
— 藤 あや子? (@fuji_ayako) 2021年04月06日
社用スマホ用に、世界に一つだけ(?)のスマホケースを自作しました? これは、思っていた以上にかわいい… https://t.co/rOzfmE28op
— 脱酸素剤エージレス®【公式】 (@mgc_ageless) 2021年04月07日


ドーナツの一生 https://t.co/dW2xxx87u6
— ももにくす (@momonicus) 2021年04月06日

ところでスマホのカメラを使えば、マンションやホテルの扉についてるドアスコープがめっちゃ見やすくなる上に撮影も録画も自由自在にできるという話はしましたっけ https://t.co/fqvK5XXLI6
— 山口真弘 (@kizuki_jpn) 2021年04月07日


夫からのラブコールで作るピーマンの肉詰め。何度でも作るし、何度でも作り方ツイートしたいレシピ。結構色んな方に気に入って貰ってるので、誰かの家庭の味になってたら嬉しいな。はんぺん入れてるから肉ダネが縮まないし、一個一個が重たくなくて美味しいの(今夜は玉葱を長葱1本で作りました)。 https://t.co/Sz49q0gcgc
— おりえ (@orie13a) 2021年04月06日




マツコ・デラックスの「自分の意志を貫いて頑張る人は凄いけど、自分を持ってなくて周りに流される人も自分の知らない所に辿り着けるからそれも良いのよ」という台詞が好き。流される事で自分の意思では辿り着けなかった島の景色も見れる。河童も川に流される事もあるんだから人間も時には流されて良い
— さとちん│サロン準備中4 (@satotin_yusuke) 2021年04月06日
https://t.co/M2USAQe4e7
— ka92 (@ka92) 2021年04月06日

