1:2021/07/01(木) 13:04:53.82ID:QZUvGz86M.net
「アマゾン離れ」が加速中…ヘビーユーザーが「楽天・ヨドバシ」に流れているワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cf3fb9ba39e0238300e6d538c5f07b68679d25f
「最近、アマゾンを使う頻度が減りましたね。理由は、楽天のポイント制度がかなり美味しいからです。楽天のスーパーセールで一気に買い物すると、大量のポイントが手に入る。
そのポイントの有効期限が切れる頃には次のセールが来るので、また楽天で買うか、となってしまう。そのループに飲み込まて以来、アマゾンと楽天、同じ商品が売ってるなら楽天を選ぶようになりました」
こう語るのは、「買い物の8割を通販で済ませている」という、20代の会社員男性。現代においてECサイトは不可欠な存在であり、その代名詞であるアマゾンの牙城が崩れることはない…と思われていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cf3fb9ba39e0238300e6d538c5f07b68679d25f
「最近、アマゾンを使う頻度が減りましたね。理由は、楽天のポイント制度がかなり美味しいからです。楽天のスーパーセールで一気に買い物すると、大量のポイントが手に入る。
そのポイントの有効期限が切れる頃には次のセールが来るので、また楽天で買うか、となってしまう。そのループに飲み込まて以来、アマゾンと楽天、同じ商品が売ってるなら楽天を選ぶようになりました」
こう語るのは、「買い物の8割を通販で済ませている」という、20代の会社員男性。現代においてECサイトは不可欠な存在であり、その代名詞であるアマゾンの牙城が崩れることはない…と思われていた。
10:2021/07/01(木) 13:06:18.72ID:ACi4QBE8d.net
中国死ね
259:2021/07/01(木) 13:19:51.86ID:BxsRoh4h0.net
>>10
これやね
全部がそうとは言わないけど99.9%ぐらいはこれのせい
これやね
全部がそうとは言わないけど99.9%ぐらいはこれのせい
444:2021/07/01(木) 13:28:51.26ID:ZIsRgtpc0.net
>>10
中国も悪いがレビュー操作とか排除しないアマゾンが悪い
中国も悪いがレビュー操作とか排除しないアマゾンが悪い
813:2021/07/01(木) 13:50:17.30ID:8kreg675p.net
>>444
アマゾンジャパンて運営が中国なんやなかった?
中国の粗悪品排斥は無理やろ
レビュー工作に関してもレビュー書かなくても点数だけつけられるようになったから工作はさらに酷くなってるよ
アマゾンジャパンて運営が中国なんやなかった?
中国の粗悪品排斥は無理やろ
レビュー工作に関してもレビュー書かなくても点数だけつけられるようになったから工作はさらに酷くなってるよ
633:2021/07/01(木) 13:39:26.81ID:R/rny1lm0.net
>>10
これさえなければな
これさえなければな
650:2021/07/01(木) 13:40:21.78ID:Yi92ndsy0.net
>>10
ほんこれ
ほんこれ
729:2021/07/01(木) 13:44:57.62ID:gn0sy9530.net
>>10
ホントこれ
プライムにしても延々表示されるのウンザリするわ
ホントこれ
プライムにしても延々表示されるのウンザリするわ
819:2021/07/01(木) 13:50:45.49ID:ge6kg94s0.net
>>10
ヨドバシなら中国のレビューがないと思ってる時点でお笑いなんやが
ヨドバシなら中国のレビューがないと思ってる時点でお笑いなんやが
24:2021/07/01(木) 13:07:29.03ID:1t61fRcOa.net
中国人の謎日本語レビューだらけだから
82:2021/07/01(木) 13:10:57.29ID:/rM+iG/Y0.net
>>24
いつの時代やねん
今はもうレビューのほとんど日本人だぞ
日本人に商品無料提供してレビュー書かせとるやろ
いつの時代やねん
今はもうレビューのほとんど日本人だぞ
日本人に商品無料提供してレビュー書かせとるやろ
145:2021/07/01(木) 13:14:14.31ID:lTDYhHooM.net
>>82
今もそうやろ
まさか本当に日本人が書いてると思ってるか?
