2:2021/06/26(土) 15:36:34.83ID:S2ryhi8t0.net
無課金でも時間かければ同じところまで行けるんでしょ?
3:2021/06/26(土) 15:36:46.42ID:/8XVDBEIr.net
>>2
だまれ
だまれ
4:2021/06/26(土) 15:37:17.01ID:sZqYW74I0.net
>>2
何年かかるかわかんないけど行けるかもね
何年かかるかわかんないけど行けるかもね
5:2021/06/26(土) 15:37:17.36ID:KlI+3eWsa.net
>>2
多分レベルアップとかイベント報酬ぐらいやな
多分レベルアップとかイベント報酬ぐらいやな
208:2021/06/26(土) 16:15:57.85ID:BlmA7ZcY0.net
>>2
限界あるだろ
限界あるだろ
9:2021/06/26(土) 15:38:46.43ID:Qm6bhbWL0.net
どうせ今の廃課金よりも半年後の無課金の方が強くなれるんやろ(ソシャゲインフレ脳)
12:2021/06/26(土) 15:39:36.18ID:sZqYW74I0.net
>>9
それはないんじゃないかな
むしろ今の無課金が半年後の廃課金に勝てない可能性すらある
それはないんじゃないかな
むしろ今の無課金が半年後の廃課金に勝てない可能性すらある
11:2021/06/26(土) 15:38:59.49ID:nOWyhA5Ca.net
なぜかナカイドが擁護してて草
自分がハマってるからって差別は駄目やろ
自分がハマってるからって差別は駄目やろ
14:2021/06/26(土) 15:40:00.35ID:sZqYW74I0.net
>>11
どんな言い分なら擁護できるの?
どんな言い分なら擁護できるの?
17:2021/06/26(土) 15:41:32.36ID:iE06rwyS0.net
>>11
ナカイドほんまキモイわ
ナカイドほんまキモイわ
68:2021/06/26(土) 15:52:15.50ID:dDEbzpcca.net
>>11
あんなステマネガキャン芸人の動画見てるやつおるんやな
あんなステマネガキャン芸人の動画見てるやつおるんやな
184:2021/06/26(土) 16:12:32.67ID:/uSWFnTSM.net
>>11
サイゲと任天堂は叩かないってマジ?
サイゲと任天堂は叩かないってマジ?
187:2021/06/26(土) 16:13:01.11ID:LAIhbQRP0.net
>>11
任天堂だけ擁護ってゲハカスだろ絶対
任天堂だけ擁護ってゲハカスだろ絶対
13:2021/06/26(土) 15:39:56.19ID:L546fNb9d.net
どういうこと?
18:2021/06/26(土) 15:41:55.41ID:sZqYW74I0.net
>>13
試合前にポケモンをカスタム出来るアイテムがある
そのアイテムは強化が可能で強化することでポケモンのステータスが大幅に上がり特殊効果も得られる
でそのアイテム強化に必要なアイテムが課金
ゲーム内でお情け程度にもらえるチケットでも強化可能だけどそれでマックスにするには何年かかるか
試合前にポケモンをカスタム出来るアイテムがある
そのアイテムは強化が可能で強化することでポケモンのステータスが大幅に上がり特殊効果も得られる
でそのアイテム強化に必要なアイテムが課金
ゲーム内でお情け程度にもらえるチケットでも強化可能だけどそれでマックスにするには何年かかるか
24:2021/06/26(土) 15:43:47.45ID:aTimlfg50.net
アイテムゲーすぎる
適当に強化したやつじゃゴリゴリのアイテム3つ30にした奴にボコられるわ
適当に強化したやつじゃゴリゴリのアイテム3つ30にした奴にボコられるわ
31:2021/06/26(土) 15:44:43.66ID:YsoQ77gEd.net
>>24
始めたばっかやと差がくっそ出るわ
始めたばっかやと差がくっそ出るわ
25:2021/06/26(土) 15:43:51.73ID:wN9hxTcz0.net
まだテストやぞ
せめて始まってから騒げや
せめて始まってから騒げや
32:2021/06/26(土) 15:44:50.28ID:sZqYW74I0.net
>>25
でも十中八九このままリリースだし
いま騒いでリリースまでには改心してる一縷の望みに賭けるしかない状況だから騒ぐよ
でも十中八九このままリリースだし
いま騒いでリリースまでには改心してる一縷の望みに賭けるしかない状況だから騒ぐよ
27:2021/06/26(土) 15:44:10.58ID:w02basT00.net
他のmobaもその要素あるんか?
