3:2021/04/28(水) 19:41:03.780ID:JDOaZYWF0.net
35だからおっさんではない
4:2021/04/28(水) 19:41:20.130ID:fJMSuoR6d.net
名前忘れたけど覚えてる
ええ、おっさんですとも
ええ、おっさんですとも
5:2021/04/28(水) 19:41:22.741ID:opECJm5vd.net
ひっくり返して飛ばす奴
6:2021/04/28(水) 19:41:23.033ID:XlTl38BX0.net
ポッピン
7:2021/04/28(水) 19:41:25.335ID:olf33Z/v0.net
俺が知ってるやつはこんなクリアじゃ無かったから知らない
8:2021/04/28(水) 19:41:25.303ID:4WELjfPn0.net
おっさんだけど知らないから悔しい
10:2021/04/28(水) 19:41:32.099ID:LqKpQ1xx0.net
ぺコン!って上に飛んでくやつに見える
13:2021/04/28(水) 19:41:46.921ID:WbPRtGbL0.net
おっさんだが知らない
15:2021/04/28(水) 19:41:56.002ID:CB0NgXJz0.net
ぷっちょグミの蓋
20:2021/04/28(水) 19:42:46.986ID:tBy8oxX8a.net
跳ねるやつ?
21:2021/04/28(水) 19:42:47.288ID:049uDrJka.net
こんな綺麗な感じだったっけ
12:2021/04/28(水) 19:41:46.150ID:8022TAO70.net
これなんだっけ?
23:2021/04/28(水) 19:43:08.983ID:fJMSuoR6d.net
>>12
へっこんでる部分を裏返して置いたらポンっと上に跳ねるやつ
今では何が面白かったのかわからん
へっこんでる部分を裏返して置いたらポンっと上に跳ねるやつ
今では何が面白かったのかわからん
24:2021/04/28(水) 19:43:23.122ID:5pcw3Nw+a.net
>>18
それはな学校の階段であそぶやつよ
それはな学校の階段であそぶやつよ
37:2021/04/28(水) 19:45:33.401ID:WI8VHk3E0.net
>>18
金属コイルみたいなのしか知らない
金属コイルみたいなのしか知らない
40:2021/04/28(水) 19:46:12.279ID:olf33Z/v0.net
>>18
家の階段で死ぬほど遊んでたわ
家の階段で死ぬほど遊んでたわ
53:2021/04/28(水) 19:48:20.743ID:5xhOXsnm0.net
>>18
これは今でもあるだろ
これは今でもあるだろ
57:2021/04/28(水) 19:49:14.111ID:UdioR36Pa.net
>>18
これはプラで出来ててカラフルだから若者だな
オッサンは金属で出来たやつしか知らん
これはプラで出来ててカラフルだから若者だな
オッサンは金属で出来たやつしか知らん
197:2021/04/28(水) 20:35:19.611ID:VkFcIygSa.net
>>57
>>37でワロタ
>>37でワロタ
28:2021/04/28(水) 19:43:57.774ID:UrBUd8xPd.net
>>19
超合金じゃねーよぶっ飛ばすぞ
超合金じゃねーよぶっ飛ばすぞ
55:2021/04/28(水) 19:48:46.013ID:726QVeV/d.net
>>19
プラッティックじゃん
プラッティックじゃん
155:2021/04/28(水) 20:21:27.143ID:6Vu0qYAZ0.net
>>19
建設車ロボとかジェット機ロボとか
みんな頼もしい味方だったのに
トランスフォーマーで半分わるものにされてショックだった
ウルトラマグナス持ってた
建設車ロボとかジェット機ロボとか
みんな頼もしい味方だったのに
トランスフォーマーで半分わるものにされてショックだった
ウルトラマグナス持ってた
82:2021/04/28(水) 19:55:07.692ID:Owrjkrg/0.net
>>33
ママママジックスネーク!!!!
ママママジックスネーク!!!!
122:2021/04/28(水) 20:11:06.108ID:uVdiXpkad.net
>>82
スネークキューブだろ
スネークキューブだろ
130:2021/04/28(水) 20:13:25.236ID:Owrjkrg/0.net
>>122
お?戦争か?お??
マジックスネークだろうが
お?戦争か?お??
