10:2021/07/24(土) 08:48:31.19ID:wPQKpZi4a.net
言えるのは転売って怒ってる奴らは
普通に平積みしてたら買わないってこと
品薄だから欲しいって思ってるだけ
もっというと値打ちがあるって分かってから欲しいって騒いでる
本当に欲しいものではない
普通に平積みしてたら買わないってこと
品薄だから欲しいって思ってるだけ
もっというと値打ちがあるって分かってから欲しいって騒いでる
本当に欲しいものではない
11:2021/07/24(土) 08:48:59.00ID:Dd3JO/ngr.net
>>10
これ
これ
17:2021/07/24(土) 08:50:58.72ID:P7Wz778z0.net
>>10
売ってれば買うけど転売だと高いから買わないわ
RGのνとか初号機とか発売当時普通に売ってれば買ってたけどもういいや
売ってれば買うけど転売だと高いから買わないわ
RGのνとか初号機とか発売当時普通に売ってれば買ってたけどもういいや
490:2021/07/24(土) 09:27:21.70ID:X6zAwyw10.net
>>17
所詮その程度なんだろ
所詮その程度なんだろ
134:2021/07/24(土) 09:04:15.50ID:tA1o6DzE0.net
>>10
なるほどなあ
なるほどなあ
165:2021/07/24(土) 09:07:14.58ID:tuF+ORGtr.net
>>10
たしかに
たしかに
178:2021/07/24(土) 09:08:09.55ID:vXkmwmyF0.net
>>10
頭とか悪そう
頭とか悪そう
256:2021/07/24(土) 09:15:00.16ID:7LbaAg/l0.net
>>10
深い
深い
307:2021/07/24(土) 09:18:29.15ID:huMzG5GL0.net
>>10
学歴低そう
学歴低そう
337:2021/07/24(土) 09:20:21.65ID:FiaXNL1c0.net
>>10
それじゃ転売に怒ってる奴が馬鹿みたいになるじゃん
それじゃ転売に怒ってる奴が馬鹿みたいになるじゃん
387:2021/07/24(土) 09:22:50.04ID:j4P1RkMrd.net
>>10
これ詭弁じゃないか?
そもそも平積みされるものさ転売ヤーが買い占めないしそもそも議論に上らない商品やん
これ詭弁じゃないか?
そもそも平積みされるものさ転売ヤーが買い占めないしそもそも議論に上らない商品やん
453:2021/07/24(土) 09:25:33.58ID:9p+m9LYLa.net
>>10
平積みされるような物を狙う転売ヤーとか素人すぎん?
平積みされるような物を狙う転売ヤーとか素人すぎん?
630:2021/07/24(土) 09:32:48.39ID:ZogG/iLgM.net
>>10
これ
これ
718:2021/07/24(土) 09:37:32.24ID:a8QtNm1GM.net
>>10
平積みしていたら普通のやつが買える物を買い占めて高値で売るってその方が悪質だと気付かない?
平積みしていたら普通のやつが買える物を買い占めて高値で売るってその方が悪質だと気付かない?
