1:2021/09/24(金) 08:50:39.38ID:EQhTjjBd0.net
2:2021/09/24(金) 08:51:19.31ID:EQhTjjBd0.net
2とはなんだったのか
4:2021/09/24(金) 08:51:40.03ID:9jH4ssSW0.net
1のゴミスペシャルはいらねーよ
8:2021/09/24(金) 08:52:34.75ID:EQhTjjBd0.net
>>4
1のスペシャルを壊れすぎないくらいに調整した感じやろ今回のは
2の陰湿なだけなスペシャル全部消えてて草生える
1のスペシャルを壊れすぎないくらいに調整した感じやろ今回のは
2の陰湿なだけなスペシャル全部消えてて草生える
6:2021/09/24(金) 08:52:14.10ID:CTe4EI6K0.net
スペシャルに関しては1の方がゴミやん…
19:2021/09/24(金) 08:54:29.32ID:MG5R1BNl0.net
ブッ壊れ性能スペシャルが楽しいよな
25:2021/09/24(金) 08:54:51.54ID:S5F3Ejhha.net
2は打開力低いわ武器がゴミにされてるわでほんま楽しくない
33:2021/09/24(金) 08:56:25.20ID:wZ79FFhF0.net
ルフィみたいに手を伸ばしてビョンビョンするやつ楽しそう
41:2021/09/24(金) 08:57:05.23ID:mVXAD/hj0.net
>>33
2みたいな濡れませ~んwwwwなところが減ってどこかしこでも貼っつけられたらクッソ楽しそう
2みたいな濡れませ~んwwwwなところが減ってどこかしこでも貼っつけられたらクッソ楽しそう
37:2021/09/24(金) 08:56:52.94ID:9X7u96OW0.net
1楽しかったけどゾンステ前提やなあれはw
劣化ゾンステしかない2でダイオウとかスパショ飛んできたら投げるわ
劣化ゾンステしかない2でダイオウとかスパショ飛んできたら投げるわ
48:2021/09/24(金) 08:58:08.31ID:6piVjIema.net
1のスペシャルの強さはゾンステありきやろ
1のゾンステ無いのにスペシャルの強さ1並にされたらデス重すぎてやってられんわ
1のゾンステ無いのにスペシャルの強さ1並にされたらデス重すぎてやってられんわ
61:2021/09/24(金) 08:59:52.40ID:cdh8bQp4r.net
スーパーチャクチとかいう相手のレベル上がってくるとそこまで役に立たないゴミ
69:2021/09/24(金) 09:00:46.19ID:y4qw89o00.net
eスポーツ路線やめるんか?
77:2021/09/24(金) 09:02:05.70ID:B9mNdOI6d.net
うーん
78:2021/09/24(金) 09:02:08.56ID:Ll05h4xo0.net
キル取れないけど塗りで貢献!
みたいな風潮なんやったんやろな
初期の初期は成立してたんか?
みたいな風潮なんやったんやろな
初期の初期は成立してたんか?
83:2021/09/24(金) 09:03:14.44ID:iXMFOHcX0.net
>>78
Aくらいまではどっちか片方できればいいけどS以降はどっちも出来ないといけないってだけやろ
Aくらいまではどっちか片方できればいいけどS以降はどっちも出来ないといけないってだけやろ
102:2021/09/24(金) 09:06:58.87ID:rGKSHwnkM.net
1も2もやったことないんやけど3からスプラトゥーン始めてみてもええんかな?
