2:2021/04/15(木) 07:53:53.67ID:u29rGK/h0.net
わかる
携帯もってんのもすげーわ
携帯もってんのもすげーわ
4:2021/04/15(木) 07:54:44.82ID:jDf1mWu80.net
>>2
携帯とかその辺はまぁ時代のアレやからあんまダメージないかな
携帯とかその辺はまぁ時代のアレやからあんまダメージないかな
3:2021/04/15(木) 07:54:12.18ID:cjqksBIz0.net
幼稚園児も乗ってる
6:2021/04/15(木) 07:55:05.02ID:jDf1mWu80.net
>>3
うせやろ…
うせやろ…
151:2021/04/15(木) 08:23:19.23ID:BjHe+hc2M.net
>>6
丸の内線は御茶ノ水小生ばかりやで
丸の内線は御茶ノ水小生ばかりやで
5:2021/04/15(木) 07:54:55.67ID:TtYhXwrZ0.net
バスの乗り方わからんから歩いたろ!
7:2021/04/15(木) 07:55:52.31ID:jDf1mWu80.net
>>5
バスも乗れんかったわ…
バスも乗れんかったわ…
13:2021/04/15(木) 07:56:53.78ID:9rBFiXEd0.net
>>5
ワイやん
ワイやん
14:2021/04/15(木) 07:57:18.29ID:4sHxSXPap.net
>>5
前から乗るのか後ろから乗るのか分からんしなんなら支払いの仕方も分からん
前から乗るのか後ろから乗るのか分からんしなんなら支払いの仕方も分からん
175:2021/04/15(木) 08:27:44.86ID:2DeRr9FEa.net
>>14
わかるわ
紙を取って乗車区間証明するって知らんかったわ
わかるわ
紙を取って乗車区間証明するって知らんかったわ
45:2021/04/15(木) 08:05:53.98ID:JKZqIasIK.net
>>14
地元のバスなら乗れるけど
ちょっとルールの違う場所に行くとまごつくわ
初めて乗車地で番号札とるタイプの乗ったときスルーしてもうた
地元のバスなら乗れるけど
ちょっとルールの違う場所に行くとまごつくわ
初めて乗車地で番号札とるタイプの乗ったときスルーしてもうた
40:2021/04/15(木) 08:05:18.58ID:azCczIjup.net
>>5
駅前の乗り場多すぎて無理ゲーよな
駅前の乗り場多すぎて無理ゲーよな
46:2021/04/15(木) 08:05:58.22ID:XQDwRTQEM.net
>>5
ワイやんけ……
10km……1時間半か!歩いたろ!って意識や
ワイやんけ……
10km……1時間半か!歩いたろ!って意識や
62:2021/04/15(木) 08:08:17.05ID:azCczIjup.net
>>46
歩くのはえーな
歩くのはえーな
80:2021/04/15(木) 08:10:57.69ID:XQDwRTQEM.net
>>62
信号のない田舎計算やったわ
都会の信号止まってたら2時間超えるな
信号のない田舎計算やったわ
都会の信号止まってたら2時間超えるな
69:2021/04/15(木) 08:09:02.95ID:P+j0PrCE0.net
>>5
東京で前払いとか??、ってなったけど料金決まってるんやな
東京で前払いとか??、ってなったけど料金決まってるんやな
121:2021/04/15(木) 08:18:30.13ID:oeEZhC43M.net
>>5
てかバスはローカルルート多すぎだよな
わからん以前にバス業界に問題ある
日本人でもわからんし外人とかどうしてんやろ
てかバスはローカルルート多すぎだよな
わからん以前にバス業界に問題ある
日本人でもわからんし外人とかどうしてんやろ
131:2021/04/15(木) 08:20:08.27ID:TCwqXDWe0.net
>>121