791:2021/07/24(土) 09:41:38.42ID:we7x8AGr0.net
>>10
あなたの感想ですよね
あなたの感想ですよね
98:2021/07/24(土) 09:01:49.70ID:AeEo0GGa0.net
実際買う側は転売ヤー嫌うだろうけど
企業側はどう言う感じ何だろ
企業側はどう言う感じ何だろ
127:2021/07/24(土) 09:03:43.93ID:LkFK4EzH0.net
>>98
傍から見たら完全にタッグ組んでる感じやな
傍から見たら完全にタッグ組んでる感じやな
147:2021/07/24(土) 09:05:18.09ID:E+5g6ZnR0.net
転売の悪質さ知ってたらこんなんいえんと思うんやけど
転売に生活かけてるような奴のせいでまともにかえないからな
働いてて勝てる訳がない
>>127
対策してくれてる所はしてくれとるんやけどね
転売に生活かけてるような奴のせいでまともにかえないからな
働いてて勝てる訳がない
>>127
対策してくれてる所はしてくれとるんやけどね
216:2021/07/24(土) 09:11:16.32ID:rhpw3xcca.net
>>147
昼間とかに予約受付してて一時間で予約締切とか暇な専業主婦か転売屋しか買えんって酷いのあったの思い出すわ
それに対してこの時間に買えん奴は商品の対象層やないみたいなこと書いてたアホが居て頭痛くなった
昼間とかに予約受付してて一時間で予約締切とか暇な専業主婦か転売屋しか買えんって酷いのあったの思い出すわ
それに対してこの時間に買えん奴は商品の対象層やないみたいなこと書いてたアホが居て頭痛くなった
439:2021/07/24(土) 09:25:08.54ID:N6UocknZ0.net
>>216
結局この辺のことを無視して、小売り側の理屈だけで全体を語ろうとするから馬鹿にされるのにな
結局この辺のことを無視して、小売り側の理屈だけで全体を語ろうとするから馬鹿にされるのにな
263:2021/07/24(土) 09:15:27.54ID:6RW1UV9E0.net
>>147
趣味を楽しむために頑張って働いてるのにそれを買えるのは転売を生業にしてるやつらだけってなんなんこれ
そんなん人離れてくわ
趣味を楽しむために頑張って働いてるのにそれを買えるのは転売を生業にしてるやつらだけってなんなんこれ
そんなん人離れてくわ
238:2021/07/24(土) 09:12:58.21ID:Wp2hvt5X0.net
>>98
PS5の時は
ハードを買うのに余計な金を払うと
ソフトに落ちる金が減るからゲームメーカーサイドはキレてた
PS5の時は
ハードを買うのに余計な金を払うと
ソフトに落ちる金が減るからゲームメーカーサイドはキレてた
320:2021/07/24(土) 09:19:14.92ID:S+8SjnFq0.net
>>238
ゲーム機ならそれも分かるが
プラモデルは単品で完結する品やん
ゲーム機ならそれも分かるが
プラモデルは単品で完結する品やん
532:2021/07/24(土) 09:28:54.97ID:6RW1UV9E0.net
>>320
だから高くなるとユーザー数がそもそも減ってそのうち転売屋も離れていくだろ
それぐらいメーカーもわかってると思うが
だから高くなるとユーザー数がそもそも減ってそのうち転売屋も離れていくだろ
それぐらいメーカーもわかってると思うが
277:2021/07/24(土) 09:16:17.92ID:/nNd88gi0.net
>>98
企業側からしても需要分からんようになってるから転売はクソやぞ
企業側からしても需要分からんようになってるから転売はクソやぞ
820:2021/07/24(土) 09:43:13.22ID:N9Os3wJ10.net
>>98
大手はええけどニッチ層向けはブチ切れてる
大手はええけどニッチ層向けはブチ切れてる
151:2021/07/24(土) 09:05:34.59ID:V1SV9iBjd.net
転売屋さん脱税はあかんすよ
164:2021/07/24(土) 09:06:59.55ID:CupL39CU0.net
>>151
脱税なんかしてへんわアホボケ
脱税なんかしてへんわアホボケ
181:2021/07/24(土) 09:08:22.49ID:yWCJtoKU0.net
>>164
転売屋くん、税金を払おう!
転売屋くん、税金を払おう!
187:2021/07/24(土) 09:08:56.31ID:5UuaLYpr0.net
>>151
転売のメリットは無税で儲けられるところだろ
というか普通に消費税払ってるが
転売のメリットは無税で儲けられるところだろ
というか普通に消費税払ってるが
195:2021/07/24(土) 09:09:42.53ID:22bqB+Wg0.net
>>187
無意識に脱税しとるやん
無意識に脱税しとるやん
211:2021/07/24(土) 09:10:55.45ID:ED+ExwalM.net
>>187
所得税も払えよ脱税野郎
所得税も払えよ脱税野郎
317:2021/07/24(土) 09:18:52.88ID:MtugZZm20.net
>>187
草
草
326:2021/07/24(土) 09:19:37.01ID:FvaakOtn0.net
>>187
やっぱり転売ってあかんわ
やっぱり転売ってあかんわ
512:2021/07/24(土) 09:28:22.66ID:+TilM8khd.net
>>187
草
転売屋の知能ってやっぱこのレベルなんやな
草
転売屋の知能ってやっぱこのレベルなんやな
174:2021/07/24(土) 09:07:47.84ID:CafV2/pG0.net
>>153
転売ヤーが買い占めなければ並ばず定価で買えるのでは…?