112:2021/09/24(金) 09:07:30.89ID:uyRR03lEa.net
>>102
ええで
ええで
138:2021/09/24(金) 09:09:48.21ID:9jH4ssSW0.net
チャージャーブロック機能追加してくれ
チャージャーいると味方でも敵でもつまんねえよ
チャージャーいると味方でも敵でもつまんねえよ
146:2021/09/24(金) 09:10:31.33ID:TKYNkrmH0.net
>>138
武器ブロックしたいね
武器ブロックしたいね
141:2021/09/24(金) 09:10:13.70ID:FCqG1KNcd.net
ウオオ!ダイオウ吐くしかない!→弾ペチペチw近づけずに効果終了wみたいなのザラやったし言うほどやろ
157:2021/09/24(金) 09:11:23.74ID:PnhVmcpza.net
>>141
まああれってヤバイ時に使って逃げるのが最低限保証されてるくらいの感覚やったね
まああれってヤバイ時に使って逃げるのが最低限保証されてるくらいの感覚やったね
150:2021/09/24(金) 09:10:49.91ID:MolKGWyn0.net
ハイプレだけは失敗だったと思う
161:2021/09/24(金) 09:11:33.54ID:9jH4ssSW0.net
>>150
ハイプレだけいらんね
ハイプレだけいらんね
151:2021/09/24(金) 09:10:57.50ID:8KSC/OD1a.net
レスバは全部XPで決着付けろや
雑魚が何わめいても無駄やぞ
雑魚が何わめいても無駄やぞ
162:2021/09/24(金) 09:11:36.22ID:be9i8shj0.net
>>151
多分うるさいやつらはxにすらなれてないで
多分うるさいやつらはxにすらなれてないで
156:2021/09/24(金) 09:11:23.16ID:P8m4VWNC0.net
でも今回のスペシャルは全てチャージャーにとっては辛いスペシャルちゃうか?
ワイは短射程シューター持ちやから歓喜や
ワイは短射程シューター持ちやから歓喜や
167:2021/09/24(金) 09:12:25.54ID:2UdD8v/lM.net
>>156
開発自体チャージャーあんまよろしく思ってない感あるからしゃーない
開発自体チャージャーあんまよろしく思ってない感あるからしゃーない
158:2021/09/24(金) 09:11:24.04ID:VHLsBL42p.net
もうなんかコンテンツ食い潰すのはやくなってるな
新作作れんから続編どんどん
新作作れんから続編どんどん
173:2021/09/24(金) 09:13:08.39ID:aL93Z/FJa.net
>>158
2何年前やと思ってるんや
2何年前やと思ってるんや
159:2021/09/24(金) 09:11:26.77ID:iXMFOHcX0.net
ここの奴らXとかいってなさそうw
168:2021/09/24(金) 09:12:27.32ID:9jH4ssSW0.net
今の環境とか武器バランスめちゃくちゃいいからな
52も結局短射程だからデュアルとかに比べたらそこまでじゃない
52も結局短射程だからデュアルとかに比べたらそこまでじゃない
177:2021/09/24(金) 09:13:35.72ID:ZLrW9k7m0.net
>>168
シールドで短射程しんでるやん
シールドで短射程しんでるやん
170:2021/09/24(金) 09:12:44.37ID:EQhTjjBd0.net
184:2021/09/24(金) 09:14:06.06ID:bS9fdHWha.net
モンガラとタチウオ消してくれ
196:2021/09/24(金) 09:14:57.30ID:fX7QJqzD0.net
>>184
モンガラ一生右いくやついないときの絶望感やばいよな
モンガラ一生右いくやついないときの絶望感やばいよな
189:2021/09/24(金) 09:14:25.39ID:zDZhN/1y0.net
1出た時はみんな手探り和気あいあいで楽しかったなぁ
ガチ出た辺りから一気に崩れたけど
ガチ出た辺りから一気に崩れたけど
208:2021/09/24(金) 09:15:54.88ID:EUGgCoKfa.net
>>189
夏辺りに出て夏っぽい雰囲気で爽快感あった思い出があるわ
夏辺りに出て夏っぽい雰囲気で爽快感あった思い出があるわ
215:2021/09/24(金) 09:16:19.87ID:RHMo20vO0.net
もう3年くらいやっとらんけど今は何環境なんや?
224:2021/09/24(金) 09:17:19.06ID:NwVASj/rM.net
>>215
52,シマネ,ZAPが多い
52,シマネ,ZAPが多い
235:2021/09/24(金) 09:17:42.94ID:IifKtgA5a.net
1ガチでやってた奴ら2でみんな消えたよな
3では1路線求めてるやつ死ぬほど多い
3では1路線求めてるやつ死ぬほど多い
247:2021/09/24(金) 09:18:27.92ID:9jH4ssSW0.net
>>235
それ2で勝てなくなってやめただけやろ
それ2で勝てなくなってやめただけやろ
280:2021/09/24(金) 09:20:53.52ID:fcmvrF3r0.net
っていうかスペシャルとかはええんやけどギア開けはあのクソ仕様のままなんか?
