2:2021/10/16(土) 17:08:59.99ID:1EOm/GmL0.net
買おうやみんな
3:2021/10/16(土) 17:09:08.67ID:yGtPI9R20.net
そもそも缶に絵が書いてあるからなんだよって思う
鬼滅がすごすぎただけ
鬼滅がすごすぎただけ
5:2021/10/16(土) 17:09:22.85ID:1EOm/GmL0.net
ネクスト鬼滅やぞ?
125:2021/10/16(土) 17:17:40.00ID:Dc0nX/0+M.net
>>5
明暗はっきり別れたな…
明暗はっきり別れたな…
6:2021/10/16(土) 17:09:28.99ID:Zs9A8x5PH.net
お徳やんか
欲しいわ
絵なんかどうでもいいし
欲しいわ
絵なんかどうでもいいし
7:2021/10/16(土) 17:09:34.38ID:rixfXEtD0.net
コーヒーって売れんのか
8:2021/10/16(土) 17:09:46.78ID:gfuWODf70.net
五条悟まで売れてないのか
鬼滅は岩柱と無惨の山だけだったのに
鬼滅は岩柱と無惨の山だけだったのに
9:2021/10/16(土) 17:09:48.56ID:2zLmwxKDd.net
当たり前やろ
10:2021/10/16(土) 17:10:04.52ID:zRAMxQ3Ep.net
鬼滅も売れなくて小売りが嘆いてたから普通やろ
12:2021/10/16(土) 17:10:15.02ID:2zLmwxKDd.net
売れるわけ無いやん
全然面白くないアニメの作品なんて
全然面白くないアニメの作品なんて
14:2021/10/16(土) 17:10:44.33ID:xyiW8jxgp.net
まず鬼滅くらい大ヒットしないと付加価値生まれないもんな
16:2021/10/16(土) 17:10:49.20ID:1EOm/GmL0.net
なぁ半年前はなんJも呪術一色やったやろ…
17:2021/10/16(土) 17:10:52.02ID:afrAeAHZ0.net
ワイこのコーヒーの信者なんやが、鬼滅の時に入手しづらくなって困ったな
18:2021/10/16(土) 17:10:55.63ID:24TKsOyB0.net
そもそもこれも鬼滅もグッズついてないんやろ?
何でそんなもん買わなきゃいけないんや
ポケモンパンを見習えよ
何でそんなもん買わなきゃいけないんや
ポケモンパンを見習えよ
49:2021/10/16(土) 17:12:59.58ID:WrY4fOQF0.net
>>18
ポケモンパンみたいにおまけもらわねえとな
ポケモンパンみたいにおまけもらわねえとな
19:2021/10/16(土) 17:10:58.03ID:s0nBcurB0.net
単なる深夜アニメだからな
22:2021/10/16(土) 17:11:03.18ID:g9zuqrlQ0.net
鬼滅の刃の売り方をそのまま別作品に持ってった感じやけど鬼滅の刃がどうかしてただけだよな
60:2021/10/16(土) 17:13:59.63ID:2zLmwxKDd.net
>>22
今や鬼滅も下り坂入ってるからな
今や鬼滅も下り坂入ってるからな
24:2021/10/16(土) 17:11:15.45ID:Bj5EhcFgd.net
ドンキとか行けば安く大量に買える?
甘いコーヒー筋トレ前に欲しい
甘いコーヒー筋トレ前に欲しい
66:2021/10/16(土) 17:14:14.22ID:Zs9A8x5PH.net
>>24
鬼滅もたくさんあったから
流れてくるやろな
鬼滅もたくさんあったから
流れてくるやろな
26:2021/10/16(土) 17:11:38.38ID:7vk1Yf/m0.net
これ鬼滅のおまけ付いてるんか?
