2:2021/06/24(木) 12:39:25.733ID:x4YfUooMd.net
セントール
3:2021/06/24(木) 12:39:37.460ID:1cwIw1vId.net
廃墟メシ
4:2021/06/24(木) 12:41:05.305ID:AddD3dVAa.net
信友島
5:2021/06/24(木) 12:44:07.024ID:BgG/ZJ+Va.net
>>4
おもしろそう
おもしろそう
6:2021/06/24(木) 12:44:48.202ID:AddD3dVAa.net
まだ始まったばかりなのが悔やまれる
7:2021/06/24(木) 12:45:16.423ID:BgG/ZJ+Va.net
でも大企業かなんかに支配されて毎日同じ決められた仕事決められた食事して生活して自由がないようなのがみたいんだが
8:2021/06/24(木) 12:45:41.708ID:BgG/ZJ+Va.net
これはディストピアじゃないのか
SF映画でよくあるやつ
SF映画でよくあるやつ
9:2021/06/24(木) 12:46:06.114ID:AddD3dVAa.net
食料人類の新しいやつとか
11:2021/06/24(木) 12:52:07.415ID:BgG/ZJ+Va.net
>>9
どれだ
どれだ
10:2021/06/24(木) 12:47:53.402ID:d9zDcQEvd.net
ディストピアって表面上はユートピアに見えるものなんですよ
それを維持するために徹底して管理された歪な構造
雑草一本ないきれいな花畑みたいな感じ
それを維持するために徹底して管理された歪な構造
雑草一本ないきれいな花畑みたいな感じ
12:2021/06/24(木) 12:52:37.122ID:BgG/ZJ+Va.net
>>10
そんな漫画教えて
そんな漫画教えて
13:2021/06/24(木) 12:53:37.563ID:3Ru8PUKCM.net
ヨコハマ買い出し紀行
14:2021/06/24(木) 12:54:03.569ID:JEBrtArxa.net
宝石の国
15:2021/06/24(木) 12:55:54.542ID:BgG/ZJ+Va.net
僕の好きな漫画発表会やめて
18:2021/06/24(木) 13:13:44.966ID:K6YFpg8Ha.net
くにはちぶってどうなんだろ
20:2021/06/24(木) 13:16:26.860ID:7cfhQs/r0.net
ボーボボ
21:2021/06/24(木) 13:18:46.659ID:BgG/ZJ+Va.net
【ディストピア】漫画ない?
22:2021/06/24(木) 13:24:32.078ID:UdX3WzMaa.net
うん?お前オススメの百合漫画紹介してほしいやつか?
23:2021/06/24(木) 13:25:41.814ID:BgG/ZJ+Va.net
百合漫画はゆるゆりでいいや
25:2021/06/24(木) 13:27:10.903ID:BgG/ZJ+Va.net
僕の好きな漫画発表会やめて
24:2021/06/24(木) 13:26:03.381ID:cjmfg+Bf0.net
イキガミ
27:2021/06/24(木) 13:28:12.468ID:BgG/ZJ+Va.net
>>24
いやこれはよさそうだ
すまん
いやこれはよさそうだ
すまん
26:2021/06/24(木) 13:27:44.493ID:UdX3WzMaa.net
食料人類はstarなんとか
28:2021/06/24(木) 13:34:02.120ID:BgG/ZJ+Va.net
さっきからなんか違うんだよなぁ
一番近いのはイキガミ
一番近いのはイキガミ
29:2021/06/24(木) 13:38:04.375ID:+Q2rcOvk0.net
漫画はびみょうだけど原作小説とアニメなら新世界より
31:2021/06/24(木) 13:41:22.431ID:BgG/ZJ+Va.net
>>29
それはディストピアなの?
それはディストピアなの?
36:2021/06/24(木) 13:45:06.534ID:+Q2rcOvk0.net
>>31
超能力者しかいない世界なんだけどどうやって超能力に目覚めた子供たちを大人が管理しているかとかそこに至るまでの血の歴史って意味ではディストピアだと思う
超能力者しかいない世界なんだけどどうやって超能力に目覚めた子供たちを大人が管理しているかとかそこに至るまでの血の歴史って意味ではディストピアだと思う
39:2021/06/24(木) 13:46:29.935ID:BgG/ZJ+Va.net
>>36
求めてたのじゃなそうだけどおもしろそう
求めてたのじゃなそうだけどおもしろそう
30:2021/06/24(木) 13:39:12.210ID:BwanVBsU0.net
管理社会が見たいってこと?
