東京五輪の開会式の翌日に突然飛び込んできた芸能ニュースに世間は驚いた。篠原涼子(47才)と市村正親(72才)の離婚発表。
さらに、2児の親権を市村が持つことになったことについても、多くの反響を呼んでいる。
「現在、長男が中学1年生で、次男は小学4年生。まだ子育てが大変な時期だと言えます。市村さんは72才で、2014年には胃がんを患うなど、高齢ゆえに心配なところもありますよね」(市村の知人)
親権については篠原と市村は何度も話し合って決めたことだという。
「離婚はしますが、篠原さんはお子さんの近くに住み、これからも子育てを続けていくようです。つまり母親を卒業したわけではない、ということ。それに篠原さんは、父親としての市村さんを尊重していますし、その思いは今後も変わらない。これまでも、市村さんは多忙の篠原さんに代わって、お子さんの学校への送り迎えなどを率先してやってきましたからね。お子さんへの接し方を変えないためにも、“親権は市村さんに”ということにしたのでしょう」(前出・二人の共通の知人)
親権について、市村はこうコメントしている。
《私と涼子は言うまでもなく父として、母として可愛い子どもたちと繋がっています。(中略)人生の先輩である私の強い希望で、親権は私が持つことを受け入れてくれました。これからはそれぞれ役者として、親として、新たなカタチのパートナーとなり、子どもを支えていきたいと思います》
夫婦ではなくなったが、親として二人は今後もかかわり続けていくようだ。
https://www.news-postseven.com/archives/20210724_1678132.html?DETAIL
※上記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
さらに、2児の親権を市村が持つことになったことについても、多くの反響を呼んでいる。
「現在、長男が中学1年生で、次男は小学4年生。まだ子育てが大変な時期だと言えます。市村さんは72才で、2014年には胃がんを患うなど、高齢ゆえに心配なところもありますよね」(市村の知人)
親権については篠原と市村は何度も話し合って決めたことだという。
「離婚はしますが、篠原さんはお子さんの近くに住み、これからも子育てを続けていくようです。つまり母親を卒業したわけではない、ということ。それに篠原さんは、父親としての市村さんを尊重していますし、その思いは今後も変わらない。これまでも、市村さんは多忙の篠原さんに代わって、お子さんの学校への送り迎えなどを率先してやってきましたからね。お子さんへの接し方を変えないためにも、“親権は市村さんに”ということにしたのでしょう」(前出・二人の共通の知人)
親権について、市村はこうコメントしている。
《私と涼子は言うまでもなく父として、母として可愛い子どもたちと繋がっています。(中略)人生の先輩である私の強い希望で、親権は私が持つことを受け入れてくれました。これからはそれぞれ役者として、親として、新たなカタチのパートナーとなり、子どもを支えていきたいと思います》
夫婦ではなくなったが、親として二人は今後もかかわり続けていくようだ。
https://www.news-postseven.com/archives/20210724_1678132.html?DETAIL
※上記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
2:2021/07/24(土) 14:28:46.92ID:nW9u442s0.net
もうどーでもいいわ
4:2021/07/24(土) 14:29:33.62ID:qL4qGCH30.net
そりゃ介護したくないよね
860:2021/07/24(土) 16:57:04.39ID:md2i4Qtm0.net
>>4
介護の人頼めばいいじゃん
若い彼氏でもできたんじゃないの
介護の人頼めばいいじゃん
若い彼氏でもできたんじゃないの
5:2021/07/24(土) 14:29:43.69ID:qrfkQwvI0.net
介護要員ゲット
7:2021/07/24(土) 14:30:11.17ID:ofCO37SO0.net
いやこれは珍しい
篠原が飛び出したいか何かしらの非がないとこうはならん
篠原が飛び出したいか何かしらの非がないとこうはならん
48:2021/07/24(土) 14:39:02.62ID:H1XKKy5w0.net
>>7
何かあるよな
子供側も父親に付いてる感じなのか
何かあるよな
子供側も父親に付いてる感じなのか
10:2021/07/24(土) 14:32:05.91ID:9K3EJdiP0.net
あちゃー
爺さんにコロナうつしたらイカンの別居じゃ無かったんやねやっぱり
しかし親権取るのはかなり珍しいな
爺さんにコロナうつしたらイカンの別居じゃ無かったんやねやっぱり