転売ヤーが買い占めなければ並ばず定価で買えるのでは…?
226:2021/07/24(土) 09:11:46.95ID:zewNUZjB0.net
>>153
なんで並ぶことに金発生しとんねん
なんで並ぶことに金発生しとんねん
484:2021/07/24(土) 09:27:08.65ID:6RW1UV9E0.net
>>226
時間は金には変えられないって事やろ
その時間使うぐらいなら金払って高くても買うよって
時間は金には変えられないって事やろ
その時間使うぐらいなら金払って高くても買うよって
230:2021/07/24(土) 09:12:19.21ID:rhpw3xcca.net
>>153
仕事頑張っても稼げない社会人だらけというのがわからんのやろなあ
仕事頑張っても稼げない社会人だらけというのがわからんのやろなあ
275:2021/07/24(土) 09:16:11.66ID:PvROSiUnd.net
>>153
申し訳ないが鳩も利用する弁当屋はNG
申し訳ないが鳩も利用する弁当屋はNG
321:2021/07/24(土) 09:19:24.16ID:CnlDaOVPa.net
>>153
稼いでる社会人はPS5なんてやりませんw
稼いでる社会人はPS5なんてやりませんw
244:2021/07/24(土) 09:13:48.40ID:lVi9fbyy0.net
転売屋って納税しとるんか?
253:2021/07/24(土) 09:14:21.77ID:PCjo2KCH0.net
>>244
メルカリ、ヤフオクならする必要ないで
メルカリ、ヤフオクならする必要ないで
262:2021/07/24(土) 09:15:24.15ID:lVi9fbyy0.net
>>253
なんでや
なんでや
270:2021/07/24(土) 09:15:46.72ID:PCjo2KCH0.net
>>262
メルカリがいっとる
メルカリがいっとる
295:2021/07/24(土) 09:17:40.59ID:lVi9fbyy0.net
>>270
ほんまか
ほんまか
278:2021/07/24(土) 09:16:25.60ID:Wp2hvt5X0.net
>>244
最近メルカリの大物転売屋が国税庁にわからせられてたで
最近メルカリの大物転売屋が国税庁にわからせられてたで
331:2021/07/24(土) 09:19:47.69ID:Bl9/aiUqa.net
>>244
限度超えた奴は個人経営者扱いで追加納税くる
限度超えた奴は個人経営者扱いで追加納税くる
371:2021/07/24(土) 09:22:17.80ID:nApH4W/Q0.net
平日からネットに張り付く、発売日早朝から店に並ぶ
これが当たり前に出来るとおもわれてるのが凄い
これが当たり前に出来るとおもわれてるのが凄い
379:2021/07/24(土) 09:22:33.23ID:/nNd88gi0.net
>>371
働いてないんやろ
働いてないんやろ
391:2021/07/24(土) 09:23:04.18ID:PCjo2KCH0.net
>>379
転売が仕事やんけ
転売が仕事やんけ
419:2021/07/24(土) 09:24:16.55ID:/nNd88gi0.net
>>391
朝早くに並べばええやんって言っとる奴らのことやぞ
朝早くに並べばええやんって言っとる奴らのことやぞ
401:2021/07/24(土) 09:23:26.85ID:MGnxPHRPM.net
>>371
でも欲しいならそれくらい努力しろよとは思うけどな
自分じゃ無理にしても家族やや友人に頼むとか幾らでも出来るわ
でも欲しいならそれくらい努力しろよとは思うけどな
自分じゃ無理にしても家族やや友人に頼むとか幾らでも出来るわ
571:2021/07/24(土) 09:30:24.45ID:rhpw3xcca.net
>>401
そういう周りに迷惑かけるのが当たり前になるのおかしいと思わんのか?
