2:2021/05/04(火) 11:57:54.503ID:6Lsy7jI/0.net
そんな件はない
3:2021/05/04(火) 11:58:05.211ID:7RFZZeeDa.net
マスゴミがガキの味方したってこと?
4:2021/05/04(火) 11:58:10.559ID:FBbyf7fnM.net
ソースは?
5:2021/05/04(火) 11:58:55.851ID:KgJQEWxi0.net
そんな胸糞事件あったのか?
7:2021/05/04(火) 11:59:13.757ID:wo9fhAWx0.net
潰れてはない
10:2021/05/04(火) 12:04:43.683ID:vz7jtb6yr.net
>>7
正確には閉店に追い込まれただな
正確には閉店に追い込まれただな
12:2021/05/04(火) 12:09:22.809ID:3D0+M5010.net
万引き少年踏切死:古書店長が再開検討 相次ぐ激励きっかけに [毎日新聞]
川崎市川崎区の古書店で万引きをして逃げた中学3年の男子生徒(15)が踏切で電車にはねられ死亡した事故で、「人殺し」などと非難を受けて廃業を宣言した古書店の男性店長(44)が1日、川崎市で記者会見し「いろんな意見を聞いて結論を出したい」と廃業を再検討することを明らかにした。この問題が新聞などで報道された1月31日以降、1000件を超える激励が届いたことがきっかけになったという。
店長によると、事故後、店に約20件の非難の声が寄せられた。「配慮が足りない」「人殺し」などもあり、事故の3日後から多くなった。店長は「(自分に)落ち度はなかったが、少年の死との折り合いがつけられなかった。閉店が納得される形かと思った」と当時の心境を語った。
廃業を宣言する紙を店に張り出した後も「家に引きこもっていた。気持ちの整理をつけるため、テレビなどは見なかった」と打ち明け、苦渋を抱える胸の内をのぞかせた。
川崎市川崎区の古書店で万引きをして逃げた中学3年の男子生徒(15)が踏切で電車にはねられ死亡した事故で、「人殺し」などと非難を受けて廃業を宣言した古書店の男性店長(44)が1日、川崎市で記者会見し「いろんな意見を聞いて結論を出したい」と廃業を再検討することを明らかにした。この問題が新聞などで報道された1月31日以降、1000件を超える激励が届いたことがきっかけになったという。
店長によると、事故後、店に約20件の非難の声が寄せられた。「配慮が足りない」「人殺し」などもあり、事故の3日後から多くなった。店長は「(自分に)落ち度はなかったが、少年の死との折り合いがつけられなかった。閉店が納得される形かと思った」と当時の心境を語った。
廃業を宣言する紙を店に張り出した後も「家に引きこもっていた。気持ちの整理をつけるため、テレビなどは見なかった」と打ち明け、苦渋を抱える胸の内をのぞかせた。
22:2021/05/04(火) 12:17:17.947ID:POU4/yAv0.net
例えば、集金に来た人間が料金を払わない人間を脅したら恐喝罪になる
それと同じ
相手に悪人だろうが、死に追いやったら、そいつも悪人だろ
それと同じ
相手に悪人だろうが、死に追いやったら、そいつも悪人だろ
31:2021/05/04(火) 12:20:01.368ID://igP7Gl0.net
>>22
警察の仕事だな
警察の仕事だな
41:2021/05/04(火) 12:23:22.033ID:ZtU57fsm0.net
>>22
現行犯を捕まえることに落ち度はないのに恐喝という例を持ち出してどうするの?
死に追いやるの意味が分からない
「脅す」ことは明確に悪だが
万引き犯を捕まえることに死なせる意図など含まれるはずがないわけだが
現行犯を捕まえることに落ち度はないのに恐喝という例を持ち出してどうするの?
死に追いやるの意味が分からない
「脅す」ことは明確に悪だが
万引き犯を捕まえることに死なせる意図など含まれるはずがないわけだが
42:2021/05/04(火) 12:23:24.051ID:bpAN0K5n0.net
>>22
追いやってない
勝手に死んだだけ
追いやってない
勝手に死んだだけ
24:2021/05/04(火) 12:18:26.481ID:imU1lWOG0.net
万引き犯を追いかけるのは罪か?
32:2021/05/04(火) 12:20:02.334ID:vz7jtb6yr.net
>>24
正当な行為ですな
捕まえないと反省させないとまた繰り返すしな
本人の為にも捕まえて説教しないと駄目
正当な行為ですな
捕まえないと反省させないとまた繰り返すしな
本人の為にも捕まえて説教しないと駄目
29:2021/05/04(火) 12:19:48.331ID:KgJQEWxi0.net
店長甘すぎだろ
34:2021/05/04(火) 12:20:18.214ID:MJRg+Nw+M.net
>>29
なんで?