しかし親権取るのはかなり珍しいな
11:2021/07/24(土) 14:32:19.89ID:PInRVpi/0.net
なぜかできる女枠の篠原
457:2021/07/24(土) 15:37:11.18ID:a1Cdjrb80.net
>>11
篠原と同世代のごっつ見てた奴には今の出来る女キャラの違和感凄いよな。
篠原と同世代のごっつ見てた奴には今の出来る女キャラの違和感凄いよな。
13:2021/07/24(土) 14:32:58.85ID:GTAT82280.net
たしか市村正親はかなりの子煩悩だったな、子供が市村の介護することになるのかな
17:2021/07/24(土) 14:33:56.54ID:bqHxzWnT0.net
男が親権獲得する場合、たいてい女側が不倫してる
21:2021/07/24(土) 14:34:05.73ID:SviIOse30.net
何か問題あるんだろ篠原に
普通はありえない
普通はありえない
22:2021/07/24(土) 14:34:24.88ID:4LBpZv1s0.net
今の日本で親権が父親って、母親がかなりな事してないとあり得んぞ
29:2021/07/24(土) 14:35:30.61ID:BcSVeOuW0.net
>>22
それは親権争いをしている場合の話
双方話し合いのもとで母親の同意を得られているならその限りでは無いだろ
それは親権争いをしている場合の話
双方話し合いのもとで母親の同意を得られているならその限りでは無いだろ
28:2021/07/24(土) 14:35:19.56ID:Upu5yCBe0.net
日本で親権が夫側てよほどのことやろ
33:2021/07/24(土) 14:36:31.10ID:aqnzXh0L0.net
旦那より嫁が稼ぐと離婚しやすいね
38:2021/07/24(土) 14:37:47.52ID:3e6ERRbG0.net
子供の幸せ考えたらそうだろうね
良かったじゃん
良かったじゃん
42:2021/07/24(土) 14:38:31.50ID:faRGR7vb0.net
シングルマザーのおうちで育ったから言うけど
90%の男が親権持とうしない
女が親権くれと言ったら100%貰える
希望しても貰えない場合は100%不貞
90%の男が親権持とうしない
女が親権くれと言ったら100%貰える
希望しても貰えない場合は100%不貞
49:2021/07/24(土) 14:39:15.45ID:3NTKOa/DO.net
結局はこうなるんだよな
切ないな
切ないな
52:2021/07/24(土) 14:39:56.00ID:/SMCZc9c0.net
これ監護権も市村さんなのか?
54:2021/07/24(土) 14:40:17.50ID:E+TXctch0.net
女の不倫…1回だけじゃなく複数回の不貞行為の証拠を突き出されないと、男親に親権が行くケースって難しいはず(経験談)
69:2021/07/24(土) 14:45:11.14ID:TQ+lvjyw0.net
>>54
それは子供が小さいうちだけだろ
それは子供が小さいうちだけだろ
57:2021/07/24(土) 14:40:29.01ID:eLPJIOQa0.net
「カレとの出会いは神様からのプレゼントー」とか言ってなかった?
ほんと芸能人って適当な奴多いよな
最初から同世代と結婚しときゃいいのに
ほんと芸能人って適当な奴多いよな
最初から同世代と結婚しときゃいいのに
62:2021/07/24(土) 14:42:47.12ID:bB2J/YGU0.net
最終的には若い年下男性と再婚しそう
そして自分が年上旦那捨てたように同じ目に遭う
そして自分が年上旦那捨てたように同じ目に遭う
67:2021/07/24(土) 14:44:37.58ID:r+BkCeJi0.net
子供を生命保険の受取人にしたいとかかな?妻でなく…
72:2021/07/24(土) 14:46:01.82ID:f/n2Bkkm0.net
そりゃ歳がいってからできた子供は何より可愛い
76:2021/07/24(土) 14:47:06.63ID:CxbzvzXr0.net
篠原は子育てもしてなかったって事かなぁ
81:2021/07/24(土) 14:48:14.37ID:TVwcfbV90.net
親権イコール育てるってわけではないから詳細分からないと何とも言えんぞ
86:2021/07/24(土) 14:48:42.89ID:R7uI3iZZ0.net
協議で篠原がオーケーしたら男親が親権持っても何ら不思議じゃない
親権はいらんって母親だっている
親権はいらんって母親だっている
89:2021/07/24(土) 14:49:32.10ID:2FrKZw3M0.net
前妻との間にはお子さんいなかったんだっけ?
