2:2021/04/18(日) 08:30:27.58ID:DDF138560.net
気にすんな
3:2021/04/18(日) 08:30:38.54ID:a1kutI7R0.net
歯医者行っとけ
最近は痛くないぞ
最近は痛くないぞ
4:2021/04/18(日) 08:31:04.13ID:qFTBGQ3QM.net
虫歯放置してたら半身不随になった奴知っとる
5:2021/04/18(日) 08:31:22.05ID:Blbsfeb7p.net
毎日おかゆ啜る人生になってもいいのか?
6:2021/04/18(日) 08:31:48.06ID:Ttcukw0VM.net
歯が使い物にならなくなったらダサい入れ歯かウン十万かけてオペしてインプラント入れるか他の歯を犠牲にしてブリッジくらいしか治療法ないけどそれでいいなら放置していいぞ
今行けば数千円の治療費で済んで歯も失わずに済むかもしらんけど
今行けば数千円の治療費で済んで歯も失わずに済むかもしらんけど
7:2021/04/18(日) 08:32:18.20ID:2/2M50ul0.net
奥歯に違和感が出てきたんやけど
8:2021/04/18(日) 08:32:49.11ID:LmyoLv/a0.net
ほっといたら勝手に痛み消えてるで
9:2021/04/18(日) 08:32:52.83ID:1KoSXryF0.net
歯医者はマジで行った方がいい
10:2021/04/18(日) 08:33:37.66ID:2/2M50ul0.net
奥歯に違和感あるから見たら根元虫歯ぽくて草
11:2021/04/18(日) 08:33:42.41ID:HBfQWHas0.net
まぁどうにかなる
12:2021/04/18(日) 08:34:19.26ID:OvkoQEF3a.net
月1回はメンテナンスがてら行っといた方がええ
月1500円で歯の安心と健康買えるんやから安いもんや
月1500円で歯の安心と健康買えるんやから安いもんや
14:2021/04/18(日) 08:36:01.94ID:VxsrAUOG0.net
ワイも歯医者さぼってたからボロボロやで
銀歯だらけや
銀歯だらけや
15:2021/04/18(日) 08:36:20.28ID:9rYT4dDj0.net
ほっといたら割と治るで
16:2021/04/18(日) 08:36:24.89ID:iAvvGNTc0.net
ワイは1年くらいで自然治癒した
17:2021/04/18(日) 08:36:46.41ID:2/2M50ul0.net
歯並び悪いせいで歯磨き億劫になるわ
矯正してくれなかった親恨んでるわ
矯正してくれなかった親恨んでるわ
18:2021/04/18(日) 08:36:48.85ID:CwXcvqL5M.net
夜中に死ぬほど痛くなった時の絶望感
19:2021/04/18(日) 08:36:53.74ID:+LHZONh30.net
違和感出るまでいったら自然に治る事はほぼないから病院いっとけ
20:2021/04/18(日) 08:37:27.09ID:4aOoVgRKM.net
簡単にインプラントどうこう言うやつおるけど
虫歯放置で歯をなくすやつがインプラント後のケアを続けられるわけがない
周囲炎起こして顎もろとも終わるやろ
虫歯放置で歯をなくすやつがインプラント後のケアを続けられるわけがない
周囲炎起こして顎もろとも終わるやろ
21:2021/04/18(日) 08:37:51.11ID:9k1n9aQ30.net
一昨日数年ぶりに行ったで
思ってたほど痛くなくて今まで逃げ続けてたのがアホらしいわ
思ってたほど痛くなくて今まで逃げ続けてたのがアホらしいわ
22:2021/04/18(日) 08:38:26.85ID:cYLvbYL40.net
痛みあるなら行けば
24:2021/04/18(日) 08:38:59.52ID:7reiV00CM.net
歯医者行ってないやつは
自分でこの歯は虫歯やろなあって自覚してる3倍は他にも虫歯があると思っといたほうがええよ
数本虫歯の自覚あるってことはもう虫歯だらけってことや
自分でこの歯は虫歯やろなあって自覚してる3倍は他にも虫歯があると思っといたほうがええよ
数本虫歯の自覚あるってことはもう虫歯だらけってことや