なんで?
51:2021/05/04(火) 12:29:13.569ID:KgJQEWxi0.net
>>34
こんなアホ共の戯言なんて普通の人間なら無視して当然じゃん
こんなアホ共の戯言なんて普通の人間なら無視して当然じゃん
37:2021/05/04(火) 12:21:19.909ID:5HRIdlWua.net
つまり本を万引き(犯罪×1)したクソガキが線路に侵入(犯罪×2)して鉄道自殺(犯罪×3)したのに何故か万引きされた本屋が責められたってことか
43:2021/05/04(火) 12:23:36.434ID:XvoCHDaha.net
凄い有名な事件だったのにVIPにも新陳代謝が起きてるんだな
46:2021/05/04(火) 12:26:04.363ID:Fv83ZXF4a.net
>>43
アニオタって基本的に割れ厨だから犯罪者側の思考回路で物事を理解しようとしてるだけだと思う
アニオタって基本的に割れ厨だから犯罪者側の思考回路で物事を理解しようとしてるだけだと思う
47:2021/05/04(火) 12:26:45.034ID:yisu0skp0.net
>>43
マジヤベェよな
光陰矢の如しって言うか
マジヤベェよな
光陰矢の如しって言うか
50:2021/05/04(火) 12:28:17.392ID:EM3xrg9OM.net
どんくらい前だっけこれ
53:2021/05/04(火) 12:29:38.666ID:vz7jtb6yr.net
>>50
事件そのものは2003年だな
事件そのものは2003年だな
60:2021/05/04(火) 12:35:53.908ID:bpAN0K5n0.net
>>59
かわいそすぎ
かわいそすぎ
61:2021/05/04(火) 12:36:19.329ID:6Lsy7jI/0.net
>>59
だからその廃業宣言した文章を張り出して店閉めた後に本当に廃業したのかどうかという話をしてるんだぞアホ
だからその廃業宣言した文章を張り出して店閉めた後に本当に廃業したのかどうかという話をしてるんだぞアホ
63:2021/05/04(火) 12:37:17.659ID:KgJQEWxi0.net
>>61
2行目に
「当店は閉店・廃業することに致しました」
と書いてあるが
2行目に
「当店は閉店・廃業することに致しました」
と書いてあるが
91:2021/05/04(火) 12:49:01.202ID:vz7jtb6yr.net
八丁畷駅前に降り立つと目の前にあるのがこの踏切。常に見張り役のオッサンが居るのには訳がある。2003年にこの踏切で起きた人身事故である。
駅前にあった古本屋で本を万引きして店員に捕まった少年が、引き渡さそうとした警官のもとを逃れこの踏切を無理矢理横断しようとして電車にはねられ死んだというもの。
この事件では当時マスメディアでなぜか古本屋に対して批判が起こり、嫌がらせの電話が相次いだりもしたため古本屋も店を閉めてしまうという事態にまで発展したのだが、古本屋を叩くマスコミはおかしいと2ちゃんねらーを中心としたネット住民の反発から古本屋を激励する声も挙がり、それを受けて古本屋は再開するも結局再び廃業してしまった、そんな経緯があったのだ。
調べたら出てくるね
ひどすぎる話だよ
駅前にあった古本屋で本を万引きして店員に捕まった少年が、引き渡さそうとした警官のもとを逃れこの踏切を無理矢理横断しようとして電車にはねられ死んだというもの。
この事件では当時マスメディアでなぜか古本屋に対して批判が起こり、嫌がらせの電話が相次いだりもしたため古本屋も店を閉めてしまうという事態にまで発展したのだが、古本屋を叩くマスコミはおかしいと2ちゃんねらーを中心としたネット住民の反発から古本屋を激励する声も挙がり、それを受けて古本屋は再開するも結局再び廃業してしまった、そんな経緯があったのだ。
調べたら出てくるね
ひどすぎる話だよ
92:2021/05/04(火) 12:49:14.950ID:xlilxqFjd.net
普通に盗犯等防止法で店側には結構強い対応権限与えられるよね
93:2021/05/04(火) 12:50:20.308ID:vz7jtb6yr.net
>>92
法律持ち出さんでも
店のもの盗まれたらこら!ってするのは当たり前だよな
法律持ち出さんでも
店のもの盗まれたらこら!ってするのは当たり前だよな
95:2021/05/04(火) 12:51:35.128ID:gzNFBnOR0.net
つまり本を万引き(犯罪×1)したクソガキが線路に侵入(犯罪×2)して鉄道自殺(犯罪×3)したのに何故か万引きされた本屋が責められたってことか
これが最も正論すぎる
これが最も正論すぎる