34:2021/06/26(土) 15:45:20.17ID:6x6SX63jM.net
>>27
スマホmobaはほぼあるね
スマホmobaはほぼあるね
42:2021/06/26(土) 15:46:56.79ID:0fywg/rCd.net
別に持ち物なくてもピカカス使えば余裕で勝てる
44:2021/06/26(土) 15:47:26.25ID:sZqYW74I0.net
>>42
もちもの持ってるピカカスにボコられて発狂するまでセット
もちもの持ってるピカカスにボコられて発狂するまでセット
48:2021/06/26(土) 15:47:58.85ID:aTimlfg50.net
アイテムで他の人のキャラと差別化するのはいいけど
アップグレードで同じアイテムでも差が出るのはやめてくれよ
アップグレードで同じアイテムでも差が出るのはやめてくれよ
53:2021/06/26(土) 15:48:56.68ID:sZqYW74I0.net
>>48
アイテム自体はかなり良いんだけどね
ビルドがない分その辺で差をつけていきたいし
でも札束で差をつけたいわけじゃないんだわ
アイテム自体はかなり良いんだけどね
ビルドがない分その辺で差をつけていきたいし
でも札束で差をつけたいわけじゃないんだわ
52:2021/06/26(土) 15:48:54.07ID:RtNiFB7h0.net
カビゴンって強いんか?
55:2021/06/26(土) 15:49:20.05ID:0fywg/rCd.net
>>52
ピカカスの前では無力
ピカカスの前では無力
54:2021/06/26(土) 15:49:02.08ID:HstgisT30.net
勝敗に関係する部分で課金要素があるゲームはすぐ廃れそう
スマホのマリカー然り
スマホのマリカー然り
56:2021/06/26(土) 15:49:31.64ID:lT0JBsjG0.net
>>54
あれはクソゲーなだけやぞ
あれはクソゲーなだけやぞ
58:2021/06/26(土) 15:49:59.94ID:/Z6v8UQ+0.net
これってエイペックスとかの武器スキンに能力上昇要素があるようなもん?
59:2021/06/26(土) 15:50:42.85ID:fPTzXrVta.net
>>58
課金で最初から赤アーマーって感じや
課金で最初から赤アーマーって感じや
61:2021/06/26(土) 15:51:12.63ID:0fywg/rCd.net
>>58
違う
apexで例えるなら武器にレベルがあってそれ強化するのに金がかかる
その金は課金でも補える
違う
apexで例えるなら武器にレベルがあってそれ強化するのに金がかかる
その金は課金でも補える
67:2021/06/26(土) 15:52:10.89ID:sZqYW74I0.net
>>58
バッチに強化能力が付いててその能力を課金で底上げできる感じ
ハンマーバッチレベルmax:体力+10、戦術アビリティを使用するとダメージが5%アップ
みたいな
バッチに強化能力が付いててその能力を課金で底上げできる感じ
ハンマーバッチレベルmax:体力+10、戦術アビリティを使用するとダメージが5%アップ
みたいな
230:2021/06/26(土) 16:19:33.63ID:3WxwWVg50.net
>>58
最初からフォトナのエピック武器持ってる感じや
最初からフォトナのエピック武器持ってる感じや
62:2021/06/26(土) 15:51:18.49ID:mOEyIgpp0.net
始めてすぐにレインコート買ったから全然アイテムのレべル上げられないわ
74:2021/06/26(土) 15:53:00.75ID:sZqYW74I0.net
>>62
俺もこれwwww
ネットワークテストで良かったわwwww
俺もこれwwww
ネットワークテストで良かったわwwww
64:2021/06/26(土) 15:51:33.18ID:aTimlfg50.net
今のままでリリースしたらトップ層は課金してアイテムMAXにした5人チームとかになるだろうし
無課金ソロとかは一瞬で消えそう
無課金ソロとかは一瞬で消えそう
70:2021/06/26(土) 15:52:20.79ID:0fywg/rCd.net
>>64
そもそも初心者じゃあもちものの差なんて気づかない
そもそも初心者じゃあもちものの差なんて気づかない
65:2021/06/26(土) 15:51:47.43ID:vvy9S9OU0.net
課金に対してアレルギー持ってる人いるけどボランティアじゃないんだぞ
儲けないと
儲けないと
77:2021/06/26(土) 15:53:53.33ID:sZqYW74I0.net
>>65
課金アレルギーじゃなくてp2wアレルギー
これさえなければ普通にスキンとか買うつもりだった
課金アレルギーじゃなくてp2wアレルギー
これさえなければ普通にスキンとか買うつもりだった
88:2021/06/26(土) 15:55:05.58ID:KUBL0BDo0.net
>>65
そういう話じゃないやろ
そういう話じゃないやろ
75:2021/06/26(土) 15:53:35.17ID:ZosHC5RWd.net
ポケモン本編でアイテムが課金対象だったらと考えてほしい
おかしいことをしてると分かる
おかしいことをしてると分かる
81:2021/06/26(土) 15:54:31.17ID:0fywg/rCd.net
>>75
ゲーム内通貨でも買えるぞ
ゲーム内通貨でも買えるぞ
79:2021/06/26(土) 15:54:04.03ID:CJ2Iz9IC0.net
4,5千円で全解放出来るならあり
1万円以上要求するなら糞
1万円以上要求するなら糞
90:2021/06/26(土) 15:56:04.32ID:sZqYW74I0.net
>>79
アイテム20個くらいあってその中から三つ選んで装備って感じなんやが
3つで一万で収まるかな~程度やいまの感覚やと
アイテム20個くらいあってその中から三つ選んで装備って感じなんやが
3つで一万で収まるかな~程度やいまの感覚やと
80:2021/06/26(土) 15:54:14.81ID:dDEbzpcca.net
まだ2回しかマッチングやってへんけど2回ともトップやったわ
これ実はワイ以外ボットやったりしないやろな?