そういう周りに迷惑かけるのが当たり前になるのおかしいと思わんのか?
458:2021/07/24(土) 09:25:48.75ID:IWVNJ8sI0.net
>>371
社会人なら会社の便所で16時にスマホポチポチやぞ
はっきり言って異常
社会人なら会社の便所で16時にスマホポチポチやぞ
はっきり言って異常
376:2021/07/24(土) 09:22:26.72ID:r346fuLw0.net
PS5とかまだマシなレベルなんだろ?プラモデルとかフィギュアとかって
それこそ秒で狩り尽くされて買えないみたいな
それこそ秒で狩り尽くされて買えないみたいな
400:2021/07/24(土) 09:23:24.85ID:fvB7T1Ht0.net
>>376
ポケモンカードはヤバいで
昨日オンラインショップで買い物するとプロモカード貰えたんやけど
カード商品の在庫ほぼ消えた
ポケモンカードはヤバいで
昨日オンラインショップで買い物するとプロモカード貰えたんやけど
カード商品の在庫ほぼ消えた
384:2021/07/24(土) 09:22:41.16ID:CnlDaOVPa.net
PS5転売だけはゲーム業界の首絞めとるわ
あいつらソフトは買い占めてくれねーもんw
あいつらソフトは買い占めてくれねーもんw
454:2021/07/24(土) 09:25:34.88ID:cJzga9MQ0.net
>>384
そろそろPSstore利用者に限定販売するとかやって欲しいんやがな
遊びもしない奴が抽選参加できるとかおかしいやろ
そろそろPSstore利用者に限定販売するとかやって欲しいんやがな
遊びもしない奴が抽選参加できるとかおかしいやろ
410:2021/07/24(土) 09:23:53.85ID:KJ8IqFaWd.net
ホビージャパンオンラインの規約、転売行為は認めないみたいな事書いてんじゃん
どういうことやねん
どういうことやねん
430:2021/07/24(土) 09:24:44.40ID:wY1mdqlT0.net
>>410
黙認してやるからやれってことや
黙認してやるからやれってことや
442:2021/07/24(土) 09:25:16.55ID:E1I3Ovf20.net
「頑張って買う」って何?
475:2021/07/24(土) 09:26:27.84ID:qIOM6qTd0.net
>>442
開店10時の店に周りの迷惑考えず朝6時ぐらいから並ぶ
開店10時の店に周りの迷惑考えず朝6時ぐらいから並ぶ
459:2021/07/24(土) 09:25:50.20ID:3PqTQN1J0.net
どうなん?
ついに悪質「転売ヤー」を撃退? 吉祥寺の家電量販店の“画期的な対策”にツイッター民2.9万人が拍手喝采
とあるツイッターユーザーが、都内の家電量販店で転売行為を抑制する取り組みを記した注意書きポスターを発見。ツイッターにアップしたところ、投稿を見たフォロワーたちから称賛の声が集まりました。
ツイートを投稿したのはビーロボカブトさん(@kabuto_w)。
大手家電量販店の店内に貼られていたポスターの画像とともに「カードゲーム転売においてわりと良い対策だと思う」とつぶやきました。
ポスターは、ポケモンカードゲームという商品をBOXセットで購入する利用客に向けたもの。「当店では多くのお客様にお買い求めいただけるよう、転売対策を行っております」という前置きとともに、
「BOXでの購入の際、
シュリンク(外装ビニール)を
外してのお渡しとなります。」
と“対策”を明らかにしています。
なかには実際に店員をしているというユーザーからのコメントも寄せられ、「BOXを購入する客の前でシュリンクを破いたら『やっぱりいいです』と言われた」という趣旨の生々しい報告がされています。
ビーロボカブトさんによると、ポスターを発見したのはヨドバシ吉祥寺店(武蔵野市吉祥寺本町)。
https://imgur.com/RSUb29o.jpg
ついに悪質「転売ヤー」を撃退? 吉祥寺の家電量販店の“画期的な対策”にツイッター民2.9万人が拍手喝采
