1:2021/10/04(月) 23:41:16.232ID:K83ABxwq0.net
は?
また、新型コロナ対策として個人への現金給付を実施するか問われると「コロナ禍で大変苦しむ弱い立場の方々、女性や非正規、学生のみなさんに、個別に現金給付を行うことは考えていきたい」と表明。ただ、金額については今後、与党とも協議したうえで決める考えを示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c2d5412b9a20d103db8b92e0a7397cad6e30dbf
また、新型コロナ対策として個人への現金給付を実施するか問われると「コロナ禍で大変苦しむ弱い立場の方々、女性や非正規、学生のみなさんに、個別に現金給付を行うことは考えていきたい」と表明。ただ、金額については今後、与党とも協議したうえで決める考えを示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c2d5412b9a20d103db8b92e0a7397cad6e30dbf
5:2021/10/04(月) 23:44:23.323ID:dou+ztqp0.net
放送大行ってる俺勝ち組かよ
6:2021/10/04(月) 23:44:31.898ID:sFhlOS0U0.net
女性ってなんだ
14:2021/10/04(月) 23:46:29.270ID:qkCGYiER0.net
>>6
シングルマザーとかのことでしょ
シングルマザーとかのことでしょ
253:2021/10/05(火) 03:54:34.018ID:T/+0C/W90.net
>>14
シングルファーザー涙目
シングルファーザー涙目
8:2021/10/04(月) 23:45:04.438ID:hl5WbWnu0.net
女性、というくくりはおかしいだろ
俺より高給取りの女は貰えて俺は貰えないの?
俺より高給取りの女は貰えて俺は貰えないの?
12:2021/10/04(月) 23:46:21.843ID:UkjEL/jEa.net
女性はきっと野田高市案だろ
18:2021/10/04(月) 23:47:01.874ID:qkCGYiER0.net
>>12
高市は女だからって甘えんな派な
高市は女だからって甘えんな派な
17:2021/10/04(月) 23:46:46.120ID:yRfTqSyoa.net
こんな国で真面目に働いて税金納めるなんてしてもこんな目に遭うわけよ
閣内に旦那がヤクザと下着ドロボーと収賄してる奴がいる
衆院選は野党に入れなきゃ駄目だよ
閣内に旦那がヤクザと下着ドロボーと収賄してる奴がいる
衆院選は野党に入れなきゃ駄目だよ
20:2021/10/04(月) 23:47:22.894ID:LPI8/U6mM.net
>>17
れいわ以外なら許可する
れいわ以外なら許可する
21:2021/10/04(月) 23:47:53.785ID:sFhlOS0U0.net
つーか別に普通に暮らしてる奴は金困ってないんだから要らないと思うけどな
収入が減ったとかそういう人向けだけでいいと思うわ
収入が減ったとかそういう人向けだけでいいと思うわ
22:2021/10/04(月) 23:47:55.063ID:8SeYt4yy0.net
非正規でも下手な正規より貰ってるやつなんかいくらでもいるわけだし女性ってなんだし意味わからねぇうちの部長女だけど貰うん?年収俺の3倍あるけど
33:2021/10/04(月) 23:50:52.696ID:/n04123/0.net
単純に所得で線引きすりゃいいのに
36:2021/10/04(月) 23:51:32.152ID:mpwFbbVR0.net
ここでも弱者男性差別
37:2021/10/04(月) 23:51:32.523ID:9BqEgsqt0.net
女性が弱い立場に入ってることにフェミはキレんのかな
でもキレたらお金貰えないし
でもキレたらお金貰えないし
43:2021/10/04(月) 23:52:08.579ID:qkCGYiER0.net
>>37
だって事実じゃん
だって事実じゃん
42:2021/10/04(月) 23:52:00.017ID:K83ABxwq0.net
ドイツでもやった所得税免除期間が1番合理的なのにな…民主がやるって言ってるけどどうせ
46:2021/10/04(月) 23:52:53.669ID:qkCGYiER0.net
>>42
失業者に対する何の救済にもならんよそれ
失業者に対する何の救済にもならんよそれ
51:2021/10/04(月) 23:54:46.404ID:K83ABxwq0.net
>>46
すまんドイツはコロナ前の納税率に応じて所得税返金&一定期間免除したのよ
日本では安倍ちゃんがマスク配ってたころね
すまんドイツはコロナ前の納税率に応じて所得税返金&一定期間免除したのよ
日本では安倍ちゃんがマスク配ってたころね
64:2021/10/04(月) 23:56:53.790ID:qkCGYiER0.net
>>51
結局金持ちほど得するだけじゃん
結局金持ちほど得するだけじゃん
81:2021/10/05(火) 00:05:04.030ID:1CH+OxUo0.net
>>64
ドイツは高所得者は対象外ね
ドイツは高所得者は対象外ね
87:2021/10/05(火) 00:05:43.377ID:li3vAW8r0.net
>>81
なら普通に配ったほうがよくないか
なら普通に配ったほうがよくないか
91:2021/10/05(火) 00:07:07.279ID:1CH+OxUo0.net
>>87
国民の理解得るならこっちだろ?
まあ結局メルケルやめちゃったけど
国民の理解得るならこっちだろ?