おめでたいやっちゃな
今もそうやろ
まさか本当に日本人が書いてると思ってるか?
おめでたいやっちゃな
435:2021/07/01(木) 13:28:24.71ID:mV5vwFS3a.net
>>145
ワイたまに書いてるでモバイルバッテリーとか
ワイたまに書いてるでモバイルバッテリーとか
359:2021/07/01(木) 13:24:46.34ID:QtZwF3uTd.net
>>145
ワイ書いてたけど
ワイ書いてたけど
345:2021/07/01(木) 13:24:09.92ID:gvSfoX+N0.net
>>145
箱の中にレビューしたらアマギフあげるって紙が入っとるんや
それなりの額やから書いてるやつ多いと思うで
箱の中にレビューしたらアマギフあげるって紙が入っとるんや
それなりの額やから書いてるやつ多いと思うで
992:2021/07/01(木) 14:03:52.97ID:pY2dPASb0.net
>>345
3000円のPS5コントローラ買ったら2000円のアマギフあげるって紙入ってたからレビューやったら本当にくれてうれしかった
1000円の価値しか無いようには見えないし赤字覚悟なんやろうか
3000円のPS5コントローラ買ったら2000円のアマギフあげるって紙入ってたからレビューやったら本当にくれてうれしかった
1000円の価値しか無いようには見えないし赤字覚悟なんやろうか
528:2021/07/01(木) 13:33:04.84ID:m+Wmxupb0.net
>>345
1500円貰えたわ
1500円貰えたわ
361:2021/07/01(木) 13:24:47.09ID:tCvc3eFSd.net
>>345
あったわそれ
無視したけど
あったわそれ
無視したけど
216:2021/07/01(木) 13:17:32.26ID:sY2KEOCur.net
>>145
中国人だと不満多いから日本人に書かせてるところ多いやろ
そういうバイト結構あるで
中国人だと不満多いから日本人に書かせてるところ多いやろ
そういうバイト結構あるで
824:2021/07/01(木) 13:50:58.02ID:8kreg675p.net
>>24
残念、今は書かなくても点数つけられるから
残念、今は書かなくても点数つけられるから
100:2021/07/01(木) 13:11:38.45ID:zHyr9svgd.net
107:2021/07/01(木) 13:12:05.95ID:H0sa2n+60.net
>>100
草
草
120:2021/07/01(木) 13:12:42.14ID:5BbDklmwp.net
>>100
草
草
123:2021/07/01(木) 13:13:02.70ID:S6Ds2z+Jd.net
>>100
草
草
125:2021/07/01(木) 13:13:06.36ID:i14u/3jz0.net
>>100
支持政党なしみたいやな
支持政党なしみたいやな
128:2021/07/01(木) 13:13:11.92ID:Tlv/4Af40.net
>>100
カンマ定期
カンマ定期
174:2021/07/01(木) 13:15:33.02ID:oJxgvrs30.net
>>100
これって優良誤認表示?
これって優良誤認表示?
240:2021/07/01(木) 13:18:50.04ID:Sv0DZz0s0.net
>>174
正規(シァン・グィ)さんの販売店だからセーフ
正規(シァン・グィ)さんの販売店だからセーフ
197:2021/07/01(木) 13:16:49.87ID:zlOgvmv30.net
>>100
草生える
草生える
271:2021/07/01(木) 13:20:38.22ID:yJzk/DiC0.net
>>100
店舗名 正規販売店
ってなんやねん。
店舗名 正規販売店
ってなんやねん。
282:2021/07/01(木) 13:21:11.54ID:hYUGJJ030.net
>>100
これ正規販売店 って言うワードは登録できんから,を入れとるんか?
これ正規販売店 って言うワードは登録できんから,を入れとるんか?
