1:2021/10/30(土) 09:52:02.06ID:FE9raN9n0.net
「俺の土地だから自由だろ」行政に問題を指摘されると逆ギレ…強引に盛り土工事進めた前所有者<熱海・土石流>
https://www.tokyo-np.co.jp/article/139669/
前所有者を知る関係者は伊豆山での開発を「やり方が巧妙だった」と振り返る。
行政側に問題を指摘されると「俺の土地だから自由だろ」などと主張。
「差別だ」と怒鳴ることもあったという。
文書には、当初計画していた大規模な宅地造成計画が進まないことに「裁判する。大臣に訴える」「上の方が動いたら、大変なことになる」と市の担当者に迫っていた記録が残る。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/139669/
前所有者を知る関係者は伊豆山での開発を「やり方が巧妙だった」と振り返る。
行政側に問題を指摘されると「俺の土地だから自由だろ」などと主張。
「差別だ」と怒鳴ることもあったという。
文書には、当初計画していた大規模な宅地造成計画が進まないことに「裁判する。大臣に訴える」「上の方が動いたら、大変なことになる」と市の担当者に迫っていた記録が残る。
2:2021/10/30(土) 09:52:18.94ID:FE9raN9n0.net
差別ってどういうことや
8:2021/10/30(土) 09:54:11.94ID:/ggN07Mva.net
徹底的に潰して欲しいわ
12:2021/10/30(土) 09:55:30.96ID:s8pJrWic0.net
道徳的優位定期
14:2021/10/30(土) 09:56:20.23ID:CHGTG33J0.net
産廃業者はガチでアレやからな
15:2021/10/30(土) 09:56:29.11ID:YUiS3mNP0.net
放っておいたら消えちゃう「便利に使うための差別」を手厚く保存してる連中なんて根絶やしで良くない?
16:2021/10/30(土) 09:56:31.97ID:a/fNZr0t0.net
止めきれんかった市も同罪やろ
21:2021/10/30(土) 09:57:33.12ID:+Ssdl8Od0.net
>>16
せやな
面倒になるの恐れた結果がこれやし
せやな
面倒になるの恐れた結果がこれやし
29:2021/10/30(土) 09:59:53.19ID:wH9v6mmx0.net
>>16
当時の担当者は退職してますで終わりなのがお役所
当時の担当者は退職してますで終わりなのがお役所
41:2021/10/30(土) 10:07:05.55ID:wtBXjh8rM.net
>>16
怖いンゴー
見逃すンゴ…
怖いンゴー
見逃すンゴ…
18:2021/10/30(土) 09:56:53.67ID:BXCIQmCt0.net
同和だと分かった瞬間案の定総撤退したマスゴミ
43:2021/10/30(土) 10:07:27.73ID:ySF1hsQz0.net
>>18
これクソすぎやわ
これクソすぎやわ
46:2021/10/30(土) 10:07:47.37ID:O2CponuY0.net
>>18
総撤退したならこれ報じたのはなんなんや?
総撤退したならこれ報じたのはなんなんや?
70:2021/10/30(土) 10:14:40.54ID:biHI0lYgd.net
>>46
アスペかよ
他の大手がどれだけ報道してるか言ってみろや
人の揚げ足ばっかとってんじゃねーよカス
アスペかよ
他の大手がどれだけ報道してるか言ってみろや
人の揚げ足ばっかとってんじゃねーよカス
20:2021/10/30(土) 09:57:32.60ID:YUiS3mNP0.net
街を滅ぼすのはやり過ぎ
22:2021/10/30(土) 09:57:59.07ID:zf1Fttx70.net
自民同和
24:2021/10/30(土) 09:58:55.22ID:c3BGV2mm0.net
このスレ削除申請されそう
25:2021/10/30(土) 09:58:59.94ID:ilTltAgsd.net
これ静岡県警は勝てるんか?
26:2021/10/30(土) 09:59:11.91ID:yhCNx3ti0.net
マスコミが会社名出してない時点でお察し
27:2021/10/30(土) 09:59:12.98ID:g3U7PkN1M.net
部落の人ってそんな事言うのか
差別するわ
差別するわ
30:2021/10/30(土) 10:00:00.33ID:d/YyIyCBa.net
>>27
解同の狙いどおりや
解同の狙いどおりや
31:2021/10/30(土) 10:00:28.40ID:shVFg3Ed0.net
言うほどやり方が巧妙か?