マジックスネークだろうが
131:2021/04/28(水) 20:13:57.125ID:tBy8oxX8a.net
>>130
いやスネークキューブだ
いやスネークキューブだ
142:2021/04/28(水) 20:17:08.075ID:AOttbANer.net
>>130
>>131
ルービックスネークな
>>131
ルービックスネークな
160:2021/04/28(水) 20:22:09.938ID:Owrjkrg/0.net
>>142
第三勢力出てきたw
第三勢力出てきたw
324:2021/04/28(水) 23:13:16.539ID:4OKYH2ei0.net
>>131
マジックスネークが正式名称で
俗称スネークキューブ
そしてスネークキューブというパチモンも存在したらしい
マジックスネークが正式名称で
俗称スネークキューブ
そしてスネークキューブというパチモンも存在したらしい
36:2021/04/28(水) 19:45:20.918ID:fdlA3xON0.net
42:2021/04/28(水) 19:46:16.605ID:1DX7MaRp0.net
>>36
2つ目持ってたwwwwwwww
めっちゃ音うるせえんだよなこれ
2つ目持ってたwwwwwwww
めっちゃ音うるせえんだよなこれ
66:2021/04/28(水) 19:51:38.797ID:Owrjkrg/0.net
>>36
パンパン鳴らしすぎて近所のおっちゃんに「うるせぇ!」って起こられるやつwwww
パンパン鳴らしすぎて近所のおっちゃんに「うるせぇ!」って起こられるやつwwww
75:2021/04/28(水) 19:52:55.228ID:1KCQ6H5VF.net
>>36
赤い紙テープみたいな火薬もあったな
赤い紙テープみたいな火薬もあったな
120:2021/04/28(水) 20:10:39.671ID:dKHb2saZ0.net
>>36
一つ目懐かしすぎて泣いた
ポップコーンかなんかのおまけで付いてたよな確か
一つ目懐かしすぎて泣いた
ポップコーンかなんかのおまけで付いてたよな確か
123:2021/04/28(水) 20:12:00.339ID:1N5iTBTC0.net
>>120
輪ゴムで飛ばすんだったかな
輪ゴムで飛ばすんだったかな
133:2021/04/28(水) 20:14:33.309ID:fdlA3xON0.net
>>120
メガタゾな
俺はたこやき亭で集めてたわ
メガタゾな
俺はたこやき亭で集めてたわ
199:2021/04/28(水) 20:35:52.637ID:bjTtb0ioM.net
>>36
1枚目なっつ
メンコ同士で溝引っ掛けて弾いて飛ばしてたわ
1枚目なっつ
メンコ同士で溝引っ掛けて弾いて飛ばしてたわ
301:2021/04/28(水) 22:52:21.879ID:iwD5kEB6r.net
>>36
テトリス今USB充電できるやつ売ってるぞ
テトリス今USB充電できるやつ売ってるぞ
41:2021/04/28(水) 19:46:15.091ID:XlTl38BX0.net
>>39
うわ懐かしい
うわ懐かしい
44:2021/04/28(水) 19:46:30.091ID:tBy8oxX8a.net
>>39
持ってたわぁ
持ってたわぁ
51:2021/04/28(水) 19:48:20.018ID:MsBSBd50a.net
>>39
あらゆる所のキッズスペースにこのおもちゃ置いてあったイメージ
あらゆる所のキッズスペースにこのおもちゃ置いてあったイメージ
145:2021/04/28(水) 20:18:37.488ID:8uOPNi9c0.net
>>39
20でもしってるわ
ここまで全部家にあった
20でもしってるわ
ここまで全部家にあった
149:2021/04/28(水) 20:19:46.496ID:5pcw3Nw+a.net
>>145
このゲーム50歳くらいの年代が遊んでたのだよすごいね
このゲーム50歳くらいの年代が遊んでたのだよすごいね
163:2021/04/28(水) 20:23:34.627ID:8uOPNi9c0.net
>>149
pcスマホない世代もいいもんだな
楽しそうでちょっとうらやましい
pcスマホない世代もいいもんだな
楽しそうでちょっとうらやましい
50:2021/04/28(水) 19:47:54.356ID:weX2Niiz0.net
>>47
意外と鳴らないやつだこれ
意外と鳴らないやつだこれ
52:2021/04/28(水) 19:48:20.297ID:XlTl38BX0.net
>>50
遊び方間違ってねぇ?
遊び方間違ってねぇ?
67:2021/04/28(水) 19:51:46.043ID:aSU++dToa.net
>>52
上に放り投げて落として鳴らすんだよな?もしかして違うの?
上に放り投げて落として鳴らすんだよな?もしかして違うの?
