アメリカに住んで13年になるが、オリンピックに夢中になる人を見掛けたことがない。
そもそも今、東京五輪が開催されていることすら知らない人もいる。
それでも先日、珍しいことが起きた。イタリア料理店で「オリンピック開会式を見たの?」と、イタリア出身の店員に聞かれたので「え? 君は見たの?」と聞くと、けんもほろろに「見るわけないじゃん」と大笑いされた。
店の人たちは僕が日本人だと分かっていたと思う。妙な雰囲気で、何人かから「お気の毒」という感じの失笑があった。
https://www.newsweekjapan.jp/ooe/2021/08/post-12.php
※上記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
そもそも今、東京五輪が開催されていることすら知らない人もいる。
それでも先日、珍しいことが起きた。イタリア料理店で「オリンピック開会式を見たの?」と、イタリア出身の店員に聞かれたので「え? 君は見たの?」と聞くと、けんもほろろに「見るわけないじゃん」と大笑いされた。
店の人たちは僕が日本人だと分かっていたと思う。妙な雰囲気で、何人かから「お気の毒」という感じの失笑があった。
https://www.newsweekjapan.jp/ooe/2021/08/post-12.php
※上記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
4:2021/08/04(水) 09:28:34.35ID:NOaTsUaz0.net
ひょっとして五輪に夢中なのって日中韓露だけ?
30:2021/08/04(水) 09:35:06.41ID:urguRCr80.net
>>4
日本すらやらんでええのにってのが多数派やろ
日本すらやらんでええのにってのが多数派やろ
6:2021/08/04(水) 09:29:20.78ID:SLyQvreLa.net
アメフトの選手の7割がジョブズって誰?って言う国やし
7:2021/08/04(水) 09:29:26.17ID:NOaTsUaz0.net
悲しいなぁ
10:2021/08/04(水) 09:29:50.81ID:GQmvbBZdp.net
アメリカ人が興味なくなれば健全なオリンピックに近づくんやない?
11:2021/08/04(水) 09:30:10.04ID:NOaTsUaz0.net
開会式視聴率も過去最低クラス
14:2021/08/04(水) 09:30:59.66ID:8z2MmPY40.net
いつまでも1964年当時の盛り上がりを期待してるの日本だけだよ
50:2021/08/04(水) 09:37:58.64ID:Iy5iNAlt0.net
>>14
だから当時のほうが盛り上がってないって
なんJはこういう無知な奴多すぎや
当時は盛り上がってたみたいにテレビで言ってるだけなのに
だから当時のほうが盛り上がってないって
なんJはこういう無知な奴多すぎや
当時は盛り上がってたみたいにテレビで言ってるだけなのに
20:2021/08/04(水) 09:32:03.35ID:NOaTsUaz0.net
一昨日の野球も間違いなく米国人は見てなかったよな
21:2021/08/04(水) 09:32:04.43ID:dG0bl9Oer.net
むしろこんな恥の祭典見られなくて良かっただろ
24:2021/08/04(水) 09:33:16.51ID:1HQqYE4CH.net
え?大江千里ってまだ生きてたの?
26:2021/08/04(水) 09:33:54.02ID:k8mQMqFDM.net
大江千里アメリカ住んでんのか
35:2021/08/04(水) 09:35:57.91ID:TXZtKKLtd.net
今のアメリカ人は大谷にしか興味ないからしゃーない
39:2021/08/04(水) 09:36:38.50ID:bsYIQHwMa.net
嘘をつくなよ
45:2021/08/04(水) 09:37:37.27ID:EwemGRwwd.net
205ヵ国参加して未だに100以上の国がメダル0やぞ
ええんか
ええんか
52:2021/08/04(水) 09:38:11.93ID:9fvuGyF40.net
てめえのせいで8月に開催してんだよ。いい加減にしろ。
56:2021/08/04(水) 09:39:33.93ID:fREi7Znx0.net
こいつがアメリカでなめられてるだけで草
63:2021/08/04(水) 09:40:52.04ID:DkhTGjku0.net
どこのテレビ局でも大体やってるからな日本は
65:2021/08/04(水) 09:41:06.03ID:TrNtabxSa.net
実際アメリカだとガチで五輪は話題になってないな
71:2021/08/04(水) 09:41:35.46ID:ODCGJGhv0.net
アメリカ向けに日程組んでるのと違うんか
77:2021/08/04(水) 09:42:42.42ID:YI7Nt4770.net
早く終わって欲しいわ
「なんやかんやみんな楽しんどる」みたいに言われるのも嫌や
「なんやかんやみんな楽しんどる」みたいに言われるのも嫌や
79:2021/08/04(水) 09:43:08.81ID:5CA3eGzw0.net
テレビ見ない自慢する中二病かよアホくさ
82:2021/08/04(水) 09:43:38.49ID:UGshJ43Pa.net
自国開催でもなきゃそこまで見ないんやないの
86:2021/08/04(水) 09:44:03.44ID:lTxjesnEM.net
アンチ乙
なだぎ寸劇は世界中で謎を呼んでるから
なだぎ寸劇は世界中で謎を呼んでるから
88:2021/08/04(水) 09:44:40.31ID:ulGoP0ch0.net
知られてないなら助かるわ
92:2021/08/04(水) 09:45:32.39ID:YoRmoCEBM.net
感染者1日7万人の国に住んで日本のコロナ対策を笑う大江千里
96:2021/08/04(水) 09:46:25.17ID:BB+/a0YX0.net
せっかくアメリカ様の時間帯に合わせて開会式したのに…
97:2021/08/04(水) 09:46:38.41ID:iXjSwG4qd.net
これ外人笑うらしいな
98:2021/08/04(水) 09:46:40.80ID:MbPdkB0L0.net
貧乏な国だと見れないんやろ
世界中で盛り上がってるってのは色々差し引いた方がええわ
世界中で盛り上がってるってのは色々差し引いた方がええわ
106:2021/08/04(水) 09:48:38.11ID:SS8ZfSkNd.net
そもそもNBCでしか五輪なんかニュースにすらなってないだろ
日本でいえばrizinみたいなイベントなんだよアメリカで五輪なんか
日本でいえばrizinみたいなイベントなんだよアメリカで五輪なんか
118:2021/08/04(水) 09:51:24.56ID:zmA8F/RI0.net
>>106
いつも不思議なんやがNBCはなんで誰も見んのにあんな金払っとるんや
いつも不思議なんやがNBCはなんで誰も見んのにあんな金払っとるんや
【悲報】アメリカ人「え?東京五輪って開催されてたの?」 https://t.co/p1KyEzPvGp #アメリカ #オリンピック
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年8月5日