観光で来てるやつは分からんくて当然っていう前提やから運転手も他の客もなんとも思わん
日本人で分からんかったらなんやこいつってなるが
観光で来てるやつは分からんくて当然っていう前提やから運転手も他の客もなんとも思わん
日本人で分からんかったらなんやこいつってなるが
8:2021/04/15(木) 07:56:11.82ID:6/pLolbW0.net
これはほんまにビビる
11:2021/04/15(木) 07:56:43.71ID:jDf1mWu80.net
>>8
しかもお行儀いい…
しかもお行儀いい…
9:2021/04/15(木) 07:56:21.31ID:8LMpIKwG0.net
幼稚園児がスイカでピッしてんの未だに違和感ある わいの田舎なんて小学生でも集団登校やったのに
18:2021/04/15(木) 07:58:56.86ID:jDf1mWu80.net
>>9
小学生で集団登校って普通やろ…
小学生で集団登校って普通やろ…
21:2021/04/15(木) 08:00:19.28ID:uSA98+7RM.net
>>18
不審者が目撃されたときと地震とかの災害起きたときの訓練以外は個人登下校やぞ
不審者が目撃されたときと地震とかの災害起きたときの訓練以外は個人登下校やぞ
29:2021/04/15(木) 08:02:31.21ID:jDf1mWu80.net
>>21
ええ…どう考えても普段から集団の方が効率ええやん遅刻も減るし
ええ…どう考えても普段から集団の方が効率ええやん遅刻も減るし
149:2021/04/15(木) 08:22:22.14ID:GDB5Mz6q0.net
>>21
あと猿とか猪出た時は集団下校やったわ
あと猿とか猪出た時は集団下校やったわ
12:2021/04/15(木) 07:56:53.03ID:rVMpWSMr0.net
電車あるなら田舎ではないのでは……?
鉄道無いかあっても汽車なのが田舎でしょ?
鉄道無いかあっても汽車なのが田舎でしょ?
16:2021/04/15(木) 07:58:03.43ID:jDf1mWu80.net
>>12
汽車って呼ばれてた一両で走る電車しかなかったで
汽車って呼ばれてた一両で走る電車しかなかったで
43:2021/04/15(木) 08:05:43.93ID:M7rW1sna0.net
>>12
汽車なんて手のかかるもの田舎で使うわけない
汽車なんて手のかかるもの田舎で使うわけない
189:2021/04/15(木) 08:30:41.21ID:lCwMe6Mxa.net
>>43
汽車をSLと思ってるバカwww
汽車をSLと思ってるバカwww
53:2021/04/15(木) 08:07:11.00ID:+y/WMi5Aa.net
>>12
汽車という名のディーゼルな
汽車という名のディーゼルな
15:2021/04/15(木) 07:57:56.35ID:e/D4fFGJM.net
カッペワイ(36)「前から乗るバスって支払いどうやるんやろ…」
19:2021/04/15(木) 07:59:36.18ID:jDf1mWu80.net
>>15
ワイ関西やから後ろからしか知らん
マジでどうやるんや支払い
ワイ関西やから後ろからしか知らん
マジでどうやるんや支払い
22:2021/04/15(木) 08:00:46.71ID:6/pLolbW0.net
>>19
向こうも商売やから金払わすためにはなんか言うてくるやろ
向こうも商売やから金払わすためにはなんか言うてくるやろ
31:2021/04/15(木) 08:03:25.20ID:jDf1mWu80.net
>>22
なんか言われるの怖いよぉ…
なんか言われるの怖いよぉ…
64:2021/04/15(木) 08:08:18.35ID:JKZqIasIK.net
>>19
ワイの近所やと前乗りで運転士に降りる場所を言うと横の金入れるとこに金額が表示されるから先払いする
降りる時は何もせんで降りる