59:2021/04/28(水) 19:49:43.027ID:726QVeV/d.net
>>50
真上に投げるんだぞ
真上に投げるんだぞ
62:2021/04/28(水) 19:51:03.289ID:XlTl38BX0.net
>>59
これを知らない奴多いよな
これを知らない奴多いよな
68:2021/04/28(水) 19:51:52.589ID:YmR2zKApa.net
>>47
なんだこれは?
なんだこれは?
78:2021/04/28(水) 19:53:31.156ID:Owrjkrg/0.net
>>68
鉄心の先に火薬いれます
上に放り投げます「ミサイル発射!」とかいいながら
下に落ちます パンと鳴ります
たのしいです。
鉄心の先に火薬いれます
上に放り投げます「ミサイル発射!」とかいいながら
下に落ちます パンと鳴ります
たのしいです。
262:2021/04/28(水) 21:34:11.393ID:qXBkco2ta.net
>>78
これはいつ頃のおもちゃ?
うちの近所だと未舗装の道も多かったから鳴らすの難しかったんじゃないかなあ
これはいつ頃のおもちゃ?
うちの近所だと未舗装の道も多かったから鳴らすの難しかったんじゃないかなあ
277:2021/04/28(水) 21:54:05.545ID:Owrjkrg/0.net
>>262
割と最近18年前くらい前も有った
多分ロングセラー
割と最近18年前くらい前も有った
多分ロングセラー
264:2021/04/28(水) 21:37:25.783ID:XM3Afm240.net
>>262
40年前にはあった気がする
ブロック塀とかに投げてもよしw
40年前にはあった気がする
ブロック塀とかに投げてもよしw
85:2021/04/28(水) 19:56:34.583ID:XlTl38BX0.net
>>78
ちょっと応用で紐を結んでグルグル振り回して真上に離すととんでもない飛距離で飛ぶからな
ちょっと応用で紐を結んでグルグル振り回して真上に離すととんでもない飛距離で飛ぶからな
96:2021/04/28(水) 20:00:29.289ID:Owrjkrg/0.net
>>85
そして衝撃に耐えられなくてパキリと割れてうなだれる
そして衝撃に耐えられなくてパキリと割れてうなだれる
296:2021/04/28(水) 22:49:37.182ID:fYI4jOsH0.net
>>47
これ先っちょに重りつけるヤツもあったよな
これ先っちょに重りつけるヤツもあったよな
49:2021/04/28(水) 19:47:29.727ID:5pcw3Nw+a.net
115:2021/04/28(水) 20:08:43.216ID:Ujhr2ZG+0.net
>>49
これめっちゃあった
これめっちゃあった
150:2021/04/28(水) 20:19:47.926ID:HdRxNU/F0.net
>>49
勢いよく引っ張ると2枚出てくる説があって友達が本当にやっててびびった
勢いよく引っ張ると2枚出てくる説があって友達が本当にやっててびびった
377:2021/04/29(木) 02:01:31.925ID:k7ILwZn20.net
>>49
カードダスで遊んだ世代とか若者やろ
カードダスで遊んだ世代とか若者やろ
58:2021/04/28(水) 19:49:35.286ID:xINibPM2d.net
76:2021/04/28(水) 19:53:00.470ID:aSU++dToa.net
>>58
カエルが競走するメダルゲーム好きだった
カエルが競走するメダルゲーム好きだった
202:2021/04/28(水) 20:38:13.067ID:X9YBR9yZ0.net
>>74
2の世代だわ
黒色の方や
2の世代だわ
黒色の方や
208:2021/04/28(水) 20:39:58.756ID:Q+pKeZZXr.net
>>202
s58年
s58年
212:2021/04/28(水) 20:40:26.669ID:X9YBR9yZ0.net
>>208
うお!57年だけどw
うお!57年だけどw
374:2021/04/29(木) 01:59:57.656ID:sPW6GmLW0.net
>>80
これ
これ
91:2021/04/28(水) 19:59:25.110ID:A9HoIyTMa.net
>>89
これはあんまり流行らなかった
これはあんまり流行らなかった
92:2021/04/28(水) 19:59:38.806ID:oKqQUnFQ0.net
>>89
ラーメンばばあラーメンじじいは知ってるがこのグッズの存在は知らなかった
ラーメンばばあラーメンじじいは知ってるがこのグッズの存在は知らなかった
98:2021/04/28(水) 20:00:52.537ID:OdeJHTlr0.net
モーラーの写真ない?
