「PS5配達員にパクられました。さらには代わりの物を送ってもらえず、PS5は無かったことになりました」
このあまりに悲しいツイートは5月23日早朝、ゲームレビューブログを運営する「ゆあ(@yua_gameblog)」氏から発信されたものです。
大手通販サイト「Amazon」で“PlayStation 5”を購入したユーザーが、その後に商品を迎えることができなかったとんでもない理由が、Twitterで話題を集めています。



https://www.inside-games.jp/article/2021/05/23/132464.html
※上記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
このあまりに悲しいツイートは5月23日早朝、ゲームレビューブログを運営する「ゆあ(@yua_gameblog)」氏から発信されたものです。
大手通販サイト「Amazon」で“PlayStation 5”を購入したユーザーが、その後に商品を迎えることができなかったとんでもない理由が、Twitterで話題を集めています。
PS5Amazonで買えたー😍😍😍
— ゆあ📖ゲームブログ&レビュー (@yua_gameblog) 2021年5月21日
よっしゃー😍😍😍
ラチェクラまってろよー😍😍😍 https://t.co/YRiiti2mra

Amazonで配達完了になってるのにプレステ届かないんだけどどゆこと?
— ゆあ📖ゲームブログ&レビュー (@yua_gameblog) 2021年5月22日
経過を話すと、まず、配送業者が個人事業らしく本当に俺の家に配送したかどうかはアマゾンが追及できないらしい。
— ゆあ📖ゲームブログ&レビュー (@yua_gameblog) 2021年5月23日
んで、俺はそもそも置き配の設定はしておらず、手渡し設定にしてたらしい。
だから、置き配はありえあない。
配送業者が俺に家に着たかどうかがアマゾンで調べられない以上・・・続く
現状。
— ゆあ📖ゲームブログ&レビュー (@yua_gameblog) 2021年5月22日
Amazonの商品ページには届け済みと表示されているが、詳細を見ると配達完了してないよね?
置きハイが嫌だから配達途中で置きハイを解除したことが、なにやらエラーになってるのかもしれない。
だとしたら今PS5は何処なんやろ😢
とりあえずAmazonさん、連絡はよ。 https://t.co/MVRAmj15T3


https://www.inside-games.jp/article/2021/05/23/132464.html
※上記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
7:2021/05/24(月) 11:40:05.70ID:xwx8KG+r0.net
PS5って、製品外箱のままで発送してたの?
ダンボールに入ってるなら、中身わからないよね?
ダンボールに入ってるなら、中身わからないよね?
322:2021/05/24(月) 12:10:27.99ID:3tXY9oBI0.net
>>7
配送伝票に商品名書いてる時あるからね...
配送伝票に商品名書いてる時あるからね...
9:2021/05/24(月) 11:40:30.49ID:wHlxv7d90.net
直近Amazonで注文したものが、2回連続でクロネコできたけど
やっと個人事業主とやらを見直してくれるようになったか
やっと個人事業主とやらを見直してくれるようになったか
12:2021/05/24(月) 11:40:55.65ID:tQ8hym230.net
>>9
クロネコが個人事業主を増やしてるが
クロネコが個人事業主を増やしてるが
10:2021/05/24(月) 11:40:30.85ID:dZbos8vJ0.net
プレミア商品なら奪ったもん勝ちなわけか
14:2021/05/24(月) 11:41:03.88ID:n7HPgffs0.net
こんなしょうもないゲーム機扱ってアマゾンも大変だわ
15:2021/05/24(月) 11:41:11.04ID:x/3iYDNn0.net
転売されるのか
692:2021/05/24(月) 12:41:01.57ID:R1INxD+i0.net
>>15
シリアルコード把握されてるから、
即逮捕だよ?
シリアルコード把握されてるから、
即逮捕だよ?
16:2021/05/24(月) 11:41:12.87ID:y6DR/Vm20.net
たかが数万のものパクってどうすんの?