ワイの近所やと前乗りで運転士に降りる場所を言うと横の金入れるとこに金額が表示されるから先払いする
降りる時は何もせんで降りる
227:2021/04/15(木) 08:39:04.50ID:7HBeR1h90.net
>>19
前から乗るタイプは先払いやろ
全部が全部知らんけど
前から乗るタイプは先払いやろ
全部が全部知らんけど
17:2021/04/15(木) 07:58:31.28ID:yj6SGkdd0.net
でも満員電車に乗っけるのって半分虐待みたいなもんやと思うわ
23:2021/04/15(木) 08:01:14.96ID:2QIHzfrw0.net
>>17
大人からすると見えない位置にいるもんなあ
大人からすると見えない位置にいるもんなあ
24:2021/04/15(木) 08:01:28.21ID:GjCBgJ3D0.net
東京とかやとバス前乗り先払いなのほんまこわい
普通後乗り後払いやろ
普通後乗り後払いやろ
36:2021/04/15(木) 08:04:26.60ID:963ycP6eM.net
>>24
これ東京生まれのマッマが田舎だと後乗り後払いなの怖いって言っててギャップを感じるわ
これ東京生まれのマッマが田舎だと後乗り後払いなの怖いって言っててギャップを感じるわ
28:2021/04/15(木) 08:02:19.76ID:B8iwEIBM0.net
>>24
しかもこれ間違えた田舎モンに対する周囲の目と運ちゃんの態度クソ悪いからな
初見殺しすぎる
しかもこれ間違えた田舎モンに対する周囲の目と運ちゃんの態度クソ悪いからな
初見殺しすぎる
76:2021/04/15(木) 08:10:16.44ID:JKZqIasIK.net
>>28
ワイ後乗り後払いで番号札とるの知らなかった時は面倒かけちまった
田舎とか関係ないと思うで
なんならこのケースでは東京が田舎や
ワイ後乗り後払いで番号札とるの知らなかった時は面倒かけちまった
田舎とか関係ないと思うで
なんならこのケースでは東京が田舎や
202:2021/04/15(木) 08:33:28.15ID:WcbpnJsrd.net
>>28
どんな距離でも料金一定なの違和感しかない
どんな距離でも料金一定なの違和感しかない
25:2021/04/15(木) 08:01:40.38ID:2RYmHP6Ka.net
すげえ頭良さそうに見えるよな
東京の制服着てる小学生
東京の制服着てる小学生
30:2021/04/15(木) 08:03:19.83ID:6/pLolbW0.net
>>25
まあ頭ええんやろ
多分ワイの三倍
まあ頭ええんやろ
多分ワイの三倍
297:2021/04/15(木) 08:47:12.69ID:pfRd3kVl0.net
>>25
良さそうに見えるんじゃなくて実際良いからな
そら例外もおるがガチのエリート子息やぞ
良さそうに見えるんじゃなくて実際良いからな
そら例外もおるがガチのエリート子息やぞ
32:2021/04/15(木) 08:03:31.48ID:BT0FIkzxa.net
バスの両替お釣りが出るのかと思って両替だけして出たことあるわ
運転手もなにも言わなかった
運転手もなにも言わなかった
38:2021/04/15(木) 08:04:53.84ID:ixdS/wsDH.net
>>32
両替機で乗車料金引かれるヤツは実際あるぞ
両替機で乗車料金引かれるヤツは実際あるぞ
39:2021/04/15(木) 08:05:15.33ID:XQDwRTQEM.net
ヘルメット被ってるのも安全な田舎キッズよな
都会の方が危険なのに全く被ってなくて衝撃受けたわ
都会の方が危険なのに全く被ってなくて衝撃受けたわ
61:2021/04/15(木) 08:08:15.25ID:jDf1mWu80.net
>>39
ヘルメットてチャリのことか?
中学までは義務やったで
都会は違うんか…
ヘルメットてチャリのことか?