あれ欲しかったなぁ
あれ欲しかったなぁ
100:2021/04/28(水) 20:02:02.914ID:VKG2iYyNd.net
>>98
動かさないと動かないんだぜ、実は
動かさないと動かないんだぜ、実は
108:2021/04/28(水) 20:03:37.845ID:OdeJHTlr0.net
>>103
ありがとう!
懐かしい
ありがとう!
懐かしい
114:2021/04/28(水) 20:07:52.487ID:Ujhr2ZG+0.net
>>103
これ持ってたけど難しかったから全然使えんかった
これ持ってたけど難しかったから全然使えんかった
105:2021/04/28(水) 20:03:04.816ID:KHpZrjmD0.net
>>101
これみんな踏んで鳴らしてたんだけど投げるのが正しいんだな
これみんな踏んで鳴らしてたんだけど投げるのが正しいんだな
107:2021/04/28(水) 20:03:27.152ID:B9cnXGx9d.net
>>101
これは道路に撒いて車が踏むの楽しんでた
これは道路に撒いて車が踏むの楽しんでた
112:2021/04/28(水) 20:05:21.564ID:5pcw3Nw+a.net
>>101
それ小1だったから地面に投げても弾けなくて悔しかった!
それ小1だったから地面に投げても弾けなくて悔しかった!
117:2021/04/28(水) 20:09:03.986ID:GYad/pUr0.net
>>101
これをパチンコの玉にしてブロック塀にぶつけたり友達と狙撃し合って遊んでたな
これをパチンコの玉にしてブロック塀にぶつけたり友達と狙撃し合って遊んでたな
132:2021/04/28(水) 20:14:31.406ID:aSU++dToa.net
>>101
道路にばら撒いて車に踏ませて遊んでたら近所のオヤジにげんこつされたわ
道路にばら撒いて車に踏ませて遊んでたら近所のオヤジにげんこつされたわ
331:2021/04/28(水) 23:17:04.992ID:aKcm3Ik80.net
>>101
線路に侵入してレールの上に置いてたわw
近くの公園でキャンプしてたおっさんに
しこたま怒られた中学1年の思い出
線路に侵入してレールの上に置いてたわw
近くの公園でキャンプしてたおっさんに
しこたま怒られた中学1年の思い出
332:2021/04/28(水) 23:20:44.172ID:4OKYH2ei0.net
>>331
公園でキャンプしてたおっさんってワードも結構強えな
公園でキャンプしてたおっさんってワードも結構強えな
359:2021/04/29(木) 01:25:41.500ID:REGGBnhYa.net
>>101
これボロボロの駄菓子屋で買って道路に大量にばら撒いてパンパン鳴ってるのを歩道橋の上から眺めて「アヒャヒャヒャヒャwww」してた
十数年前だな
これボロボロの駄菓子屋で買って道路に大量にばら撒いてパンパン鳴ってるのを歩道橋の上から眺めて「アヒャヒャヒャヒャwww」してた
十数年前だな
116:2021/04/28(水) 20:09:03.818ID:H07sPKpTp.net
>>110
2巻で離脱するピエールにキレた思い出
2巻で離脱するピエールにキレた思い出
128:2021/04/28(水) 20:13:16.766ID:+kMDJL9sK.net
>>110
攻略本と思って4を買ったものすごく後悔した
しかし大人になってから読めるようになって価値がわかった
他3冊読みたいわ
攻略本と思って4を買ったものすごく後悔した
しかし大人になってから読めるようになって価値がわかった
他3冊読みたいわ
165:2021/04/28(水) 20:24:00.545ID:6Vu0qYAZ0.net
>>110
親父のワープロ借りて自分好みにカスタムしたチェックシートを刷って
遊んだ記憶
親父のワープロ借りて自分好みにカスタムしたチェックシートを刷って
遊んだ記憶
218:2021/04/28(水) 20:44:27.865ID:0AqEYeakM.net
>>110
2巻の後ろの女だれ?
2巻の後ろの女だれ?
