経済産業省は12日、新型コロナウイルス対策の「持続化給付金」事業について、
税金の「中抜き」批判を浴びたサービスデザイン推進協議会の支出などの妥当性を検証する「確定検査」の結果を公表した。
推進協の支出や手続きは「適切」だったと結論付けた。
持続化給付金は昨年5月に受け付けを開始し、売り上げが減った中小事業者に最大200万円を給付した。
推進協は2020年度第1次補正予算分を約769億円で受託したが、電通をはじめ再委託が繰り返されるなど支出や執行体制が不透明だと批判された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e0373956c9e4581625b17b08a0c5118ab7a4558
※上記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
税金の「中抜き」批判を浴びたサービスデザイン推進協議会の支出などの妥当性を検証する「確定検査」の結果を公表した。
推進協の支出や手続きは「適切」だったと結論付けた。
持続化給付金は昨年5月に受け付けを開始し、売り上げが減った中小事業者に最大200万円を給付した。
推進協は2020年度第1次補正予算分を約769億円で受託したが、電通をはじめ再委託が繰り返されるなど支出や執行体制が不透明だと批判された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e0373956c9e4581625b17b08a0c5118ab7a4558
※上記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
2:2021/08/14(土) 19:11:04.85ID:kXXbZeoS0.net
なわけない
4:2021/08/14(土) 19:11:21.29ID:b9Wsmk6q0.net
なにが確定なの?
54:2021/08/14(土) 19:25:49.25ID:6rTyr4SK0.net
>>4
公務員は逃げ切りましたということの確定なんだろ?
実際、政権が変わらない限りは再調査はない。
公務員は逃げ切りましたということの確定なんだろ?
実際、政権が変わらない限りは再調査はない。
5:2021/08/14(土) 19:12:05.04ID:rv3upYMA0.net
なんとでも言える
8:2021/08/14(土) 19:12:49.39ID:MXEcXjUW0.net
仕事自体が出鱈目だったよね
9:2021/08/14(土) 19:13:00.39ID:ukfXNsqO0.net
その持続化給付金を悪用して捕まった奴がいる経産省の言うことなんて誰が信じるかよw
11:2021/08/14(土) 19:13:10.61ID:b3YG2NEF0.net
ガースーと同じ事言ってるな
12:2021/08/14(土) 19:13:18.92ID:60yx9Ckr0.net
結論は国民がつけるんだよ
公務員じゃない
公務員はすっこんでろ
賞与返納する法律つくれ
公務員じゃない
公務員はすっこんでろ
賞与返納する法律つくれ
15:2021/08/14(土) 19:14:04.69ID:0Cq/rBAg0.net
また監査法人の信頼を失ったw
わざわざ金払ってるアホな企業ごくろうさん
わざわざ金払ってるアホな企業ごくろうさん
108:2021/08/14(土) 19:45:03.67ID:io1RXofo0.net
>>15
どこの監査法人??
どこの監査法人??
16:2021/08/14(土) 19:14:13.82ID:vpvtViYA0.net
ダメだと思うなら法律を作ればいい
国会がでグダグダ追求してるぐらいなら法律作れ
国会がでグダグダ追求してるぐらいなら法律作れ
21:2021/08/14(土) 19:15:34.97ID:6AZSSQAI0.net
どう適切だったか言わないで
誰も納得せんわ
誰も納得せんわ
25:2021/08/14(土) 19:17:06.80ID:07AKgdtx0.net
経産省という役所自体が存在が不適切な証左
30:2021/08/14(土) 19:19:03.59ID:jMl8MEWX0.net
絵に描いたような腐敗
一方が勝ち過ぎると必ずこうなる
一方が勝ち過ぎると必ずこうなる
32:2021/08/14(土) 19:19:34.68ID:G7HkBa/r0.net
きたねーな、糞公務員
37:2021/08/14(土) 19:20:11.00ID:ipqV5+SW0.net
その検証はどこに委託したの
40:2021/08/14(土) 19:20:20.44ID:G7HkBa/r0.net
公務員も、完全に電通の毒にやられてやがる
43:2021/08/14(土) 19:21:22.25ID:7VCNib7y0.net
嘘つくな
電通は真っ黒だろ
電通は真っ黒だろ
46:2021/08/14(土) 19:21:42.88ID:gvJXxI9c0.net
仕切れる会社が電通しかないと言う事だ
気に入らなくても受け入れざるを得ない
気に入らなくても受け入れざるを得ない
49:2021/08/14(土) 19:23:21.63ID:61N7LA4E0.net
と思うんだったら、各委託企業の業務内容と費用の詳細を出せよ
62:2021/08/14(土) 19:27:47.99ID:8xbGkOOD0.net
