2:2021/11/03(水) 21:36:58.97ID:Vf7WjbfR0.net
ギャグ映画か?これ
何も共感できないし何が面白いのこれ
何も共感できないし何が面白いのこれ
3:2021/11/03(水) 21:37:07.77ID:L4/3j4BgF.net
漫画読めや
5:2021/11/03(水) 21:37:36.61ID:Vf7WjbfR0.net
>>3
漫画は面白いの?これ
漫画は面白いの?これ
4:2021/11/03(水) 21:37:27.84ID:Vf7WjbfR0.net
日本人はこんなのを絶賛してるのか
45:2021/11/03(水) 21:43:30.28ID:KbOAgLb9d.net
>>4
韓国人はイカゲームがおもろいのか
韓国人はイカゲームがおもろいのか
6:2021/11/03(水) 21:37:57.29ID:NK/TlLwo0.net
ライアーゲームの下位互換や
8:2021/11/03(水) 21:38:23.83ID:Vf7WjbfR0.net
>>6
ライアーゲームのほうがまだ面白いな今のところ
ライアーゲームのほうがまだ面白いな今のところ
7:2021/11/03(水) 21:38:04.76ID:Vf7WjbfR0.net
何この映画
9:2021/11/03(水) 21:38:54.01ID:Vf7WjbfR0.net
藤原が騒ぐだけのつまらない映画
15:2021/11/03(水) 21:39:19.75ID:w/o3hHrY0.net
>>9
漫画見てから言えやハゲ
漫画見てから言えやハゲ
12:2021/11/03(水) 21:39:03.00ID:UmoMYrzRM.net
しかもパクリじゃないよな
全然内容違うし
全然内容違うし
14:2021/11/03(水) 21:39:11.00ID:L4/3j4BgF.net
ちなみにイカゲームはしらん
21:2021/11/03(水) 21:40:25.83ID:Vf7WjbfR0.net
>>14
ネトフリ契約してないからワイも見てないわ
ネトフリ契約してないからワイも見てないわ
16:2021/11/03(水) 21:39:46.46ID:z2uW5oYe0.net
カイジは
アニメ>漫画>>>>>>>>>>>>>映画
やわ
アニメ>漫画>>>>>>>>>>>>>映画
やわ
20:2021/11/03(水) 21:40:21.04ID:X/4owX3v0.net
嘘喰い読もうや
22:2021/11/03(水) 21:40:33.27ID:LRRx09960.net
ハンチョウ読んどけ
23:2021/11/03(水) 21:40:37.94ID:qxcapLO/0.net
なんで映画なんか見るねん
あれタイトルとアイデアパクった別物やぞ
限定じゃんけんとかアニメで絶対見た方がいい
あれタイトルとアイデアパクった別物やぞ
限定じゃんけんとかアニメで絶対見た方がいい
27:2021/11/03(水) 21:41:22.38ID:Vf7WjbfR0.net
>>23
アマゾンプライムにアニメなかったわ
アマゾンプライムにアニメなかったわ
24:2021/11/03(水) 21:40:47.47ID:jdOsIF5s0.net
アニメの方が見やすい
25:2021/11/03(水) 21:41:02.68ID:su8cYMWfd.net
香川照之
28:2021/11/03(水) 21:41:32.52ID:jw1kiaEY0.net
そもそもイカゲームはゲーム性メインじゃねえし比較するだけアホ
41:2021/11/03(水) 21:43:07.05ID:Vf7WjbfR0.net
>>28
やっぱりな
パラサイトもそうやけどマジで教養や社会性が極めて高いよな韓国映画は
日本の映画って中身は何もなくて叫んで泣いてるだけだからマジでクソつまらん
やっぱりな
パラサイトもそうやけどマジで教養や社会性が極めて高いよな韓国映画は
日本の映画って中身は何もなくて叫んで泣いてるだけだからマジでクソつまらん
29:2021/11/03(水) 21:41:43.65ID:qxcapLO/0.net
映画は2時間にゲーム詰め込みすぎて全部のいいところを失ったクソ映画
30:2021/11/03(水) 21:41:48.18ID:KZYKPsbq0.net
カイジならアニメでもいいよな
一気見ならテンポも気にならんやろ
一気見ならテンポも気にならんやろ
34:2021/11/03(水) 21:42:21.14ID:/cBYaA29a.net
陰陽なしの無っぽいね
35:2021/11/03(水) 21:42:22.51ID:y2HUrRnj0.net
映画は端折りすぎてて原作読んでるワイでも?マークが浮かんだわ
36:2021/11/03(水) 21:42:38.11ID:KXx/OlCc0.net
人による
37:2021/11/03(水) 21:42:46.59ID:vaI2hp9t0.net
今まさにカイジの映画見てるんやがクソなんか
39:2021/11/03(水) 21:43:01.01ID:sK7Nq1vP0.net
イカゲーム共感できるの?
