1:2021/10/01(金) 06:38:43.11ID:qKu7UeFcd.net
元衆院議員でタレントの杉村太蔵(42)が30日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜1・55)に生出演し、自民党新総裁に決まった岸田文雄前政調会長(64)についてコメントした。
29日に自民党総裁選の投開票が行われ、岸田氏が1回目の投票で1位だったものの、過半数には達せず、2位の河野太郎行政改革担当相(58)との決選投票を実施。
岸田氏が合計257票、河野氏が合計170票で岸田氏が勝利した。
杉村は以前、寿司店で岸田氏と偶然遭遇したことがあるという。
「家族で食べてたんですね、そしたら親子連れが来て、無視してたんですけどしばらく経ってパッと見たら岸田氏だったんですよ」と回顧。
「政治家って普通声でかいですけどね、(岸田氏は)お子さんと2人で食べてたんですけど、(静かで)こんなに存在感を消せる政治家も珍しい」と語った。
さらに「僕なんかは生意気に『トロとうに握って』なんて言ってたら(岸田氏は)850円の海鮮丼だったんですよ」と明かし「そのくらいね、ごくごく普通な感じがする方ですね」と印象を語っていた。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/a92e15b88f76137a15f0582dc5cd03b91feaa0a7
29日に自民党総裁選の投開票が行われ、岸田氏が1回目の投票で1位だったものの、過半数には達せず、2位の河野太郎行政改革担当相(58)との決選投票を実施。
岸田氏が合計257票、河野氏が合計170票で岸田氏が勝利した。
杉村は以前、寿司店で岸田氏と偶然遭遇したことがあるという。
「家族で食べてたんですね、そしたら親子連れが来て、無視してたんですけどしばらく経ってパッと見たら岸田氏だったんですよ」と回顧。
「政治家って普通声でかいですけどね、(岸田氏は)お子さんと2人で食べてたんですけど、(静かで)こんなに存在感を消せる政治家も珍しい」と語った。
さらに「僕なんかは生意気に『トロとうに握って』なんて言ってたら(岸田氏は)850円の海鮮丼だったんですよ」と明かし「そのくらいね、ごくごく普通な感じがする方ですね」と印象を語っていた。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/a92e15b88f76137a15f0582dc5cd03b91feaa0a7
6:2021/10/01(金) 06:41:56.30ID:xzcLeUvo0.net
850円の海鮮丼出してる高級寿司屋w
9:2021/10/01(金) 06:42:58.88ID:b+zp0ROra.net
>>6
ランチやろな
ランチやろな
130:2021/10/01(金) 07:25:04.80ID:QTzDtz7p0.net
>>6
見てたけど、高級寿司店じゃないって大造前置きしてなかったか?
見てたけど、高級寿司店じゃないって大造前置きしてなかったか?
140:2021/10/01(金) 07:30:13.18ID:1AgKFCQy0.net
>>6
そら記事には高級寿司屋なんて書いてないし
そら記事には高級寿司屋なんて書いてないし
8:2021/10/01(金) 06:42:54.99ID:qx8PX4krH.net
ワイの実家近くの田舎寿司屋のランチでもそれくらい取るわ
11:2021/10/01(金) 06:44:57.57ID:0GToMMFp0.net
コイツ広島ではそこそこ金持ってるけど、東京では単身赴任の身だからな
ぼちぼちの生活って感じだろ
ぼちぼちの生活って感じだろ
15:2021/10/01(金) 06:45:58.27ID:qKu7UeFcd.net
>>11
秘書の息子と何してるか分からん息子と議員宿舎に住んでるぞ
秘書の息子と何してるか分からん息子と議員宿舎に住んでるぞ
17:2021/10/01(金) 06:46:23.71ID:0GToMMFp0.net
>>15
そうやね
動画で見たわ
酒にクソ金使ってそうやったな
そうやね
動画で見たわ
酒にクソ金使ってそうやったな
37:2021/10/01(金) 06:53:47.59ID:ScFhpNNs0.net
>>17
話聞く限り酒めちゃくちゃ強いらしいもんな
話聞く限り酒めちゃくちゃ強いらしいもんな
40:2021/10/01(金) 06:54:20.87ID:qKu7UeFcd.net
>>37
ロシア人とウォッカ外交したしな
ロシア人とウォッカ外交したしな
18:2021/10/01(金) 06:46:30.37ID:H+EJV3/h0.net
食い飽きてそう
20:2021/10/01(金) 06:47:44.72ID:WW6XKvPc0.net
岸田「足りる?」
23:2021/10/01(金) 06:49:53.62ID:fwCC2FOt0.net
藤井聡太より安い昼飯食ってるやつが総理大臣とかええんか?
27:2021/10/01(金) 06:50:50.08ID:SxhLwMDt0.net
庶民ぶりたいなら600代行けやこの貴族野郎
28:2021/10/01(金) 06:51:27.25ID:MioMNRH7d.net
金持って、高級店で高級な物食ったろ!