220:2021/04/28(水) 20:45:05.739ID:0avVGT5P0.net
>>218
マリアじゃないか
マリアじゃないか
222:2021/04/28(水) 20:45:22.330ID:XlTl38BX0.net
>>218
流れ着いた教会に居ただろ
流れ着いた教会に居ただろ
113:2021/04/28(水) 20:07:49.992ID:Owrjkrg/0.net
121:2021/04/28(水) 20:11:03.834ID:XvY3DuPL0.net
>>113
今うちの息子(1歳8ヶ月)の心をガッチリ掴んでる
今うちの息子(1歳8ヶ月)の心をガッチリ掴んでる
139:2021/04/28(水) 20:15:27.936ID:Owrjkrg/0.net
>>121
可愛い姿が目に浮かぶ
可愛い姿が目に浮かぶ
127:2021/04/28(水) 20:13:11.458ID:XlTl38BX0.net
>>113
これも持ってたなー
これも持ってたなー
129:2021/04/28(水) 20:13:22.928ID:5pcw3Nw+a.net
238:2021/04/28(水) 20:58:21.619ID:D9V5BgR20.net
>>137
これ金持ちの幼馴染みが持ってた。1ヶ月くらい貸してくれて感動したわw
これ金持ちの幼馴染みが持ってた。1ヶ月くらい貸してくれて感動したわw
157:2021/04/28(水) 20:21:41.126ID:YmR2zKApa.net
>>143
うおおなつかすい
うおおなつかすい
158:2021/04/28(水) 20:21:52.923ID:Owrjkrg/0.net
>>143
こういう迷路系はマジで強かった
こういう迷路系はマジで強かった
164:2021/04/28(水) 20:23:52.833ID:Cictpdsu0.net
>>152
誰かのランドセルに必ずぶら下がってたやつ
誰かのランドセルに必ずぶら下がってたやつ
187:2021/04/28(水) 20:30:10.195ID:8w43Al5r0.net
>>152
進研ゼミのポイントの引き換えで貰えた気が
進研ゼミのポイントの引き換えで貰えた気が
159:2021/04/28(水) 20:21:56.153ID:aSU++dToa.net
たまごが動物に変形するやつあったよな
166:2021/04/28(水) 20:24:12.113ID:Cictpdsu0.net
>>159
タマゴラスな
タマゴラスな
161:2021/04/28(水) 20:23:27.919ID:5pcw3Nw+a.net
171:2021/04/28(水) 20:25:51.157ID:r0hrFGKm0.net
>>167
懐かしくてつらくなった
懐かしくてつらくなった
172:2021/04/28(水) 20:26:08.426ID:fdlA3xON0.net
>>167
これ逆再生出来なかったっけ?
これ逆再生出来なかったっけ?
182:2021/04/28(水) 20:29:02.270ID:Skkltnr30.net
>>172
出来る ジョグまわすと遅くなったり早くなったりもできる
出来る ジョグまわすと遅くなったり早くなったりもできる
192:2021/04/28(水) 20:31:50.775ID:fdlA3xON0.net
>>182
あーたしかにそんな感じだったなww
あーたしかにそんな感じだったなww
176:2021/04/28(水) 20:27:06.952ID:GIS+3CJld.net
>>167
これwめっちゃ遊んだw
オレンジ色のヤツとかメガホンもこの後でたよな
これwめっちゃ遊んだw
オレンジ色のヤツとかメガホンもこの後でたよな
177:2021/04/28(水) 20:27:31.370ID:5pcw3Nw+a.net
>>170
ファミコンがの前にパックマンって電子ゲームから始まってたの?いやに綺麗な作りだね
ファミコンがの前にパックマンって電子ゲームから始まってたの?いやに綺麗な作りだね
362:2021/04/29(木) 01:34:32.188ID:REGGBnhYa.net
>>170
これ知らないけどすげえセンスあるデザインだな
これ知らないけどすげえセンスあるデザインだな
173:2021/04/28(水) 20:26:13.610ID:kasrTP0R0.net
179:2021/04/28(水) 20:28:04.522ID:fdlA3xON0.net
>>173
ばーちゃん家行ったとき
貰ったお小遣いでスーパーボール買い漁ったわ
懐かしい
ばーちゃん家行ったとき
貰ったお小遣いでスーパーボール買い漁ったわ
懐かしい
180:2021/04/28(水) 20:28:21.868ID:Lxkd8emp0.net
>>173