99:2021/05/04(火) 12:52:50.208ID:vz7jtb6yr.net
>>95
そしてそのガキの親も「店の前を通る度に胸が締め付けられるから閉店してほしい」みたいな発言してたのも追加で頼む
そしてそのガキの親も「店の前を通る度に胸が締め付けられるから閉店してほしい」みたいな発言してたのも追加で頼む
106:2021/05/04(火) 12:54:09.610ID:bpAN0K5n0.net
>>99
まさに親が親ならって奴だな
まさに親が親ならって奴だな
110:2021/05/04(火) 12:55:49.358ID:vz7jtb6yr.net
>>106
そらそうよ
盗みをしたことがすべての始まりなんだし
そらそうよ
盗みをしたことがすべての始まりなんだし
100:2021/05/04(火) 12:52:58.733ID:tdYXOISu0.net
調べたらあびる優の万引き自慢は2005年だった
もうそんなに経つのか
もうそんなに経つのか
103:2021/05/04(火) 12:53:25.393ID:vz7jtb6yr.net
>>100
懐かしいな
懐かしいな
102:2021/05/04(火) 12:53:14.651ID:goF2jzz5d.net
クソガキが一匹駆除されただけじゃん
なんで本屋が責められなきゃいけないの
なんで本屋が責められなきゃいけないの
107:2021/05/04(火) 12:54:40.970ID:vz7jtb6yr.net
>>102
マスコミがそう誘導したからだな
少なくとも1つの原因ではある
マスコミがそう誘導したからだな
少なくとも1つの原因ではある
129:2021/05/04(火) 13:02:53.243ID:B/ytqVIrM.net
20件って同じ団体の派遣だよな
役所へのクレームにしても公式発表もないのにニュースに載るの
役所へのクレームにしても公式発表もないのにニュースに載るの
132:2021/05/04(火) 13:06:04.597ID:vz7jtb6yr.net
>>129
詳しくはわからんけど何かあるよな
色々と異常だったしな
詳しくはわからんけど何かあるよな
色々と異常だったしな
134:2021/05/04(火) 13:09:16.140ID:8EcIYDCK0.net
子供が万引きした
子供が死んだ
店が潰れた
これ全部別の話として切り離すべきなのに
お前らは全部を一緒にしちゃうからな
子供が死んだ
店が潰れた
これ全部別の話として切り離すべきなのに
お前らは全部を一緒にしちゃうからな
135:2021/05/04(火) 13:09:48.252ID:vz7jtb6yr.net
>>134
アホすぎ
アホすぎ
141:2021/05/04(火) 13:15:29.019ID:8EcIYDCK0.net
店が潰れたからってガキは万引きをした以上の罪はないし
ガキが死んだからってそれは結果であって別に店は悪くない
それを全部一緒にして本屋のせいでガキが死んだってやったのがマスコミ
ガキのせいで本屋がつぶれたガキは死んで当然ってやってるのがお前ら
ガキが死んだからってそれは結果であって別に店は悪くない
それを全部一緒にして本屋のせいでガキが死んだってやったのがマスコミ
ガキのせいで本屋がつぶれたガキは死んで当然ってやってるのがお前ら
142:2021/05/04(火) 13:18:51.570ID:tdYXOISu0.net
>>141
この世のすべての万引き犯が電車で轢死したら「当然」だけどそうじゃないからな
でもこのガキにはまったく同情する気持ちが湧かない
この世のすべての万引き犯が電車で轢死したら「当然」だけどそうじゃないからな
でもこのガキにはまったく同情する気持ちが湧かない
144:2021/05/04(火) 13:21:26.261ID:POU4/yAv0.net
店が潰れる理由は客が利用しなくなったからなんだが、店が悪くない前提ならば、利用しない客をなぜ叩かないんだろうなwww
146:2021/05/04(火) 13:24:01.319ID:KgJQEWxi0.net
>>144
元凶がガキだからその元凶を叩いてるんじゃない?
店を批判する客もおかしいとは言われてるけどな
元凶がガキだからその元凶を叩いてるんじゃない?
店を批判する客もおかしいとは言われてるけどな
【悲報】漫画を万引きしたガキが逃げて電車に轢かれて本屋が潰れた件 https://t.co/V5x0e4a1O2 #漫画を万引きしたガキが逃げて電車に轢かれて本屋が潰れた件
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年5月6日
