1:2021/04/25(日) 14:34:45.67ID:+L8NPhRZM.net
起業系や働いて稼いでらっしゃる皆さんの話が面白かったので、自分もメッセージを送ってみることにしました。
東京でバリバリ稼いでる方の生活は正直レベルが違うので自分たちは完全に庶民という自覚がありますが、あまり自分たちと同じ収入形態の方に会ったことはありません。
私の家は地方都市にある地主です。祖父が婿入りしているのですが、祖父の実家も地主で、農地解放前は県内随一の土地持ち、見渡す限り全てが一族の土地だったそうです。
もしここが東京だったら収入もすごいけど税金絶対大変だよね~とよく話します。
https://marshmallow-qa.com/messages/29590265-50bf-4b45-8323-d5e043ec8de9
東京でバリバリ稼いでる方の生活は正直レベルが違うので自分たちは完全に庶民という自覚がありますが、あまり自分たちと同じ収入形態の方に会ったことはありません。
私の家は地方都市にある地主です。祖父が婿入りしているのですが、祖父の実家も地主で、農地解放前は県内随一の土地持ち、見渡す限り全てが一族の土地だったそうです。
もしここが東京だったら収入もすごいけど税金絶対大変だよね~とよく話します。
https://marshmallow-qa.com/messages/29590265-50bf-4b45-8323-d5e043ec8de9
2:2021/04/25(日) 14:34:59.50ID:+L8NPhRZM.net
収入は完全に不労所得で、小学校で家族の職業を聞かれた時には答え方が分かりませんでした。働いている所を見た記憶がなかったので…。所有している土地を貸して収入を得ているのですが、実務は信頼する不動産会社や会計士さんが行っていて、新しい契約をする時に話し合って納得したら判子を押すくらいしか仕事はありません。よくTwitterで見かける、何もしないで月◯◯万欲しい~ですが、多分それ私たちです。普段はみんな趣味をしてます。庭いじりとか。
税金は一年で2,000~3,000万くらい支払っている気がするので、所得はそれよりあるのだと思います。祖父母は何もせずともお金が沸いてくると思っている節があり、貯金という概念がありません。実際死ぬまでお金が入ってくるので間違いではないのですが…。
金銭的に余裕が欲しければ働くしかないですね!
税金は一年で2,000~3,000万くらい支払っている気がするので、所得はそれよりあるのだと思います。祖父母は何もせずともお金が沸いてくると思っている節があり、貯金という概念がありません。実際死ぬまでお金が入ってくるので間違いではないのですが…。
金銭的に余裕が欲しければ働くしかないですね!
3:2021/04/25(日) 14:35:10.19ID:+L8NPhRZM.net
食費は多分一か月に50万くらいです。魚も肉も野菜も美味しい地方なので、外食するよりは良い食材を買って料理して食べることが多いです。祖父は朝ごはんにフルーツしか食べないのでフルーツ代も割とかかります。
地方なので、私たちも周囲の方も車や屋敷と普段の生活にお金を使っている感じで、都会の皆さんのように服装にそこまでお金はかけません。着ていくところ、あまりないですしね…笑。幼い頃からバーバリーを着ているのですが、それぐらいです。
あと普通に重いトラックが走れるような私道を持って?ます。私有の道路だと知らない人が勝手に止まったりして偶に面倒です。
税金がめちゃくちゃ高いので、普通に生活してるだけで別に余裕はないです。というか余裕がないように徴収されます。私たちからすれば、何百年も前からうちの土地なのにぽっと出の政府が税金徴収なんて生意気だなあと思いますが。
地方なので、私たちも周囲の方も車や屋敷と普段の生活にお金を使っている感じで、都会の皆さんのように服装にそこまでお金はかけません。着ていくところ、あまりないですしね…笑。幼い頃からバーバリーを着ているのですが、それぐらいです。
あと普通に重いトラックが走れるような私道を持って?ます。私有の道路だと知らない人が勝手に止まったりして偶に面倒です。
税金がめちゃくちゃ高いので、普通に生活してるだけで別に余裕はないです。というか余裕がないように徴収されます。私たちからすれば、何百年も前からうちの土地なのにぽっと出の政府が税金徴収なんて生意気だなあと思いますが。
4:2021/04/25(日) 14:35:15.36ID:+L8NPhRZM.net
ええんか
10:2021/04/25(日) 14:35:58.31ID:crQ22VZsM.net
こわい
12:2021/04/25(日) 14:36:12.24ID:vJscRFKP0.net
三行にまとめろボケ
16:2021/04/25(日) 14:36:36.55ID:ZnsakeBnM.net
>>12
土地持ってるから
働かないでも
食費50万
土地持ってるから
働かないでも
食費50万
13:2021/04/25(日) 14:36:13.47ID:KqhlnzU/M.net
うらやましい
18:2021/04/25(日) 14:36:41.31ID:n017R1IDd.net
腹立つ文章の書き方
20:2021/04/25(日) 14:37:17.82ID:C691WBhh0.net
嘘松
21:2021/04/25(日) 14:37:17.90ID:tbw4DIyyM.net
わいも農地解放がなければなあ
23:2021/04/25(日) 14:37:55.82ID:ux6JQ8Lq0.net
食費50万にする方が大変やな
26:2021/04/25(日) 14:38:10.59ID:ZbWEkQNi0.net
農地解放はクソやな
29:2021/04/25(日) 14:38:52.70ID:UBWD/2QD0.net
いやそれ働いてるよね?
30:2021/04/25(日) 14:39:12.62ID:HRmJKCCH0.net
読んでないから分からんけど映画パラサイトみたいなもん?
31:2021/04/25(日) 14:39:24.16ID:fes1X5dz0.net
何もしなければ相続税なんかで3代でなくなるように出来てるぞ
33:2021/04/25(日) 14:40:18.71ID:2ljlJ67ya.net
段々馬鹿になっていっていつか落ちぶれるやろ
37:2021/04/25(日) 14:40:51.93ID:fIN2Z80F0.net
不労所得は月20万円くらいかな
節約貧乏生活してるわ
節約貧乏生活してるわ
39:2021/04/25(日) 14:41:50.20ID:7WPH3Cci0.net
税金3000万って、所得8000万くらい?
41:2021/04/25(日) 14:42:22.62ID:zq3w5yDKd.net
わいの家もここまでやないが地方の地主で不労収入が4000万ほどあるわ
みんな働いてるけどな
みんな働いてるけどな
【胸糞注意】先祖からの大金持ちの生活係やばい 家族全員ニートなのに金が入ってくる https://t.co/W5knLfNfbK #お金 #ニート #生活
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年4月26日
