1:2021/09/15(水) 11:58:45.98ID:clYvLFB5M.net
2:2021/09/15(水) 11:58:54.18ID:FEWS8mCN0.net
すげえ
3:2021/09/15(水) 11:59:04.66ID:HVesaJfzM.net
これ買いなんか?
4:2021/09/15(水) 11:59:13.50ID:VTduKum/M.net
部屋に飾りたい
5:2021/09/15(水) 11:59:20.38ID:G8YNMKcoM.net
サンキューバンダイ
10:2021/09/15(水) 11:59:57.75ID:c36fQjm5M.net
ええやん
13:2021/09/15(水) 12:00:19.42ID:YudiO3JyM.net
欲しいわ
15:2021/09/15(水) 12:00:28.86ID:DskiGpyO0.net
どうけこれも転売屋のおもちゃやろ
54:2021/09/15(水) 12:06:46.17ID:nScvDPsoM.net
>>15
受注生産らしいぞ
受注生産らしいぞ
17:2021/09/15(水) 12:00:34.55ID:bTUIiVR9M.net
イカンでしょ
27:2021/09/15(水) 12:02:23.48ID:/Rb40nUcd.net
特典と併せてブルーアイズ4枚あるやん
31:2021/09/15(水) 12:03:10.42ID:7U/eqQxyM.net
>>27
ホントだ
ホントだ
32:2021/09/15(水) 12:03:12.49ID:CP5Ep52z0.net
アタッシュケースにカードがついてくるっていう感覚やな
40:2021/09/15(水) 12:04:51.21ID:Ca04RVWIM.net
大暴落するんか?
42:2021/09/15(水) 12:05:17.36ID:TxcICPgS0.net
欲しいが3万かー
44:2021/09/15(水) 12:05:18.50ID:HWZA9qwN0.net
余裕で元取れそう
48:2021/09/15(水) 12:05:55.07ID:hUKsqqdxd.net
>>44
受注生産だから5年は寝かせないといかんわ
受注生産だから5年は寝かせないといかんわ
53:2021/09/15(水) 12:06:36.11ID:fdMFWKps0.net
カードなんて大量生産でショボい印刷のやつより作者の一枚絵の複製原画とかのほうが物欲満たされそうだが
68:2021/09/15(水) 12:08:42.81ID:9cvmcYit0.net
破り捨てるための4枚目のブルーアイズは草
78:2021/09/15(水) 12:10:01.40ID:14YfTVMy0.net
いやこういうことするメーカーってわかったらまた再販とかしてくるってことやから価値は下がる
79:2021/09/15(水) 12:10:02.76ID:27C3SrFh0.net
受注生産って100%買える?なら大暴落じゃね
80:2021/09/15(水) 12:10:11.93ID:1BL6WDv20.net
復刻やからオリジナルは価値落ちんのちゃう知らんけど
84:2021/09/15(水) 12:10:41.86ID:or7gK0/w0.net
さっさと売った人得したな
94:2021/09/15(水) 12:12:05.03ID:Q+nzR9Wxr.net
普通に欲しいわ
破る用に何セット買うかやな
破る用に何セット買うかやな
106:2021/09/15(水) 12:13:38.39ID:X94WtFmYr.net
昔のと見分けつかなかったら価格暴落まったなし
116:2021/09/15(水) 12:14:45.76ID:4wGVbUJRa.net
ナンバーズファイルも高騰したし結局これもいずれ高騰するわ
問題は再現度がガチ過ぎてアタッシュケースが7kgもすることや
問題は再現度がガチ過ぎてアタッシュケースが7kgもすることや
【緊急朗報】遊戯王さん、450万円以上するカードを3万円で再販してしまう https://t.co/FA5uhrYqqy #遊戯王 #ブルーアイズホワイトドラゴン
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年9月15日
