3:2021/11/05(金) 07:24:49.042ID:D6F34Iaj0.net
貧困シンマにも配るじゃん
4:2021/11/05(金) 07:24:59.477ID:sFVKWVFB0.net
富めるものがますます富むのが自民党じゃん
はじめから分かってた事
はじめから分かってた事
229:2021/11/05(金) 08:41:33.956ID:wSIqpaIU0.net
>>4
自民じゃなくて資本主義はみんなそうだろ
しかも資本があるところに金は集まるから
海外との競争をしてる時点で仕方がないことだぞ
むしろ君のようにアホな事言って、資本のある所から金を分配しようとすると、資本あった人も負け組になるだけ
そうすると君のような経済的弱者はさらに貧困になる
そういう悪質な事を狙ってる奴らが
「立憲、共産党」
自民じゃなくて資本主義はみんなそうだろ
しかも資本があるところに金は集まるから
海外との競争をしてる時点で仕方がないことだぞ
むしろ君のようにアホな事言って、資本のある所から金を分配しようとすると、資本あった人も負け組になるだけ
そうすると君のような経済的弱者はさらに貧困になる
そういう悪質な事を狙ってる奴らが
「立憲、共産党」
255:2021/11/05(金) 09:01:36.827ID:JGJ+9Qga0.net
>>229
賃金も生産性もボロ負けしてんのに海外と競争とか笑えるわw
賃金も生産性もボロ負けしてんのに海外と競争とか笑えるわw
8:2021/11/05(金) 07:25:29.896ID:u9MC4ZNf0.net
シングルマザー死ぬほど大嫌いだけどシングルマザー家庭にに2倍払うほうがいいね
212:2021/11/05(金) 08:25:07.740ID:gzVG8J1D0.net
>>8
えらいぞ、よく言った
えらいぞ、よく言った
12:2021/11/05(金) 07:26:28.837ID:IWE3CuYK0.net
出来るだけ払う人数を減らした結果な気がする
19:2021/11/05(金) 07:28:37.515ID:/DfngDHw0.net
親に給付したところでパチンコや競馬でスるか株で溶かすだけじゃん
20:2021/11/05(金) 07:28:41.599ID:Q9rMgBtUM.net
いつになったら平均じゃなく中央値で語るようになるんだろな
26:2021/11/05(金) 07:29:24.069ID:eSP9T2YPa.net
居酒屋に配るよりいいだろ
119:2021/11/05(金) 07:51:18.989ID:e4GE3nChd.net
>>26
これな
持続給付金のことも知らないで批判してる奴は馬鹿だよね
これな
持続給付金のことも知らないで批判してる奴は馬鹿だよね
29:2021/11/05(金) 07:29:52.732ID:Y5qAOKA80.net
自民をなんだと思ってんだ全く
豊かな世帯を優遇するの当たり前だろうが
豊かな世帯を優遇するの当たり前だろうが
32:2021/11/05(金) 07:30:26.692ID:/X4Gy+wI0.net
>>29
このクソ差別主義者は公明らしいけどな
このクソ差別主義者は公明らしいけどな
37:2021/11/05(金) 07:30:57.532ID:uUAsETC0d.net
>>32
公明切れない自民が悪くね?
公明切れない自民が悪くね?
40:2021/11/05(金) 07:31:37.420ID:/X4Gy+wI0.net
>>37
創価票が惜しいんだろ
創価票が惜しいんだろ
49:2021/11/05(金) 07:32:47.225ID:iBHb8MOD0.net
>>37
でも安倍の10万も公明の助言のおかげだぞ
でも安倍の10万も公明の助言のおかげだぞ
56:2021/11/05(金) 07:34:10.653ID:Nv6miTJ4d.net
>>49
つまり自民単独で創価票もあてにしなきゃやらなくて済んだんでしょ?
やっぱ自民が公明に頼ってるのが悪くね?
つまり自民単独で創価票もあてにしなきゃやらなくて済んだんでしょ?
やっぱ自民が公明に頼ってるのが悪くね?