これ実はワイ以外ボットやったりしないやろな?
85:2021/06/26(土) 15:54:44.86ID:YsoQ77gEd.net
>>80
それはあるあるやから気にすんな
それはあるあるやから気にすんな
89:2021/06/26(土) 15:55:12.65ID:0fywg/rCd.net
>>80
ピカカス使えば全部MVPや
ピカカス使えば全部MVPや
91:2021/06/26(土) 15:56:08.41ID:6UNqRFSU0.net
せっかく流行りそうな空気あるのにもったいないな
今からでも変えればいいのに
今からでも変えればいいのに
92:2021/06/26(土) 15:56:23.65ID:0fywg/rCd.net
>>91
デマやで
デマやで
95:2021/06/26(土) 15:56:41.87ID:uyDwQmKxM.net
イワパレスが殻を破るありきとは言え結構な俊足で笑うわ
97:2021/06/26(土) 15:57:20.88ID:sZqYW74I0.net
>>95
空き巣イワパレス結構強くて笑う
空き巣イワパレス結構強くて笑う
102:2021/06/26(土) 15:58:07.81ID:lT0JBsjG0.net
>>95
イワパレスマジでつえーわ
イワパレスマジでつえーわ
111:2021/06/26(土) 15:59:54.60ID:5dfL9qRba.net
>>95
殻を破ったら素早さ90や
それなりに速い
殻を破ったら素早さ90や
それなりに速い
100:2021/06/26(土) 15:57:50.71ID:6MlPs5ApM.net
スイッチ持ってないし動画も一切見てないから話聞いてるだけだといまいちよくわからんな
モバイルのサービスイン9月やしそれまでに興味失せてやらないかもしれん
モバイルのサービスイン9月やしそれまでに興味失せてやらないかもしれん
104:2021/06/26(土) 15:58:16.31ID:0fywg/rCd.net
>>100
Mでできるんか?
Mでできるんか?
109:2021/06/26(土) 15:59:31.13ID:s8lXXfIqM.net
ミニオン流れてこないのが1番いいわ
クリックタイミングだったりあそこの経験値稼ぎが死ぬほど嫌いだった
クリックタイミングだったりあそこの経験値稼ぎが死ぬほど嫌いだった
123:2021/06/26(土) 16:01:48.44ID:7O/MOPT7M.net
>>109
留めさしたほうが経験値多くない?
留めさしたほうが経験値多くない?
110:2021/06/26(土) 15:59:38.19ID:oSaiy9Lua.net
LoLで例えてくれ
強いルーン使うのに課金するみたいな感じ?
強いルーン使うのに課金するみたいな感じ?
116:2021/06/26(土) 16:00:54.01ID:sZqYW74I0.net
>>110
昔のルーンシステムに近いな
ルーンはゲーム内通貨でも変えてたけどポケモンは課金かイベント通過のみ
昔のルーンシステムに近いな
ルーンはゲーム内通貨でも変えてたけどポケモンは課金かイベント通過のみ
119:2021/06/26(土) 16:01:24.77ID:JM4FVXLCd.net
>>110
ルーン鍛えるのに金がいる
課金でも補える
ルーン鍛えるのに金がいる
課金でも補える
126:2021/06/26(土) 16:02:30.82ID:s8lXXfIqM.net
そもそもlol民が来るようなゲームじゃないってことや
ポケモンが好きで気軽に楽しみたいって人がやるゲーム
ポケモンが好きで気軽に楽しみたいって人がやるゲーム
128:2021/06/26(土) 16:03:03.61ID:sZqYW74I0.net
>>126
札束で殴られるのが気楽ならそうなんやろな
札束で殴られるのが気楽ならそうなんやろな
130:2021/06/26(土) 16:03:38.45ID:H09OUa8+a.net
>>126
さらに気軽の部分を課金で潰してるのがこのゲームや
さらに気軽の部分を課金で潰してるのがこのゲームや
142:2021/06/26(土) 16:06:19.35ID:RtNiFB7h0.net
アローラキュウコンくそ強いと思ったんやけどそうでもないのか?