33:2021/10/30(土) 10:01:25.54ID:ilTltAgsd.net
>>31
ゴリ押しやんな
ゴリ押しやんな
36:2021/10/30(土) 10:02:29.03ID:H8+jNZcKM.net
業者はクソやけど市はもっとあかんやろ
ゴネたら通すとか仕事しろよ
ゴネたら通すとか仕事しろよ
38:2021/10/30(土) 10:04:45.12ID:shVFg3Ed0.net
>>36
面倒だから取り合えず通したんやろな
これ同罪やろ
面倒だから取り合えず通したんやろな
これ同罪やろ
40:2021/10/30(土) 10:06:36.92ID:H8+jNZcKM.net
>>38
同罪やな
面倒ごとは先送りって1番やったらあかんのにな
同罪やな
面倒ごとは先送りって1番やったらあかんのにな
56:2021/10/30(土) 10:10:03.30ID:LEfaS1Zwd.net
>>38
業者を管理するのが小田原の責任なんやから小田原が一番の戦犯や
業者が好き勝手やるなんてどこも同じやで
業者を管理するのが小田原の責任なんやから小田原が一番の戦犯や
業者が好き勝手やるなんてどこも同じやで
42:2021/10/30(土) 10:07:10.51ID:CCnhvmfGr.net
同和って差別されるべくして差別されたやろ
57:2021/10/30(土) 10:10:11.62ID:sw0XgFg80.net
>>42
差別されるようなことしといて
実際差別されたらそれをタネにたかるからな
永久機関や
差別されるようなことしといて
実際差別されたらそれをタネにたかるからな
永久機関や
48:2021/10/30(土) 10:08:10.24ID:bhYQ/YcA0.net
死刑でええな
49:2021/10/30(土) 10:08:12.33ID:vA4iSJY40.net
こいつが差別だって喚かなければ人も死ななかったし会社も多額の賠償金請求されることも無かったんやろなあ
58:2021/10/30(土) 10:10:17.69ID:tO+k3pdjr.net
こういうのをしっかりやって給料貰えるんやろ
何してんねん
何してんねん
60:2021/10/30(土) 10:10:58.77ID:dpt4zXmUd.net
残土や廃棄物扱っとるアカン業者はBかZかYのどれかってのが相場や
61:2021/10/30(土) 10:11:10.76ID:fwCm640x0.net
今の時代でも普通に図書館とか図書室のために本とか大量に買えって言って買わされたりするからな
断ると差別云々
あと金使い荒い
飲みに付き合わされたり気前よくもの送ってきて断るとワイのもの貰えんのかって凄んでくる
弱者って建前があるから反社よりたちが悪い
断ると差別云々
あと金使い荒い
飲みに付き合わされたり気前よくもの送ってきて断るとワイのもの貰えんのかって凄んでくる
弱者って建前があるから反社よりたちが悪い
63:2021/10/30(土) 10:11:44.52ID:4/8oFjyT0.net
まあ、どちらしにろ賠償金なんて払えないし
この社長を牢屋にぶちこんでもどうしようもないんやけどなあ…
爆発寸前のダムを背に住んでたとか住民可哀想だわほんと
この社長を牢屋にぶちこんでもどうしようもないんやけどなあ…
爆発寸前のダムを背に住んでたとか住民可哀想だわほんと
66:2021/10/30(土) 10:12:30.30ID:sIQwJH4C0.net
産廃業者ってやばい奴多い話、辻元清美の件とか森友の件でも言ってた気がする
76:2021/10/30(土) 10:16:03.80ID:Y152JgRea.net
>>66
通常の商売と違って処理料貰ってから受託した廃棄物処分してそこに経費が掛かるからな
じゃあ処分しなければ処理料そのまま儲けじゃんってなる
通常の商売と違って処理料貰ってから受託した廃棄物処分してそこに経費が掛かるからな
じゃあ処分しなければ処理料そのまま儲けじゃんってなる
67:2021/10/30(土) 10:12:33.24ID:sw0XgFg80.net
これは市を徹底的に糾弾せなあかんよ
担当者は異動になったじゃ済ませない
市長は責任取って辞めなあかん
担当者は異動になったじゃ済ませない
市長は責任取って辞めなあかん
68:2021/10/30(土) 10:13:32.04ID:cu+3bFI/0.net
74:2021/10/30(土) 10:15:58.97ID:w5JUyO+Ta.net
>>68
全国の部落の総元締やぞ
全国の部落の総元締やぞ
69:2021/10/30(土) 10:13:36.43ID:3L/dc/vt0.net
産廃業者って時点でお察しやで
ヤクザみたいなやつしかおらんし
ヤクザみたいなやつしかおらんし
75:2021/10/30(土) 10:16:02.72ID:dpt4zXmUd.net
>>69
処分業許可取ってやっとるところは比較的まともやで
問題は解体現場の下請けや孫請けに入ってくる中小の建設業者や
現代で残土や廃棄物の問題を起こしてるのは9割以上はこいつら
処分業許可取ってやっとるところは比較的まともやで
問題は解体現場の下請けや孫請けに入ってくる中小の建設業者や
現代で残土や廃棄物の問題を起こしてるのは9割以上はこいつら
【速報】熱海土石流の盛り土業者、差別ビジネスの全てを暴露 https://t.co/UlwrxfKLGG #熱海土石流
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年10月30日