付いてないならいらんわ
付いてないならいらんわ
27:2021/10/16(土) 17:11:39.34ID:ddspsv/C0.net
鬼滅もこうなってたし単純に作りすぎやろなんの需要があるんだよ
28:2021/10/16(土) 17:11:40.12ID:ralNXyCv0.net
鬼滅ぷっちょが15円で投げ売りされてたで
30:2021/10/16(土) 17:11:47.06ID:CkyvT3vsp.net
コラボで色んな業種助けてた鬼滅が本来例外やろ
そんな簡単にコラボで上向きなるなら苦労しない
チョコとか和菓子屋とか売上10倍以上にしとるのがおかしいねん本来
そんな簡単にコラボで上向きなるなら苦労しない
チョコとか和菓子屋とか売上10倍以上にしとるのがおかしいねん本来
31:2021/10/16(土) 17:11:49.06ID:U4ihcrn70.net
ダイドーとかこの缶のやつ業務スーパーやと元々29円とかやろ
63:2021/10/16(土) 17:14:04.23ID:afrAeAHZ0.net
>>31
そう思うやろ?こういうコラボ缶はともかく平時は安くても50円や…基本高い
そう思うやろ?こういうコラボ缶はともかく平時は安くても50円や…基本高い
32:2021/10/16(土) 17:11:55.27ID:hUhuTbkE0.net
この柄だと普通のコーヒー好きは逆に買わなそうだな
33:2021/10/16(土) 17:11:56.68ID:zosnd15n0.net
エメマンとかワンダもよくコラボやっとるけど
あれは絵とか関係なく売れるからなぁ
あれは絵とか関係なく売れるからなぁ
34:2021/10/16(土) 17:12:12.43ID:gfuWODf70.net
ワンダがワンピースよな
35:2021/10/16(土) 17:12:14.71ID:miFDcbve0.net
まばたきしてる間に飽きられててビビる
何があったんや
何があったんや
36:2021/10/16(土) 17:12:20.93ID:H8kYq/Cw0.net
鬼滅で儲けた金を呪術で溶かす
これがバブルの縮図や
これがバブルの縮図や
37:2021/10/16(土) 17:12:22.11ID:meLBwUqAa.net
これが鬼滅2世ですか
38:2021/10/16(土) 17:12:26.48ID:Gn6RyEcqM.net
こういうコラボすると鬼滅との差を実感させられるだろうな
39:2021/10/16(土) 17:12:29.01ID:0hgsS8zw0.net
空き缶保存するのか?しないだろ?
リプトンもごちうさやってるけど紙パックとか保存出来ねぇ
リプトンもごちうさやってるけど紙パックとか保存出来ねぇ
94:2021/10/16(土) 17:15:55.19ID:Zs9A8x5PH.net
>>39
オタは絵の部分だけ切ってコレクションするらしいで
オタは絵の部分だけ切ってコレクションするらしいで
41:2021/10/16(土) 17:12:35.20ID:7o0P1nCEF.net
呪術読む年齢のやつってコーヒー飲まんやろ
45:2021/10/16(土) 17:12:50.43ID:AegUAPmtd.net
鬼滅のダイドー缶はえげつないことになったけど
https://imgur.com/SMyDD4i.jpg
4億8000万部発行の
WONDAワンピ缶は大丈夫なんか?
全然話題になってないし買ってる奴見たことないけど
1000話100巻のメモリアルイヤーやろ?
https://imgur.com/SMyDD4i.jpg
4億8000万部発行の
WONDAワンピ缶は大丈夫なんか?
全然話題になってないし買ってる奴見たことないけど
1000話100巻のメモリアルイヤーやろ?
180:2021/10/16(土) 17:21:43.41ID:wN7MfTPka.net
>>45
きめつ凄すぎて草
きめつ凄すぎて草
47:2021/10/16(土) 17:12:52.93ID:ECplREYS0.net
鬼滅のはめっちゃ売れたんやろ?
