岸信夫防衛大臣は18日朝、「今般の予約に関して、朝日新聞出版『AERA dot.』記者の方および毎日新聞記者の方から、“不正な手段によって予約が取れたが、どのように受け止めているのか”との問い合わせが防衛省にあった。
その上で、「このような中で、今回の朝日新聞出版『AER Adot.』の記者の方、また毎日新聞の記者の方の行為は、ワクチン接種を希望する65歳以上の方の接種機会を奪い、ワクチンそのものが無駄になりかねない悪質な行為であり、極めて遺憾。防衛省としては、朝日新聞出版社および毎日新聞社に対して厳重に抗議する」
https://news.yahoo.co.jp/articles/46bcb34f5902ffba5de7fafb77debb3727e5e88a
※上記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
その上で、「このような中で、今回の朝日新聞出版『AER Adot.』の記者の方、また毎日新聞の記者の方の行為は、ワクチン接種を希望する65歳以上の方の接種機会を奪い、ワクチンそのものが無駄になりかねない悪質な行為であり、極めて遺憾。防衛省としては、朝日新聞出版社および毎日新聞社に対して厳重に抗議する」
https://news.yahoo.co.jp/articles/46bcb34f5902ffba5de7fafb77debb3727e5e88a
※上記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
7:2021/05/18(火) 10:19:28.37ID:S9bmoiYbp.net
シンゴジラっぽくミッションがどうとか言ってたのにすげえな
ワイだったら顔から火柱上がって転げ回るレベルで恥ずかしくてこんなん言えんわ
ワイだったら顔から火柱上がって転げ回るレベルで恥ずかしくてこんなん言えんわ
8:2021/05/18(火) 10:19:44.61ID:BljRthp40.net
竹中「サンキュー防衛省」
13:2021/05/18(火) 10:21:32.58ID:7FPZeeys0.net
内々に教えろっていうけど
内々に教えたら『誰もそんなことやろうとしないし大丈夫だよ(笑)』とか言って放置しそう
実際そうだったから記事にしたんやないの?
内々に教えたら『誰もそんなことやろうとしないし大丈夫だよ(笑)』とか言って放置しそう
実際そうだったから記事にしたんやないの?
444:2021/05/18(火) 10:52:23.77ID:A4eNdjH+a.net
>>13
そもそもここまでガバガバなの内部関係者だって訴えてるだろうにな
握りつぶしてリリースしてるんだから内々に伝えたって無視されるのが普通の流れ
そもそもここまでガバガバなの内部関係者だって訴えてるだろうにな
握りつぶしてリリースしてるんだから内々に伝えたって無視されるのが普通の流れ
16:2021/05/18(火) 10:22:46.34ID:IDfF5Eb90.net
マジでこれいつ発注されたん?
18:2021/05/18(火) 10:23:21.83ID:FC5lq+Xua.net
悪質な行為(打ち間違えを考慮しない仕様)
19:2021/05/18(火) 10:23:22.46ID:upgsMKa20.net
とりあえず抗議するより先に今入力されてる情報をどう取り扱うのか早めに決めて発表したほうがいいでしょ
21:2021/05/18(火) 10:23:50.41ID:kACTHc1Pd.net
ガバガバシステムをまず謝れや
23:2021/05/18(火) 10:24:08.44ID:IDfF5Eb90.net
レストランの入口にある順番票ですら勝手に書き換えられたりしないぞ
26:2021/05/18(火) 10:24:39.82ID:FC5lq+Xua.net
わざわざデバッグしてくれた人達に対して怒るとかマジでIT後進国やな
そこら辺のゲーム会社の方がよっぽど上やろ
そこら辺のゲーム会社の方がよっぽど上やろ
35:2021/05/18(火) 10:26:12.87ID:QZobG1xtd.net
>>26
そもそもデバックしてるんかいな
そもそもデバックしてるんかいな
31:2021/05/18(火) 10:25:43.63ID:R+nzso4z0.net
100歩譲って本人確認はできないとしても一度使った番号くらい使えなくしろよ
48:2021/05/18(火) 10:27:51.90ID:pjTHXEBz0.net
防衛大臣がこれってマジなんか…
責任回避して朝日にヘイト向けさせてるだけやんけ
責任回避して朝日にヘイト向けさせてるだけやんけ
62:2021/05/18(火) 10:28:56.68ID:jbBpH7L7a.net
朝日毎日「防衛省はん!家の鍵開いてるでーほな!」
防衛省「決して許されない悪質な行為だ」
防衛省「決して許されない悪質な行為だ」
72:2021/05/18(火) 10:30:16.78ID:DvV2lyfQ0.net
ホンマ草
76:2021/05/18(火) 10:30:46.08ID:5Uf4V5LG0.net
ホンマ大丈夫かおい
81:2021/05/18(火) 10:31:12.00ID:+a3fVf4E0.net
欠陥を見つけたことに感謝するべきやろ
86:2021/05/18(火) 10:31:49.71ID:UZf+32lga.net
もう終わりだよこの国
94:2021/05/18(火) 10:32:40.74ID:RttWT+7h0.net
そもそも防衛省じゃなくて厚労省がちゃんとしたの予め作っとけよって感じだけどな
クソッタレ縦割り行政
クソッタレ縦割り行政
98:2021/05/18(火) 10:32:56.83ID:+a3fVf4E0.net
ワクチン接種のシステムなんて充分時間があったんだから有事でもなんでもないだろ
100:2021/05/18(火) 10:33:07.48ID:hdjlhcuC0.net
108:2021/05/18(火) 10:34:01.80ID:W6CTdt4Ed.net
>>100
なら抗議すなー!
