1:2021/06/02(水) 13:37:26.54ID:bx1ar1NY0.net
2:2021/06/02(水) 13:38:12.96ID:bx1ar1NY0.net
パクったけどあとから許可貰えましたw
すまん、貰えなかったらどうしたん?
http://tiebapic.baidu.com/forum/pic/item/68b3c6fafbedab64bdb1bf72e036afc37b311efb.jpg
すまん、貰えなかったらどうしたん?
http://tiebapic.baidu.com/forum/pic/item/68b3c6fafbedab64bdb1bf72e036afc37b311efb.jpg
3:2021/06/02(水) 13:38:20.61ID:HXSSvVju0.net
少年ジャンプ内だけでパクってればよかったのに
5:2021/06/02(水) 13:38:54.78ID:4ap1Fe+10.net
この作者大丈夫なんか?
元ネタを隠さずオマージュと言い張ればそのまま丸パクリしても問題ないと思ってるってことやろ?
後から問題になったから許可取って書き直したみたいやが
元ネタを隠さずオマージュと言い張ればそのまま丸パクリしても問題ないと思ってるってことやろ?
後から問題になったから許可取って書き直したみたいやが
9:2021/06/02(水) 13:39:08.04ID:ycdbAAf60.net
芥見くん自重しろ
13:2021/06/02(水) 13:39:44.15ID:FDySqQBf0.net
毎週富樫先生に許可もらってんのか?
23:2021/06/02(水) 13:40:28.50ID:HXSSvVju0.net
>>13
ジャンプ内はコピペしてもセーフだと思う
ジャンプ内はコピペしてもセーフだと思う
16:2021/06/02(水) 13:40:04.88ID:oE/cuLiZ0.net
斬新やな
22:2021/06/02(水) 13:40:21.83ID:LZmIwWu20.net
トレパクじゃなくて完パクやん
しかも原作よりドヘタだし
しかも原作よりドヘタだし
27:2021/06/02(水) 13:40:48.11ID:fzrgsGdna.net
オマージュだろうがパクリだろうがギャグ漫画以外でこういうのするのホンマシラケるんやけど
ハンタも呪術もある意味ギャグ漫画やけど
ハンタも呪術もある意味ギャグ漫画やけど
32:2021/06/02(水) 13:41:34.65ID:JCiL8lpha.net
パクってんのうずまきだけじゃないけど全部許可取りに行くんやろか
46:2021/06/02(水) 13:43:05.88ID:HXSSvVju0.net
>>32
自分の中に確固たる基準があって
これは要許可これはジャンプ漫画だからセーフとかあるんだろ
自分の中に確固たる基準があって
これは要許可これはジャンプ漫画だからセーフとかあるんだろ
35:2021/06/02(水) 13:42:01.42ID:+HoATijQ0.net
伊藤淳二先生なら細かい事でめくじら立てんやろ
ホラーの大御所やで
ホラーの大御所やで
41:2021/06/02(水) 13:42:37.66ID:+HoATijQ0.net
>>35
すまん伊藤潤二先生や
すまん伊藤潤二先生や
42:2021/06/02(水) 13:42:39.22ID:X72+eJly0.net
なんで冨樫が伊藤潤二パクってたので自分も入れましたって素直に言えないんや
伊藤潤二ファンとか嘘つくなや
伊藤潤二ファンとか嘘つくなや
49:2021/06/02(水) 13:43:23.45ID:3POWVfHJd.net
ジャンプは自分からパクリ元公開すればおkと思ってるのかもしれん
https://imgur.com/y0FYa3q.jpg
https://imgur.com/cTfEPIg.jpg
https://imgur.com/nzun9CK.jpg
https://imgur.com/y0FYa3q.jpg
https://imgur.com/cTfEPIg.jpg
https://imgur.com/nzun9CK.jpg
50:2021/06/02(水) 13:43:24.81ID:X6pxRk9X0.net
画力が段違いやな
クソ漫画
クソ漫画
55:2021/06/02(水) 13:43:44.84ID:V/j3mQ1Da.net
伊藤潤二か!
ってキャラにツッコミさせとけば良かったんやで
ってキャラにツッコミさせとけば良かったんやで
64:2021/06/02(水) 13:45:00.90ID:HXSSvVju0.net
>>55
ギャグマンガならそれでいいな
シリアスなやつは難しいけど
ギャグマンガならそれでいいな
シリアスなやつは難しいけど
58:2021/06/02(水) 13:43:53.46ID:odD++UrqM.net
いままではブリーチとハンタと幽白をごった煮にした印象だったけど
今週のバトルはまるっきりハンタだったわ
今週のバトルはまるっきりハンタだったわ
61:2021/06/02(水) 13:44:15.33ID:xlBPF+lE0.net
芥見はパクり!!
冨樫はオマージュ!!
冨樫はオマージュ!!
68:2021/06/02(水) 13:45:14.27ID:T8OBygd/0.net
>>61
結局こういうのって作者が好かれてるか好かれてないかだよな
結局こういうのって作者が好かれてるか好かれてないかだよな
72:2021/06/02(水) 13:45:56.90ID:t/Rf/3y2a.net
久保帯人との対談でもボロ出しまくりだったしな
76:2021/06/02(水) 13:46:13.86ID:9pgqymUta.net
ファイティン
79:2021/06/02(水) 13:46:46.32ID:TSZuZW6gr.net
言いがかりだろ
偶々奇跡的に構図が似てしまったんや
偶々奇跡的に構図が似てしまったんや
89:2021/06/02(水) 13:47:55.99ID:OtZlWx6ja.net
オマージュ大杉やろ
91:2021/06/02(水) 13:48:00.08ID:FAKItBmHd.net
この漫画インプットからアウトプットまで全部漫画からだよな
昔の漫画知らん若者にはウケるのも不思議じゃない
昔の漫画知らん若者にはウケるのも不思議じゃない
92:2021/06/02(水) 13:48:01.67ID:KTW9NBb9M.net
伊藤潤二の漫画貼ってくれる人まだいるかな
94:2021/06/02(水) 13:48:28.74ID:ZogLd3ZmM.net
うずまき描き直したせいで今週下書きで入稿したのマジ?