32:2021/06/24(木) 13:41:27.265ID:BgG/ZJ+Va.net
>>30
そう
そう
33:2021/06/24(木) 13:42:33.990ID:mnFvkRTZ0.net
イキガミググったけど
似たようなのでくにはちぶってのもあったな
胸糞すぎて俺は読むのやめたけど
あとバトロワとか
似たようなのでくにはちぶってのもあったな
胸糞すぎて俺は読むのやめたけど
あとバトロワとか
37:2021/06/24(木) 13:45:18.665ID:BgG/ZJ+Va.net
>>33
バトロワとか彼岸島みたいなのは求めてない
なぜかそんなのしかすすめられないが
バトロワとか彼岸島みたいなのは求めてない
なぜかそんなのしかすすめられないが
34:2021/06/24(木) 13:42:44.713ID:3yaIZ9l60.net
管理社会系はよくあるけど
ディストピアってのはなかなかないよな
アニメオリジナルだとエルゴプラクシーとか
ディストピアってのはなかなかないよな
アニメオリジナルだとエルゴプラクシーとか
35:2021/06/24(木) 13:42:51.971ID:YCW/3M7ed.net
国民クイズ
42:2021/06/24(木) 13:47:44.005ID:BgG/ZJ+Va.net
>>35
おもしろそうだけど絵がうんこすぎる
どうにかならんのか
おもしろそうだけど絵がうんこすぎる
どうにかならんのか
40:2021/06/24(木) 13:46:32.945ID:IaHoSl1i0.net
前から気になってたんだけど進撃の巨人ってディストピア漫画なの?
読んだことない
読んだことない
44:2021/06/24(木) 13:48:29.537ID:BgG/ZJ+Va.net
映画でいったらアイランドみたいなやつがみたい
45:2021/06/24(木) 13:48:31.543ID:l9g5sln7M.net
少女終末旅行おすすめ
48:2021/06/24(木) 13:48:58.422ID:BgG/ZJ+Va.net
>>45
全巻もってるけど求めてない
全巻もってるけど求めてない
46:2021/06/24(木) 13:48:35.769ID:/lB3neB/a.net
1984年漫画化しよ
47:2021/06/24(木) 13:48:52.836ID:cjmfg+Bf0.net
PSYCHOPATHもディストピア?
54:2021/06/24(木) 13:53:24.597ID:3yaIZ9l60.net
>>47
舞台になってる日本国内だけはディストピアであってる
海外は混乱したまんま
舞台になってる日本国内だけはディストピアであってる
海外は混乱したまんま
52:2021/06/24(木) 13:52:03.973ID:BgG/ZJ+Va.net
>>47
腐女子感あってみてないけどおもしろいの?
腐女子感あってみてないけどおもしろいの?
56:2021/06/24(木) 13:53:34.371ID:cjmfg+Bf0.net
>>52
おもしろいはおもしろいよ
腐女子うけがよさそうなのは確かにそうだけど
それは作品のおもしろさを左右する要因にはならないよ
おもしろいはおもしろいよ
腐女子うけがよさそうなのは確かにそうだけど
それは作品のおもしろさを左右する要因にはならないよ
61:2021/06/24(木) 13:56:53.541ID:BgG/ZJ+Va.net
>>56
そうか
アニメでもみてみるか
そうか
アニメでもみてみるか
50:2021/06/24(木) 13:51:11.420ID:p0Mlyb7Y0.net
ユートピア物ってごちうさとか?