中学までは義務やったで
都会は違うんか…
74:2021/04/15(木) 08:09:56.96ID:XQDwRTQEM.net
>>61
都会は被ってないぞ
たまにロードバイク用のカッコイイヘルメット被ってるキッズおるけどまぁ見んわ
都会は被ってないぞ
たまにロードバイク用のカッコイイヘルメット被ってるキッズおるけどまぁ見んわ
49:2021/04/15(木) 08:06:28.43ID:OOKa0S/va.net
基本高校くらいまで電車乗る機会無いよな
63:2021/04/15(木) 08:08:17.82ID:6/pLolbW0.net
>>49
三沢商が甲子園出た時誰も切符の買い方分からんかったらしい
そういうのに来て欲しい
三沢商が甲子園出た時誰も切符の買い方分からんかったらしい
そういうのに来て欲しい
56:2021/04/15(木) 08:07:47.00ID:/P/bqWd1d.net
制服姿でお行儀よく電車乗ってる子見ると田舎育ちのワイからは遠い存在やなってホンマ実感するわ
70:2021/04/15(木) 08:09:16.22ID:fMKtJgwu0.net
>>56
私立の小学校だからお受験組
私立の小学校だからお受験組
106:2021/04/15(木) 08:16:17.56ID:/P/bqWd1d.net
>>70
学区内に駅どころか本屋すらないクソ田舎で
鼻垂らしたクソガキを小学1年生のときから3km歩いて通わせるようなところやったンゴねえ
学区内に駅どころか本屋すらないクソ田舎で
鼻垂らしたクソガキを小学1年生のときから3km歩いて通わせるようなところやったンゴねえ
59:2021/04/15(木) 08:08:07.48ID:CqT+A6Hq0.net
普通小学校は集団登校、中学校はチャリ通だよね
72:2021/04/15(木) 08:09:44.06ID:jDf1mWu80.net
>>59
ほんまにこれがワイにとっての普通や
ほんまにこれがワイにとっての普通や
68:2021/04/15(木) 08:08:51.82ID:aAKUQMTi0.net
国立のあたりで乗ってくる上級小学生の集団見るとなんかもう人生のなにもかもが負けた感じがして体から力抜けるわ
150:2021/04/15(木) 08:23:11.86ID:Bs92jv5w0.net
>>68
桐朋かな
私立小学校なんか金持ちしか入れんしな
桐朋かな
私立小学校なんか金持ちしか入れんしな
75:2021/04/15(木) 08:09:59.00ID:6/pLolbW0.net
ドラえもんで隣町言うてて山三つ越えたんかこいつら凄えな思ってた
79:2021/04/15(木) 08:10:55.70ID:5eE5oaRd0.net
>>75
草
草
77:2021/04/15(木) 08:10:16.94ID:2CxtmK240.net
ワイの田舎やと下校時に小学生が駄菓子屋でおかし勝ってたことがバレて全校集会で注意されたんや
小学生が下校時に東京の都会の店を通るとか電車に乗るとか狂っとるで?
ランドセル付けたままデパートとか入ったりゲーセンでプリクラ撮ったりするんやろ?
狂気の沙汰やろ
小学生が下校時に東京の都会の店を通るとか電車に乗るとか狂っとるで?
ランドセル付けたままデパートとか入ったりゲーセンでプリクラ撮ったりするんやろ?
狂気の沙汰やろ
133:2021/04/15(木) 08:20:16.90ID:o3Fk6VzYM.net
>>77
んなもん制服のままそんな所行ったら速攻で特定されてお説教やぞ
んなもん制服のままそんな所行ったら速攻で特定されてお説教やぞ
136:2021/04/15(木) 08:20:56.93ID:aPpQ1vOzp.net
>>133
制服?小学生だろ?
都会は制服がデフォなのか?
制服?小学生だろ?
都会は制服がデフォなのか?
154:2021/04/15(木) 08:24:19.06ID:o3Fk6VzYM.net
>>136
デフォかどうかは知らんけど、制服は多いと思うで
デフォかどうかは知らんけど、制服は多いと思うで
81:2021/04/15(木) 08:11:29.91ID:2+1j/TNoM.net
毎日集団登校とか面倒くさくないか?
個人で行った方が早いやろ
個人で行った方が早いやろ
86:2021/04/15(木) 08:12:05.54ID:XQDwRTQEM.net
>>81
人さらい「ニチャァ」やぞ
人さらい「ニチャァ」やぞ
93:2021/04/15(木) 08:13:34.56ID:2+1j/TNoM.net