27:2021/04/18(日) 08:39:27.37ID:xr1Fewsf0.net
痛みないうちに行ったほうが楽やぞ
痛み出たら神経の治療で5回くらい通わないアカンし
痛み出たら神経の治療で5回くらい通わないアカンし
35:2021/04/18(日) 08:41:26.26ID:VxsrAUOG0.net
>>27
特に痛みもないけど前歯ちょっと欠けたついでに
他の虫歯も見てもらったら7箇所ぐらいあって
2万ぐらい掛かったわ
初診含めて
特に痛みもないけど前歯ちょっと欠けたついでに
他の虫歯も見てもらったら7箇所ぐらいあって
2万ぐらい掛かったわ
初診含めて
30:2021/04/18(日) 08:39:54.24ID:MXR2PCPg0.net
自然に治るという風潮
31:2021/04/18(日) 08:40:22.81ID:16VAJy9Ld.net
一回で済ませろって思う
32:2021/04/18(日) 08:40:25.02ID:gccdfkuY0.net
十数年放置してて上の前歯4本全部欠け落ちた
さすがにやばいと思って歯医者行ったら9割の歯が虫歯って言われたわ
さすがにやばいと思って歯医者行ったら9割の歯が虫歯って言われたわ
37:2021/04/18(日) 08:41:49.08ID:OAntMM8td.net
早いほうがええで
抜歯レベルまで行ったら痛いし面倒くさいで
ほんま早いほうがええ
抜歯レベルまで行ったら痛いし面倒くさいで
ほんま早いほうがええ
39:2021/04/18(日) 08:42:57.51ID:OvkoQEF3a.net
歯の奥から痛みが来たからとうとう神経貫いて歯茎到達したかと思って泣きながら歯医者行ったら単なる歯茎の炎症やったわ
40:2021/04/18(日) 08:43:20.52ID:7reiV00CM.net
ひどすぎる虫歯は麻酔効かへんからな
神経に麻酔直打ちされるで
痛いとかいうレベルじゃないで
痛いよりもう衝撃やからな
神経に麻酔直打ちされるで
痛いとかいうレベルじゃないで
痛いよりもう衝撃やからな
41:2021/04/18(日) 08:43:28.35ID:16VAJy9Ld.net
引きこもっとると歯磨かんくなるしな
42:2021/04/18(日) 08:44:14.02ID:ODK6Uq/V0.net
急にズドンと来るんよな
で自覚症状がでた時には大抵手遅れ
ワイの先輩もそれでやられた
で自覚症状がでた時には大抵手遅れ
ワイの先輩もそれでやられた
43:2021/04/18(日) 08:44:55.23ID:pAc7ArAe0.net
下手くそな歯医者に当たったら地獄見るで
口腔外科に行け
口腔外科に行け
44:2021/04/18(日) 08:44:58.29ID:ffWdsI5jM.net
ワイの行きつけのとこ歯科衛生士がおばちゃんしかおらんくて草
ベテランの貫禄あって安心感はある
ベテランの貫禄あって安心感はある
45:2021/04/18(日) 08:45:38.58ID:Lzv07Qsq0.net
ロキソニン飲んでたら治った
46:2021/04/18(日) 08:46:11.31ID:pAc7ArAe0.net
>>45
終わりやね
地獄見るで
終わりやね
地獄見るで
47:2021/04/18(日) 08:46:15.89ID:OAntMM8td.net
ワイ来週親知らずを奥歯に移植手術や
憂鬱や
みんな歯医者行くのは早いほうがええで
憂鬱や
みんな歯医者行くのは早いほうがええで
49:2021/04/18(日) 08:47:42.60ID:I6ndCt4B0.net
マジで行っとけ ワイ前歯2本虫歯放置してボロボロになって今は差し歯や
57:2021/04/18(日) 08:50:10.16ID:E704EJk2M.net
本当に怖い家庭の医学で遠洋漁業で虫歯放置して悪化して戻る途中で死んだ話あったで
58:2021/04/18(日) 08:50:14.69ID:hAraqTGo0.net
行きたくない行きたくない思ってたけどやっと行ったらなんで行かんかったんやろって後悔した
61:2021/04/18(日) 08:51:51.20ID:VxsrAUOG0.net
実際嫌でも絶対いったほうがええで
あとあと地獄見るからな
あとあと地獄見るからな
