小泉進次郎環境相は27日、政府が2030年度の温室効果ガス排出を46%(13年度比)削減する目標を定めたことを受けて、報道番組で「おぼろげながら浮かんできた」などと話したことについて、「(発言が)切り取られている部分も相当ある」などと釈明した。
数値の根拠があいまいだとして、ネットなどで発言を疑問視する声があがっていた。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20104853/
※上記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
数値の根拠があいまいだとして、ネットなどで発言を疑問視する声があがっていた。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20104853/
※上記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
4:2021/04/28(水) 13:36:19.86ID:jdim13h7d.net
草
6:2021/04/28(水) 13:36:31.32ID:UPnoQJHg0.net
その通り
7:2021/04/28(水) 13:36:42.44ID:UkGlAPvka.net
全文見るともっとおかしい人だろ
36:2021/04/28(水) 13:39:17.00ID:FWfDT0a7d.net
>>7
ロジハラやめろ
ロジハラやめろ
10:2021/04/28(水) 13:37:03.85ID:hcjGLw1sd.net
切り取りなんか?
13:2021/04/28(水) 13:37:14.67ID:djFmWwIE0.net
実際この発言をそのまま捉えてるほうがバカやで
18:2021/04/28(水) 13:37:36.57ID:xn4LC0Wl0.net
よかった根拠あったんやね
21:2021/04/28(水) 13:37:46.44ID:e+1HI+qja.net
脳ミソ切り取られた?
26:2021/04/28(水) 13:38:08.18ID:ByJsN+D0M.net
切り取られてるからまだ何とかなってる
32:2021/04/28(水) 13:38:59.45ID:30HcaLlka.net
違うんか?
34:2021/04/28(水) 13:39:03.24ID:uKKe6dFIp.net
おかしくないと思ってて怖い
42:2021/04/28(水) 13:39:48.10ID:jrXdvwu7a.net
全編おかしいのを記者が記事にするためにまとめてるんだぞ
46:2021/04/28(水) 13:39:57.85ID:7hT6AaTE0.net
問
「おぼろげながら46という数字が浮かんできた」
この文の前後に適切な語句を加えて、違和感のない文章を作りなさい
「おぼろげながら46という数字が浮かんできた」
この文の前後に適切な語句を加えて、違和感のない文章を作りなさい
62:2021/04/28(水) 13:41:02.32ID:djFmWwIE0.net
>>46
これまでの達成状況とか鑑みて浮かんできた数字って普通は分かるよね
これまでの達成状況とか鑑みて浮かんできた数字って普通は分かるよね
47:2021/04/28(水) 13:39:59.29ID:sbf04iVdp.net
切り取られてるからこの程度で済んでるんだろ
52:2021/04/28(水) 13:40:14.87ID:r4LfUO+Xp.net
東のやってる感吉村
60:2021/04/28(水) 13:40:50.93ID:TIoT6mwVa.net
官僚に嫌われてそう
65:2021/04/28(水) 13:41:13.33ID:lJAht/0qd.net
マスコミが忖度して切り取ってくれてるおかげでこのレベルで済んでるのに恩知らずなやつやな…
68:2021/04/28(水) 13:41:18.82ID:UuringzI0.net
全文の方がやばい定期
77:2021/04/28(水) 13:42:09.29ID:xlVtF9E10.net
おぼろげ46%発言をきっかけにどうにか辞任して欲しいんやが
こんな馬鹿が大臣やってて本人も国民も辛いし
しかも次期総理大臣ほぼ確定なんやろ?
こんな馬鹿が大臣やってて本人も国民も辛いし
しかも次期総理大臣ほぼ確定なんやろ?
79:2021/04/28(水) 13:42:20.67ID:utjd6f0v0.net
正直何も気にせんと生きてそうな感じしてたから平気やと思ってたで
意外と気にしてたんやな
意外と気にしてたんやな
145:2021/04/28(水) 13:46:07.86ID:cAChuKWq0.net
>>87
草
草
92:2021/04/28(水) 13:42:54.60ID:8GehuhfG0.net
そもそも本人おぼろげてんだから周りが話した内容切り貼りしておぼろげてもいいだろ
99:2021/04/28(水) 13:43:11.83ID:PeJcEJHh0.net
こいつの発言全文流したら全国の子どもの国語力下がりそう
117:2021/04/28(水) 13:44:25.30ID:FWfDT0a7d.net
>>99
想像力が働いて芸術分野が高くなるぞ
想像力が働いて芸術分野が高くなるぞ
159:2021/04/28(水) 13:46:51.18ID:n6NnnXexM.net
切り取りがない国際的な場で大臣クラスが内容0であいつは子供だから仕方ないとかフォローされるの普通に考えりゃ国の恥だぞ
200:2021/04/28(水) 13:48:49.66ID:R6Tvoe2l0.net
>>159
この時の婆さんもっと言ったれ言ったれみたいなドヤ顔ほんと好き
この時の婆さんもっと言ったれ言ったれみたいなドヤ顔ほんと好き
220:2021/04/28(水) 13:49:50.02ID:c3dklxA1a.net
実際46%削減したらどうなるんや?
224:2021/04/28(水) 13:50:12.89ID:KVLg3ePRM.net
>>220
東京以外がなくなる
東京以外がなくなる
259:2021/04/28(水) 13:52:36.97ID:gJmuVxYZ0.net
実際どういう具体的根拠があって46なんや?
そこを答えろや
そこを答えろや
267:2021/04/28(水) 13:52:53.56ID:xq2spsGb0.net
>>259
おぼろげや
おぼろげや
338:2021/04/28(水) 13:56:38.67ID:UEpknjym0.net
じゃあちゃんとした数字の根拠を言えや
342:2021/04/28(水) 13:57:08.45ID:vyA+ZEmv0.net
>>338
すいません本当は乃木坂から数字を頂きました
こう言って欲しいか?お?
すいません本当は乃木坂から数字を頂きました
こう言って欲しいか?お?
390:2021/04/28(水) 14:00:38.98ID:stAapaUDa.net
https://imgur.com/TauF5ZG.jpg
https://imgur.com/86EaeMC.jpg
https://imgur.com/sU1iQG0.jpg
https://imgur.com/tiJ3Qpa.jpg
https://imgur.com/axvfvzr.jpg
https://imgur.com/Piv9J7s.jpg
https://imgur.com/DiONJrP.jpg
https://imgur.com/I3hA3ea.jpg
https://imgur.com/vfug4Ub.jpg
https://imgur.com/NMDc8L7.jpg
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1176065100731404289/pu/vid/1280x720/HDHlkN6G8plqu8AI.mp4
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000165029.html
442:2021/04/28(水) 14:03:26.45ID:KI6YYRM3p.net
>>419
このメンタルだけは凄いと思う
普通なら恥ずかしくてコメント拒否する場面
このメンタルだけは凄いと思う
普通なら恥ずかしくてコメント拒否する場面
452:2021/04/28(水) 14:04:31.65ID:KNYLBEfF0.net
>>443
答え合わせやな
答え合わせやな
468:2021/04/28(水) 14:05:26.82ID:R1ptSrvt0.net
鳩ぽっぽも三代目なんだよな
こいつも三代目
こいつも三代目
681:2021/04/28(水) 14:19:14.93ID:BjZergbP0.net
>>544
後ろの人の顔がwww
後ろの人の顔がwww
小泉進次郎「発言の切り取りやめていただけませんか?これじゃ私が頭のおかしい人みたいに見える」 https://t.co/OoELdcHd2t #小泉進次郎 #46
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年4月29日