とあるツイッターユーザーが、都内の家電量販店で転売行為を抑制する取り組みを記した注意書きポスターを発見。ツイッターにアップしたところ、投稿を見たフォロワーたちから称賛の声が集まりました。
ツイートを投稿したのはビーロボカブトさん(@kabuto_w)。
大手家電量販店の店内に貼られていたポスターの画像とともに「カードゲーム転売においてわりと良い対策だと思う」とつぶやきました。
ポスターは、ポケモンカードゲームという商品をBOXセットで購入する利用客に向けたもの。「当店では多くのお客様にお買い求めいただけるよう、転売対策を行っております」という前置きとともに、
「BOXでの購入の際、
シュリンク(外装ビニール)を
外してのお渡しとなります。」
と“対策”を明らかにしています。
なかには実際に店員をしているというユーザーからのコメントも寄せられ、「BOXを購入する客の前でシュリンクを破いたら『やっぱりいいです』と言われた」という趣旨の生々しい報告がされています。
ビーロボカブトさんによると、ポスターを発見したのはヨドバシ吉祥寺店(武蔵野市吉祥寺本町)。
https://imgur.com/RSUb29o.jpg
493:2021/07/24(土) 09:27:23.40ID:iS0kQk4tr.net
>>459
ビニールってそんなに重要なんやな
ビニールってそんなに重要なんやな
479:2021/07/24(土) 09:26:58.56ID:NauD/0Z70.net
メーカー・小売「死んでも在庫持ちたくないンゴ」
転売ヤー「ほなワイらが買い占めてマージンとるで~」
こんだけの話や
転売ヤー「ほなワイらが買い占めてマージンとるで~」
こんだけの話や
513:2021/07/24(土) 09:28:24.61ID:fagbowK3a.net
>>479
消費者「高いからいらないや」
消費者「高いからいらないや」
482:2021/07/24(土) 09:27:03.69ID:8dXGOXrb0.net
忘れられがちやがあいつらやって相応のリスクは背負っておるからな 人気商品になると思い大量購入したが人気商品にはならず負債となるリスクもあるわけやし
515:2021/07/24(土) 09:28:28.35ID:Gxk1GZ/2H.net
>>482
だからなんやねん
だからなんやねん
574:2021/07/24(土) 09:30:29.58ID:fagbowK3a.net
>>546
チンゲールの定価いくらなん?
チンゲールの定価いくらなん?
584:2021/07/24(土) 09:31:08.01ID:H1AX6m9kd.net
625:2021/07/24(土) 09:32:42.30ID:HT3zzwn9d.net
>>584
別のことやればいいだけやんけ
誰に頼まれたんやこいつは?
別のことやればいいだけやんけ
誰に頼まれたんやこいつは?
628:2021/07/24(土) 09:32:44.41ID:4NYp5Zv60.net
プラモ業界のことよく知らんけどこれ公式が言ってんの?
公式が堂々と転売容認発言はアカンやろ
公式が堂々と転売容認発言はアカンやろ
654:2021/07/24(土) 09:34:03.95ID:cEdmhcGG0.net
>>628
一応公式ではない
一応公式ではない
777:2021/07/24(土) 09:40:42.81ID:pIWRQkvma.net
実物である以上ホビー趣味以外のありとあらゆるもんで転売の危険があるという害悪さ
785:2021/07/24(土) 09:41:24.96ID:/nNd88gi0.net
>>777
なんかよくわからんキウイのぬいぐるみも転売されたんやっけ
なんかよくわからんキウイのぬいぐるみも転売されたんやっけ
【炎上】ホビージャパン編、転売屋のせいでプラモが買えないのはお前の努力が足りないだけ。 https://t.co/7CHad6TmYZ #ホビージャパン #転売屋
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年7月25日