文化の違いしか感じなかった
文化の違いしか感じなかった
42:2021/11/03(水) 21:43:11.34ID:awynyVYhM.net
日本人はヒューマンドラマが苦手だからデスゲームに突飛なSF設定とか難しいルール設定するんだよな
韓国人は設定をシンプルにしてヒューマンドラマにして万人受けを成功させた
結局のところこれは俳優の演技力の差だと思う
韓国人は設定をシンプルにしてヒューマンドラマにして万人受けを成功させた
結局のところこれは俳優の演技力の差だと思う
43:2021/11/03(水) 21:43:20.77ID:PYtY9Nh00.net
以下ゲーム
53:2021/11/03(水) 21:43:59.74ID:9GnrUDHyp.net
イカゲームおもろかったけど主人公にイラついたわ
自分が死にそうな状況になったら他人殺して這いあがろうとするだろ普通
自分が死にそうな状況になったら他人殺して這いあがろうとするだろ普通
73:2021/11/03(水) 21:46:57.04ID:AFcj5NNgp.net
>>53
サンウもサンウで謎に逆ギレするしどっちもおかしなった
サンウもサンウで謎に逆ギレするしどっちもおかしなった
61:2021/11/03(水) 21:45:24.67ID:pWRNk3V1a.net
以下ゲーム好きなひとは鬼滅の刃もすきな馬鹿
70:2021/11/03(水) 21:46:40.47ID:Vf7WjbfR0.net
>>61
鬼滅も正直がっかりやったわ
アニメ全部見たけど暴力表現多すぎ
鬼滅も正直がっかりやったわ
アニメ全部見たけど暴力表現多すぎ
62:2021/11/03(水) 21:45:27.71ID:9rpnHoqe0.net
単純にイカゲームのほうが面白いそれだけやで
68:2021/11/03(水) 21:46:21.63ID:0ahDLF+v0.net
映画やなくてアニメ見ろ
映画は普通におもんない邦画や
映画は普通におもんない邦画や
71:2021/11/03(水) 21:46:42.35ID:JX1kLqTW0.net
なんだよイカゲームって
スプラトゥーンか?
スプラトゥーンか?
77:2021/11/03(水) 21:47:18.90ID:tfKz2JTE0.net
「カイジ」を反転すると「ジイカ」→「The イカ」→「イカ」+「ゲーム」→イカゲーム
やーばいでしょ
やーばいでしょ
96:2021/11/03(水) 21:49:46.10ID:ESaCC4kR0.net
鉄骨渡りだけは映画版でもイカゲームのガラス渡りに勝ってると思う
103:2021/11/03(水) 21:50:42.96ID:jIoajrBP0.net
>>96
ガラスはゴミやろ最後に女がガラスで死ぬとかギャグや
ガラスはゴミやろ最後に女がガラスで死ぬとかギャグや
97:2021/11/03(水) 21:50:07.23ID:D5gZ4R1X0.net
イカゲームってデスゲーム系なの?
見てみようかな
見てみようかな
107:2021/11/03(水) 21:51:11.90ID:e/TfI6wK0.net
神様の言うとおりやろ
126:2021/11/03(水) 21:54:26.26ID:Rz8IeR/kd.net
>>107
神様の言うとおりってデスゲーム系でよく名前聴くけど漫画がおもろいんか
見たことないけど映画はなんかボロクソ言われとるよな
神様の言うとおりってデスゲーム系でよく名前聴くけど漫画がおもろいんか
見たことないけど映画はなんかボロクソ言われとるよな
【悲報】日本人「イカゲームはカイジのパクリ」ワイ「カイジってそんなにすごいのか」→視聴 https://t.co/YTNUzTX8fV #イカゲーム #カイジ
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年11月4日