これ小学校の時4番のスーパーボール出て死ぬほど嬉しかったわ
これ小学校の時4番のスーパーボール出て死ぬほど嬉しかったわ
240:2021/04/28(水) 21:01:10.403ID:aSU++dToa.net
>>173
ドラゴンボールみたいに中に星入ったスーパーボールあったよな
ドラゴンボールみたいに中に星入ったスーパーボールあったよな
189:2021/04/28(水) 20:31:09.194ID:8w43Al5r0.net
>>174
これニコ生のゲームで見た事あるけどおもちゃが元ネタなのかw
これニコ生のゲームで見た事あるけどおもちゃが元ネタなのかw
186:2021/04/28(水) 20:30:10.101ID:fdlA3xON0.net
191:2021/04/28(水) 20:31:48.323ID:r0hrFGKm0.net
>>186
火薬危ないから使わせてもらえ無かったなぁ
火薬危ないから使わせてもらえ無かったなぁ
226:2021/04/28(水) 20:47:22.168ID:eHyVXDOI0.net
>>186
左下持ってたな
バネが死んで火薬使えなくなったけど
鉄製の重量感がすごくいい
左下持ってたな
バネが死んで火薬使えなくなったけど
鉄製の重量感がすごくいい
274:2021/04/28(水) 21:50:21.322ID:Owrjkrg/0.net
>>186
手榴弾が誤爆して耳キーンなった思い出
手榴弾が誤爆して耳キーンなった思い出
367:2021/04/29(木) 01:48:42.592ID:XPIEYqey0.net
>>186
たしかにクオリティ高かった
一時期どこ行くのにもポケットに入れて持ち歩いてた
たしかにクオリティ高かった
一時期どこ行くのにもポケットに入れて持ち歩いてた
188:2021/04/28(水) 20:30:47.268ID:5pcw3Nw+a.net
190:2021/04/28(水) 20:31:30.301ID:YmR2zKApa.net
>>188
あったなこれ
あったなこれ
193:2021/04/28(水) 20:32:06.892ID:BLHz39ODa.net
>>188
何個も刺して食ってたわ
一個ずつ食べてるやつは貧乏扱いされてた
何個も刺して食ってたわ
一個ずつ食べてるやつは貧乏扱いされてた
369:2021/04/29(木) 01:49:59.482ID:XPIEYqey0.net
>>188
これの青リンゴよく食ってた
これの青リンゴよく食ってた
196:2021/04/28(水) 20:33:35.669ID:6Vu0qYAZ0.net
204:2021/04/28(水) 20:39:07.475ID:Owrjkrg/0.net
>>198
コスパ悪かった思い出のチョコエッグ
コスパ悪かった思い出のチョコエッグ
201:2021/04/28(水) 20:37:49.589ID:XlTl38BX0.net
なんか一瞬何もかもスケルトンになったスケルトンブームがあったよな
205:2021/04/28(水) 20:39:34.230ID:hKjf9g9+0.net
>>201
iMacブームだからまだ比較的新しい部類
iMacブームだからまだ比較的新しい部類
282:2021/04/28(水) 22:03:10.339ID:+YGgIn8+0.net
>>205
ちがうぞ
もっと前にスケルトンブームが一瞬あった
ファミコンのスケルトンカセットとかゲームボーイスケルトンとかな
ちがうぞ
もっと前にスケルトンブームが一瞬あった
ファミコンのスケルトンカセットとかゲームボーイスケルトンとかな
209:2021/04/28(水) 20:40:02.432ID:+weFv/pO0.net
215:2021/04/28(水) 20:41:54.187ID:X9YBR9yZ0.net
>>209
ガチャガチャかコスモスの景品で見た気がするわ
BB弾1発だけ入れて飛ばすやつ
ガチャガチャかコスモスの景品で見た気がするわ
BB弾1発だけ入れて飛ばすやつ
210:2021/04/28(水) 20:40:08.735ID:5pcw3Nw+a.net
215:2021/04/28(水) 20:41:54.187ID:X9YBR9yZ0.net
>>210
ミニ四駆はマンションの側溝を使ってレースしたなぁ
意外と早くて追いつけずにクラッシュしてた
ミニ四駆はマンションの側溝を使ってレースしたなぁ
意外と早くて追いつけずにクラッシュしてた
371:2021/04/29(木) 01:54:31.117ID:XPIEYqey0.net
>>210
これ遠くのデパートで買ってもらって車の中に積み忘れたか壊したかですごく落ち込んだなあ
これ遠くのデパートで買ってもらって車の中に積み忘れたか壊したかですごく落ち込んだなあ
