渡米後の拠点となるニューヨークでの生活は不透明。小室さんが司法試験に不合格なら、就職先の弁護士事務所で助手として年収は600万円とされる。
物価の高いことで知られる現地でも自炊中心なら生活できるともいわれる。そこで役立ちそうなのが、小室さんが17年の婚約内定時に購入したレシピ本「月たった2万円のふたりごはん」(幻冬舎)。
牛肉や豚肉に比べて安価な鶏肉を使った「揚げ焼きチキン」や「チキンのトマト煮」など主食が200~300円台で作れるレシピなどが紹介され、節約生活の参考になりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/78c5b5d23ba0aae52f6420301ca5334e8b3f7f7d
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
物価の高いことで知られる現地でも自炊中心なら生活できるともいわれる。そこで役立ちそうなのが、小室さんが17年の婚約内定時に購入したレシピ本「月たった2万円のふたりごはん」(幻冬舎)。
牛肉や豚肉に比べて安価な鶏肉を使った「揚げ焼きチキン」や「チキンのトマト煮」など主食が200~300円台で作れるレシピなどが紹介され、節約生活の参考になりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/78c5b5d23ba0aae52f6420301ca5334e8b3f7f7d
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
2:2021/09/27(月) 06:46:32.81ID:CMjoXC4q0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおお
4:2021/09/27(月) 06:47:19.37ID:+11meHn4M.net
NYに西友あるんか?
6:2021/09/27(月) 06:48:39.92ID:qi06GK1+a.net
>>4
ドンキホーテならある
ドンキホーテならある
7:2021/09/27(月) 06:49:45.15ID:5P8XtFw2M.net
だいたい年収2000万らしいやん
それでも厳しいってニューヨークヤバすぎやろ
それでも厳しいってニューヨークヤバすぎやろ
9:2021/09/27(月) 06:50:46.89ID:agkuACUp0.net
渡辺直美がニューヨークは金かかって勝ち組しか暮らせないって言ってたろ
2万ドルの間違いやろ
2万ドルの間違いやろ
20:2021/09/27(月) 06:54:32.90ID:AxlQ7mkPM.net
>>9
文部どうやって生活しとんねん
文部どうやって生活しとんねん
10:2021/09/27(月) 06:50:55.84ID:mwNGpLLM0.net
2万ドルならまあ
14:2021/09/27(月) 06:51:57.45ID:yuLWyaci0.net
食費の2万ドルは出して欲しいンだわ
18:2021/09/27(月) 06:53:59.42ID:cP9OZd5e0.net
2人の食費が2万ってこと?無理やろ
21:2021/09/27(月) 06:54:36.69ID:MHLh6kF30.net
ボディーガードが年中張り付いてて、何かあったらいつでも出てくる財布があるんだから余裕だろ
22:2021/09/27(月) 06:54:51.73ID:Gh17Nvybd.net
ボディーガードいつもおるのにそんなことしなくてもええやろ...
25:2021/09/27(月) 06:55:39.38ID:VJjkpOf+a.net
2万も使うとか舐めとるんか
29:2021/09/27(月) 06:57:12.07ID:Gh17Nvybd.net
まず家のセキュリティ代だけでいくらかかるねん草
34:2021/09/27(月) 06:59:14.47ID:ZBhujTP0p.net
アメリカの物価は高い!って主張する奴多いけど高いのは家賃と外食と医療あたりやろ
食料品とか日用品は日本と同等かむしろアメリカのが安い
食料品とか日用品は日本と同等かむしろアメリカのが安い
36:2021/09/27(月) 07:00:38.14ID:4r3cHaV0a.net
ドラゴボみたいやん
38:2021/09/27(月) 07:01:56.60ID:FeK+Qbmir.net
顔の大きさ変わらないまま痩せそう
39:2021/09/27(月) 07:02:00.60ID:2KeZfnEl0.net
知らん間にロン毛になっとるやん
54:2021/09/27(月) 07:04:48.52ID:WC1tIPyNa.net
コムケイ髪切れよ
58:2021/09/27(月) 07:05:25.47ID:+ElkjsgWd.net
なんでロン毛なのか知りたいわ
64:2021/09/27(月) 07:06:35.68ID:AfGE4UlnM.net
>>58
コロナにならへんよう床屋も控えて勉強しとったんや
コロナにならへんよう床屋も控えて勉強しとったんや
67:2021/09/27(月) 07:07:06.22ID:dGatPM+/d.net
コムケイってよく考えたらそんな悪いことしてないよな
69:2021/09/27(月) 07:07:50.03ID:ESAE2bEAp.net
>>67
戦犯母親
戦犯母親
68:2021/09/27(月) 07:07:17.77ID:7VciM2Oia.net
眞子様と結婚しなきゃ事務所クビになる可能性あるんかな?