115:2021/06/02(水) 13:50:32.01ID:WlV3ry5Wa.net
>>94
お前はまだ甘い
かき直したのアシスタントやろ
お前はまだ甘い
かき直したのアシスタントやろ
104:2021/06/02(水) 13:49:13.09ID:xh5n3wPE0.net
ハイスコアガールにならないとええんやけど
111:2021/06/02(水) 13:50:03.33ID:VinrSXJa0.net
>>104
あれは担当が許可取る仕事を全部サボった結果やしまた違う話や
あれは担当が許可取る仕事を全部サボった結果やしまた違う話や
141:2021/06/02(水) 13:52:32.28ID:wr4afoBkd.net
>>126
そもそもこいつ嫌いやからそれはない
そもそもこいつ嫌いやからそれはない
169:2021/06/02(水) 13:54:43.52ID:bRE0JgSjH.net
うずまきと呪術廻戦
どっちのが売れてると思ってるんや
マンガ界や日本経済への貢献度が段違いやんけ
むしろ呪術がオリジナルとして扱われるべきやろ
伊藤はグダグダ言わず男らしくうずまき封印せえや
いやならうずまき4千万部売ってみろ
どっちのが売れてると思ってるんや
マンガ界や日本経済への貢献度が段違いやんけ
むしろ呪術がオリジナルとして扱われるべきやろ
伊藤はグダグダ言わず男らしくうずまき封印せえや
いやならうずまき4千万部売ってみろ
173:2021/06/02(水) 13:55:07.96ID:Yi+FP7wQ0.net
冨樫も寄生獣とかから結構真似しとるけどな
187:2021/06/02(水) 13:55:56.68ID:3MrJrg7/0.net
>>173
寄生獣も遊星からの物体Xをパクってるからセーフや
寄生獣も遊星からの物体Xをパクってるからセーフや
202:2021/06/02(水) 13:57:12.13ID:rTW0GIaF0.net
なんで呪術だけこんなにパクりパクり言われなあかんの?
ヒロアカなんかもパクりまくってるやん
ヒロアカなんかもパクりまくってるやん
215:2021/06/02(水) 13:57:48.20ID:KqUyNWoyd.net
>>202
作者が開き直って連打してくるからやろ
作者が開き直って連打してくるからやろ
245:2021/06/02(水) 13:59:52.55ID:5U7A9rmq6.net
281:2021/06/02(水) 14:02:24.72ID:JCiL8lpha.net
>>245
アカザはこれパクってんのかな
パクリなら劣化しすぎやろ
アカザはこれパクってんのかな
パクリなら劣化しすぎやろ
291:2021/06/02(水) 14:02:48.47ID:63TaX/MEd.net
呪術は能力考えるのセンスないと思う
310:2021/06/02(水) 14:04:06.16ID:tWQVZSuX0.net
>>291
結局近接殴り合いが強いって「呪術廻戦」って自分で名前ブチ壊してるよな
結局近接殴り合いが強いって「呪術廻戦」って自分で名前ブチ壊してるよな
351:2021/06/02(水) 14:06:51.33ID:ixnH8LP70.net
作者「パクリです」「元ネタ暇なときに探してみてね」
一部の読者「ここパクリじゃん」「ここパクリじゃん」
???「パクリじゃない!!オマージュ!!いちいちめくじら立てるな!!インキャ!!!」
一部の読者「ここパクリじゃん」「ここパクリじゃん」
???「パクリじゃない!!オマージュ!!いちいちめくじら立てるな!!インキャ!!!」
373:2021/06/02(水) 14:08:07.95ID:P4DSoFdW0.net
>>351
ファンブックに元ネタ羅列しまくる時点で自覚あるのになぜか信者は否定するよな
信者は公式のファンブックを読んでいないんやろか
ファンブックに元ネタ羅列しまくる時点で自覚あるのになぜか信者は否定するよな
信者は公式のファンブックを読んでいないんやろか
370:2021/06/02(水) 14:07:58.66ID:Iq/8UwAKr.net
冨樫はあくまで端っこのギャグ場面とかでオマージュかますけど、この人は重要な決めシーンで臆面もなくやりすぎやねん
なんか頭の悪い若い子なんやなあと思うわ
なんか頭の悪い若い子なんやなあと思うわ
387:2021/06/02(水) 14:09:08.57ID:DIOhaWsX6.net
446:2021/06/02(水) 14:13:13.04ID:PEjs5d5rd.net
伊藤潤二は明らかに人が良さそうだしなあ
マジで甘えすぎやろ
マジで甘えすぎやろ
470:2021/06/02(水) 14:14:42.25ID:+HoATijQ0.net
>>446
ネッコ大好き先生やで
ネッコ大好き先生やで
【画像】トレパクで炎上した呪術廻戦の「うずまき」。単行本で修正したうえ作者がパクリ認める https://t.co/ngfi39AaiH #呪術廻戦 #うずまき
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年6月3日