217:2021/04/28(水) 20:44:27.530ID:RnBFqQBGa.net
>>214
これこれ
下の黒いのは持ってたか怪しいけど
他のは一時全部揃えてた
これこれ
下の黒いのは持ってたか怪しいけど
他のは一時全部揃えてた
229:2021/04/28(水) 20:47:54.813ID:WQPDrM2fd.net
>>217
金持ちだな
金持ちだな
224:2021/04/28(水) 20:46:12.094ID:kasrTP0R0.net
227:2021/04/28(水) 20:47:32.200ID:O/ticyawr.net
>>224
最初は嬉しがってベロベロ舐めるけど手ベットベトになってテンションめっちゃ下がるやつだ
最初は嬉しがってベロベロ舐めるけど手ベットベトになってテンションめっちゃ下がるやつだ
228:2021/04/28(水) 20:47:36.959ID:XlTl38BX0.net
>>224
うわ懐かしい
コーラ味の飴だよなこれ
うわ懐かしい
コーラ味の飴だよなこれ
373:2021/04/29(木) 01:58:20.109ID:XPIEYqey0.net
>>224
ガムとアメ懐い
ガムとアメ懐い
225:2021/04/28(水) 20:46:46.195ID:5pcw3Nw+a.net
258:2021/04/28(水) 21:29:43.082ID:qXBkco2ta.net
>>225
神社の裏山で遊んだけど、上に陣取ると下向けて撃てないんだよな、弾が転がり出ちゃって
神社の裏山で遊んだけど、上に陣取ると下向けて撃てないんだよな、弾が転がり出ちゃって
300:2021/04/28(水) 22:51:16.852ID:PjSWuasBa.net
>>279
これは怒られるやつ
これは怒られるやつ
231:2021/04/28(水) 20:50:41.644ID:2pc2FmW/a.net
ミクロマンやトランスフォーマーみたいなミニカーが変形するやつあったよな
232:2021/04/28(水) 20:51:29.701ID:WQPDrM2fd.net
>>231
マシンロボ?
マシンロボ?
236:2021/04/28(水) 20:56:24.378ID:2pc2FmW/a.net
243:2021/04/28(水) 21:06:57.527ID:5pcw3Nw+a.net
246:2021/04/28(水) 21:11:49.375ID:WQPDrM2fd.net
>>245
おおマルチンビジョン
おおマルチンビジョン
247:2021/04/28(水) 21:13:47.874ID:5pcw3Nw+a.net
>>245
電子ゲーム面白い年上のお兄さんによく遊ばせてもらったよファミコンが出る前の時代だもんね
電子ゲーム面白い年上のお兄さんによく遊ばせてもらったよファミコンが出る前の時代だもんね
283:2021/04/28(水) 22:11:32.691ID:QgZQLJL90.net
>>249
これは懐かしすぎるな
良いもの見た
これは懐かしすぎるな
良いもの見た
347:2021/04/28(水) 23:59:30.949ID:5RhcnBWC0.net
>>249
小1で買ってもらったわ
小1で買ってもらったわ
251:2021/04/28(水) 21:18:40.194ID:5pcw3Nw+a.net
>>250
ベイゴマか土俵もってないから回すだけで終わったわ
ベイゴマか土俵もってないから回すだけで終わったわ
252:2021/04/28(水) 21:20:02.021ID:WQPDrM2fd.net
>>251
土俵は作るんだよ?
土俵は作るんだよ?
304:2021/04/28(水) 22:52:55.123ID:PjSWuasBa.net
>>250
35だけど小学生の時に一瞬だけ流行った
こういう銀色でなく金色の奴だった
35だけど小学生の時に一瞬だけ流行った
こういう銀色でなく金色の奴だった
361:2021/04/29(木) 01:31:24.376ID:REGGBnhYa.net
>>250
これダントツで面白い
小学生の時に地域の爺が昔の遊びを教えに来る学習みたいなのがあって
そのせいで小学校で大ブームになった
こういうシンプルなものが一番奥深くて飽きにくいんだよ
これダントツで面白い
小学生の時に地域の爺が昔の遊びを教えに来る学習みたいなのがあって
そのせいで小学校で大ブームになった
こういうシンプルなものが一番奥深くて飽きにくいんだよ
382:2021/04/29(木) 02:12:16.294ID:DPS/meQ0r.net
>>250
ベーゴマ?
ベーゴマ?
372:2021/04/29(木) 01:57:56.700ID:DPvbERVvd.net
>>256
このコマ、キャラ缶のオマケだったよな?
このコマ、キャラ缶のオマケだったよな?