71:2021/09/27(月) 07:07:56.84ID:fKRX/DU7M.net
2000万でキツイってほんまかいな
82:2021/09/27(月) 07:10:35.10ID:CBBrH1Ns0.net
でも400万ケチったせいで1億5000万貰えなくなったって考えるとアホやな
いくら自分の正当性主張しても損してる訳やろ
いくら自分の正当性主張しても損してる訳やろ
87:2021/09/27(月) 07:12:18.30ID:xEuJDN6/M.net
>>82
払ったら認めたことになるからな
払ったら認めたことになるからな
83:2021/09/27(月) 07:10:50.21ID:hdh65vxt0.net
月たった2万円のふたりごはんって百合漫画かホモ漫画っぽいタイトルやな
90:2021/09/27(月) 07:12:51.68ID:0YL4ae6rM.net
ショーンKと小室圭どこで差がついたのか?
92:2021/09/27(月) 07:13:38.99ID:CyQrCNGF0.net
星の王子様として映画化するで
94:2021/09/27(月) 07:14:14.89ID:B2OzecSh0.net
コムケイってなんだかんだ言ってもイケメンエリートだからこの先様々な誘惑あるだろうけど眞子さま一本で浮気せずに生きられたら素直に尊敬するわ
95:2021/09/27(月) 07:14:25.99ID:iZ0FGWE80.net
眞子を食うから問題ねンだわ
119:2021/09/27(月) 07:20:48.66ID:CBBrH1Ns0.net
ファッ!?司法試験合否まだなん?
123:2021/09/27(月) 07:21:36.39ID:Pc03svu50.net
眞子さま3年も会ってないのにまだ愛があるって凄くね?
131:2021/09/27(月) 07:23:49.33ID:0YL4ae6rM.net
で履歴書詐称の件はなんか言ったの?
147:2021/09/27(月) 07:26:25.36ID:6hm/PDld0.net
>小室さんの母・佳代さん(55)が2人の新居に通って新婚生活をサポートするとみられる。
あっ
あっ
156:2021/09/27(月) 07:28:24.91ID:g9poNyDL0.net
>>147
うわぁ…
うわぁ…
168:2021/09/27(月) 07:30:26.03ID:Lvy3Q/Sn0.net
こいつほんまおもろいな
179:2021/09/27(月) 07:31:56.98ID:4FnE0JBc0.net
>>168
だからメディアもつきまとうんやろな
あとなんJ民も
だからメディアもつきまとうんやろな
あとなんJ民も
180:2021/09/27(月) 07:32:16.72ID:wzQjKG2+0.net
公式ちゃっかり見習いついたぞ
2000万なんかねーだろ
2000万なんかねーだろ
186:2021/09/27(月) 07:33:07.98ID:SS9y5DJmr.net
>>180
弁護士資格の合否でかなり変わるらしい
弁護士資格の合否でかなり変わるらしい
185:2021/09/27(月) 07:33:01.35ID:3OHGSTBp0.net
192:2021/09/27(月) 07:34:07.10ID:24wn1e4T0.net
>>185
ワイもこんな感じに報道して欲しいな
ワイもこんな感じに報道して欲しいな
196:2021/09/27(月) 07:34:55.84ID:cnIzafe70.net
spの経費とか考えると年一億は税金使われるんだろうな
208:2021/09/27(月) 07:36:37.03ID:C/stpktIM.net
>>196
別に年1億2億くらいどうでもええよな
政治家の無駄遣いに比べたら屁みたいなもんやん
別に年1億2億くらいどうでもええよな
政治家の無駄遣いに比べたら屁みたいなもんやん
【速報】小室圭さんのニューヨーク生活、ヤバすぎるwwwwwwwwww https://t.co/NKmhckNMFp #小室圭
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年9月27日
