1:2021/04/27(火) 09:59:30.30ID:x592iAL00.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f914879d6b34a284f8264c9de907664a9d71f81
焼酎を流し台にドバッ 店主無念の廃棄「残して客に出せない」 酒提供中止で
苦渋の決断 工夫するも封明けた焼酎提供しきれず
「もったいない」誰もがそう口にする光景だ。
酒類を提供する店に休業要請が出される前の日、東京・立川市の居酒屋では、苦渋の決断を迫られていた。
「正直言って本当厳しいですよね」立川海鮮丼モンローの店長が漏らす。
立川海鮮丼モンロー・髙橋セイム店長:
お酒がダメっていうのは正直思わなかったから、ちょっと困っちゃったですね。発注しちゃった後だったので。
これキャンセルもできないし、結構な量買っちゃったんで。残っちゃうと全部廃棄するしかないので。
連休の来客を見込み、大量に発注したというお酒。
封を開けて売れ残ったものは、品質が落ちるため廃棄せざるを得ないという。
緊急事態宣言前最後の営業となった24日には、お酒を売り切るため2時間も前倒しで店を開き、「お酒1杯分の値段」で「飲み放題」にして破格の提供をした。
Qお酒は全部はけていない?
はけていないですね。一応開けて封が。カメの中に焼酎あるので。このカメの中・・・封切っちゃった分があるので、ここまでは使えないので。
カメに入った焼酎や日本酒など、大量のお酒が残ってた。すると…。カメを流し台に傾け焼酎をドバドバと捨てはじめた。
立川海鮮丼モンロー・髙橋セイム店長:
もったいないですけどしょうがない。残していても、(お客さんに)いつの?って言われちゃうと。お客さんこれ出されて嬉しいのかと言われたら、嬉しくないし。また買って、新しいのを出したほうが、気持ちいいし。しょうがない。

焼酎を流し台にドバッ 店主無念の廃棄「残して客に出せない」 酒提供中止で
苦渋の決断 工夫するも封明けた焼酎提供しきれず
「もったいない」誰もがそう口にする光景だ。
酒類を提供する店に休業要請が出される前の日、東京・立川市の居酒屋では、苦渋の決断を迫られていた。
「正直言って本当厳しいですよね」立川海鮮丼モンローの店長が漏らす。
立川海鮮丼モンロー・髙橋セイム店長:
お酒がダメっていうのは正直思わなかったから、ちょっと困っちゃったですね。発注しちゃった後だったので。
これキャンセルもできないし、結構な量買っちゃったんで。残っちゃうと全部廃棄するしかないので。
連休の来客を見込み、大量に発注したというお酒。
封を開けて売れ残ったものは、品質が落ちるため廃棄せざるを得ないという。
緊急事態宣言前最後の営業となった24日には、お酒を売り切るため2時間も前倒しで店を開き、「お酒1杯分の値段」で「飲み放題」にして破格の提供をした。
Qお酒は全部はけていない?
はけていないですね。一応開けて封が。カメの中に焼酎あるので。このカメの中・・・封切っちゃった分があるので、ここまでは使えないので。
カメに入った焼酎や日本酒など、大量のお酒が残ってた。すると…。カメを流し台に傾け焼酎をドバドバと捨てはじめた。
立川海鮮丼モンロー・髙橋セイム店長:
もったいないですけどしょうがない。残していても、(お客さんに)いつの?って言われちゃうと。お客さんこれ出されて嬉しいのかと言われたら、嬉しくないし。また買って、新しいのを出したほうが、気持ちいいし。しょうがない。

2:2021/04/27(火) 09:59:40.12ID:jROZhbofa.net
飲めよ
377:2021/04/27(火) 10:41:37.89ID:5zgZAwiZ0.net
>>2で終わってた
8:2021/04/27(火) 10:00:57.18ID:Bn3E1DHaa.net
格安で売れよ馬鹿
15:2021/04/27(火) 10:01:45.68ID:F1qj98lO0.net
焼酎ってキープしてたりするし別に問題ないんじゃないの
197:2021/04/27(火) 10:22:03.77ID:+Q4O6ntT0.net
>>15
キープなら買ったものだけど頼んで古いのきたら嫌やろ
キープなら買ったものだけど頼んで古いのきたら嫌やろ
203:2021/04/27(火) 10:22:46.29ID:+mZtiLlIM.net
>>197
捨てるより安くして売ればええと思う
捨てるより安くして売ればええと思う
19:2021/04/27(火) 10:02:37.64ID:SXfArad5p.net
わざわざマスコミの前で捨てる意味www(なんで?)