272:2021/04/28(水) 21:46:29.039ID:z7Sl2m5U0.net
膝カックン
トントン ブスッ
バトル鉛筆
ロケット鉛筆
ハイパーヨーヨー
練り消し
けんちやん
トントン ブスッ
バトル鉛筆
ロケット鉛筆
ハイパーヨーヨー
練り消し
けんちやん
276:2021/04/28(水) 21:52:38.204ID:GH2X7POS0.net
>>272
ロケット鉛筆は好きでよく使ってた
今でもあるのかな?
ロケット鉛筆は好きでよく使ってた
今でもあるのかな?
298:2021/04/28(水) 22:50:54.817ID:PjSWuasBa.net
>>280
うぉー!
糞懐かしい
うぉー!
糞懐かしい
291:2021/04/28(水) 22:36:39.153ID:GH2X7POS0.net
>>290
買ったわこれ
買ったわこれ
292:2021/04/28(水) 22:37:37.873ID:vgldx06W0.net
>>290
これ何気にコーラの瓶が懐かしくて泣ける
これ何気にコーラの瓶が懐かしくて泣ける
297:2021/04/28(水) 22:49:45.536ID:2pc2FmW/a.net
>>290
赤い野球の持ってたわ
赤い野球の持ってたわ
295:2021/04/28(水) 22:43:59.591ID:nApbKdhp0.net
303:2021/04/28(水) 22:52:37.601ID:ZOWfH4tx0.net
>>295
若者だぁーっ!
若者だぁーっ!
299:2021/04/28(水) 22:51:12.604ID:a2G9aj+IM.net
305:2021/04/28(水) 22:55:38.744ID:3iKHM0r20.net
>>302
これ名前なんだっけ?
スーパーヨーヨーだった気がするけど
これ名前なんだっけ?
スーパーヨーヨーだった気がするけど
307:2021/04/28(水) 22:59:18.926ID:fYI4jOsH0.net
>>302
スケバン刑事かな?
スケバン刑事かな?
340:2021/04/28(水) 23:35:00.632ID:2pc2FmW/a.net
>>307
そうスケバン刑事
そうスケバン刑事
316:2021/04/28(水) 23:07:23.717ID:1sEFdjQF0.net
皆じょうせんやってた?分度器がマニア受けしてたな
342:2021/04/28(水) 23:39:52.121ID:Owrjkrg/0.net
>>316
三角定規は諸刃の剣
三角定規は諸刃の剣
357:2021/04/29(木) 01:22:10.226ID:Ak6NQ+tx0.net
>>333
お年玉で買ったわー
近年数量限定で再販されたんだよなー
お年玉で買ったわー
近年数量限定で再販されたんだよなー
351:2021/04/29(木) 00:15:04.353ID:dxsE7/mv0.net
>>335
もってたわ
もってたわ
344:2021/04/28(水) 23:43:54.564ID:GRo07insM.net
>>337
ジャイアン的友達にある日全部取られたんだが
ジャイアン的友達にある日全部取られたんだが
338:2021/04/28(水) 23:33:03.280ID:BSt5XUML0.net
356:2021/04/29(木) 01:14:14.721ID:+1jzOf5dd.net
>>355
うわ懐かしい
うわ懐かしい
360:2021/04/29(木) 01:28:19.332ID:+1jzOf5dd.net
>>358
これビックリマンシールみたいなヤツだっけ?
これビックリマンシールみたいなヤツだっけ?
364:2021/04/29(木) 01:43:48.799ID:0txEt4bH0.net
>>360
どっきりシール
のちの天使と悪魔シリーズがなぜビックリマンなのか知らない人多いだろう
どっきりシール
のちの天使と悪魔シリーズがなぜビックリマンなのか知らない人多いだろう
370:2021/04/29(木) 01:51:20.341ID:VuL6ILdP0.net
244:2021/04/28(水) 21:09:06.453ID:GH2X7POS0.net
このスレ見てるとなんか涙出て来るわ(/ _ ; )
375:2021/04/29(木) 02:00:34.110ID:XPIEYqey0.net
>>244
うん…
うん…
293:2021/04/28(水) 22:38:42.455ID:qKtgBTzw0.net
おかしいな 家にいるのに 「帰りたい」
294:2021/04/28(水) 22:42:02.401ID:Owrjkrg/0.net
>>293
つ映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲
つ映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲
【画像】このオモチャを知ってるやつは間違いなくオッサンwwwwww https://t.co/RYu9xL7LZ5 #オモチャ #レトロ #懐かしい
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年4月29日