なら抗議すなー!
103:2021/05/18(火) 10:33:32.26ID:G07chbNjp.net
104:2021/05/18(火) 10:33:44.82ID:IDfF5Eb90.net
選管の有権者リストと投票券郵送システムという便利なものがあるのになぜ使わんのや?
こんなグダグダやってるくらいなら紙で郵送したほうが速いやろ
こんなグダグダやってるくらいなら紙で郵送したほうが速いやろ
119:2021/05/18(火) 10:34:49.70ID:lgcunIzf0.net
>>104
最後は紙と電話になるで
でも選挙まではアナログ批判を回避せなあかん
最後は紙と電話になるで
でも選挙まではアナログ批判を回避せなあかん
142:2021/05/18(火) 10:37:07.48ID:zHRsM00/M.net
妄想やけどこんだけ短期間で実装してるから末端はフワッフワッの仕様通りに作ってると思うで
仕様通りに作ってるから製品としては正常なんで改修には同等の費用おかわりやと思うわ
仕様通りに作ってるから製品としては正常なんで改修には同等の費用おかわりやと思うわ
175:2021/05/18(火) 10:39:18.95ID:FUzEvife0.net
>>142
これだけお粗末なシステムだとその会社も大ダメージくらうから
普通に想定されるエラーチェック機能くらいは乗せると思うけどな
これだけお粗末なシステムだとその会社も大ダメージくらうから
普通に想定されるエラーチェック機能くらいは乗せると思うけどな
193:2021/05/18(火) 10:40:42.67ID:M0/LSvyu0.net
菅「デジタル庁作るぞぉ!これは盛り上がるやろなぁ!」
なんやったんやこれ
なんやったんやこれ
207:2021/05/18(火) 10:41:21.37ID:QpdG/CL50.net
>>193
天下り先を作っただけだったとかいう壮大なギャグ
天下り先を作っただけだったとかいう壮大なギャグ
234:2021/05/18(火) 10:42:53.84ID:IDfF5Eb90.net
ホンマに突貫工事になるほど発注遅かったなら発注した官僚が無能
それなりの期間取って発注したのにこんなのしか作れなかったなら請けた会社が無能
どっちや
それなりの期間取って発注したのにこんなのしか作れなかったなら請けた会社が無能
どっちや
247:2021/05/18(火) 10:43:51.50ID:2jnDFR8jd.net
>>234
本来自衛隊の仕事じゃないのにお前らやれって言われて慌てて作った
本来自衛隊の仕事じゃないのにお前らやれって言われて慌てて作った
299:2021/05/18(火) 10:46:32.47ID:5nqu5f0qr.net
>>276
こいつらってマジで言ってるの?
Twitterにもいっぱいいるけど
こいつらってマジで言ってるの?
Twitterにもいっぱいいるけど
293:2021/05/18(火) 10:46:15.76ID:p7VZIjAy0.net
キャンセルって知ってるのかな
455:2021/05/18(火) 10:52:41.76ID:cJKXxcoEM.net
>>293
システムがしょぼ過ぎてキャンセルしても完全には消えず作業の邪魔になるんちゃうか
システムがしょぼ過ぎてキャンセルしても完全には消えず作業の邪魔になるんちゃうか
防衛省「ガバガバワクチン予約システムをバラした朝日と毎日に強く抗議する」 https://t.co/NAjBCRJzTY #ワクチン #毎日新聞 #朝日新聞
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年5月19日