まあ結局メルケルやめちゃったけど
45:2021/10/04(月) 23:52:46.186ID:kAjnO67jd.net
まぁ近々選挙だからね
露骨すぎるのは意味ないと学ぶいい機会じゃないかな
露骨すぎるのは意味ないと学ぶいい機会じゃないかな
50:2021/10/04(月) 23:54:07.874ID:mpwFbbVR0.net
月給14万の保育士
女保育士は貰える
男保育士は貰えない
これでいいのか?
女保育士は貰える
男保育士は貰えない
これでいいのか?
54:2021/10/04(月) 23:54:56.519ID:dou+ztqp0.net
>>50
今ある限りの情報ではそう
今ある限りの情報ではそう
70:2021/10/04(月) 23:59:09.735ID:qkCGYiER0.net
>>50
月収14万じゃ弱い立場の方の含まれるんじゃないか
月収14万じゃ弱い立場の方の含まれるんじゃないか
234:2021/10/05(火) 03:20:00.991ID:ZQsN2tiC0.net
>>50
低所得側だから貰えるだろ
低所得側だから貰えるだろ
52:2021/10/04(月) 23:54:51.447ID:cnMsi9o7r.net
初回はまさに緊急だったけどあれから1年以上たっても金に困ってるやつに支給したところでなんにもならんだろ
72:2021/10/05(火) 00:00:02.372ID:meKzchp40.net
あのさぁ
女性だって千差万別でコロナ禍で困窮してる人も居れば夫の稼ぎが多いとか金持ちとか色々居るし
子供だって家庭環境は様々で一概に金が必要な家庭ばかりじゃないし、子供の数が多ければ給付金が増える不公平感出るし
学生だって家庭によって経済状況は違うし貧乏人も居れば親が金持ちの奴も居るだろ
まず新型コロナ禍で今現在困窮してる世帯や個人に給付金を配らないと全くもって意味がない
女性だって千差万別でコロナ禍で困窮してる人も居れば夫の稼ぎが多いとか金持ちとか色々居るし
子供だって家庭環境は様々で一概に金が必要な家庭ばかりじゃないし、子供の数が多ければ給付金が増える不公平感出るし
学生だって家庭によって経済状況は違うし貧乏人も居れば親が金持ちの奴も居るだろ
まず新型コロナ禍で今現在困窮してる世帯や個人に給付金を配らないと全くもって意味がない
75:2021/10/05(火) 00:02:12.945ID:li3vAW8r0.net
>>72
個別にって言ってるから女全員って言ってるわけではなし君の心配は大丈夫だと思うよ
個別にって言ってるから女全員って言ってるわけではなし君の心配は大丈夫だと思うよ
73:2021/10/05(火) 00:01:25.468ID:Ggsq8KnO0.net
このメガネの前で駄々こねて子供になればいいのか?
78:2021/10/05(火) 00:03:54.070ID:UZdXPKGd0.net
前回全員に寄越せ!って叫んだら全員給付になったから今回も叫び得だろ
83:2021/10/05(火) 00:05:23.410ID:li3vAW8r0.net
>>78
前回で多くは貯金に回されて失敗だったという判断だから
今回は生活に困ってる人にってことは揺るがないと思うよ
前回で多くは貯金に回されて失敗だったという判断だから
今回は生活に困ってる人にってことは揺るがないと思うよ
89:2021/10/05(火) 00:06:46.915ID:UZdXPKGd0.net
>>83
うるせー俺も金欲しい!
総選挙で自民党入れねえぞ!
って人多くても揺るがないのかな
うるせー俺も金欲しい!
総選挙で自民党入れねえぞ!
って人多くても揺るがないのかな
95:2021/10/05(火) 00:07:59.928ID:li3vAW8r0.net
>>89
流石に選挙までに配るのは間に合わないでしょ
14日だっけ解散?
流石に選挙までに配るのは間に合わないでしょ
14日だっけ解散?
82:2021/10/05(火) 00:05:22.258ID:ieOcPB0P0.net
男女差別だろ
シングルマザーだとしてもシングルファザーにも出すべき
シングルマザーだとしてもシングルファザーにも出すべき
90:2021/10/05(火) 00:06:52.438ID:li3vAW8r0.net
>>82
男には出さないとは書いてないし
ただコロナで失業したのは圧倒的に女が多いわけじゃんだから女ってワードがでてるだけで
アレルギー反応起こしすぎないほうがいい
男には出さないとは書いてないし
ただコロナで失業したのは圧倒的に女が多いわけじゃんだから女ってワードがでてるだけで
アレルギー反応起こしすぎないほうがいい
144:2021/10/05(火) 00:25:42.683ID:aEA3Scna0.net
性別で分ける意図がわからん
生活困窮者とだけ書いとけばOKでは
生活困窮者とだけ書いとけばOKでは
148:2021/10/05(火) 00:27:03.099ID:SAWhCIrn0.net
独身おじさんばかりで草
150:2021/10/05(火) 00:27:40.836ID:uyFglOTY0.net
>>148
な、差別主義者だろ?
な、差別主義者だろ?
155:2021/10/05(火) 00:33:09.227ID:KMrx/7Sz0.net
よっしゃ性転換して入学して非正規になるわ
【緊急】岸田給付金、ヤバ過ぎるwwwwwwwwwwww https://t.co/PM4qR2FXur #給付金
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年10月5日
