東京五輪のスポンサー企業の一つであるNTTの澤田純社長は12日の決算発表記者会見で、
新型コロナウイルスの感染急拡大で危ぶまれる五輪開催の是非を問われ「開くべきだと考えている」と強調した。
澤田氏は、中止を求める論調に対し「やるべきか否かではなく、やるためにどのようなことが必要か、そういう議論を望む」とした。
中止になった場合の影響については「既に広告効果は上がっており、全部がなくなるというものではない」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb16ed5c799b8f62fc72af18466cbee771a1f758
※上記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
新型コロナウイルスの感染急拡大で危ぶまれる五輪開催の是非を問われ「開くべきだと考えている」と強調した。
澤田氏は、中止を求める論調に対し「やるべきか否かではなく、やるためにどのようなことが必要か、そういう議論を望む」とした。
中止になった場合の影響については「既に広告効果は上がっており、全部がなくなるというものではない」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb16ed5c799b8f62fc72af18466cbee771a1f758
※上記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
2:2021/05/12(水) 21:50:02.07ID:IWZXlAdUd.net
うぉぉおおおおおおおお!!!!!
3:2021/05/12(水) 21:50:08.41ID:LHuC2LK/d.net
ええんか?
4:2021/05/12(水) 21:50:09.93ID:tbaPZiJS0.net
そらスポンサーやからな
5:2021/05/12(水) 21:50:15.12ID:rY2DpCF7d.net
なんやこいつ・・・
6:2021/05/12(水) 21:50:21.62ID:4oWGm4mBd.net
どうすんのこれ・・・
7:2021/05/12(水) 21:50:31.74ID:aN8M/C+Md.net
むちゃくちゃやな
8:2021/05/12(水) 21:50:40.62ID:EG5XSsNOd.net
必死だな
9:2021/05/12(水) 21:50:41.14ID:3/UXYkKJa.net
遅いわ
10:2021/05/12(水) 21:50:47.70ID:dpFVTX0jd.net
は?
11:2021/05/12(水) 21:51:00.97ID:pdOq8H3+d.net
勝手な
12:2021/05/12(水) 21:51:09.94ID:W1GvPiktd.net
やらねえよ
13:2021/05/12(水) 21:51:15.03ID:Pga9i3Ywa.net
言うほどやめることにメリットあるか?
14:2021/05/12(水) 21:51:16.77ID:FmVGHvmX0.net
心の中の内村航平が出てきたのか
15:2021/05/12(水) 21:51:17.73ID:3RbBodbi0.net
はい、総務省
16:2021/05/12(水) 21:51:20.33ID:tezB49cia.net
飛行機マーク連打定期
17:2021/05/12(水) 21:51:21.24ID:r4HxY1mp0.net
そら自分の首もありえるし
18:2021/05/12(水) 21:51:22.14ID:r4HxY1mp0.net
そら自分の首もありえるし
19:2021/05/12(水) 21:51:23.69ID:oTV4KRiC0.net
日本で一番現状にあぐらかいてる企業のくせに何いうとんねん
20:2021/05/12(水) 21:51:30.34ID:0Vw2JObZd.net
どうしたら止めれるか考えてんだよ
21:2021/05/12(水) 21:51:30.53ID:uRjE3yCu0.net
聖火リレーで盛大に車走らせてたもんな
22:2021/05/12(水) 21:51:36.60ID:IPs/gzLtd.net
あーあ・・・
23:2021/05/12(水) 21:51:44.52ID:CspKuKLp0.net
お前みたいなバカが社長やってることがマイナスの広告だっつーの
24:2021/05/12(水) 21:51:46.01ID:Pf+0OJTcd.net
マジかよこいつ
25:2021/05/12(水) 21:51:50.91ID:KKrezwQhr.net
やるやる言う割にこの時点で必要なもんが揃ってないのがあかんのやけどな
42:2021/05/12(水) 21:53:52.41ID:V7fYs59Z0.net
やるための議論をしましょうっていろんな人間が口に出すが、誰も実際には議論しないのなんなんだよ
49:2021/05/12(水) 21:54:22.71ID:J7/BgmZO0.net
>>42
真面目に議論したら開催できんし
真面目に議論したら開催できんし
48:2021/05/12(水) 21:54:22.03ID:hCY1/5lTa.net
せめて7月に国民の半分にファイザーワクチン打てればええと思うで
54:2021/05/12(水) 21:55:03.68ID:7i+22l7N0.net
>>48
7割やろ
まあどっちにしろ無理やけどな
7割やろ
まあどっちにしろ無理やけどな
66:2021/05/12(水) 21:57:38.44ID:BZI+avny0.net
そもそも開幕まであと70日くらいやろ
どうやってやるとか言ってる時期じゃなくない?
どうやってやるとか言ってる時期じゃなくない?
72:2021/05/12(水) 21:58:40.33ID:J7/BgmZO0.net
>>66
延期決めたときに決めとくべきことやな感染拡大してる場合の開催方法
勝手に収まってる前提で一年無駄にしたから今更議論とか言い出す
延期決めたときに決めとくべきことやな感染拡大してる場合の開催方法
勝手に収まってる前提で一年無駄にしたから今更議論とか言い出す
68:2021/05/12(水) 21:58:06.63ID:AFQr9YU40.net
やりたいやつがどうすればできるのかを提示してやりたくないやつを説得しろ
こんなん一億総玉砕の精神なん
こんなん一億総玉砕の精神なん
77:2021/05/12(水) 21:59:35.94ID:J7/BgmZO0.net
>>68
戦争は戦犯処刑されたけど今回は誰も責任取らないんだ
戦争は戦犯処刑されたけど今回は誰も責任取らないんだ
84:2021/05/12(水) 22:01:10.61ID:d0sQdeqc0.net
>>77
大量のA級が巣鴨から生還してるぞ
その末裔が安倍や
大量のA級が巣鴨から生還してるぞ
その末裔が安倍や
69:2021/05/12(水) 21:58:08.12ID:ayChNSJZ0.net
やらしてくださいお願いしますて土下座でもしたらええのに
できひんのはホンマそんなにやりたくないんちゃうのん
できひんのはホンマそんなにやりたくないんちゃうのん
73:2021/05/12(水) 21:58:43.59ID:bPrLa/zt0.net
>>69
そもそもやることが決まってるし
逆ならそういう話になるだろうけど
そもそもやることが決まってるし
逆ならそういう話になるだろうけど
NTT社長「五輪は開催すべき。やるかやらないかではなく、やるために何が必要かを議論して」 https://t.co/CSFrYoR7m4 #東京五輪のスポンサー
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年5月26日