94:2021/07/24(土) 14:50:26.23ID:UCFkhT2J0.net
「人生の先輩である私の強い希望」ってところに
モラハラ臭がする
モラハラ臭がする
103:2021/07/24(土) 14:51:36.67ID:CCJ9xz+i0.net
>>94
逆に、そう言わせるような何かがあったんじゃないかと思うわ
必要なければ絶対に言わないセリフだから
逆に、そう言わせるような何かがあったんじゃないかと思うわ
必要なければ絶対に言わないセリフだから
95:2021/07/24(土) 14:50:51.00ID:nPgBAi1k0.net
男ができたのかもね
127:2021/07/24(土) 14:54:46.15ID:1+iVC4XL0.net
中山美穂や福原愛といい子供なんかイラネって母親が増えてきたな
141:2021/07/24(土) 14:56:16.35ID:TQ+lvjyw0.net
ココリコ田中も親権とったけど次男は家出て奥さんと暮らしてるよ
親父しかいない暗い家なんか子供が嫌がるんだよな
親父しかいない暗い家なんか子供が嫌がるんだよな
226:2021/07/24(土) 15:06:21.09ID:Fd2gkd+B0.net
>>141
そんなん父親にも母親にもよるわ
決めつけるな
そんなん父親にも母親にもよるわ
決めつけるな
158:2021/07/24(土) 14:58:34.08ID:ld/mVG3+0.net
ここで一発気合入れて市村のほうが先に再婚したらオモロイのにな
163:2021/07/24(土) 14:59:22.83ID:y/PCNdAs0.net
>>158
逆襲のドンファンかよ
逆襲のドンファンかよ
173:2021/07/24(土) 15:00:47.60ID:RyGGiI5I0.net
カトちゃんは大丈夫か
同じ創価でも虎舞竜のボーカルは歳の差離婚したし
同じ創価でも虎舞竜のボーカルは歳の差離婚したし
205:2021/07/24(土) 15:04:30.63ID:h+W54mQ/0.net
>>173
カトちゃんて嫁さんの実家超絶金持ちで逆玉とか言ってたな
カトちゃんて嫁さんの実家超絶金持ちで逆玉とか言ってたな
180:2021/07/24(土) 15:01:15.22ID:n8hQHJmD0.net
親権は市村でも
実際に暮らすのは篠原
てことも可能なのかな
実際に暮らすのは篠原
てことも可能なのかな
190:2021/07/24(土) 15:03:06.11ID:Z/GDMGGE0.net
>>180
可能だよ
親権(戸籍上の親)は父、養育権(同居して育てる)は母ってパターン
可能だよ
親権(戸籍上の親)は父、養育権(同居して育てる)は母ってパターン
185:2021/07/24(土) 15:02:08.50ID:lQuYwA4K0.net
篠原が男つくったかんじするならこれだと
で 自分は年だから相手できなくてしゃーないから円満離婚と
で 自分は年だから相手できなくてしゃーないから円満離婚と
195:2021/07/24(土) 15:03:24.55ID:kKYFZPyS0.net
またカトちゃんの嫁の評価が上がるのか
196:2021/07/24(土) 15:03:25.34ID:zxzUaGX40.net
年の差婚って離婚が多いよね?
203:2021/07/24(土) 15:04:07.58ID:IEQfUqTX0.net
>>196
一時期の情熱で動くタイプなんだろ 元々
一時期の情熱で動くタイプなんだろ 元々
210:2021/07/24(土) 15:04:59.16ID:n3ydeBps0.net
何でいつも親権は母親が取るのが常識、みたいになるん?
双方話合って決めたならそりゃ父親が取る時もあるやろ
双方話合って決めたならそりゃ父親が取る時もあるやろ
215:2021/07/24(土) 15:05:26.94ID:Fcg/Ynt20.net
>>210
子ども育ててみたら分かるよ
子ども育ててみたら分かるよ
225:2021/07/24(土) 15:06:17.74ID:hLAQElce0.net
加藤茶のところ不思議だ
277:2021/07/24(土) 15:10:40.09ID:Z8L6kGKb0.net
>>225
あの夫婦は超レアケース
奥さんは介護する気満々で色々勉強してるからな
あの夫婦は超レアケース
奥さんは介護する気満々で色々勉強してるからな
258:2021/07/24(土) 15:09:14.70ID:BprF6Syu0.net
父親が親権を取るのが異常というのもどうなのよ
男女平等といってるのに
男女平等といってるのに
328:2021/07/24(土) 15:15:53.88ID:MR81wWXk0.net
>>258
ねえ
当事者と子供がそれで納得してるならいいじゃん
ねえ
当事者と子供がそれで納得してるならいいじゃん
275:2021/07/24(土) 15:10:33.84ID:iuG7ff6K0.net
3組に1組が離婚だろ
もったほうだし、子供2人で幸せなほうだろ
同い年でも離婚するんだから
もったほうだし、子供2人で幸せなほうだろ
同い年でも離婚するんだから
297:2021/07/24(土) 15:13:04.87ID:jjSwjwJG0.net
ベッキーみたいに好感度急降下でCMが無くなるといいなw
311:2021/07/24(土) 15:14:22.02ID:dViPCZ350.net
>>297
市村のおかげで地位築けたようなものの篠原にはこれから正念場だろね
市村のおかげで地位築けたようなものの篠原にはこれから正念場だろね
312:2021/07/24(土) 15:14:26.23ID:4cy8mkf40.net
自分は母親だけど子供が小さいしいま仕事もしてないし両親兄弟もいないし親戚とも疎遠
もし旦那の不貞で離婚となっても親権を争ったらとれる気がしない
けど親権とれなければ世間からはそういう目で見られるのかなとふと思う
もし旦那の不貞で離婚となっても親権を争ったらとれる気がしない
けど親権とれなければ世間からはそういう目で見られるのかなとふと思う
336:2021/07/24(土) 15:17:51.04ID:CGHjuWIp0.net
>>312
いやそのくらいならまだ取れるよ
母子家庭の手当もあるし日本は女性には優しい
篠原涼子みたいに億越えの年収があれば100パー取れる
いやそのくらいならまだ取れるよ
母子家庭の手当もあるし日本は女性には優しい
篠原涼子みたいに億越えの年収があれば100パー取れる
552:2021/07/24(土) 15:54:46.83ID:8v/5rr+J0.net
女の47歳とか、男の70歳くらいだろうw
【衝撃】篠原涼子と離婚の市村正親「72才で二児の親権獲得」→理由がコチラ https://t.co/n4FBwtBkoC #東京五輪 #市村正親
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年7月25日