107:2021/04/27(火) 10:11:49.21ID:WEs+dqdWa.net
>>19
演出
演出
223:2021/04/27(火) 10:24:07.81ID:/0Qef+Kga.net
>>19
中身は水や
中身は水や
23:2021/04/27(火) 10:02:58.32ID:cxQuJFLgd.net
えっ、焼酎って簡単に腐るんですか?
30:2021/04/27(火) 10:03:28.16ID:TP0eEMveM.net
>>23
密閉せえへんと揮発するしそらな
密閉せえへんと揮発するしそらな
28:2021/04/27(火) 10:03:14.23ID:pjQcCBL10.net
アル中製造拠点が潰れて気分がエエわ!
33:2021/04/27(火) 10:03:38.54ID:jijzLN7KM.net
>>28
無職の言うことは違うな
無職の言うことは違うな
34:2021/04/27(火) 10:03:43.73ID:6PhAYrsMd.net
家とって帰っ待て飲んだらええのに
45:2021/04/27(火) 10:04:51.12ID:0f1wY1ez0.net
>>34
はい黄龍
はい黄龍
39:2021/04/27(火) 10:04:22.28ID:k3rp4dVH0.net
これまでの状況を考えれば大量発注するのは店側もアホやろ
136:2021/04/27(火) 10:15:39.46ID:VSbTUYaAd.net
>>39
いや直前なら分からんやん
酒出すななんて今まで言われてなかったんやから
いや直前なら分からんやん
酒出すななんて今まで言われてなかったんやから
42:2021/04/27(火) 10:04:39.78ID:JAQ/AOKF0.net
マスコミの前で捨てた以外全部持ってるだろ
49:2021/04/27(火) 10:05:11.80ID:pjQcCBL10.net
>>42
しっかりギャラは頂きます
しっかりギャラは頂きます
43:2021/04/27(火) 10:04:45.37ID:izNf3gws0.net
こういうの飲食業の低学歴さを裏付けるだけやん
なんでやるん?
なんでやるん?
73:2021/04/27(火) 10:07:47.41ID:zP0Ur3zna.net
ほんまに要らんならわざわざカメラの前で捨てることはないやろ
79:2021/04/27(火) 10:08:34.56ID:pjQcCBL10.net
>>73
そりゃ瓶2.3倍のギャラ貰っとるで
そりゃ瓶2.3倍のギャラ貰っとるで
78:2021/04/27(火) 10:08:30.49ID:VQbI32FY0.net
取材されてテンション上がってたんやろな
後悔してそう
後悔してそう
93:2021/04/27(火) 10:10:05.28ID:pjQcCBL10.net
>>78
その場のテンションで行動する飲食店なんか潰れて当然よ
コロナじゃ無くても老い先長くないぞ
その場のテンションで行動する飲食店なんか潰れて当然よ
コロナじゃ無くても老い先長くないぞ
84:2021/04/27(火) 10:08:54.49ID:d5tVPdp0M.net
なお毎日6万円貰える模様
152:2021/04/27(火) 10:17:21.17ID:cWUv2DsgH.net
>>84
六万なんて売れてる飲食店からしたら端金やろ
今店を開けたら大盛況なのに閉めてる現状もキツイし
六万なんて売れてる飲食店からしたら端金やろ
今店を開けたら大盛況なのに閉めてる現状もキツイし
96:2021/04/27(火) 10:10:23.82ID:J8HfUBsT0.net
焼酎とかってボトルキープするやん
たかだか3週間飲まないからって廃棄するもんなん?
たかだか3週間飲まないからって廃棄するもんなん?
110:2021/04/27(火) 10:12:24.09ID:vkwjZbyid.net
>>96
完全密閉ならええやろうけど瓶に移しちゃった分は空気触れるから劣化はするやろうししゃーない処分やって感じじゃない?