馬鹿だなあ
馬鹿だなあ
819:2021/05/24(月) 12:55:10.38ID:SMcdflHg0.net
>>16
転売して3万の利益
Amazonには、ちゃんと届けたんすけどねー、代金弁償してもいいっすよ(転売益げっとー)
ってことだろ
転売して3万の利益
Amazonには、ちゃんと届けたんすけどねー、代金弁償してもいいっすよ(転売益げっとー)
ってことだろ
18:2021/05/24(月) 11:41:32.99ID:90SivDHQ0.net
ゲーム機ぐらい気にすんなよ
423:2021/05/24(月) 12:18:35.84ID:G6YMwv8G0.net
>>18
その態度が気に入らないのよ!
その態度が気に入らないのよ!
24:2021/05/24(月) 11:42:25.98ID:s8WnL/V70.net
万引きした1円、1万で売れるかな?
29:2021/05/24(月) 11:42:39.11ID:bKP8dOD90.net
家ゴミなんか買うからこうなる
36:2021/05/24(月) 11:44:03.80ID:Uk6kzJeR0.net
てか金返ってくるんだな
こんな場合知りませんで泣き寝入りかと思った
こんな場合知りませんで泣き寝入りかと思った
50:2021/05/24(月) 11:45:39.96ID:ElIzhs/M0.net
>>36
アマゾンは屁理屈押せば簡単に全額返金応じる
アマゾンは屁理屈押せば簡単に全額返金応じる
40:2021/05/24(月) 11:44:28.23ID:Gf8twJS60.net
いい事思いついた
届いた物遠届いてないと言い張ればプレステ5を2個ゲットできるんじゃ
届いた物遠届いてないと言い張ればプレステ5を2個ゲットできるんじゃ
570:2021/05/24(月) 12:30:18.77ID:HXMF0EX50.net
>>40
配達員は置き配の場合、商品置いた画像を購入者に送ってるからなぁ
配達員は置き配の場合、商品置いた画像を購入者に送ってるからなぁ
48:2021/05/24(月) 11:45:30.28ID:vq9cyaBb0.net
「荷物見つからないから配達完了にした」とかいう連絡なら貰ったことある
51:2021/05/24(月) 11:45:41.85ID:RoQw1joK0.net
定価ならAmazonプライムのやつだと思うがAmazonっと小さいやつでも厳重に梱包してくるし基本手渡しだろ
外部業者の出品はボッタ価格しかないし嘘臭い
外部業者の出品はボッタ価格しかないし嘘臭い
61:2021/05/24(月) 11:46:24.33ID:NAHeFkLh0.net
アマゾンの受け取りってハンコもいらんからね
この主の狂言じゃないの
この主の狂言じゃないの
63:2021/05/24(月) 11:46:41.89ID:i3vysQwr0.net
警察はなにしてんの
76:2021/05/24(月) 11:47:38.67ID:+gpfOUC+0.net
警察はこんなの相手にしないだろうな
86:2021/05/24(月) 11:48:46.92ID:GJi1RoDb0.net
この女がどこかに隠したに決まっているだろ
95:2021/05/24(月) 11:49:19.50ID:waj07ea90.net
置き配されて、盗まれた可能性もあるのか
97:2021/05/24(月) 11:49:35.03ID:xX3l+v5R0.net
なんかゲームていつも品薄でワチャワチャ延々とやってるよな
ある程度生産出来てから販売すればいいと思うけどそれだと商機を逃してしまうのかな
転売屋の活躍wもあるのかも知れんけど年々酷くなっていく
ある程度生産出来てから販売すればいいと思うけどそれだと商機を逃してしまうのかな
転売屋の活躍wもあるのかも知れんけど年々酷くなっていく
164:2021/05/24(月) 11:55:51.11ID:ouhniLfg0.net
>>97
発売から半年近く経ついまも在庫不足って明らかにおかしいからな。
売れてるんなら増産するのが当たり前だし品薄商法だろ。
発売から半年近く経ついまも在庫不足って明らかにおかしいからな。
売れてるんなら増産するのが当たり前だし品薄商法だろ。
102:2021/05/24(月) 11:50:02.66ID:4DMUjSI+0.net
そもそも人間って悪なのよ
公営競技も八百長防ぐために報酬を多くしてる
政治家も汚職を防ぐために報酬を多くしてる
運送も報酬を増やすべきだと思う
公営競技も八百長防ぐために報酬を多くしてる
政治家も汚職を防ぐために報酬を多くしてる
運送も報酬を増やすべきだと思う
112:2021/05/24(月) 11:50:52.67ID:AxLickVT0.net
>>102
その公営競技ですら、最近は笠松競馬で八百長発覚して閉鎖に危機になってるしなw
その公営競技ですら、最近は笠松競馬で八百長発覚して閉鎖に危機になってるしなw
113:2021/05/24(月) 11:50:57.28ID:HFlkX4iO0.net
置き配に設定する
荷物拾う
受け取ってないと言い張る
返金される
配達人が解雇
完全犯罪!