304:2021/07/01(木) 13:22:15.58ID:3M4KMK4Sd.net
>>100
草
草
314:2021/07/01(木) 13:22:34.72ID:dCUpWyjg0.net
>>100
これが本当の正規販売店だぞ
これ以外は全部非正規販売店
これが本当の正規販売店だぞ
これ以外は全部非正規販売店
687:2021/07/01(木) 13:42:35.98ID:9l2RNglI0.net
>>100
マジかよコレクトコールで電話するわ
ひたすら天安門天安門言って電話着るわ
マジかよコレクトコールで電話するわ
ひたすら天安門天安門言って電話着るわ
753:2021/07/01(木) 13:46:26.68ID:GOn9Eqwe0.net
>>100
ヒエッ
ヒエッ
763:2021/07/01(木) 13:46:53.61ID:mXPWfWGO0.net
>>100
こういうの多すぎなんだよ
ブランドで商品分けしてるから公式じゃないのが公式扱いだったりするし公式ページから商品消してるのに出品は残ってたりするし訳わからん
PCパーツとか顕著や
こういうの多すぎなんだよ
ブランドで商品分けしてるから公式じゃないのが公式扱いだったりするし公式ページから商品消してるのに出品は残ってたりするし訳わからん
PCパーツとか顕著や
133:2021/07/01(木) 13:13:31.54ID:wVhXjGOc0.net
ヨドバシ.comで注文して閉店後の深夜に店で受取することもできる
最近使ってないけどむっちゃ便利やわ
最近使ってないけどむっちゃ便利やわ
161:2021/07/01(木) 13:14:56.42ID:Dj3myYEI0.net
>>133
閉店後って受け取りボックス的なモノで引き取るんか?
閉店後って受け取りボックス的なモノで引き取るんか?
191:2021/07/01(木) 13:16:16.74ID:wVhXjGOc0.net
>>161
深夜受取専用のインターホンみたいなのがあってそこを押すと閉店した店内のカウンターで受取ができる
深夜受取専用のインターホンみたいなのがあってそこを押すと閉店した店内のカウンターで受取ができる
185:2021/07/01(木) 13:15:56.87ID:gyzz9Sgzd.net
>>161
専用コーナーがあるぞ
専用コーナーがあるぞ
298:2021/07/01(木) 13:22:00.11ID:qIILx9+A0.net
>>223
zozoってこんなに儲かってたのか
zozoってこんなに儲かってたのか
315:2021/07/01(木) 13:22:35.07ID:6F8ht6QGd.net
>>223
話にならなくて草
話にならなくて草
326:2021/07/01(木) 13:23:13.84ID:oJxgvrs30.net
>>223
オイシックスヤバいな
オイシックスヤバいな
437:2021/07/01(木) 13:28:37.31ID:YYZ1qyIod.net
>>223
楽天は?
楽天は?
459:2021/07/01(木) 13:29:39.99ID:gHuAmwm7M.net
>>223
ヨドはようやっとる
ヨドはようやっとる
399:2021/07/01(木) 13:26:44.80ID:U1y9QS0W6.net
楽天の利点はポイントを通販以外でも消費できることちゃうんか?
まさに楽天経済圏やが
まさに楽天経済圏やが
416:2021/07/01(木) 13:27:24.25ID:OLGZ4U8dM.net
>>399
期間限定ゴミだけど、外食で使えるしな
今リンガーハットでポイント飯食ってるわ
期間限定ゴミだけど、外食で使えるしな
今リンガーハットでポイント飯食ってるわ
431:2021/07/01(木) 13:28:09.84ID:U1y9QS0W6.net
>>416
SEIYUで消化できるのが強すぎるわ
SEIYUで消化できるのが強すぎるわ
421:2021/07/01(木) 13:27:41.38ID:SG0Xm3X7d.net
>>399
ヤフショもぺいぺいやし変わらんやん
ヤフショもぺいぺいやし変わらんやん
449:2021/07/01(木) 13:29:13.91ID:bsJTRv+F0.net
>>399
なんならファミマでもポイント貯まるしな
なんならファミマでもポイント貯まるしな
523:2021/07/01(木) 13:32:46.00ID:/+FU9zh30.net
>>399
たまにむしゃくしゃした時にポイントでピザ頼んでるわ
たまにむしゃくしゃした時にポイントでピザ頼んでるわ
535:2021/07/01(木) 13:33:34.94ID:0HpOtWCFM.net
>>399
期間限定ポイントがpayで使えてるから便利なだけで使えなくなったらゴミやん
期間限定ポイントがpayで使えてるから便利なだけで使えなくなったらゴミやん
584:2021/07/01(木) 13:36:07.91ID:zzh5f4Y4a.net
>>535
使えるんだから便利やん
あほなん?