>>86
田舎の方がそういうの多いんか
余所者に人権無さそうなイメージだけど
田舎の方がそういうの多いんか
余所者に人権無さそうなイメージだけど
110:2021/04/15(木) 08:16:27.44ID:XQDwRTQEM.net
>>93
少ないけどやる奴は監視カメラ少ない田舎に行くで
ただ田舎キッズって殆ど不細工やから都会キッズの方が狙われるな
少ないけどやる奴は監視カメラ少ない田舎に行くで
ただ田舎キッズって殆ど不細工やから都会キッズの方が狙われるな
83:2021/04/15(木) 08:11:37.91ID:n8kACeoY0.net
格差ってやつやな
親のせいで小学生の頃から引きこもってるワイとは真逆の環境で育ってきたんだろう
親のせいで小学生の頃から引きこもってるワイとは真逆の環境で育ってきたんだろう
89:2021/04/15(木) 08:12:50.88ID:9pQ2V8yq0.net
>>83
親のせいじゃないぞ
お前自身の問題や
親のせいじゃないぞ
お前自身の問題や
92:2021/04/15(木) 08:13:16.36ID:hgsAAZs8d.net
外国人が児童虐待とか言ってて草なんだ
98:2021/04/15(木) 08:14:54.14ID:6/pLolbW0.net
>>92
なんなら外人にサイン貰ったことあるからね
ボブさん何を成し遂げた人やったんやろ
なんなら外人にサイン貰ったことあるからね
ボブさん何を成し遂げた人やったんやろ
102:2021/04/15(木) 08:15:52.45ID:Y7OMeUnhp.net
ちなみにアメリカだと子供に歩いて登下校させてたら親が捕まって実刑判決食らう
絶対に送り迎えするかスクールバスに乗せないといけない
それでも月に何人も小学生が登校時に行方不明になったり殺されたりしてる
絶対に送り迎えするかスクールバスに乗せないといけない
それでも月に何人も小学生が登校時に行方不明になったり殺されたりしてる
115:2021/04/15(木) 08:17:11.19ID:32NT0MTTd.net
>>102
アメリカ全体で月何人なら少ないんじゃね
アメリカ全体で月何人なら少ないんじゃね
129:2021/04/15(木) 08:19:58.81ID:Y7OMeUnhp.net
>>115
いや多いわアメリカの人口3億だぞ
んで徹底的にキチガイなくらい対策しててもそれくらいの数犠牲者でるんだぞ
いや多いわアメリカの人口3億だぞ
んで徹底的にキチガイなくらい対策しててもそれくらいの数犠牲者でるんだぞ
123:2021/04/15(木) 08:18:58.61ID:LDGKxj6h0.net
>>102
アンバーアラートの速報サイトとか見てるとちょくちょく出てるんだよな
実は離婚した実父や実母の連れ去りってパターンが結構多いんだけど
アンバーアラートの速報サイトとか見てるとちょくちょく出てるんだよな
実は離婚した実父や実母の連れ去りってパターンが結構多いんだけど
128:2021/04/15(木) 08:19:49.57ID:GIJQWeK50.net
>>123
アメリカの子供の行方不明数ってものすごいんやっけ?
アメリカの子供の行方不明数ってものすごいんやっけ?
139:2021/04/15(木) 08:21:03.81ID:LDGKxj6h0.net
>>128
missing childrenのサイト見るとゾッとするくらい多いわ
missing childrenのサイト見るとゾッとするくらい多いわ
105:2021/04/15(木) 08:16:12.43ID:8td8Jw000.net
都会人「ヒェ....高校卒業したてが車運転してる....」
112:2021/04/15(木) 08:16:58.19ID:9QnxKCY3M.net
>>105
これメンス
これメンス
117:2021/04/15(木) 08:17:40.57ID:NhCnumT7r.net
>>105
なんなら高校卒業してなくても乗ってる
なんなら高校卒業してなくても乗ってる
177:2021/04/15(木) 08:28:12.20ID:Hug4eYtQa.net
>>105
親の車?って言われた時ビビったわ
じゃあ俺が車乗ってる間親はどうすんねん
親の車?って言われた時ビビったわ
じゃあ俺が車乗ってる間親はどうすんねん
124:2021/04/15(木) 08:19:03.28ID:aAKUQMTi0.net
都会ってせまっこいから自然と秩序正しくなるんやろなぁ
田舎の子供なら発狂するで