50:2021/10/16(土) 17:13:02.58ID:24TKsOyB0.net
ところで何で「呪術 売れない」なんてワードで検索してるんや
53:2021/10/16(土) 17:13:31.16ID:RMqnHBV9M.net
鬼滅って言っとけば母ちゃんが買ってくる。
54:2021/10/16(土) 17:13:32.84ID:pH2WLLgN0.net
お前ら呪術廻戦の映画も年末に控えてるんだぞ
もっと盛り上げろ
もっと盛り上げろ
55:2021/10/16(土) 17:13:34.06ID:1EOm/GmL0.net
鬼滅は3週間で5000万本
最終的に1億本売り上げたんやぞ…
呪術もいけると思うやろ…
最終的に1億本売り上げたんやぞ…
呪術もいけると思うやろ…
57:2021/10/16(土) 17:13:37.86ID:mxaibF8u0.net
第2の鬼滅ってことで乗り遅れないように船のったら沈没しちゃったのか
115:2021/10/16(土) 17:16:59.19ID:0FrMAg+B0.net
>>57
素人トレーダーみたいやな
素人トレーダーみたいやな
58:2021/10/16(土) 17:13:40.15ID:8wiLjZux0.net
東京リベンジャーズのほうが売れそう
62:2021/10/16(土) 17:14:02.76ID:NW5j6jjw0.net
せめて映画の時期と合わせろよ
111:2021/10/16(土) 17:16:47.12ID:vqMy8sELa.net
>>67
冷やしたれや~
冷やしたれや~
68:2021/10/16(土) 17:14:34.76ID:iDfUJ+E50.net
鬼滅もめちゃくちゃ余ってたぞ
225:2021/10/16(土) 17:24:08.95ID:wOD0XBevM.net
254:2021/10/16(土) 17:25:28.76ID:QITM0dMWM.net
>>225
これ騙された店倒産するやろ
これ騙された店倒産するやろ
228:2021/10/16(土) 17:24:24.40ID:Vdl/TJH30.net
ってか空き缶とかコレクションもしづらいし相性最悪やないか?
267:2021/10/16(土) 17:25:54.85ID:7R27eF5Aa.net
>>228
何も変えずに外の印刷だけ変えて出来上がる手軽さの勝ちや
何も変えずに外の印刷だけ変えて出来上がる手軽さの勝ちや
231:2021/10/16(土) 17:24:28.65ID:b35/NJgo0.net
鬼滅もスズメとか売れ残ってたな
なんでスズメバージョンだしたのかわからんが
なんでスズメバージョンだしたのかわからんが
253:2021/10/16(土) 17:25:28.16ID:4FXQl0t+0.net
>>231
草
草
317:2021/10/16(土) 17:27:36.96ID:yA2yKNmB0.net
>>298
岩さんコラボの神
岩さんコラボの神
377:2021/10/16(土) 17:30:08.68ID:3uomJ9ln0.net
>>332
あら^
あら^
391:2021/10/16(土) 17:30:26.46ID:TMBjThAI0.net
397:2021/10/16(土) 17:30:47.93ID:ZV3zva2o0.net
>>391
ええやん
ええやん
459:2021/10/16(土) 17:33:17.46ID:LWxea3si0.net
この辺も営業から「ネクスト鬼滅の刃なんで絶対売れます!」とか騙されて仕入れたんやろなあ
https://imgur.com/0sEBgQ9.jpg
https://imgur.com/YMthzqE.jpg
https://imgur.com/0sEBgQ9.jpg
https://imgur.com/YMthzqE.jpg
486:2021/10/16(土) 17:34:20.76ID:TrOZ5qcR0.net
>>459
ちょい弱いな
ちょい弱いな
562:2021/10/16(土) 17:37:30.10ID:24TKsOyB0.net
そもそも缶コーヒーはおっさんが買うものだと思うんですけど
581:2021/10/16(土) 17:38:10.31ID:AWTzQqeY0.net
>>562
せやからおっさん以外にも販路を広げようと
キッズや若者を狙ったコラボやるねん
せやからおっさん以外にも販路を広げようと
キッズや若者を狙ったコラボやるねん
766:2021/10/16(土) 17:46:46.69ID:kU9u0mBd0.net
>>749
草 欲しい
草 欲しい
【画像】ダイドー、大爆死。 https://t.co/ptURdqACJd #呪術廻戦
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年10月17日