68:2021/04/18(日) 08:54:30.99ID:2/2M50ul0.net
怖すぎて草
流石に行ってくるわ
流石に行ってくるわ
74:2021/04/18(日) 08:56:28.91ID:6GVekcWmM.net
>>68
頑張れ
意外とあっさり終わって拍子抜けすることもあるからな
頑張れ
意外とあっさり終わって拍子抜けすることもあるからな
71:2021/04/18(日) 08:55:31.96ID:LyrjLiGsM.net
ほっとくと虫歯菌が脳まで行って死ぬぞ
大昔の死因第1位は伊達じゃない
大昔の死因第1位は伊達じゃない
73:2021/04/18(日) 08:56:22.31ID:QV3a6Txtd.net
痛み感じてから2年は放置しとる
75:2021/04/18(日) 08:56:40.12ID:2/2M50ul0.net
ちな実はニート
予約とか会話がだるくて行くの躊躇してたわ
予約とか会話がだるくて行くの躊躇してたわ
78:2021/04/18(日) 08:57:28.33ID:hAraqTGo0.net
初診で一万くらい取られるのってレントゲン代?
2回目が300円で拍子抜けしたわ
2回目が300円で拍子抜けしたわ
83:2021/04/18(日) 08:59:47.92ID:OAntMM8td.net
>>78
CTやないか?知らんけど
CTやないか?知らんけど
84:2021/04/18(日) 09:00:23.02ID:hAraqTGo0.net
>>83
そうそう機械がグルグル回るやつ
そうそう機械がグルグル回るやつ
86:2021/04/18(日) 09:00:54.78ID:OAntMM8td.net
>>84
CTやな 高いよな
CTやな 高いよな
80:2021/04/18(日) 08:58:44.45ID:2/2M50ul0.net
歯医者ってほんまだるいわ
何回通うことになるんやろな
ほんま苦痛やわ
何回通うことになるんやろな
ほんま苦痛やわ
82:2021/04/18(日) 08:59:29.22ID:+CshUFB9r.net
ワイは社会人になって定期的に通い始めたけど中高生の頃から通ってるものなんか?
85:2021/04/18(日) 09:00:38.88ID:OvkoQEF3a.net
子供の頃以来15年ぶりくらいの歯医者やったからドキドキやったが拍子抜けするほど痛くなかった
技術の進歩なんかな
技術の進歩なんかな
87:2021/04/18(日) 09:01:26.48ID:fUrGiS42d.net
俺は毎日、時間かけて磨いても何回もなる
なりやすい体質でほんと嫌になる
なりやすい体質でほんと嫌になる
89:2021/04/18(日) 09:02:36.66ID:kWF6MJPl0.net
>>87
磨くタイミングやろ
食後10分以内に磨かないとほとんど効果ないんやで
磨くタイミングやろ
食後10分以内に磨かないとほとんど効果ないんやで
94:2021/04/18(日) 09:06:46.18ID:RLdHoTaPa.net
>>89
食後すぐに磨くと歯に悪いらしいな
食後すぐに磨くと歯に悪いらしいな
88:2021/04/18(日) 09:02:02.01ID:2/2M50ul0.net
はあ、行きたくねぇなぁ
90:2021/04/18(日) 09:03:18.99ID:OAntMM8td.net
>>88
モジモジしてたらどんどん悪くなって後悔するで
モジモジしてたらどんどん悪くなって後悔するで
92:2021/04/18(日) 09:05:27.44ID:6GVekcWmM.net
初診の問診表に「歯科治療怖いですか?」みたいなチェック項目あったわ
病院によると思うけど色々工夫しとるんやな
病院によると思うけど色々工夫しとるんやな
93:2021/04/18(日) 09:06:11.90ID:qHUVvq6J0.net
最近はどんな小さな虫歯でも麻酔してくれるから痛みはないで
さっさと行っとけ
さっさと行っとけ
虫歯放置ってやっぱヤバイ? https://t.co/GkIJoPhqi8 #虫歯 #歯周病 #歯医者
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年4月18日
