1:2021/05/10(月) 10:17:59.19ID:ZSOAHx0/0.net
2:2021/05/10(月) 10:18:11.65ID:ZSOAHx0/0.net
酷すぎ
6:2021/05/10(月) 10:18:52.69ID:QEv4c7nEd.net
草
10:2021/05/10(月) 10:19:21.47ID:MeZY6080a.net
スマホを直撮り???
12:2021/05/10(月) 10:19:34.76ID:bA32oEQ4d.net
300万円でこれか
16:2021/05/10(月) 10:20:10.66ID:SgT2q68Na.net
こっれじゃあピッグモーターじゃんHAHAHAHAHAHA
22:2021/05/10(月) 10:20:48.34ID:ZwTztnJhd.net
よくこんなもん納車したな
28:2021/05/10(月) 10:21:35.53ID:DCw0i2Bd0.net
タイヤはそのまま渡すやろ
29:2021/05/10(月) 10:21:50.47ID:0wTKArg8d.net
これでも客行くんだよなあ
32:2021/05/10(月) 10:22:08.13ID:fwsUZ+NE0.net
ミステリーで車に細工して殺すヤツやん
35:2021/05/10(月) 10:22:24.48ID:CiAu7jGUd.net
普通は他行くよね
43:2021/05/10(月) 10:23:23.44ID:3sIXvTO0x.net
ラジオでよくCM聞くところか
45:2021/05/10(月) 10:23:32.46ID:riy1WzNEa.net
ワイ車検ビッグモーターにやってもらってるけど不安になってきたわ
406:2021/05/10(月) 11:08:03.90ID:72zLvx4kd.net
>>45
絶対に辞めとけ
ディーラーか街の修理工場で車検するのがベスト
絶対に辞めとけ
ディーラーか街の修理工場で車検するのがベスト
56:2021/05/10(月) 10:24:43.02ID:BOzTSHXLa.net
メーカーの中古車認定のディーラー以外で買うやつはアホやと思うわ
怖くて買えんし乗れん
怖くて買えんし乗れん
63:2021/05/10(月) 10:25:02.73ID:32zfABK0d.net
ビッグモーターなんか行くのが悪いわ
クソブラックで品質もゴミやぞ
クソブラックで品質もゴミやぞ
64:2021/05/10(月) 10:25:03.80ID:djYy3c2c0.net
知り合いに整備士おるとほんま頼りになるわ
65:2021/05/10(月) 10:25:05.72ID:0WAYoVvfa.net
ビッグモーターには感謝しかない
ラジオ番組のスポンサーしてくれてるし
わいはビッグモーターの味方
ラジオ番組のスポンサーしてくれてるし
わいはビッグモーターの味方
68:2021/05/10(月) 10:25:12.51ID:f9n8pMNh0.net
中古車なんて現状渡しが普通、タイヤなんて保証対象になるわけがない
75:2021/05/10(月) 10:25:36.72ID:Bf2Fy+Swr.net
R34の格安車なんてこんなもんだろwこの金額なら小さい所で買ったら何もやってくれないぞ
83:2021/05/10(月) 10:26:01.05ID:BOzTSHXLa.net
>>75
なんで格安なのかわからんのだろうな
なんで格安なのかわからんのだろうな
87:2021/05/10(月) 10:26:13.95ID:E+01hKnFd.net
ワイの通勤用の車オイル交換はビッグモーターで実質無料でやってもらってるで
それにこの女はタイヤ以外は新品に直してもらったんならええやん
それにこの女はタイヤ以外は新品に直してもらったんならええやん
99:2021/05/10(月) 10:27:00.80ID:bereVRDAa.net
ワイ昔車売った時、査定に来た営業が上司に値段交渉してみますわ~とか言ってエア電話しだした
エア電話中に電話かかってきて2人で笑った
エア電話中に電話かかってきて2人で笑った
299:2021/05/10(月) 10:46:55.57ID:M0Bu56AH0.net
>>99
楽しそう
楽しそう
163:2021/05/10(月) 10:30:39.30ID:5tHjlgA/d.net
思いっきり騙されてる上に何かカッコつけて自分から手引いてて草
345:2021/05/10(月) 10:56:22.14ID:CUV6wYmnd.net
>>163
正直自分から勉強代云々言い出したのは悪手やし馬鹿だと思うわ
正直自分から勉強代云々言い出したのは悪手やし馬鹿だと思うわ
187:2021/05/10(月) 10:32:09.37ID:PIYyWyCIr.net