から更に金持ちになったら
好きな店で好きな物食ったろ
ってなるんちゃうか
から更に金持ちになったら
好きな店で好きな物食ったろ
ってなるんちゃうか
32:2021/10/01(金) 06:52:44.52ID:JswKSPxf0.net
>>28
これはわかる気がする
成金とボンボンの差というか
これはわかる気がする
成金とボンボンの差というか
29:2021/10/01(金) 06:51:41.55ID:HrBH3s4dp.net
これといい鬼滅といいすげぇ市民に媚びてるな
正直ワイからしたらそんなんより普通に喋れてるだけでポイント高いわ
正直ワイからしたらそんなんより普通に喋れてるだけでポイント高いわ
31:2021/10/01(金) 06:52:15.55ID:npWRFg8q0.net
自分が食ってない海鮮丼の値段なんか覚えてるわけないから適当言っとるだけやと思う
39:2021/10/01(金) 06:54:12.69ID:oSbWq80B0.net
>>31
でも実際関心のある有名人がプライベートで飯食ってるところ見たら、いくらぐらいかなーって思って調べない?
でも実際関心のある有名人がプライベートで飯食ってるところ見たら、いくらぐらいかなーって思って調べない?
45:2021/10/01(金) 06:55:18.64ID:npWRFg8q0.net
>>39
何食ってるかまでは確認しても値段までは確認せんと思う
海鮮丼、意外と庶民的だなーで終わる
何食ってるかまでは確認しても値段までは確認せんと思う
海鮮丼、意外と庶民的だなーで終わる
154:2021/10/01(金) 07:38:41.99ID:1xMtp3Nw0.net
>>39
なんJ民も将棋の藤井くんの昼飯の値段に興味津々やしな
なんJ民も将棋の藤井くんの昼飯の値段に興味津々やしな
49:2021/10/01(金) 06:56:33.76ID:ThYD+KmGM.net
これで庶民アピールとか片腹痛いわ
丼丸食っててこそ庶民やぞ
丼丸食っててこそ庶民やぞ
53:2021/10/01(金) 06:57:04.47ID:qKu7UeFcd.net
アベ→カツカレー(3000円)
岸田→海鮮丼(850円)
岸田→海鮮丼(850円)
55:2021/10/01(金) 06:57:54.97ID:ScFhpNNs0.net
>>53
菅パンケーキは1500円とかやっけ?
菅パンケーキは1500円とかやっけ?
94:2021/10/01(金) 07:08:49.50ID:FSxTKJia0.net
>>55
2000やな
2000やな
58:2021/10/01(金) 06:58:47.86ID:8DySZP42a.net
>>53
麻生→カップ麺(400円)
麻生→カップ麺(400円)
65:2021/10/01(金) 07:00:29.86ID:CHS/LfG+0.net
>>58
普通のスーパーで500円のカップラーメンが売られてる時代がくるとは驚くわ
わからんもんやな
普通のスーパーで500円のカップラーメンが売られてる時代がくるとは驚くわ
わからんもんやな
131:2021/10/01(金) 07:25:35.06ID:Lv5jmTUN0.net
>>58
一蘭のカップ麺先取りしたんやろうなぁ…
一蘭のカップ麺先取りしたんやろうなぁ…
60:2021/10/01(金) 06:58:53.95ID:6y8K1v0A0.net
海鮮丼食いたくなってきたわ
これもうステマだろ
これもうステマだろ
96:2021/10/01(金) 07:08:58.82ID:l7F09thr0.net
>>92
イクラならまともだかサーモンはやり過ぎ
イクラならまともだかサーモンはやり過ぎ
97:2021/10/01(金) 07:08:59.78ID:qKu7UeFcd.net
>>92
食べ物で遊ぶな
食べ物で遊ぶな
106:2021/10/01(金) 07:11:20.46ID:A8BebESzd.net
都内によくある金太郎鮨は500円から海鮮丼が食える
あら汁もついてくるし最高だぞ
あら汁もついてくるし最高だぞ
137:2021/10/01(金) 07:29:04.03ID:MGRHowZ80.net
>>106
都内の寿司屋ホンマコスパ最強やと思う
特上で1500円からお釣り来たりするし
ウニトロイクラはもちろん入ってる
都内はクルクル行く意味ないからな
都内の寿司屋ホンマコスパ最強やと思う
特上で1500円からお釣り来たりするし
ウニトロイクラはもちろん入ってる
都内はクルクル行く意味ないからな
133:2021/10/01(金) 07:26:41.83ID:RPTUyMNja.net
電通に言わされてそう
昨日の期限切れソースもそうやろ
昨日の期限切れソースもそうやろ
143:2021/10/01(金) 07:31:04.62ID:W/Bw9pr/a.net
パンケーキキャンペーンで懲りなかったのか
杉村太蔵「寿司屋でトロやウニ楽しんでたら岸田がいて850円の海鮮丼食べてたんですよw」 https://t.co/cjpLwRq0FM #杉村太蔵
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年10月1日
