中国不動産開発大手、恒大集団が巨額な債務を抱えて経営破綻の危機に陥ったことに関して、マンション購入者らが購入代金の返還などを求めて混乱や暴力を伴う集団的な衝突が頻発しかねないとして、中国共産党指導部が中国人民解放軍や武装警察部隊などに対して「第1級厳戒態勢」を発令していたことが明らかになった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/015a9b9fbc7fa1657a1be5d5b20e95dd4a9a7176
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/015a9b9fbc7fa1657a1be5d5b20e95dd4a9a7176
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
3:2021/10/17(日) 21:22:52.95ID:yQH9V8290.net
なんでや軍警察関係ないやろ
4:2021/10/17(日) 21:23:16.78ID:fWKTfX6id.net
>>3
暴動を鎮圧するのは軍隊の仕事やん
暴動を鎮圧するのは軍隊の仕事やん
7:2021/10/17(日) 21:23:39.57ID:HC5TMAXe0.net
軍隊「解せぬ」
8:2021/10/17(日) 21:23:41.12ID:gpTCJ1DO0.net
何が始まるんです?
9:2021/10/17(日) 21:24:06.32ID:eUt3wp8X0.net
結局リーマンショック再来にはならなかったね
13:2021/10/17(日) 21:24:42.22ID:tWPDCm1Pd.net
あぶねー
就職済みだから恒大潰れても余裕だわ
就職済みだから恒大潰れても余裕だわ
19:2021/10/17(日) 21:26:02.65ID:ZZUYzZz1M.net
>>13
会社潰れるのと氷河期で入れないのどっちがつらいんやろ
会社潰れるのと氷河期で入れないのどっちがつらいんやろ
17:2021/10/17(日) 21:25:39.34ID:gH3nq1O6M.net
これって日本で言うとなんとか工務店が無くなったみたいな話?
20:2021/10/17(日) 21:26:09.88ID:rhywjD2XM.net
>恒大集団は1兆9700億元(33兆7461億円)という巨額の負債を抱えており
これ絶対アカンやつやん
中国アホやんって笑ってられないでこれ
これ絶対アカンやつやん
中国アホやんって笑ってられないでこれ
21:2021/10/17(日) 21:26:11.62ID:KmrrR6Fp0.net
この辺りはロシアの方がしたたかやな
25:2021/10/17(日) 21:27:02.91ID:yQH9V8290.net
内戦起きるん?
28:2021/10/17(日) 21:27:55.83ID:DyX9tZloa.net
中国バブルもあっけなかったな
少子高齢化も控えてるしアメリカがNo.1のままや
少子高齢化も控えてるしアメリカがNo.1のままや
36:2021/10/17(日) 21:28:59.62ID:4hjquVnc0.net
>>28
ただ中国って人権無視でいろいろできるからそこが強い
ただ中国って人権無視でいろいろできるからそこが強い
29:2021/10/17(日) 21:27:59.08ID:/d2zf71v0.net
さすがにリーマン並のはこないよな
31:2021/10/17(日) 21:28:13.84ID:gCvUM7iN0.net
集団て日本でいうと株式会社みたいなもん?
32:2021/10/17(日) 21:28:18.67ID:9pdHj8Ci0.net
潰れたらガチで暴動起きるやな
何万人て人生が終わるんやから
何万人て人生が終わるんやから
33:2021/10/17(日) 21:28:46.85ID:fWKTfX6id.net
>>32
何万どころか?
何万どころか?
39:2021/10/17(日) 21:29:14.82ID:CvrUGAjx0.net
暴動起きまくってるってことか?
40:2021/10/17(日) 21:29:15.84ID:l/DbfCJnH.net
もう織り込み済みだから問題ないよ
46:2021/10/17(日) 21:29:59.75ID:qcyCuXO20.net
>>40
全く折り込んではない
全く折り込んではない
47:2021/10/17(日) 21:30:05.78ID:EGthD/Of0.net
なんだかんだまだ生かしてるんや
54:2021/10/17(日) 21:31:25.66ID:hJ5fCuLZM.net
住友不動産
総資産5兆3600億円 総負債3兆9800億円
恒大集団
総資産39兆円 総負債33兆7400億円
日本企業とは桁が違うんやで
総資産5兆3600億円 総負債3兆9800億円
恒大集団
総資産39兆円 総負債33兆7400億円
日本企業とは桁が違うんやで
61:2021/10/17(日) 21:32:48.94ID:CvrUGAjx0.net
>>54
まあまあスタンダード?
まあまあスタンダード?
58:2021/10/17(日) 21:32:01.73ID:ws0jzzxqr.net
恒大らの集団
62:2021/10/17(日) 21:33:15.27ID:2JFzoaEPr.net
サッカーチームどうなってんの?
68:2021/10/17(日) 21:33:48.71ID:BYe6nkaZM.net
>>62
カンナバーロの給料払えず辞めてもらったぐらいにガタガタ
カンナバーロの給料払えず辞めてもらったぐらいにガタガタ
66:2021/10/17(日) 21:33:45.17ID:EmMhAv970.net
バブル弾けそう
76:2021/10/17(日) 21:36:27.28ID:XsRsIEDq0.net
明日アレな感じですかね…
161:2021/10/17(日) 21:44:08.48ID:zwsfU018a.net
日本のバブル崩壊とかリーマンショックとか直近の教訓も活きないもんやね
168:2021/10/17(日) 21:44:31.06ID:JZ6G3nlj0.net
これでビットコインに金が流れるんだな
チャートがそう言ってるぞ
チャートがそう言ってるぞ
186:2021/10/17(日) 21:46:07.95ID:iWSo/SHo0.net
リーマン級のショックこねーかなあ、ひと儲けしたいんじゃ
220:2021/10/17(日) 21:49:16.43ID:brCW1MPhd.net
中国の成長ぶりからして他の不動産会社も同じ状態になったりしてな
【終了】恒大集団さん、ダメそう https://t.co/dVRr1LWZ4m #恒大集団
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年10月18日