55:2021/06/24(木) 13:53:31.541ID:bGNge5ou0.net
火の鳥の大半はディストピアだぞ
59:2021/06/24(木) 13:56:24.680ID:BgG/ZJ+Va.net
>>55
すまんが手塚治虫は読む気にならん
すまんが手塚治虫は読む気にならん
58:2021/06/24(木) 13:55:58.478ID:mnFvkRTZ0.net
私を離さないでは小説だったか
惜しい
惜しい
63:2021/06/24(木) 13:58:45.196ID:cjmfg+Bf0.net
あとはBLAME!もディストピアかもだけどイキガミとかとは毛色は違うか
65:2021/06/24(木) 14:02:06.896ID:BgG/ZJ+Va.net
>>63
いやこれはかなりおもしろそうだ
なんか登場人物が障害者みたいな顔だけど
いやこれはかなりおもしろそうだ
なんか登場人物が障害者みたいな顔だけど
68:2021/06/24(木) 14:07:12.304ID:cjmfg+Bf0.net
>>65
絵は好き嫌い分かれるかもね
絵は好き嫌い分かれるかもね
64:2021/06/24(木) 13:59:19.455ID:+Q2rcOvk0.net
管理社会とディストピアはイコールじゃないよ
だったら恋と嘘もディストピアになる
だったら恋と嘘もディストピアになる
66:2021/06/24(木) 14:02:35.642ID:BgG/ZJ+Va.net
>>64
ディストピアの定義は?
ディストピアの定義は?
69:2021/06/24(木) 14:07:16.606ID:+Q2rcOvk0.net
>>66
広義で言えば退廃的な世界でしょ
だから管理社会が全部そういった世界には当てはまらない
広義で言えば退廃的な世界でしょ
だから管理社会が全部そういった世界には当てはまらない
76:2021/06/24(木) 14:11:32.980ID:BgG/ZJ+Va.net
>>69
ソースは?
wikipedia、pixiv百科事典によるとディストピア=管理社会なんだが
ソースは?
wikipedia、pixiv百科事典によるとディストピア=管理社会なんだが
67:2021/06/24(木) 14:04:51.299ID:QMjh1I4Ba.net
71:2021/06/24(木) 14:08:45.601ID:BgG/ZJ+Va.net
>>67
なに?
なに?
70:2021/06/24(木) 14:07:43.928ID:TVRLbDT5a.net
地獄のアリス
血の轍
血の轍
78:2021/06/24(木) 14:14:28.875ID:BgG/ZJ+Va.net
>>70
うーんちがうんだよなぁ
うーんちがうんだよなぁ
75:2021/06/24(木) 14:10:20.874ID:nVzyWodU0.net
松本次郎のフリージアわけわからんけど読んでた
79:2021/06/24(木) 14:17:39.759ID:BgG/ZJ+Va.net
>>75
おもしろそう
おもしろそう
81:2021/06/24(木) 14:18:41.395ID:O976QlDAa.net
ポストアポカリプスと混同してるやついない?
84:2021/06/24(木) 14:27:17.686ID:BgG/ZJ+Va.net
>>81
俺との認識の違いはそれのせいか
俺との認識の違いはそれのせいか
86:2021/06/24(木) 14:27:55.201ID:cjmfg+Bf0.net
>>81
たしかにBLAME!はそっち方面かも
たしかにBLAME!はそっち方面かも
82:2021/06/24(木) 14:18:54.948ID:Fg8mPA7Q0.net
アニメだけどサイコパスはまさにお前の求めるディストピアものでしょ
85:2021/06/24(木) 14:27:36.373ID:BgG/ZJ+Va.net
>>82
もうすすめられたよ
もうすすめられたよ
83:2021/06/24(木) 14:21:04.590ID:bGNge5ou0.net
惑わない星
89:2021/06/24(木) 14:30:49.433ID:BgG/ZJ+Va.net
>>83
世界観的にはこういうのだ
世界観的にはこういうのだ
88:2021/06/24(木) 14:30:09.254ID:ce29HLFea.net
銀河鉄道999
91:2021/06/24(木) 14:33:37.655ID:9HxJ/BYk0.net
映画だけど時計じかけのオレンジでいいじゃん
92:2021/06/24(木) 14:36:39.939ID:BgG/ZJ+Va.net
>>91
映画はみたくないし昭和の作品もみたくない
映画はみたくないし昭和の作品もみたくない
72:2021/06/24(木) 14:08:50.311ID:0f1z+MDTa.net
ニンジャスレイヤー
73:2021/06/24(木) 14:08:50.566ID:YpwFAWbC0.net
まあ狂四郎2030だろうな
74:2021/06/24(木) 14:09:25.084ID:Jozs6Ajhd.net
光る風は古すぎるかな
なんかおすすめの【ディストピア】漫画ない? https://t.co/MTlKRUvgYS #ディストピア #ポストアポカリプス #管理社会
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年6月25日