130:2021/11/05(金) 07:52:39.403ID:jcl3u8OU0.net
>>56
まぁ頼らないと落ちる奴がいるからな
公明候補が出ないところは自民に投票してくれるわけだし
それがそっくり立民とかに行ったら負ける
まぁ頼らないと落ちる奴がいるからな
公明候補が出ないところは自民に投票してくれるわけだし
それがそっくり立民とかに行ったら負ける
31:2021/11/05(金) 07:30:16.262ID:U67XM5No0.net
子供がいない奴は非国民なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
122:2021/11/05(金) 07:51:52.723ID:e4GE3nChd.net
>>31
それな
むしろ子供3人以上で1人につき100万ボーナスつけるべき
それな
むしろ子供3人以上で1人につき100万ボーナスつけるべき
41:2021/11/05(金) 07:31:41.989ID:zacRP/lMd.net
30代のくせして結婚もできない子供もいないゴミ支援してどうすんの?
53:2021/11/05(金) 07:33:39.005ID:/X4Gy+wI0.net
>>41
逆じゃんひでーな 氷河期世代なんかなんの支援もなく非正規雇用に結婚なんかできるはずもなく
自己責任論押し付けられて税金むしられて挙げ句の果てにゴミ扱いかよ
逆じゃんひでーな 氷河期世代なんかなんの支援もなく非正規雇用に結婚なんかできるはずもなく
自己責任論押し付けられて税金むしられて挙げ句の果てにゴミ扱いかよ
59:2021/11/05(金) 07:34:49.374ID:ybEs8ygyd.net
>>53
じゃあ結婚してみたら?子供作ってみたら?
解決じゃん
じゃあ結婚してみたら?子供作ってみたら?
解決じゃん
152:2021/11/05(金) 07:58:11.259ID:uwJIqS6Cd.net
>>59
金ねえのに結婚して子供作れねーだろ?
金ねえのに結婚して子供作れねーだろ?
47:2021/11/05(金) 07:32:26.312ID:FoqBeBIRd.net
なんでこんなん急にやることにしたんだろ
貰えるのは嬉しいけども、主旨がよくわからん
貰えるのは嬉しいけども、主旨がよくわからん
52:2021/11/05(金) 07:33:21.052ID:AD8HDhhva.net
◯◯「給付金を貯金するバカがいるのだが」
69:2021/11/05(金) 07:38:22.041ID:fkkXrrDAM.net
また10万円?
そんなくらいじゃ底辺の生活全く変わらんよ
せめて20~30万配って信用取引くらいさせてあげなよ
そんなくらいじゃ底辺の生活全く変わらんよ
せめて20~30万配って信用取引くらいさせてあげなよ
70:2021/11/05(金) 07:38:43.677ID:Nos6E+470.net
岸田は最後に聞いたことを正しいと思うらしいからギリギリ滑り込んで案を吹き込んだ奴のが採用される
これもまだ決定かわからない
これもまだ決定かわからない
126:2021/11/05(金) 07:52:08.519ID:FmjICdpY0.net
>>70
それ鳩山やんけw
それ鳩山やんけw
132:2021/11/05(金) 07:53:01.782ID:/X4Gy+wI0.net
>>70
なんだよそれ新手の鳥類かよ
最初に見たのを親だと思う的な
なんだよそれ新手の鳥類かよ
最初に見たのを親だと思う的な
73:2021/11/05(金) 07:39:06.129ID:MXh4OdyG0.net
その他非正規や生活困窮者には別に配る案も一応あるらしい
そっちは5万でいいからくれ
そっちは5万でいいからくれ
74:2021/11/05(金) 07:39:06.983ID:Z0IlZhlY0.net
貧乏人が生活保護を受ける選択を取らないようにお金配ってお茶を濁して阻止しようねっていう
78:2021/11/05(金) 07:39:36.611ID:V1SA73KK0.net
子持ちだけ優遇してフィンランドはすげぇ衰退してるけどな
83:2021/11/05(金) 07:40:38.227ID:/X4Gy+wI0.net
>>78
ざまあみろ 日本もそうなればいいんだ
もう知るかこんな国
ざまあみろ 日本もそうなればいいんだ
もう知るかこんな国
80:2021/11/05(金) 07:39:45.921ID:bmkc8wDA0.net
