新型コロナウイルスに感染し、現在は快方に向かっているという綾瀬だが、コロナに感染する直前、あるトラブルに心を痛めていた。
「はるかちゃん(実際は綾瀬の本名)のお母さんは事務所の代表を務めていますが、会社の経営に詳しいわけではありません。だからお金に関する相談は、綾瀬家が代々お世話になっている地元の税理士さん
(以下、A氏)にお願いしていました。そのA氏がお母さんに『この低金利時代に、現金を銀行に置いておくのはもったいない。運用してみたらどうですか』とすすめたそうです」(綾瀬家の知人)
綾瀬の母は、信頼しているA氏の言葉を信じて今年の初めくらいに、個人事務所のお金を、1億円近く投資したという。芸能界は不安定ということもあり、娘の将来のために何かしてあげたいという気持ちもあったようだ。
https://www.news-postseven.com/archives/20210915_1691762.html?DETAIL
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
「はるかちゃん(実際は綾瀬の本名)のお母さんは事務所の代表を務めていますが、会社の経営に詳しいわけではありません。だからお金に関する相談は、綾瀬家が代々お世話になっている地元の税理士さん
(以下、A氏)にお願いしていました。そのA氏がお母さんに『この低金利時代に、現金を銀行に置いておくのはもったいない。運用してみたらどうですか』とすすめたそうです」(綾瀬家の知人)
綾瀬の母は、信頼しているA氏の言葉を信じて今年の初めくらいに、個人事務所のお金を、1億円近く投資したという。芸能界は不安定ということもあり、娘の将来のために何かしてあげたいという気持ちもあったようだ。
https://www.news-postseven.com/archives/20210915_1691762.html?DETAIL
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
2:2021/09/15(水) 23:23:30.99ID:wqfeMxAM0.net
月利3%とか信じる方が頭悪い
66:2021/09/15(水) 23:45:52.57ID:rOLEryf60.net
>>2
0.1でも驚異の時代だもんな。0.06でガッツポーズして良いレベル。
0.1でも驚異の時代だもんな。0.06でガッツポーズして良いレベル。
5:2021/09/15(水) 23:24:39.58ID:Imf7yfZn0.net
こいつにとって一億なんて一万円くらいの価値しかないだろ
いい勉強代になったな次からは気を付けてな
いい勉強代になったな次からは気を付けてな
7:2021/09/15(水) 23:25:31.13ID:MOM3CJL30.net
節税対策でワザと大負けしたような感じ?
11:2021/09/15(水) 23:28:29.69ID:eDWHfP8z0.net
>>7
それてプラスになるとも思えんけどニャア
それてプラスになるとも思えんけどニャア
8:2021/09/15(水) 23:26:25.42ID:POqjQsf50.net
一度に全部入金するかよ普通w
14:2021/09/15(水) 23:28:57.06ID:T1TDHGvV0.net
素直にBTC買っとけば良かったのに
18:2021/09/15(水) 23:31:44.93ID:G8ThaET20.net
バカだなあ
30:2021/09/15(水) 23:36:27.54ID:SYvOlGAf0.net
税理士Aはグルなのか
400:2021/09/16(木) 06:26:10.21ID:N4U7WVH80.net
>>30
どうなんだろう
どうなんだろう
39:2021/09/15(水) 23:38:43.52ID:4hXrOI9o0.net
代々世話になってる税理士に詐欺られるって悲しすぎるだろ
401:2021/09/16(木) 06:29:46.37ID:SrTjYd4o0.net
>>39
誰を信じたらいい状態
誰を信じたらいい状態
40:2021/09/15(水) 23:38:46.91ID:S/UNFua/0.net
普通に株買って配当金もらえばいいのに
41:2021/09/15(水) 23:39:04.39ID:OnDEYWhL0.net
泣きっ面に蜂
43:2021/09/15(水) 23:39:30.71ID:taEPLsO00.net
利益を還元ってあるけどさー
利益が出なかったら損するってわけだろ?なんでそんなのに出資する気になるのか理解できないんだが
損しないうまい話なんてないやろー
利益が出なかったら損するってわけだろ?なんでそんなのに出資する気になるのか理解できないんだが
損しないうまい話なんてないやろー
53:2021/09/15(水) 23:41:53.08ID:b3wnrNJ00.net
娘の金にたかる家族www
59:2021/09/15(水) 23:44:09.32ID:8e2tSj0Y0.net
企業が嫌わずにCMを契約以上に流し続ければ捻出の足しになるだろうけど
60:2021/09/15(水) 23:44:19.10ID:mZNQzaWP0.net
始めるにしても10万くらいからとか100万くらいからとかあるだろいきなり全振り
63:2021/09/15(水) 23:45:19.62ID:rzvga3y30.net