荷物拾う
受け取ってないと言い張る
返金される
配達人が解雇
完全犯罪!
119:2021/05/24(月) 11:51:41.66ID:9UZA76mg0.net
Amazonの配送って商品名書いてたっけ?
むき出しで送ることあるのは知ってるけどこれむき出しはないだろ
むき出しで送ることあるのは知ってるけどこれむき出しはないだろ
135:2021/05/24(月) 11:53:13.75ID:9F29KimW0.net
>>119
そういうところ詰めていくと色々おかしいんですよ、この話題
狂言で逮捕の落ちも捨てきれませんね
そういうところ詰めていくと色々おかしいんですよ、この話題
狂言で逮捕の落ちも捨てきれませんね
157:2021/05/24(月) 11:55:18.25ID:KXvdgl640.net
配達完了になってて探しまくってたらガスメーターにぶち込まれてた事あったな
どっかにあるかもしれんぞ
どっかにあるかもしれんぞ
165:2021/05/24(月) 11:55:59.14ID:MHCDbL7H0.net
こういうトラブルが初めてじゃないからすぐに全額返金になるんだろうね
それより委託業者だと配送したかどうかAmazonが把握できないシステムをどうにかした方がいいと思うけど
それより委託業者だと配送したかどうかAmazonが把握できないシステムをどうにかした方がいいと思うけど
177:2021/05/24(月) 11:57:03.35ID:AxLickVT0.net
>>165
いうてシステムが整っている大手だと送料高くなるしな
どっちがいいんや
いうてシステムが整っている大手だと送料高くなるしな
どっちがいいんや
196:2021/05/24(月) 11:59:08.28ID:iRZ2axa40.net
置き配なら「ちゃんと置きました」と言えば配達員は逃げられる
監視カメラでも置いて配達員が盗んだことを立証しなきゃいけないからな
他の住人が持って行ったかもしれんし
あまりにクレームが多い配達員ならAmazonもクビを切れるだろうが、配達員側からすればPS5みたいな高いやつに絞って盗めばそれも避けられるだろう
完全犯罪
監視カメラでも置いて配達員が盗んだことを立証しなきゃいけないからな
他の住人が持って行ったかもしれんし
あまりにクレームが多い配達員ならAmazonもクビを切れるだろうが、配達員側からすればPS5みたいな高いやつに絞って盗めばそれも避けられるだろう
完全犯罪
205:2021/05/24(月) 11:59:52.65ID:kpIf0FIn0.net
目の前にあったからってホイホイ盗むかね
というか段ボールに入っているなら何が入ってるかわからないんじゃないか
何でも盗む万引き常習犯みたいなやつが配達員してるとしたら嫌だな
というか段ボールに入っているなら何が入ってるかわからないんじゃないか
何でも盗む万引き常習犯みたいなやつが配達員してるとしたら嫌だな
220:2021/05/24(月) 12:01:51.39ID:AxLickVT0.net
>>205
Amazonって梱包材は殆ど紙だから、商品の箱の大きさで目星つけてたら、あとは重量を測ればほぼわかる
要するにPS5を実際に持っていて定期的に窃盗をしていたら簡単に選別できる
Amazonって梱包材は殆ど紙だから、商品の箱の大きさで目星つけてたら、あとは重量を測ればほぼわかる
要するにPS5を実際に持っていて定期的に窃盗をしていたら簡単に選別できる
231:2021/05/24(月) 12:02:33.29ID:lvZetXi00.net
噂で聞くとめっちゃ高値で売れるらしいな
260:2021/05/24(月) 12:05:23.94ID:ouhniLfg0.net
>>231
品薄商法やるとこういう問題起こるからな。
ソニーもある意味犯罪ほう助みたいなもんだな。
品薄商法やるとこういう問題起こるからな。
ソニーもある意味犯罪ほう助みたいなもんだな。
251:2021/05/24(月) 12:04:02.82ID:97yqGPqv0.net
これ返金対応は普通の話だが
選択肢として次の入荷次第お届けしますとの提示は尼から無かったのかな?
