恒大 傘下企業の株式売却できず倒産確定か

11
傘下 債務 資金繰り 倒産確定 傘下企業に関連した画像-01
巨額の債務を抱えて経営難に陥っている中国の不動産大手恒大グループは、傘下の企業の株式を売却する交渉が成立しなかったことを明らかにしました。
売却によって資金繰りを改善させるねらいでしたが、経営はさらに苦しくなるとみられます。

中国の不動産大手恒大グループ傘下の不動産管理会社は20日、別の不動産会社に株式を売却する交渉が成立しなかったと発表しました。
交渉相手の会社によりますといったんは株式の50.1%をおよそ200億香港ドル、日本円で2900億円余りで買い取ることで合意したものの、条件が折り合わなかったということです。

https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20211021/amp/k10013315801000.html
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで



62021/10/21(木) 09:36:14.45ID:uET7PyBN0.net

埋めれば
おk


72021/10/21(木) 09:36:40.58ID:msto8uvu0.net

売却を邪魔してたやつがいるんじゃねーのw


102021/10/21(木) 09:37:26.95ID:qlcutr/30.net

恒大は尊師が買収して恒心教の一部にしちゃえよ!


132021/10/21(木) 09:38:35.09ID:v7Gu9eNw0.net

そこで債権者に課税して世直しですよ
腐敗した共産党員を撲滅するのです


222021/10/21(木) 09:39:42.95ID:1ix9aoAo0.net

たしか23日にドル払えないと デフォルトだよね
中国がドルないから助けてもらえない


252021/10/21(木) 09:40:58.04ID:VpMktC0H0.net

あと1時間後に恒大取引再開か


282021/10/21(木) 09:41:20.81ID:965g8moY0.net

何が起きるのかガンダムで説明して


382021/10/21(木) 09:43:42.88ID:0/fyn/Sk0.net

>>28
ミハルがミサイル発射しようとしてるところ


332021/10/21(木) 09:42:28.57ID:tRen4Agb0.net

日本での資産とか債権も多くあるのかな?



352021/10/21(木) 09:42:33.77ID:U+/TMb160.net

で、Xデーはいつよ?


372021/10/21(木) 09:43:23.42ID:v7Gu9eNw0.net

ぶっちゃけ、殺せば物理的に解決するんだよな


432021/10/21(木) 09:45:52.48ID:nDgYOkM30.net

中国崩壊するする言って一番得する奴て、
これから肉茎爆上げするの知ってて集めてる奴らだよな


502021/10/21(木) 09:47:31.98ID:ItyTJIS30.net

>>43
今は買い時、と聞いて何度痛い目にあったことか。。。


442021/10/21(木) 09:46:04.95ID:ILJdMz1q0.net

父さんするする詐欺


472021/10/21(木) 09:46:21.47ID:btk4InmU0.net

傘下も資金が上から来なくてショートして連鎖倒産だな


482021/10/21(木) 09:46:54.79ID:xisUtlQL0.net

そこへ赤いマントのホワイトナイトが!


612021/10/21(木) 09:50:44.30ID:IgAo8S1M0.net

この話ずっと引っ張り続けてるけど、いつ終わるのさ


622021/10/21(木) 09:51:21.28ID:lQYBFYU10.net

誰かが損して誰かが儲ける
金の行方が重要


662021/10/21(木) 09:53:23.50ID:I+c2/uZX0.net

>>62
虚構の金を積み上げた結果だから、ここからの金の動きは消滅じゃない?


632021/10/21(木) 09:51:51.02ID:TQZqhsQ10.net

人民から片目や肝臓徴収して穴埋めしてはどうか


692021/10/21(木) 09:54:44.66ID:IgAo8S1M0.net

恒大の社長は一文たりとも私財は手放さそう
もう海外に全部資産移動し終わってるだろ


712021/10/21(木) 09:56:41.52ID:T81/Cqqm0.net

一戸建て買った俺涙目


752021/10/21(木) 09:57:54.35ID:B0XW1u7E0.net

ザマァと言いたいが日本にも影響あるぞ


812021/10/21(木) 09:59:53.91ID:IgAo8S1M0.net

そこまで伸びないが長えパス来たな



852021/10/21(木) 10:00:33.23ID:4Gb5tqwJ0.net

大恐慌くるか


922021/10/21(木) 10:01:24.61ID:R7Yunv0o0.net

>>85
恒大の未完成不動産を買った人が泣くだけだな


1172021/10/21(木) 10:09:21.07ID:vUTIdVUI0.net

香港市場むっちゃ上がってるけどどうなってるの??


1232021/10/21(木) 10:10:32.67ID:yafooHkQ0.net

>>117
蝋燭は燃え尽きる前に大きく燃えるんや


1212021/10/21(木) 10:10:07.32ID:LPVlFotG0.net

そりゃ冷静になれば誰も住まない投資用マンションなんていくらあってもゴミだもんな


1322021/10/21(木) 10:16:26.26ID:F/AdvwEj0.net

>>121
投機用のマンションだから
コンクリ打ちっぱなしで電気も水道もエレベーターもないんだっけ


1462021/10/21(木) 10:31:32.36ID:hzUcU+XD0.net

中国のバブルがはじけると言われてここまで来るのに5年くらいかかったな


1532021/10/21(木) 10:36:53.82ID:VHkzWmoQ0.net

>>146
むしろ5年前にバブル崩壊したほうが良かったかもしれないな


1492021/10/21(木) 10:32:44.87ID:Zgsd0amv0.net

34億人分のマンション建てたら
壊す仕事しかない。


1542021/10/21(木) 10:36:58.86ID:9bEPr81c0.net

4ヶ月後に北京五輪だし大丈夫やろ


1582021/10/21(木) 10:40:27.60ID:OukbI20j0.net

>>154
もうそんなに迫ってたのか
どうするんだこれ


1772021/10/21(木) 10:57:08.49ID:9LPildmu0.net

おっさんの画像まだか


1872021/10/21(木) 11:01:36.28ID:PsZzf21K0.net

>>177
エンケン似のやつか


1782021/10/21(木) 10:57:58.93ID:s1xGSYoP0.net

過熱した不動産バブルを是正する方向に中共政府が舵を切っただけのこと
全ては中共政府にとって想定内の展開


1832021/10/21(木) 11:00:35.33ID:ldQeYMjQ0.net

>>178
例えば日本でこんなことがあると一気に人々の気持ちが落ち込んで不景気だろうけど
中国は力業で何とかしそうな気がするw
国民もタフそうだし





傘下 債務 資金繰り 倒産確定 傘下企業に関連した画像-01


ホームに戻る
11