田舎の子供なら発狂するで
130:2021/04/15(木) 08:20:02.65ID:6/pLolbW0.net
>>124
初めてアパートで一人暮らしした時どうやって歩いたらええのか分からんなった
初めてアパートで一人暮らしした時どうやって歩いたらええのか分からんなった
127:2021/04/15(木) 08:19:39.34ID:kRBMk86W0.net
田舎の電車に乗ったときバスみたいに出入口が決まってて用紙を取るタイプで驚いたわ
そんなローカルルール知らんと乗ったわ
そんなローカルルール知らんと乗ったわ
159:2021/04/15(木) 08:25:05.85ID:dmjtcApA0.net
>>127
整理券を取らないと始発からの運賃全ていただきますってアナウンス流れるけど、あれマジかな
整理券を取らないと始発からの運賃全ていただきますってアナウンス流れるけど、あれマジかな
135:2021/04/15(木) 08:20:25.66ID:cAol/ZF10.net
小学生がしっかり制服着て大人と同じように電車通学してるのはビビった
146:2021/04/15(木) 08:22:14.46ID:EfbcWkFj0.net
>>135
東京生まれとかその時点でスタートライン違うし次元がやべぇわ
東京生まれとかその時点でスタートライン違うし次元がやべぇわ
148:2021/04/15(木) 08:22:21.76ID:rVMpWSMr0.net
電車通学するのは大体制服のある私学じゃないかな
普通は歩いて通える範囲の学区から出ないで過ごす
普通は歩いて通える範囲の学区から出ないで過ごす
205:2021/04/15(木) 08:34:17.86ID:3+UP7l8u0.net
>>148
都会でも公立は普通に私服で徒歩だよな
都会でも公立は普通に私服で徒歩だよな
158:2021/04/15(木) 08:25:01.39ID:YzHwK/Sg0.net
出張に行く営業マンも凄いわ
知らん土地の交通機関なんてサッパリ分からんし、緊張で仕事どころじゃなくなる
知らん土地の交通機関なんてサッパリ分からんし、緊張で仕事どころじゃなくなる
163:2021/04/15(木) 08:25:35.82ID:yYUZ+iiKM.net
>>158
ネットでいくらでも調べられるやん
ネットでいくらでも調べられるやん
168:2021/04/15(木) 08:26:18.11ID:obhpkRbiM.net
>>158
調べたらわかるやろ
調べたらわかるやろ
170:2021/04/15(木) 08:26:56.31ID:6/pLolbW0.net
>>158
それは大丈夫なんよな
なんなんやろ
それは大丈夫なんよな
なんなんやろ
160:2021/04/15(木) 08:25:17.48ID:bFEiU7hjM.net
都内の電車にいる小学生は基本お受験した私立通いか
中学受験の為の塾通いの上流階級やからな
中学受験の為の塾通いの上流階級やからな
169:2021/04/15(木) 08:26:32.45ID:oeEZhC43M.net
>>160
そうなんやろな
ワシなんか小六で学校の帰り道家の前の田んぼでモグラ虐殺やアリの巣殺し楽しんでたガキやったのに
そうなんやろな
ワシなんか小六で学校の帰り道家の前の田んぼでモグラ虐殺やアリの巣殺し楽しんでたガキやったのに
174:2021/04/15(木) 08:27:22.95ID:dmjtcApA0.net
でも都会なんて遊ぶようなでかい公園もないで
ビルばっかで
ビルばっかで
180:2021/04/15(木) 08:28:35.23ID:6/pLolbW0.net
>>174
都会の方が公園だらけやろ
都会の方が公園だらけやろ
193:2021/04/15(木) 08:31:35.70ID:cAol/ZF10.net
>>174
でかい公園は都会の方があるやん
地元の田舎は小規模で砂利引いただけの公園と呼ばれるものがぼつぼつとあるだけで、でかい公園とかなかったし
でかい公園は都会の方があるやん
地元の田舎は小規模で砂利引いただけの公園と呼ばれるものがぼつぼつとあるだけで、でかい公園とかなかったし
176:2021/04/15(木) 08:27:49.55ID:6/pLolbW0.net
下界の高校行って道ゆく人に挨拶せんでええのかカルチャーショックやった
179:2021/04/15(木) 08:28:34.91ID:xLp4i72Ap.net
>>176
落ちぶれたのか?
落ちぶれたのか?