147:2021/06/26(土) 16:06:57.74ID:JM4FVXLCd.net
>>142
ピカチュウでいいな
ピカチュウでいいな
150:2021/06/26(土) 16:07:47.43ID:sZqYW74I0.net
>>142
パッド操作能力による
パッド操作能力による
178:2021/06/26(土) 16:12:11.56ID:PUXvbLJGd.net
>>142
明らかにクソ強い
他のポケモンが瞬間的に通常攻撃の2倍程度のDPSになるなかなぜか10秒くらいDPSも耐久も倍ぐらいになってしかも周りもその恩恵あるとか1匹だけやってるゲーム違うわ
明らかにクソ強い
他のポケモンが瞬間的に通常攻撃の2倍程度のDPSになるなかなぜか10秒くらいDPSも耐久も倍ぐらいになってしかも周りもその恩恵あるとか1匹だけやってるゲーム違うわ
198:2021/06/26(土) 16:14:55.74ID:sPia5ZndM.net
ワタシラガ使ってるけどアイテム ゴツメ以外のおすすめアイテム教えて
203:2021/06/26(土) 16:15:17.10ID:xNUxOkdca.net
>>198
がくしゅうそうち
がくしゅうそうち
210:2021/06/26(土) 16:16:27.54ID:oIGIB82e0.net
>>198
がくしゅうそうち持たせるといいらしい
がくしゅうそうち持たせるといいらしい
227:2021/06/26(土) 16:19:08.33ID:Q0UgUuLha.net
そういやカメックスとサーナイトはなんではぶられてんのや?
231:2021/06/26(土) 16:19:37.21ID:sZqYW74I0.net
>>227
ガチャ排出キャラなんじゃねーの?
と思い始めてきた
ガチャ排出キャラなんじゃねーの?
と思い始めてきた
232:2021/06/26(土) 16:19:46.26ID:JM4FVXLCd.net
>>227
カメックスは人気ないから
サーナイトは正式サービスの切り札
カメックスは人気ないから
サーナイトは正式サービスの切り札
234:2021/06/26(土) 16:19:48.38ID:7nMw/SPs0.net
配布のチケット全部強化チップに突っ込んだけどアイテム3つ30全然届かんのやがどうなっとんねん
237:2021/06/26(土) 16:20:29.83ID:jCTiIf/N0.net
>>234
ジェムも突っ込め
ジェムも突っ込め
238:2021/06/26(土) 16:20:44.90ID:sZqYW74I0.net
>>234
ジェムの方が効率ええぞ
ジェムの方が効率ええぞ
240:2021/06/26(土) 16:20:56.94ID:aTimlfg50.net
>>234
チケットない状態でアプグレのやつ買おうとすればジェムで買いますかみたいな画面出るで
チケットない状態でアプグレのやつ買おうとすればジェムで買いますかみたいな画面出るで
239:2021/06/26(土) 16:20:54.21ID:6MlPs5ApM.net
ポケモンってスキンで見た目大幅に変えて購買意欲煽るの難しいんだろうな
だからmobaの美点のPS勝負を殺してまでそんなしょうもない課金パターンつくるしかないんやろ
だからmobaの美点のPS勝負を殺してまでそんなしょうもない課金パターンつくるしかないんやろ
245:2021/06/26(土) 16:22:01.86ID:frKTTY5d0.net
>>239
流石にそれはエアプ過ぎんか
流石にそれはエアプ過ぎんか
249:2021/06/26(土) 16:22:21.00ID:sZqYW74I0.net
>>239
そんなことないと思うけどなぁ
そんなことないと思うけどなぁ
242:2021/06/26(土) 16:21:34.12ID:K2wKb8cZ0.net
lolもそんなかんじやろ?
251:2021/06/26(土) 16:22:53.90ID:IgmQIcc20.net
>>242
いや明らかに違うやろ
いや明らかに違うやろ
252:2021/06/26(土) 16:23:07.58ID:maN7Mt1C0.net
>>242
どんな認識や
どんな認識や
【覇権】ポケモンユナイト、課金で格差がつく廃課金ゲーだった https://t.co/zVhfJOXgNq #ポケモンユナイト
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年6月27日