使えるんだから便利やん
あほなん?
571:2021/07/01(木) 13:35:31.01ID:gyzz9Sgzd.net
>>535
こんだけ楽天不調やと楽天ペイで使えなくなる日も遠くないやろね
こんだけ楽天不調やと楽天ペイで使えなくなる日も遠くないやろね
551:2021/07/01(木) 13:34:29.95ID:pSsPHpcH0.net
>>399
楽天payで映画チケット買えるのええわ
楽天payで映画チケット買えるのええわ
469:2021/07/01(木) 13:30:27.08ID:DONo3/hfd.net
楽天は名前変えろよまじで
名前がダサすぎるからカードも持ちたくない
名前がダサすぎるからカードも持ちたくない
479:2021/07/01(木) 13:31:05.08ID:/NPbwpb/0.net
>>469
最初は胡散臭く稼ごうとしてたのかな
最初は胡散臭く稼ごうとしてたのかな
471:2021/07/01(木) 13:30:29.73ID:PsUKRzoWa.net
ちゃんとした中国メーカーではない怪しい中華製品はそれはそれで買うの楽しいんやけど
流石にな
流石にな
482:2021/07/01(木) 13:31:15.94ID:bsJTRv+F0.net
>>471
それだとアリエクの方が博打感あってええしな
それだとアリエクの方が博打感あってええしな
553:2021/07/01(木) 13:34:36.40ID:Pcc5kVQoa.net
楽天で良さそうなシーツを見つけて買おうとした時に念の為Amazonでも検索したら同じ物があって中華のやつだったんだわ
しかもサクラレビュー盛りというね
こういうのは誰でも騙されるから事前に調べて有名なメーカーの製品以外は楽天で買うべきではない
しかもサクラレビュー盛りというね
こういうのは誰でも騙されるから事前に調べて有名なメーカーの製品以外は楽天で買うべきではない
643:2021/07/01(木) 13:40:11.20ID:ZIsRgtpc0.net
>>553
楽天は苦情が増えたら店舗自体消えるし再登録も困難になる
アマゾンは無法地帯
楽天は苦情が増えたら店舗自体消えるし再登録も困難になる
アマゾンは無法地帯
582:2021/07/01(木) 13:36:05.06ID:ejY0PEz2a.net
中華が一番のマイナスやな
Amazonの評価とか全く信じられんもん
Amazonの評価とか全く信じられんもん
612:2021/07/01(木) 13:37:50.92ID:Pcc5kVQoa.net
>>582
Amazonは業者が日本人じゃないから分かりやすいやん
楽天の方が酷いぞ
Amazonは業者が日本人じゃないから分かりやすいやん
楽天の方が酷いぞ
671:2021/07/01(木) 13:41:37.32ID:5gOjlZf/0.net
【悲報】小売最強のセブンイレブン&ヨーカドー系列のオムニセブンさん、何故か流行らない
675:2021/07/01(木) 13:41:54.45ID:+RCIO4cTM.net
>>671
名前がね
名前がね
685:2021/07/01(木) 13:42:29.83ID:1Di5j/5R0.net
Amazonやめて楽天だのヨドバシに切り替えるとか情弱過ぎて笑うわ
普通全部使い分けるだろ
だから搾取されてんだよお前ら
普通全部使い分けるだろ
だから搾取されてんだよお前ら
707:2021/07/01(木) 13:43:43.34ID:nl+eI2p90.net
>>685
それはそう
情弱ワイも価格ドットコムで見比べくらいはする
それはそう
情弱ワイも価格ドットコムで見比べくらいはする
689:2021/07/01(木) 13:42:37.53ID:2RL3GAPu0.net
配送業者 Amazon
これのせいでAmazon使いたくなくなった
これのせいでAmazon使いたくなくなった
697:2021/07/01(木) 13:43:09.01ID:nl+eI2p90.net
>>689
情弱ですまん
その手のレスよく見るけど何がどうあかんの?