・2006年に財務相が各省庁に出した通知「公共調達の適正化について」は、全部再委託を禁止しています。業務の一部を再委託する場合も合理的理由と「再委託される業務を履行する能力」がなければ認められないと定めています。再委託を行う業務の範囲と必要性、契約金額について記載した書面を契約相手に提出させ、各省庁が審査を経て承認するよう求めています。
・経産省の「委託事業事務処理マニュアル」によると、事業実施中の留意事項として「履行体制図に定めていない、または経産省の承認を得ていない再委託をしようとする場合には、あらかじめ再委託の承認申請を経産省に対して行う必要がある」と明記しています。
・経産省の「委託事業事務処理マニュアル」によると、事業実施中の留意事項として「履行体制図に定めていない、または経産省の承認を得ていない再委託をしようとする場合には、あらかじめ再委託の承認申請を経産省に対して行う必要がある」と明記しています。
65:2021/08/14(土) 19:28:47.71ID:c+NJEofG0.net
外部委託頼みの丸投げになる根本原因って公務員削り過ぎたことだからな
1人あたりの仕事量が明らかにキャパ超えてる
1人あたりの仕事量が明らかにキャパ超えてる
69:2021/08/14(土) 19:29:57.70ID:Szkd1W4E0.net
不適切にしたらみんな困るもの
72:2021/08/14(土) 19:30:23.39ID:MD3Tg1Fw0.net
電通も大概だが不正需給してる1万人も人間のクズだわ。
73:2021/08/14(土) 19:30:38.81ID:M9e2Uzn20.net
腐敗しきってるわ
78:2021/08/14(土) 19:31:50.13ID:4iPBZS7Y0.net
一貫性のある政府だ!…?
81:2021/08/14(土) 19:33:20.21ID:pd9yceMM0.net
国民に黒スミなく全部公開出来たらそうだろね
85:2021/08/14(土) 19:35:54.04ID:y8Cl8Ksu0.net
エビデンス示せや
87:2021/08/14(土) 19:36:05.62ID:UX/biAHx0.net
こんな中抜き業者に儲けさせるためだけのイベントは二度と見たくない
札幌も冬季を誘致しているそうだが絶対に落選して欲しい
札幌も冬季を誘致しているそうだが絶対に落選して欲しい
90:2021/08/14(土) 19:36:53.59ID:1097Cb4T0.net
適切な訳がない
官民のズブズブ構造が明らかになった
官民のズブズブ構造が明らかになった
93:2021/08/14(土) 19:39:03.59ID:HntlIRCy0.net
態々言い訳言うって事は適切じゃないって事だわ。
97:2021/08/14(土) 19:40:54.06ID:hI7q/IBl0.net
誰も責任を取らないのが良くない
役所の失態は役所全員で給料から天引きすべき
そうでもしないとこの手の監視や撲滅にならない
役所の失態は役所全員で給料から天引きすべき
そうでもしないとこの手の監視や撲滅にならない
110:2021/08/14(土) 19:47:42.97ID:/J3iXKO10.net
経産省で働く親父の息子さん娘さんが電通で働いているんだろ
114:2021/08/14(土) 19:51:03.93ID:5C3I/kN50.net
役人は適切以外絶対言わないだろ
131:2021/08/14(土) 20:06:32.22ID:393JuCAI0.net
政策実行のまとめ役を本来するはずの各省庁が
まとめ役自体を外部に発注してるんやから話にならん
何のための官僚や
まとめ役自体を外部に発注してるんやから話にならん
何のための官僚や
137:2021/08/14(土) 20:14:22.01ID:7VCNib7y0.net
>>131
官僚の能力が低いからできないのでは?
官僚の能力が低いからできないのでは?
187:2021/08/14(土) 21:09:52.76ID:I4iChpfP0.net
ズブズブやな
天下りもさせてんだろう
自公政権になってからほんと金に汚い世の中になったな
天下りもさせてんだろう
自公政権になってからほんと金に汚い世の中になったな
189:2021/08/14(土) 21:14:15.55ID:rq8dVP050.net
この国なら人殺しても適切になるんじゃねえの
191:2021/08/14(土) 21:17:12.84ID:yDqA/n1O0.net
>>189
つ五輪経理担当
つ五輪経理担当
195:2021/08/14(土) 21:40:34.36ID:mLd05SVh0.net
職場のあるビルが給付金の申請会場になってたからそこにいるバイト君に
どのくらいもらってんの?と聞いたら時給1700円って言ってたな。
どのくらいもらってんの?と聞いたら時給1700円って言ってたな。
203:2021/08/14(土) 21:46:52.07ID:LywAMmRc0.net
>>195
人件費相当額が1人1日20万だから中抜き率だいたい95%か
人件費相当額が1人1日20万だから中抜き率だいたい95%か
【速報】経済産業省、緊急声明。 https://t.co/seaA2L0EIB #電通
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年8月16日