183:2021/04/15(木) 08:29:28.42ID:6/pLolbW0.net
>>179
海側の標高低い都会を下界言うてた
海側の標高低い都会を下界言うてた
187:2021/04/15(木) 08:30:06.08ID:Owhh/DR/0.net
長崎市電は後ろ乗りだけど扉が真ん中にあるのと後ろにあるのがあって
並び方について朝に地元の方に少し因縁つけられた
並び方について朝に地元の方に少し因縁つけられた
194:2021/04/15(木) 08:31:51.73ID:5y/y2ZuVd.net
>>187
市電の並ぶ場所わからない問題はほんまクソよな
JRのローカル線でもたまにあるけれど不穏な空気になるわ
市電の並ぶ場所わからない問題はほんまクソよな
JRのローカル線でもたまにあるけれど不穏な空気になるわ
210:2021/04/15(木) 08:35:03.63ID:n9Lkv9NB0.net
女王の教室で私立行きたい小学生が端に固まって勉強してるところでまずビビってたわ
私立中学校とかあることすら知らんかった
私立中学校とかあることすら知らんかった
215:2021/04/15(木) 08:36:13.87ID:6/pLolbW0.net
>>210
中学受験の存在知ったの高校入ってからだわ
中学受験の存在知ったの高校入ってからだわ
218:2021/04/15(木) 08:37:33.36ID:Owhh/DR/0.net
>>215
親がそそのかさないと中学受験しないからね
親がそそのかさないと中学受験しないからね
226:2021/04/15(木) 08:38:55.18ID:6/pLolbW0.net
>>218
まずそんな学校がなかった
まずそんな学校がなかった
217:2021/04/15(木) 08:37:19.85ID:3+UP7l8u0.net
>>210
女王の教室はカルチャーショック受ける奴多いだろうなぁって思いながら見てたわ
女王の教室はカルチャーショック受ける奴多いだろうなぁって思いながら見てたわ
214:2021/04/15(木) 08:36:12.91ID:V1nr3goA0.net
田舎好きとかいうエアプきらい
221:2021/04/15(木) 08:38:02.43ID:Ojl6i1FKd.net
>>214
田舎もんも都会を美化しすぎだろ
田舎もんも都会を美化しすぎだろ
231:2021/04/15(木) 08:39:18.09ID:V1nr3goA0.net
>>221
じっさい田舎から出てきたら便利すぎてなあ
大阪の端っこ住んでたけどそれでももう都会から抜けられる気せんもん 生活が楽すぎる
じっさい田舎から出てきたら便利すぎてなあ
大阪の端っこ住んでたけどそれでももう都会から抜けられる気せんもん 生活が楽すぎる
252:2021/04/15(木) 08:41:55.04ID:n/Rg/Xbfp.net
>>231
千早赤坂村でも能勢でも港町でもほんまの田舎よりマシやろすぐに都会に出れる時点で
千早赤坂村でも能勢でも港町でもほんまの田舎よりマシやろすぐに都会に出れる時点で
248:2021/04/15(木) 08:41:02.32ID:6/pLolbW0.net
>>231
大阪府はな都会なのよ全域
なんなら関西全域都会扱いなんよ
ここらが田舎エアプは分かってへんねん死ね
大阪府はな都会なのよ全域
なんなら関西全域都会扱いなんよ
ここらが田舎エアプは分かってへんねん死ね
254:2021/04/15(木) 08:42:17.30ID:55TfORsH0.net
>>248
お前それ奈良県南部見ても同じこと言えんの?
お前それ奈良県南部見ても同じこと言えんの?
269:2021/04/15(木) 08:43:37.18ID:V1nr3goA0.net
>>254
和歌山もやべーぞ
和歌山もやべーぞ
275:2021/04/15(木) 08:44:18.82ID:55TfORsH0.net
>>269
特急くろしおあるじゃん
特急くろしおあるじゃん
216:2021/04/15(木) 08:37:16.42ID:OzmXJ6ei0.net
制服の小学校低学年くらいの女の子が電車のってるのすごいよなあ
237:2021/04/15(木) 08:39:49.47ID:jDf1mWu80.net
>>216
小学生3年くらいのめっちゃ可愛い女の子(多分ハーフ)が男の子と一緒に乗ってきて、水筒の水飲み出した男の子に「電車の中だからやめなよ…」って小声で注意してたの見て癒されたと同時にしっかりしすぎてて怖かったわ
小学生3年くらいのめっちゃ可愛い女の子(多分ハーフ)が男の子と一緒に乗ってきて、水筒の水飲み出した男の子に「電車の中だからやめなよ…」って小声で注意してたの見て癒されたと同時にしっかりしすぎてて怖かったわ
田舎育ちワイ「ヒェ…小学生が一人で電車乗ってる…」 https://t.co/GU8z2JOzoN #田舎 #都会 #小学生
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年4月15日