選択肢として次の入荷次第お届けしますとの提示は尼から無かったのかな?
285:2021/05/24(月) 12:07:34.21ID:BrxY7Wmk0.net
Uberと言い、大きい所にぶら下がってる個人事業は最低だな
303:2021/05/24(月) 12:09:02.10ID:iRZ2axa40.net
>>285
直雇用せず奴隷労働させてるUberやAmazonが悪い
労働者を大切にしなければ仕事が適当になるのは当たり前
直雇用せず奴隷労働させてるUberやAmazonが悪い
労働者を大切にしなければ仕事が適当になるのは当たり前
335:2021/05/24(月) 12:12:08.52ID:JiwuidBs0.net
アマゾンは配送業者に追及できないの?それなら配達して貰ったのに届いてないって言っても分からないから返金してくれるの?
338:2021/05/24(月) 12:12:11.47ID:TbG6P9cm0.net
Amazon側で追求できないて意味不明だろ
個人事業主だろうが委託発注してんのAmazonだろ
ホームレスとでも契約してんのかAmazonは
個人事業主だろうが委託発注してんのAmazonだろ
ホームレスとでも契約してんのかAmazonは
379:2021/05/24(月) 12:15:22.28ID:RUclXxwA0.net
プレステは全然生産できないのにスイッチ10倍以上作ってる
半導体とか独占してんだろうね
半導体とか独占してんだろうね
404:2021/05/24(月) 12:17:00.44ID:Ea3+KnfO0.net
配達は待たされるのが嫌だし置き配はパクられが怖い
でAmazonHUBロッカー使ってるが
ロッカーに商品入れないで空気入れられる可能性は微レ存なんだよな……
でAmazonHUBロッカー使ってるが
ロッカーに商品入れないで空気入れられる可能性は微レ存なんだよな……
411:2021/05/24(月) 12:17:38.14ID:PP20DAf30.net
>>404
動画を撮りながら開けるしかないな
動画を撮りながら開けるしかないな
417:2021/05/24(月) 12:18:11.64ID:FGzNg6g20.net
このままだとアマゾンの信用がなくなるな
431:2021/05/24(月) 12:18:50.79ID:U2Cb9OLt0.net
これ盗んだ配達員はお咎めなし?
442:2021/05/24(月) 12:19:52.19ID:AxLickVT0.net
>>431
盗んだ証拠がないんだからお咎めもなにもないだろう
盗んだ証拠がないんだからお咎めもなにもないだろう
455:2021/05/24(月) 12:20:55.03ID:p2BKFbNh0.net
Amazonってこんなのばっかりじゃん
置き配をデフォにした時からAmazonで買い物辞めた
プレミアムも解除
手続きすれば置き配解除出来るだろとか言われるけどなんでユーザーの手間をわざわざ取らすんだよカス
手渡しがデフォに戻るまでは楽天で買ってる
置き配をデフォにした時からAmazonで買い物辞めた
プレミアムも解除
手続きすれば置き配解除出来るだろとか言われるけどなんでユーザーの手間をわざわざ取らすんだよカス
手渡しがデフォに戻るまでは楽天で買ってる
472:2021/05/24(月) 12:22:04.69ID:y8RHFtXC0.net
これ直委託の配達員になれば盗みまくっても大丈夫って事?
493:2021/05/24(月) 12:23:39.08ID:iRZ2axa40.net
>>472
一定確率以上でクレームが入れば垢BANになるだろ配達員も
100回中5回以上クレーム入ったらクビみたいな感じで
だからここぞという時に盗む
一定確率以上でクレームが入れば垢BANになるだろ配達員も
100回中5回以上クレーム入ったらクビみたいな感じで
だからここぞという時に盗む
【地獄】AmazonでPS5注文した人、Amazon直委託の配達員(個人事業主)にパクられる https://t.co/yND69TZRjd #PS5 #アマゾン
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年5月24日
