1:2021/07/23(金) 10:34:13.72ID:Zb6RVPcU0●.net
中国政府は16歳未満がインターネット配信をすることを全面禁止した。
中国当局は22日、インターネットの効果的な管理監督のため、16歳未満の無分別なインターネット生放送出演を禁止するという内容の公告文をこのように公開した。
https://gogotsu.com/archives/64794
中国当局は22日、インターネットの効果的な管理監督のため、16歳未満の無分別なインターネット生放送出演を禁止するという内容の公告文をこのように公開した。
https://gogotsu.com/archives/64794
4:2021/07/23(金) 10:35:36.60ID:Oitet9cU0.net
これはやった方が良い
13:2021/07/23(金) 10:39:31.59ID:qtSHePrh0.net
>日本で運営されている『17Live』やゲームに特化した『ミルダム』、『Tiktok』など全て中国運営だ。
中国運営の参入を禁止する方がおそらく効果的
中国運営の参入を禁止する方がおそらく効果的
17:2021/07/23(金) 10:41:07.86ID:cDrxKmsp0.net
これは見習おう
20:2021/07/23(金) 10:41:38.28ID:c3KcfQR40.net
まああんましいい事なさげだよね
25:2021/07/23(金) 10:42:56.93ID:VMs8dT6m0.net
>>1
正しいことじゃん
正しいことじゃん
26:2021/07/23(金) 10:43:05.76ID:AbImrek+0.net
日本には免許制度と実名が必要だろ
32:2021/07/23(金) 10:48:52.69ID:hlb+OVlK0.net
SNSも18歳からにしとけ
36:2021/07/23(金) 10:51:15.88ID:IV+ZsFx+0.net
なるほど出演「させる」のを禁止ね
自ら発信するのも禁止らしいけど
自ら発信するのも禁止らしいけど
38:2021/07/23(金) 10:51:25.22ID:omsVG+R80.net
賛成
41:2021/07/23(金) 10:52:29.74ID:vRUwukYG0.net
言論の自由がない国ならこれまでやってなかったことが不思議なレベルだな
45:2021/07/23(金) 10:56:30.61ID:VtXZOcCp0.net
あぁ、出演の方ね
47:2021/07/23(金) 10:57:52.95ID:zPQGXzt10.net
黒歴史作らせない為の優しさだな
60:2021/07/23(金) 11:08:01.66ID:XZYylGV40.net
動画で子供をダシにした組織犯罪が横行してるなら致し方ないわな(´・ω・`)
63:2021/07/23(金) 11:09:26.69ID:kwrHVOQr0.net
登録制にすればいいと思う
65:2021/07/23(金) 11:14:32.98ID:TTAwPYPf0.net
これは良い施策だと思う
小さい子供に与えていいおもちゃではないからな
小さい子供に与えていいおもちゃではないからな
73:2021/07/23(金) 11:17:11.71ID:UpnO4TXM0.net
日本も中国を見習って規制しないと本当にやばいよ
78:2021/07/23(金) 11:19:37.90ID:25+VrtVD0.net
キッズチャンネル死ぬんじゃね?
79:2021/07/23(金) 11:20:46.56ID:phL6ZUGs0.net
学生、または18未満は禁止でいいと思うぞ
80:2021/07/23(金) 11:20:51.26ID:5+viVOck0.net
こればっかりは世界基準にするべきかな~。ガキは世界に飛び立つ前にまず身の回りのことしっかりやれ、と。
そこで蓄えたパワーを大人になったら存分に見せつけてくれよ
そこで蓄えたパワーを大人になったら存分に見せつけてくれよ
82:2021/07/23(金) 11:21:49.97ID:B2VyMmaX0.net
これはいいと思う
逆に言えばこれ以外まともな規制をしない
逆に言えばこれ以外まともな規制をしない
83:2021/07/23(金) 11:21:58.22ID:3CgCAsCC0.net
大賛成
91:2021/07/23(金) 11:24:41.55ID:WyOBB7Iq0.net
日本も規制すべきだろ
いつ世間から見放されるかも分からないのに一瞬バズっただけで道を踏み外すヤツもいる
あと投げ銭と言う金ドブにも制限がいる
いつ世間から見放されるかも分からないのに一瞬バズっただけで道を踏み外すヤツもいる
あと投げ銭と言う金ドブにも制限がいる
93:2021/07/23(金) 11:28:30.63ID:k6i2dyd80.net
これは日本もやるべき
94:2021/07/23(金) 11:28:35.57ID:ypECWDij0.net
大食いやめさせろよ
後で吐いてるのになんで批判されないのか
後で吐いてるのになんで批判されないのか
96:2021/07/23(金) 11:29:07.30ID:ZVQHfqE40.net
規制は必要と思うけど、禁止は問題あるんじゃないか?
99:2021/07/23(金) 11:30:34.48ID:AeH1F8Zn0.net
これは日本もやるべきだな
配信=労働みたいなもので
直じゃないにしろ配信サイトが仕事させてるようなもの
配信=労働みたいなもので
直じゃないにしろ配信サイトが仕事させてるようなもの
100:2021/07/23(金) 11:30:50.38ID:4VZTN+Ig0.net
これやるとなるとインターネット接続時にマイナンバー認証が必要だけどええんか
105:2021/07/23(金) 11:32:53.74ID:G8tajOTs0.net
>>100
中国は国民番号出さないとネット繋がらない
中国は国民番号出さないとネット繋がらない
106:2021/07/23(金) 11:33:06.86ID:38CxDs2W0.net
こどもにとって、害になることのほうが多いのはたしかだわ。
こどもがみたらいけないようなものごとが多すぎるんだもん。
ろくなもんじゃない。親がみるものや発信するもんを検閲できたらいいけど
無理だろうし
こどもがみたらいけないようなものごとが多すぎるんだもん。
ろくなもんじゃない。親がみるものや発信するもんを検閲できたらいいけど
無理だろうし
114:2021/07/23(金) 11:46:53.37ID:gliv5hNq0.net
親が子供を使って自分の為の小遣い稼ぎというのもあるからな
120:2021/07/23(金) 11:49:35.08ID:GVoOJ+gW0.net
子供の動画配信なんて結局は大人の食い物にされるだけ
122:2021/07/23(金) 11:50:28.32ID:zUB0NvO20.net
子供の頃ネットなくて本当に良かった、あったら絶対やらかしてたわ
【中国】16歳未満のインターネット配信を禁止に 日本でもやるべき https://t.co/lphuCENLeK #16歳未満のインターネット配信を禁止
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年7月24日
