5:2021/10/07(木) 23:13:07.44ID:yUC0/ec50.net
はあ。タワマンなんか住むから。
10階はいいぜ、ベーターも支障なし、止まっても階段でそう苦労もない、眺めも悪くない
10階はいいぜ、ベーターも支障なし、止まっても階段でそう苦労もない、眺めも悪くない
44:2021/10/07(木) 23:21:00.46ID:npYAJvdv0.net
>>5
雲の上かよすげえな
雲の上かよすげえな
8:2021/10/07(木) 23:14:01.41ID:I7jnRH2H0.net
ブリリア再び?
12:2021/10/07(木) 23:14:51.93ID:X2X7pUlh0.net
うちのマンションもエレベーター全基止まってる
最上階の人たいへんだー(棒)
最上階の人たいへんだー(棒)
54:2021/10/07(木) 23:22:41.40ID:Ahrs9G4v0.net
>>12
階数書けよ
2階建てでもエレベーターあるぞ
階数書けよ
2階建てでもエレベーターあるぞ
18:2021/10/07(木) 23:15:27.21ID:CzZSvfDA0.net
都庁オワタ/(^o^)\
19:2021/10/07(木) 23:15:35.11ID:CVZIVo/60.net
みんな地震大丈夫?(自撮り)
29:2021/10/07(木) 23:16:34.04ID:lflzq0uT0.net
ブリリア武蔵小杉は大丈夫?
30:2021/10/07(木) 23:16:42.70ID:TxUNv7/X0.net
武蔵小杉が本気を出す時が来たようだな
33:2021/10/07(木) 23:17:46.09ID:ozpCtSS00.net
タワマンに住むって事はこの程度のリスクはどうたらこうたら
35:2021/10/07(木) 23:18:22.98ID:rEgXQMeH0.net
地震後のタワマンのエレベーターって臭うらしいよ
36:2021/10/07(木) 23:18:38.24ID:27VdXLSq0.net
バカほど高いところに住みたがるからな
37:2021/10/07(木) 23:18:46.01ID:PEOUJjzP0.net
いま、対策あるんじゃないのか?
わからんけど
わからんけど
38:2021/10/07(木) 23:18:46.67ID:YC5b7yav0.net
確かにエレベーター止まってる
タワマンではないがw
タワマンではないがw
41:2021/10/07(木) 23:20:02.34ID:LBn44E6y0.net
タワマンに住んでるやつはバカ
42:2021/10/07(木) 23:20:34.63ID:iJG8KWpN0.net
エレベーターやべぇな
43:2021/10/07(木) 23:20:52.64ID:tev8niBz0.net
エレベーター大変なんだよな
地震収まってもすぐに動かせない
エレベーター会社の人がやってきて点検しないといけないから、そんな点検する人多くないし、作業員が自分の所来るまで3日掛かったりするんだよな
地震収まってもすぐに動かせない
エレベーター会社の人がやってきて点検しないといけないから、そんな点検する人多くないし、作業員が自分の所来るまで3日掛かったりするんだよな
45:2021/10/07(木) 23:21:06.08ID:Twd1B7cw0.net
タワマンでも4階の俺はセーフ
46:2021/10/07(木) 23:21:38.97ID:Iwznd6qq0.net
>誤嚥がないのを確認して戻しました。
ゲロ吐いたのかと
ゲロ吐いたのかと
51:2021/10/07(木) 23:22:23.17ID:LJ09/0ee0.net
今だ!最上階民はブリリア~ン!!するんだ
低階層民の便器から噴き出るぜ
低階層民の便器から噴き出るぜ
52:2021/10/07(木) 23:22:23.50ID:m2A9pQ3E0.net
エレベーターの中でまっても許される
63:2021/10/07(木) 23:24:47.03ID:Y+8vIKNr0.net
>>52
長野県民か?
長野県民か?
61:2021/10/07(木) 23:24:31.34ID:U5Jf0xNB0.net
直下型のどデカいやつが来た時、こいつらどうすんだろ
62:2021/10/07(木) 23:24:34.32ID:wQSCvOB90.net
大地震あったら逃げられずに死ぬよね
64:2021/10/07(木) 23:25:00.86ID:yjx/q94r0.net
埼玉に高層マンションあるか?
エルザタワーだけやろ
エルザタワーだけやろ
65:2021/10/07(木) 23:26:06.25ID:n1WZmUiB0.net
非常階段でいい運動になるぜ
66:2021/10/07(木) 23:26:14.07ID:4Sr/zX3d0.net
これだからマンションとか住みたくない
平屋一択
平屋一択
70:2021/10/07(木) 23:26:29.29ID:H8kb1Mcu0.net
窓から投げ捨てろ!