情弱ですまん
その手のレスよく見るけど何がどうあかんの?
783:2021/07/01(木) 13:48:14.37ID:V3JPE7Afd.net
Amazonの中華ご検索うざいは分かるが
だからって楽天やヤフショがいいかって言ったらあいつらもクソゴミやん
持ち上げてるやつ頭おかしいんちゃうか
だからって楽天やヤフショがいいかって言ったらあいつらもクソゴミやん
持ち上げてるやつ頭おかしいんちゃうか
801:2021/07/01(木) 13:49:27.82ID:qKoUHEGfM.net
>>783
同意
代替にはならんな
検索妨害サクラレビュー云々がうぜえわけだし
同意
代替にはならんな
検索妨害サクラレビュー云々がうぜえわけだし
827:2021/07/01(木) 13:51:13.34ID:QYmnTv8Ad.net
837:2021/07/01(木) 13:51:46.75ID:cPgpyuf10.net
>>827
正直偽物のほうがかわええと思う
正直偽物のほうがかわええと思う
832:2021/07/01(木) 13:51:39.16ID:/VCrXuOO0.net
アマゾンで買ってるのは本だけ。
海外書籍を買うときはアマゾン一択。
パソコン用品は、アマゾンは怪しげな商品ばかりでわけわからないから、ヨドバシやな。
海外書籍を買うときはアマゾン一択。
パソコン用品は、アマゾンは怪しげな商品ばかりでわけわからないから、ヨドバシやな。
848:2021/07/01(木) 13:52:28.83ID:qKoUHEGfM.net
>>832
プロおるやん
アマゾンの海外書籍謎に充実してて草なんだが
あれアマゾンコムのほうから引っ張られてるんか?
プロおるやん
アマゾンの海外書籍謎に充実してて草なんだが
あれアマゾンコムのほうから引っ張られてるんか?
860:2021/07/01(木) 13:53:16.11ID:K/H+tRmAa.net
Amazon 検索すると上位は中華ステマ業者だらけ
楽天 検索すると日本のショップだらけ
楽天 検索すると日本のショップだらけ
865:2021/07/01(木) 13:53:48.76ID:Pcc5kVQoa.net
>>860
日本のショップ(中華製品だらけ)
日本のショップ(中華製品だらけ)
867:2021/07/01(木) 13:53:53.51ID:grHZhylA0.net
スレのヨドバシ上げ不自然すぎやろ業者か
873:2021/07/01(木) 13:54:16.56ID:57qrM7+Ia.net
>>867
使えば分かるわ
使えば分かるわ
887:2021/07/01(木) 13:55:10.40ID:TBgyZi4M0.net
いうて楽天の家具、雑貨、小物、消耗品とかも謎ブランドの中華製だらけやん
Amazonのが返品ラクや送料かからんの多いからええわ
Amazonのが返品ラクや送料かからんの多いからええわ
907:2021/07/01(木) 13:56:12.73ID:m/6APd/ZM.net
>>887
アマゾンの真の価値は返品だからね
何も知らない初心者がアマゾン叩きに必死だが
アマゾンの真の価値は返品だからね
何も知らない初心者がアマゾン叩きに必死だが
922:2021/07/01(木) 13:57:01.68ID:t/d+A07c0.net
楽天ってUIも糞だし粗悪中華製品も普通に紛れてるだろ
945:2021/07/01(木) 13:58:49.64ID:K/H+tRmAa.net
>>922
粗悪中華製品はそれしかないならまだしも大抵のジャンルで検索上位に来ませんよ
粗悪中華製品はそれしかないならまだしも大抵のジャンルで検索上位に来ませんよ
【悲報】日本人の「アマゾン離れ」が加速中 なぜなのか… https://t.co/fD8m0qay2L #アマゾン離れ
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年7月2日
