5:2021/07/12(月) 05:58:46.68ID:2hzMcuvPa.net
アメリカって凄いな
6:2021/07/12(月) 05:58:48.65ID:sQoP+ObfM.net
タイムスリップしてこの辺の車現代に持ってきたいわ
7:2021/07/12(月) 05:59:09.11ID:1OD+r9rY0.net
買ってアメリカに持ってけばもっと高くなりそうやね
8:2021/07/12(月) 05:59:22.97ID:OqNSNLrB0.net
言っちゃ悪いけどgtrに6000万の価値ないやろ
14:2021/07/12(月) 06:02:26.57ID:BGFmhgDh0.net
>>8
このグレードはそもそも数が少ない
このグレードはそもそも数が少ない
9:2021/07/12(月) 05:59:24.03ID:Kn6LNa210.net
これ日産が作ったってことか?
新車ってありえんやろ
新車ってありえんやろ
11:2021/07/12(月) 06:00:27.76ID:QTOfgbS10.net
>>9
販売されてた頃に新車で買ってずっと保管してたやつやぞ
販売されてた頃に新車で買ってずっと保管してたやつやぞ
24:2021/07/12(月) 06:07:53.42ID:zn0sjr+Fa.net
>>9
この特別仕様車はコレクターズアイテムになるからな
ありえるよアフォが
この特別仕様車はコレクターズアイテムになるからな
ありえるよアフォが
10:2021/07/12(月) 06:00:10.79ID:sQoP+ObfM.net
34だけは常に値崩れせんかったもんな
中古なのに新車価格と並行して価格変動してた
中古なのに新車価格と並行して価格変動してた
26:2021/07/12(月) 06:08:41.76ID:zn0sjr+Fa.net
>>10
いや生産数多いぞ
見た目クソで評判悪かったけど
いや生産数多いぞ
見た目クソで評判悪かったけど
12:2021/07/12(月) 06:01:36.16ID:/kaFlxu90.net
34はそもそも生産数が少なそうだもんな
13:2021/07/12(月) 06:01:55.80ID:uG9tP2mB0.net
全く走らせて無いんか
それもヤバいやろ
エンジンとか
それもヤバいやろ
エンジンとか
27:2021/07/12(月) 06:09:04.09ID:zn0sjr+Fa.net
>>13
メンテはしてるに決まってるやろ
メンテはしてるに決まってるやろ
15:2021/07/12(月) 06:02:44.34ID:hTC4Lntr0.net
うちにある32Rが500万って言われたわ
16:2021/07/12(月) 06:03:29.15ID:Bw4bXTeVd.net
取り消しやぞ
17:2021/07/12(月) 06:03:51.32ID:tasdiIJL0.net
V-Spec II Nurなら妥当な価格やな
18:2021/07/12(月) 06:04:08.78ID:jQ3ttzki0.net
なお未開封のゼルダの伝説は9600万円
19:2021/07/12(月) 06:04:29.16ID:Bw4bXTeVd.net
ほんまならLFAより高いな
20:2021/07/12(月) 06:05:01.24ID:FaVnHX4m0.net
Vスペックてブレーキちょろっと強化されただけのやつやなかったっけ?
21:2021/07/12(月) 06:06:05.00ID:BAim7EO20.net
転売ヤーもこれくらいやれば許されるのに
22:2021/07/12(月) 06:06:37.88ID:QTOfgbS10.net
これ色がミレニアムジェイドならもうちょい値段上がったやろ
23:2021/07/12(月) 06:07:07.66ID:VLwS0kXor.net
まじで相場ぶっ壊れてる
ボロボロの180sxのリップ単体で10万で売れたわ
ボロボロの180sxのリップ単体で10万で売れたわ
【画像】新車未登録のR34、6050万円で落札 https://t.co/fiwc4V99V5 #オークション #R34 #車
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年7月13日
