中国IT大手テンセントの株価が3日の香港株式市場で急落した。
国営新華社通信系の経済紙・経済参考報が3日、テンセントの人気ゲーム「王者栄耀」を例に挙げて「精神的アヘン」などと強く批判。テンセントの事業の柱であるゲームが中国政府による次の統制強化の標的になるとの見方が広がった。
テンセントは3日、未成年者に対するゲームの時間制限を、平日は1時間、休日は2時間に短縮するといった対策を発表。業界全体で12歳未満の子供を対象にしたゲームの全面禁止の可能性を検討することなどを提案した。
https://news.livedoor.com/article/detail/20641082/
※上記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
国営新華社通信系の経済紙・経済参考報が3日、テンセントの人気ゲーム「王者栄耀」を例に挙げて「精神的アヘン」などと強く批判。テンセントの事業の柱であるゲームが中国政府による次の統制強化の標的になるとの見方が広がった。
テンセントは3日、未成年者に対するゲームの時間制限を、平日は1時間、休日は2時間に短縮するといった対策を発表。業界全体で12歳未満の子供を対象にしたゲームの全面禁止の可能性を検討することなどを提案した。
https://news.livedoor.com/article/detail/20641082/
※上記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
2:2021/08/04(水) 10:32:43.38ID:4dfGLXukM.net
だいたいあってる
3:2021/08/04(水) 10:33:01.52ID:mB8iM/SHa.net
国家ぐるみのインサイダーだろこれ
5:2021/08/04(水) 10:33:32.67ID:Ibv3ipnY0.net
なんか日本越えそう!!ってなってる業界を自分達で潰してるなこの国
62:2021/08/04(水) 10:45:13.91ID:r2TTgxDFa.net
>>5
思想面の検閲は絶対やめられないからアニメとかゲームとか自分で縛りかけてる状態や
思想面の検閲は絶対やめられないからアニメとかゲームとか自分で縛りかけてる状態や
7:2021/08/04(水) 10:34:21.53ID:vG8jXalt0.net
中国はバカみたいに金かけてるからな
9:2021/08/04(水) 10:35:24.18ID:9n9Ln7I60.net
まあ中国産ゲームはまだしも中国人ゲーマーは減ってくれた方が嬉しいなあ
22:2021/08/04(水) 10:38:05.34ID:sU2cfVTEd.net
ポケモンユナイトどうすんのこれ
31:2021/08/04(水) 10:40:27.12ID:k2rcmo8C0.net
パンダ外交
37:2021/08/04(水) 10:41:05.96ID:JwF87n8v0.net
最大市場のテンセントに圧力かけられるとか中国は凄いな
40:2021/08/04(水) 10:41:54.31ID:tPn09KVd0.net
まあ実際王者栄耀はずっと中国で覇権取り続けてるし
3年ぐらい前にも子供が遊びまくって勉強しないとかいう理由でプレイ時間規制かかったり
親から金を盗むって理由で課金制限かかった
3年ぐらい前にも子供が遊びまくって勉強しないとかいう理由でプレイ時間規制かかったり
親から金を盗むって理由で課金制限かかった
47:2021/08/04(水) 10:42:47.45ID:/EO14sbza.net
>>40
国としてはその方がよっぽどマトモやん
国としてはその方がよっぽどマトモやん
45:2021/08/04(水) 10:42:21.49ID:kMNmauGHa.net
アズレンさんどうすんのこれ
51:2021/08/04(水) 10:43:21.90ID:b9Xshof/0.net
>>45
あれ未成年関係ないからセーフやろ
あれ未成年関係ないからセーフやろ
55:2021/08/04(水) 10:43:55.71ID:EpXfe15G0.net
ついでに日本のゲーム会社も株価下がってたな
60:2021/08/04(水) 10:45:08.28ID:+Y9ciU4f0.net
LPL終わってしまうんか?
63:2021/08/04(水) 10:45:33.75ID:+yVEXTvW0.net
先進国やな
65:2021/08/04(水) 10:45:53.59ID:RzkPt1OLM.net
miHoYoはさっさと日本に開発拠点移せ
74:2021/08/04(水) 10:47:25.17ID:1hhanI2pa.net
>>65
Yostarと一緒に逃げてほC
Yostarと一緒に逃げてほC
71:2021/08/04(水) 10:47:14.88ID:dR+hu33h0.net
チャイナマネー貰ってるブリザードも今大変なことになってるっぽいな
78:2021/08/04(水) 10:47:52.10ID:r2TTgxDFa.net
>>71
鰤だけとりわけアカン感じなんやけどアレどうなってんねん
鰤だけとりわけアカン感じなんやけどアレどうなってんねん
77:2021/08/04(水) 10:47:40.23ID:wk1VuIKV0.net
ソシャゲは規制必要やろな
82:2021/08/04(水) 10:48:08.76ID:yv6VB2Vh0.net
時間制限配慮したゲームは最近よく見るね
原神とかもそう
原神とかもそう
88:2021/08/04(水) 10:48:52.52ID:lnb8CzJla.net
日本も早くガチャ規制しろ
94:2021/08/04(水) 10:49:09.52ID:kV0uIskx0.net
もう終わりだ横の国
98:2021/08/04(水) 10:49:57.78ID:fHrr0AKyd.net
企業もろとも日本に移れ
176:2021/08/04(水) 10:57:24.73ID:2T5q34Oy0.net
稲妻のBGMなんもよくないんやが
184:2021/08/04(水) 10:57:55.17ID:1LaHTCC7d.net
>>176
一番は紺田村やな
一番は紺田村やな
203:2021/08/04(水) 11:00:23.92ID:kaNaNv9Ap.net
もったいねえ
いくら中国でもテンセントみたいに世界狙えるテック企業がボコボコ生えてくるわけじゃないのに
いくら中国でもテンセントみたいに世界狙えるテック企業がボコボコ生えてくるわけじゃないのに
222:2021/08/04(水) 11:02:38.75ID:DkkHSqSId.net
>>203
世界に打って出て共産党のコントロールが効かなくなる方が怖いみたいやからな
世界に打って出て共産党のコントロールが効かなくなる方が怖いみたいやからな
213:2021/08/04(水) 11:01:33.15ID:NNsC1O6sa.net
まあこれは正しい
てか中国ってウイグル香港台湾の問題以外わりとまともだし的を射てることばっかりだよな
よくわかってるやん
てか中国ってウイグル香港台湾の問題以外わりとまともだし的を射てることばっかりだよな
よくわかってるやん
234:2021/08/04(水) 11:03:46.34ID:t7YzraZ3a.net
>>213
人権どうこうを置いといて政策とか他は本質を突くのがうますぎるわ
人権どうこうを置いといて政策とか他は本質を突くのがうますぎるわ
214:2021/08/04(水) 11:01:41.88ID:p68h0nDM0.net
テンセント死んだら一番喜ぶのはvalveやろ
237:2021/08/04(水) 11:03:59.17ID:/Eks43bU0.net
>>214
ついでに時限式の独占販売にイライラしてた層もValveと一緒に喜ぶ
ついでに時限式の独占販売にイライラしてた層もValveと一緒に喜ぶ
【緊急】中国さん、今度はゲーム業界を潰しにかかる模様 https://t.co/cFb78Nn30G #中国 #テンセント
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年8月5日