現車見ずに買うのはディーラーの認定中古車以外あかんやろ
212:2021/05/10(月) 10:33:42.86ID:CwNfFAae0.net
>>187
普通の頭していればそうなる
普通の頭していればそうなる
266:2021/05/10(月) 10:37:28.83ID:K6VNi9/B0.net
ワイのとこのビッグモーターの接客良かったけどな
まあヤクザみたいな見た目の父親と一緒に行ったからかもしれんが
まあヤクザみたいな見た目の父親と一緒に行ったからかもしれんが
274:2021/05/10(月) 10:40:49.01ID:sn+q5Y8o0.net
中古車買いにいったことないけど試乗とか出来ないんかな
試乗出来なかったらディーラーのとこじゃないと怖くて買えんわ
試乗出来なかったらディーラーのとこじゃないと怖くて買えんわ
292:2021/05/10(月) 10:44:16.09ID:Kkd1TPLOp.net
>>274
店によるけど普通はエンジンかけるくらいかな、試乗できても店員が運転するってことが多い
店によるけど普通はエンジンかけるくらいかな、試乗できても店員が運転するってことが多い
283:2021/05/10(月) 10:42:25.89ID:KWOr7cpRp.net
こんなんでも車検通るのか
331:2021/05/10(月) 10:54:05.31ID:8LodCR+KM.net
>>283
タイヤは溝だけあれば問題ない。
ひび割れは関係ない、ただ整備士の質的に警告しないのはヤバい
でも交換前提でなく現状渡しなら別に買うほうが馬鹿なんじゃん
直進性はサイドスリップテストがあるけど
案外ガバガバ
異音は車検と関係ない
タイヤは溝だけあれば問題ない。
ひび割れは関係ない、ただ整備士の質的に警告しないのはヤバい
でも交換前提でなく現状渡しなら別に買うほうが馬鹿なんじゃん
直進性はサイドスリップテストがあるけど
案外ガバガバ
異音は車検と関係ない
300:2021/05/10(月) 10:47:03.03ID:ULppyco50.net
タイヤどんなかと思ったら普通だったわ
10年とか中古車なら普通
10年とか中古車なら普通
320:2021/05/10(月) 10:52:19.53ID:Yn+PLmmj0.net
>>300
オークションにかけられとる汚らしい中古車に
たまに新品のタイヤはかせとるのあってビビるわ
ヤフオクとかで売れば数万にはなるのに
ホント勿体ない
オークションにかけられとる汚らしい中古車に
たまに新品のタイヤはかせとるのあってビビるわ
ヤフオクとかで売れば数万にはなるのに
ホント勿体ない
324:2021/05/10(月) 10:52:39.95ID:zYeucLoh0.net
俺のバイクなんてバイク王で査定頼んだらマイナス5000円やったで
329:2021/05/10(月) 10:53:45.74ID:7fXv9KAua.net
>>324
廃車っすね
廃車っすね
343:2021/05/10(月) 10:55:43.50ID:Qla/FkDj0.net
身内の整備士のとこで買えよ
あっちこっちにいくなめんどくせえ
あっちこっちにいくなめんどくせえ
355:2021/05/10(月) 10:58:01.34ID:QTmNppxD0.net
>>343
整備士は別に中古車じゃないんだが
整備士は別に中古車じゃないんだが
385:2021/05/10(月) 11:04:54.37ID:9cV9oWQVM.net
タイヤって新品のままなら何年ぐらいひび割れないもんなの?
397:2021/05/10(月) 11:06:03.12ID:Yn+PLmmj0.net
>>385
保管場所によるで
保管場所によるで
390:2021/05/10(月) 11:05:25.61ID:vYflcNlC0.net
女がGTR乗るな
395:2021/05/10(月) 11:05:56.08ID:fFCvaSO90.net
>>390
乗ってないだろ…
乗ってないだろ…
431:2021/05/10(月) 11:12:08.50ID:N8txsU96r.net
ワイは今中古でセダン買うならマークXが良いと思ってる
434:2021/05/10(月) 11:12:51.90ID:fFCvaSO90.net
>>431
アヴェンシスは?
アヴェンシスは?
439:2021/05/10(月) 11:13:54.52ID:FDPY/EQfd.net
ガリバーやビッグモーターは売るところで買うところじゃないぞ
【画像】ビッグモーターさん、客に真っ直ぐ走らずガラガラ音のするホイール全部割れてる車を納車し炎上 https://t.co/EmdgRCsPke #炎上 #ビッグモーター
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年5月10日
