1:2021/06/27(日) 14:38:09.65ID:xm7lj1+hd.net
3:2021/06/27(日) 14:38:21.11ID:xm7lj1+hd.net
神ゲー
6:2021/06/27(日) 14:38:33.57ID:C66EfrT50.net
これおもろいんか?まよってる
9:2021/06/27(日) 14:38:38.92ID:C66EfrT50.net
おーい
17:2021/06/27(日) 14:39:12.84ID:tfCV+iem0.net
ねーよばーーか
18:2021/06/27(日) 14:39:17.17ID:xm7lj1+hd.net
ポケモンこえたな
20:2021/06/27(日) 14:39:24.99ID:js6vsR340.net
ふ~ん、何種類おるんや?
21:2021/06/27(日) 14:39:32.96ID:peblCfe60.net
いいからライズ完成させろや
22:2021/06/27(日) 14:39:37.94ID:xm7lj1+hd.net
これは100万いくわ
28:2021/06/27(日) 14:40:05.69ID:Vt4LMQ2tr.net
これライズよりも出てくるモンスター多いんだってね・・・
30:2021/06/27(日) 14:40:09.06ID:gEuKnzOur.net
これって人間も戦うのかよ
31:2021/06/27(日) 14:40:13.91ID:FjkN7cAK0.net
これ前作の戦闘ムシキングみたいでクソつまらんかった記憶あるわ
32:2021/06/27(日) 14:40:16.61ID:A2RcbTpK0.net
あの輝きよりは遥かにクオリティ高いな
35:2021/06/27(日) 14:40:30.15ID:xm7lj1+hd.net
流石カプコンやねぇ
38:2021/06/27(日) 14:40:44.02ID:o+PiMzxoa.net
なんで仲間になってんねん
39:2021/06/27(日) 14:40:50.35ID:xm7lj1+hd.net
久々に真のRPGがきたか
46:2021/06/27(日) 14:41:35.26ID:iniN+DPo0.net
体験版やってみたけどポケモンではなかった
51:2021/06/27(日) 14:41:58.07ID:YHxKJxjB0.net
逆にこれすらできてないポケモンサイドが問題やろ
53:2021/06/27(日) 14:42:01.05ID:dS9/Bm43d.net
グラフィックええね
54:2021/06/27(日) 14:42:03.25ID:FQQjsCBpd.net
レベルファイブ感
61:2021/06/27(日) 14:42:40.14ID:kfjnV6IM0.net
"調和"があるやん
64:2021/06/27(日) 14:42:44.68ID:PyA5wz5K0.net
モンハンはアクションゲームやからなぁ
66:2021/06/27(日) 14:43:01.76ID:PLrKL4+Ja.net
画像だけだとポケモンというよりドラクエっぽい
67:2021/06/27(日) 14:43:02.26ID:wCah2frm0.net
ライズに気合入れる方がええやろ
69:2021/06/27(日) 14:43:12.82ID:yu+LxYut0.net
ちょっと面白そうだし買ってみようかなと思ってる
78:2021/06/27(日) 14:44:24.48ID:t9wKcsbUd.net
ポケモンの脳死戦闘システムよりはよさそう
79:2021/06/27(日) 14:44:28.90ID:qppGgwH90.net
体験版やったけと結構おもろかったわ
82:2021/06/27(日) 14:45:01.59ID:/IdTLqcG0.net
ポケおじブチギレで草
87:2021/06/27(日) 14:45:35.30ID:B6BmQwHLd.net
カプコンの技術力よ
92:2021/06/27(日) 14:45:59.56ID:xX8suy+O0.net
一応前作は32万売れてんだな
96:2021/06/27(日) 14:46:31.02ID:PV6jPHKe0.net
ストーリーズって1結構好評やったよな
105:2021/06/27(日) 14:47:32.15ID:cIXVc+Z90.net
輝きに求めてたのはこれなんよ
133:2021/06/27(日) 14:51:48.48ID:/aMPdkPf0.net
自由にモンスター捕まえれるわけちゃうやろ?これ
143:2021/06/27(日) 14:54:31.30ID:caVhyYOIp.net
ポケモンって言うからモンスター捕まえられるのかと思った
146:2021/06/27(日) 14:55:41.48ID:80b7TQsPa.net
これ5年前に出していれば覇権やったろ
161:2021/06/27(日) 15:00:15.96ID:PWqHGghqM.net
モンスターの巣からこっそり奪ってきた卵孵化して強制的に仲間にするから結構エグいぞ
162:2021/06/27(日) 15:00:18.72ID:Anec6a+Ad.net
アイスボーンの人が作ってるとか神ゲー確定やん
179:2021/06/27(日) 15:04:03.45ID:MiAH4woed.net
ポケモンというだけで人気になるからシステムとか割と本気でどうでもいいぞ
62:2021/06/27(日) 14:42:41.02ID:aSZx+9qT0.net
ストーリーズ食わず嫌いしてるやつ多いやろうが1は普通に良作やったで
試しに体験版やってみろってマジで
試しに体験版やってみろってマジで
74:2021/06/27(日) 14:43:36.50ID:tfloCyXYM.net
普通に面白いでこれ
昔のテリワンみたいな感じや
昔のテリワンみたいな感じや
84:2021/06/27(日) 14:45:09.92ID:0RLwAdHF0.net
ポケモンなめんなよ
こんなんポケモンの10分の1も売れんわ
こんなんポケモンの10分の1も売れんわ
99:2021/06/27(日) 14:46:42.33ID:J/75jRlH0.net
カプンコにRPGは作れんだろ
散々シナリオに力入れたって豪語してたワールドがあの様なんやから
散々シナリオに力入れたって豪語してたワールドがあの様なんやから
106:2021/06/27(日) 14:47:51.94ID:zXs7f+Nux.net
ようわからんけど戦闘画面の画像見る感じ比較対象DQじゃないんか?
110:2021/06/27(日) 14:48:18.28ID:qppGgwH90.net
>>106
せや
ドラクエモンスターズに近いと思う
せや
ドラクエモンスターズに近いと思う
131:2021/06/27(日) 14:51:20.61ID:YPKlLLGLd.net
そもそもポケモンとモンハンって客層違うんやないのか
ポケモンって最近いい噂聞かないけどリメイクのやつとかどうなったんや
ポケモンって最近いい噂聞かないけどリメイクのやつとかどうなったんや
152:2021/06/27(日) 14:56:57.52ID:/xWMEOHI0.net
本編と同じリアル路線にしたほうが他と毛色違って食いつきいいんとちゃうか
こういう中途半端なのって一番売れんよな
こういう中途半端なのって一番売れんよな
177:2021/06/27(日) 15:03:32.64ID:vxNW+Fte0.net
てかオトモンって名称草生える
わざとパクってるやん
わざとパクってるやん
【画像】モンハンの新作RPGが完全にポケモンの「上位互換」だと話題に https://t.co/54FOL9Oayp #モンハン
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年6月28日