72:2021/10/07(木) 23:26:47.46ID:XcgP5+co0.net
タワマンの高速エレベータはレールがちょっとでもズレると走行不能になるからメンテナンスが来てチェックするまで待っとけ
タワマンはエレベータ止まったら絶海の孤島になるって散々言われてきたろ
そんな事起きる訳ないって思ってたのか?
タワマンはエレベータ止まったら絶海の孤島になるって散々言われてきたろ
そんな事起きる訳ないって思ってたのか?
74:2021/10/07(木) 23:27:12.03ID:YiypxB5L0.net
今どきのエレベーターは遠隔操作だから直ぐに動くぞ
79:2021/10/07(木) 23:29:13.33ID:ozpCtSS00.net
>>74
エレベーターレールからガイドシューが外れてるかもしれないからそんな事はしない。
エレベーターレールからガイドシューが外れてるかもしれないからそんな事はしない。
77:2021/10/07(木) 23:27:27.59ID:Pos6jkkd0.net
テレワーク時代なのにいつまで見栄張って東京すんでるんだか
80:2021/10/07(木) 23:29:16.12ID:vrrCWD0N0.net
うちのマンションのエレベーターには非常時にはトイレになる椅子が設置されてる
閉じ込められたら使えって書いてある
閉じ込められたら使えって書いてある
96:2021/10/07(木) 23:32:42.79ID:45O5SnnK0.net
>>80
気をつけろよ、んな椅子すでに通常時に使ってる奴がいるから。
気をつけろよ、んな椅子すでに通常時に使ってる奴がいるから。
83:2021/10/07(木) 23:29:42.20ID:cl/csUYr0.net
停電もおきてるみたい
停電だとポンプとまるから水道つかえないんだっけ?
停電だとポンプとまるから水道つかえないんだっけ?
88:2021/10/07(木) 23:30:38.77ID:GOlh7ACz0.net
ションベーター
90:2021/10/07(木) 23:31:40.09ID:LTORDt9J0.net
予想通りでワロタ
防災センターよりお知らせします。
— パークシティ武蔵小杉 ミッドスカイタワー (@pcmmst) 2021年10月7日
先程、強い地震が発生しました。それに伴い、
全てのエレベーターが停止しております。
業者手配中です。復旧し次第ご報告致します。
101:2021/10/07(木) 23:33:43.01ID:IaJUmNPK0.net
>>90
圧倒的勝ち組を目指して邁進してるタワマンだっけ?
圧倒的勝ち組を目指して邁進してるタワマンだっけ?
91:2021/10/07(木) 23:32:15.90ID:vEUWH/EE0.net
地方の震度5→他人事
東京の震度5→大騒ぎ
これがマスゴミ
東京の震度5→大騒ぎ
これがマスゴミ
94:2021/10/07(木) 23:32:34.96ID:QkyRK6oX0.net
賃貸マンション1階住みのワイ、低見の見物
98:2021/10/07(木) 23:33:10.74ID:Y8ASzg7I0.net
眠ろうとしてるのに外のヘリコプターの音がうるさい
99:2021/10/07(木) 23:33:13.81ID:0yy0O0bW0.net
明日の点検が終わるまで動かないんだよな(´・ω・`)
東日本大震災で俺も偉い目に遭った。47階まで階段を使えとか.. 太腿パンパンになる&翌日は筋肉痛だし。
これに懲りて8階建ての防音マンションに引越したわ。高層マンションって防音も出来てないしメリットがまるで無いと思う。
東日本大震災で俺も偉い目に遭った。47階まで階段を使えとか.. 太腿パンパンになる&翌日は筋肉痛だし。
これに懲りて8階建ての防音マンションに引越したわ。高層マンションって防音も出来てないしメリットがまるで無いと思う。
115:2021/10/07(木) 23:36:37.11ID:IaJUmNPK0.net
>>99
ワシ、地震とコロナでの買占めで人の多いとこはアカンと思って転職して神戸に引っ越しでw
東京に比べて空いてていいわ。
ワシ、地震とコロナでの買占めで人の多いとこはアカンと思って転職して神戸に引っ越しでw
東京に比べて空いてていいわ。
128:2021/10/07(木) 23:39:18.41ID:82w9nqj90.net
タワマン怖い
タフマンだけでいいや
タフマンだけでいいや
132:2021/10/07(木) 23:40:17.85ID:D9K6Io4s0.net
>>128 モリマンもらってもいいですか?
136:2021/10/07(木) 23:41:27.41ID:VlmU4N9b0.net
二駅前で電車止まってしまった。歩いて帰るか動くのを待つか、、
138:2021/10/07(木) 23:43:11.91ID:D9K6Io4s0.net
>>136
JR職員が歩いて線路確認するってニュースで言ってるよ
JR職員が歩いて線路確認するってニュースで言ってるよ
【緊急】地震直後のタワマンで地獄絵図。 https://t.co/hwMwIvwwEe #地震 #タワマン #エレベーター
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年10月8日