32歳 33歳 34歳 36歳 37歳 38歳
みそぢ女は、ほぼ厄年
みそぢ女は、ほぼ厄年
73:2021/09/15(水) 23:48:21.60ID:aO0OeyTZ0.net
詐欺だったなら訴訟起こせばいいし合法なら母親が馬鹿なだけだろ
80:2021/09/15(水) 23:49:42.17ID:yWGtQ1Hy0.net
はした金だろ
84:2021/09/15(水) 23:51:11.26ID:q/QfA8L70.net
俺だったら堅実に運用してやったのに
88:2021/09/15(水) 23:51:42.22ID:xKAFZ2nB0.net
ホームラン級の馬鹿
92:2021/09/15(水) 23:52:35.50ID:wSs8ZX7y0.net
月3%ワロタ
一億だったら300万だぞ
何故嘘だと気づかん
一億だったら300万だぞ
何故嘘だと気づかん
117:2021/09/16(木) 00:01:10.97ID:Ei3lxxXt0.net
月利3%て、年利だと36%てことかなw
サラ金より金利が高いぞw
それが有り得るかどうか考えられないのかなw
サラ金より金利が高いぞw
それが有り得るかどうか考えられないのかなw
121:2021/09/16(木) 00:02:00.29ID:tYywiOHx0.net
>>117
複利だからもっといくぞ
複利だからもっといくぞ
131:2021/09/16(木) 00:05:39.05ID:HDJLY7f70.net
月利2%って年利だと複利計算(雪だるま計算)しなくても24%だよね
そんな金融商品はあるわけがないって思うよ
そんな金融商品はあるわけがないって思うよ
134:2021/09/16(木) 00:07:04.48ID:lNlpUlu10.net
>>131
そんな高収益の事業だったらそもそも高金利で金を借りる必要がないって根本的な矛盾があるからな
そんな高収益の事業だったらそもそも高金利で金を借りる必要がないって根本的な矛盾があるからな
153:2021/09/16(木) 00:16:51.89ID:vmsbCOxu0.net
日本つー国はなぁ
詐欺に合ったら金返ってこねぇんだよ
刑期もヌルいし、詐欺師に激甘な国家なんだよ
だからなくならない
懲役10年くらいにせんと減らねぇよ
詐欺に合ったら金返ってこねぇんだよ
刑期もヌルいし、詐欺師に激甘な国家なんだよ
だからなくならない
懲役10年くらいにせんと減らねぇよ
160:2021/09/16(木) 00:20:08.21ID:lNlpUlu10.net
>>153
どこでも一緒だろ
詐欺の場合元本は大抵残ってないんだから回収しようが無い
どこでも一緒だろ
詐欺の場合元本は大抵残ってないんだから回収しようが無い
208:2021/09/16(木) 00:47:26.01ID:ha/sG05t0.net
1億円分、適当な株にすれば年に数百万円の配当金普通に貰えるのに
231:2021/09/16(木) 01:00:32.37ID:/rCIqSaN0.net
>>208
株って下がることもあるんですよ?
それもメチャクチャに下がったあと無配になるとかね
株って下がることもあるんですよ?
それもメチャクチャに下がったあと無配になるとかね
254:2021/09/16(木) 01:20:54.55ID:ss/2LfaS0.net
月利って初めて聞いた。
258:2021/09/16(木) 01:23:21.09ID:lNlpUlu10.net
>>254
月利ってワード出た時点でほぼ詐欺と思った方がいいな
運用する気無いって事だからな
月利ってワード出た時点でほぼ詐欺と思った方がいいな
運用する気無いって事だからな
353:2021/09/16(木) 04:25:59.74ID:zqC1N7ak0.net
税理士がそんなこと勧めるか普通
404:2021/09/16(木) 06:34:37.70ID:Z/jo0ud10.net
>>353
税理士はいいヤツと汚いヤツとハッキリ分かれる
税理士はいいヤツと汚いヤツとハッキリ分かれる
474:2021/09/16(木) 08:18:38.64ID:iTUglbm40.net
綾瀬といえども親族経営から逃れられないんだな。生活費渡すくらいしにとけばよかったのに
母ちゃん経営投資もシロートなのに下手に大金あるから変なのが近寄ってきたんだろ
母ちゃん経営投資もシロートなのに下手に大金あるから変なのが近寄ってきたんだろ
533:2021/09/16(木) 10:17:54.80ID:1c+CYVK20.net
詐欺師が一番悪いのは当然だけど
ダマされるほうも自業自得としか言えないわな
銀行並みに安全で銀行より金利がいいとか普通に考えればあり得ないからな
ダマされるほうも自業自得としか言えないわな
銀行並みに安全で銀行より金利がいいとか普通に考えればあり得ないからな
540:2021/09/16(木) 10:32:02.13ID:purKukw7O.net
>>533
>騙されるほうも自業自得
身の丈に合わないほどの大金を持ったらこうなるという例
>騙されるほうも自業自得
身の丈に合わないほどの大金を持ったらこうなるという例
綾瀬はるかの母、1億近く投資してトラブルか https://t.co/TXjQh6h8L9 #綾瀬はるか
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年9月16日