課金ゲーちゃうんやしもっと緩くてええやろ
課金ゲーちゃうんやしもっと緩くてええやろ
298:2021/09/24(金) 09:22:03.80ID:olClRVBnM.net
>>280
せめて同じギア複数持てるようにしてほしいわ
めっちゃ好みのギアでも武器に合わせて変えないといけないし
せめて同じギア複数持てるようにしてほしいわ
めっちゃ好みのギアでも武器に合わせて変えないといけないし
317:2021/09/24(金) 09:23:33.95ID:FCqG1KNcd.net
最近エリアの塗り意識妙に低いからパワー低いとエリア遅延してるだけで勝てて草生える
333:2021/09/24(金) 09:24:54.01ID:HeufRrsXa.net
>>317
誰もカウントが止まっていることに気づいてないやつ多過ぎ
誰もカウントが止まっていることに気づいてないやつ多過ぎ
351:2021/09/24(金) 09:26:27.55ID:tgY8HYUv0.net
1の頃せっかくゲームは面白そうなのにキャラデザが海外のカートゥーンっぽいのが残念と言われてたよな
外人さんは気にせんかったけど日本ではネガティブな要素としてずっと言われてた
https://imgur.com/qK5HqMX.jpg
↓
それが今では任天堂のIPの1つとして受け入れられてキャラとして商品化までされてるんやから価値観って変わるもんやな
https://imgur.com/8YeTaR1.jpg
外人さんは気にせんかったけど日本ではネガティブな要素としてずっと言われてた
https://imgur.com/qK5HqMX.jpg
↓
それが今では任天堂のIPの1つとして受け入れられてキャラとして商品化までされてるんやから価値観って変わるもんやな
https://imgur.com/8YeTaR1.jpg
359:2021/09/24(金) 09:27:04.01ID:8mOGIdmsd.net
スプラでこれだからなあヴァロがCSになくて良かったわ
あったらこの世の終わりのようなVCとチャットになりそう
あったらこの世の終わりのようなVCとチャットになりそう
381:2021/09/24(金) 09:28:43.45ID:RHMo20vO0.net
PCでしか出来ないLOLってゲームは滅茶苦茶民度高いもんな
408:2021/09/24(金) 09:30:34.34ID:9jH4ssSW0.net
ガチルールは自由に選ばせてほしいわ
嫌いなガチルールのときのやる気のなくなり方がやばい
嫌いなガチルールのときのやる気のなくなり方がやばい
466:2021/09/24(金) 09:34:22.26ID:FDNSErHA0.net
2はネチネチとスリップダメージ与えて拘束してくるSPが多すぎやねん
使う側も基本相手が事故って当たってくれるのを祈るだけやから爽快感無いし
使う側も基本相手が事故って当たってくれるのを祈るだけやから爽快感無いし
483:2021/09/24(金) 09:35:12.25ID:0DHW1NDBM.net
>>466
たしかに
スパショ当たった時は脳汁ドバドバやった
たしかに
スパショ当たった時は脳汁ドバドバやった
484:2021/09/24(金) 09:35:12.83ID:wKUZuD9HM.net
スプラ2のDLC面白いか?
型抜きとかボール転がしとか精密な操作要求されることが多くてイラついたんやけど
型抜きとかボール転がしとか精密な操作要求されることが多くてイラついたんやけど
504:2021/09/24(金) 09:36:18.30ID:l6UHqa4u0.net
>>484
ラス面の演出で全部チャラよ
ラス面の演出で全部チャラよ
513:2021/09/24(金) 09:36:31.51ID:aoz//40b0.net
メガホンレーザーやばない?
514:2021/09/24(金) 09:36:32.26ID:rlVMGqnY0.net
ワイ200時間でオールXなったんだがこれってどんなもん?
522:2021/09/24(金) 09:37:12.86ID:iXMFOHcX0.net
>>514
すごいで
すごいで
【朗報】スプラトゥーン3、原点回帰して1に近い形の進化をするw w w w https://t.co/bftC2EBz23 #スプラトゥーン3 #任天堂
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年9月24日