完全密閉ならええやろうけど瓶に移しちゃった分は空気触れるから劣化はするやろうししゃーない処分やって感じじゃない?
113:2021/04/27(火) 10:13:04.52ID:RAFsbyyn0.net
当てつけで料理捨てる母親みたいやな
155:2021/04/27(火) 10:17:32.65ID:pDJ65a1I0.net
>>113
昔のワイマッマやめてよー..
昔のワイマッマやめてよー..
119:2021/04/27(火) 10:13:45.82ID:8p1ia0zL0.net
わざわざ捨ててる写真だけ載せて机が喋ってるパターンかな
商売人ならこんな安易な事はしない
商売人ならこんな安易な事はしない
128:2021/04/27(火) 10:14:45.35ID:8fVYz4eOd.net
普通に紙コップでテイクアウトで酒売ったらあかんの?
135:2021/04/27(火) 10:15:38.27ID:jvjNQvIna.net
>>128
酒のテイクアウトはまた別の免許が必要
酒のテイクアウトはまた別の免許が必要
163:2021/04/27(火) 10:18:05.37ID:ZmWtghzO0.net
アル中なんて酔ったら味わかんないんだし古い酒出してもばれないやろ?
保存しとけ
保存しとけ
180:2021/04/27(火) 10:20:03.59ID:SyoD3Ek8a.net
>>163
いかにもチー牛らしい意見感服した
いかにもチー牛らしい意見感服した
169:2021/04/27(火) 10:19:08.74ID:+mZtiLlIM.net
亀ごと常連に売るなりすればええのの
218:2021/04/27(火) 10:23:51.91ID:rjYh8Jrqa.net
>>169
酒類の持ち帰りは飲食店の営業許可と別に免許がいる
酒類の持ち帰りは飲食店の営業許可と別に免許がいる
182:2021/04/27(火) 10:20:51.20ID:tY5vIuKKM.net
焼酎って料理に使えないんか?
189:2021/04/27(火) 10:21:32.75ID:+mZtiLlIM.net
>>182
ラフテーとかに使えるし
ラフテーとかに使えるし
188:2021/04/27(火) 10:21:26.35ID:roJ8LP/N0.net
店で甕に(甕から)移し替えるなんか紹興酒くらいしか聞かんけど、やってる店多いのか?
1ヶ月常温放置よりよっぽど品質変わりそうなんだが
1ヶ月常温放置よりよっぽど品質変わりそうなんだが
333:2021/04/27(火) 10:36:14.22ID:jkMOjAz40.net
>>188
瓶に入れて売るようの焼酎があるで
中になんか知らん石入れて味がまろやかになるとかそんなやつ
瓶に入れて売るようの焼酎があるで
中になんか知らん石入れて味がまろやかになるとかそんなやつ
190:2021/04/27(火) 10:21:45.26ID:mebUxUn80.net
そんなんで駄目になるならボトルキープする客はなんやねん
199:2021/04/27(火) 10:22:12.39ID:+mZtiLlIM.net
>>190
ほんまや草
ほんまや草
211:2021/04/27(火) 10:23:21.14ID:J8HfUBsT0.net
立川海鮮丼モンローMONROE (@tachikawamonroe)
他の作業が出来ませんので
全て消させて頂きました。
話にならないなので
話のある方は営業日に
直接お店に来て下さい。
直接以外は返答致しませんので
これ凸られて炎上したんやろうな
他の作業が出来ませんので
全て消させて頂きました。
話にならないなので
話のある方は営業日に
直接お店に来て下さい。
直接以外は返答致しませんので
他の作業が出来ませんので
— 立川おでん食べ放題と海鮮丼の店 (@tachikawamonroe) 2021年4月26日
全て消させて頂きました。
話にならないなので
話のある方は営業日に
直接お店に来て下さい。
直接以外は返答致しませんので
これ凸られて炎上したんやろうな
266:2021/04/27(火) 10:29:14.04ID:vDF/QGRpd.net
>>211
草
草
448:2021/04/27(火) 10:54:10.56ID:fXpYuVrSa.net
【悲報】居酒屋「あーあ!買ったお酒全部廃棄だわ!」流しにドバー https://t.co/yGSgOCRPTY #コロナ
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年4月28日