シングマ「カスの子供孕んだけど誰にも頼りたくないっ!!!!!」
パパ「養育費要らんの?笑 ラッキー」
パパ「養育費要らんの?笑 ラッキー」
86:2021/11/05(金) 07:41:27.435ID:iqQdKHun0.net
お前らって意外とシンマに寛容なんだな
病気や事故で旦那失った人には助けてあげたら良いと思うけど身勝手で離婚した様な連中に優遇する意味分からんわ
病気や事故で旦那失った人には助けてあげたら良いと思うけど身勝手で離婚した様な連中に優遇する意味分からんわ
93:2021/11/05(金) 07:43:29.449ID:xOpRDxLad.net
>>86
内容は人それぞれで
さらに実際に受け取れてるシンマ20%って調査ソースも有り
内容は人それぞれで
さらに実際に受け取れてるシンマ20%って調査ソースも有り
102:2021/11/05(金) 07:45:25.284ID:+hEbVwCVM.net
これ実質の独身税小梨税だからな
107:2021/11/05(金) 07:46:31.272ID:NUoNB0UE0.net
自民党・公明党に投票した者
選挙にいかなかった者
これらの者は 自公政権の政策に文句を言う権利はない 黙って従え
選挙にいかなかった者
これらの者は 自公政権の政策に文句を言う権利はない 黙って従え
129:2021/11/05(金) 07:52:32.323ID:q3RsrSsld.net
10万渡して少子化治ったら苦労しねえよw
143:2021/11/05(金) 07:55:48.388ID:SNeUrwB5a.net
>>129
10万円そのものの効果はゼロに等しいけど
「国は今後も子持ち世帯を優遇しますよ」という意思表示として意味がある
10万円そのものの効果はゼロに等しいけど
「国は今後も子持ち世帯を優遇しますよ」という意思表示として意味がある
145:2021/11/05(金) 07:56:21.827ID:Rt/e0+7j0.net
金くれたら子供作るなら子供作ったら金配るようにすれば解決だな
一人目は出産費用全額無料とか産んだらがっつり100万とかかかる医療費無料(還付とかじゃなく)位したほうがいいんじゃね
一人目は出産費用全額無料とか産んだらがっつり100万とかかかる医療費無料(還付とかじゃなく)位したほうがいいんじゃね
148:2021/11/05(金) 07:57:11.513ID:/X4Gy+wI0.net
>>145
俺の自治体は出産全額無料らしい
それで何人も子供作ってる
親はすげーバカ
俺の自治体は出産全額無料らしい
それで何人も子供作ってる
親はすげーバカ
156:2021/11/05(金) 07:59:43.324ID:Rt/e0+7j0.net
>>148
効果はあるみたいだな
けど無制限はやっぱり駄目だよな
効果はあるみたいだな
けど無制限はやっぱり駄目だよな
258:2021/11/05(金) 09:04:18.327ID:r81xI+hf0.net
マイナポイント3万も併せてやるならもうマイナンバーカードの情報紐付けで国民全員一律マイナポイントでよくね?なんで子供は現金それ以外はポイントなん?
いや現金が良いとかそういう話じゃなくてわざわざ分ける必要ないし不正受給や偽国民の需給防止するためにもマイナンバーカード活用すればよくね?
いや現金が良いとかそういう話じゃなくてわざわざ分ける必要ないし不正受給や偽国民の需給防止するためにもマイナンバーカード活用すればよくね?
261:2021/11/05(金) 09:05:13.201ID:sjQRe5o6a.net
>>258
ほんこれ
期限付きマイナポイントとかにして消費促進しろよ
ほんこれ
期限付きマイナポイントとかにして消費促進しろよ
270:2021/11/05(金) 09:11:58.268ID:j+i9tGj90.net
キャッシュレス推進はもうやめたんかね?
現金給付もマイナポイントをギフトコードみたいなの入力したら貰えるようにすりゃ迅速に給付できるっしょ
現金給付もマイナポイントをギフトコードみたいなの入力したら貰えるようにすりゃ迅速に給付できるっしょ
274:2021/11/05(金) 09:15:27.519ID:r81xI+hf0.net
ポイントから光熱費や公共料金払えば結果として現金が家計から浮くじゃん?
じゃ給付するのがポイントでも現金でも一緒じゃん?
給付するのが楽なのってポイントの方じゃん?
そういう事が言いたいんだ
じゃ給付するのがポイントでも現金でも一緒じゃん?
給付するのが楽なのってポイントの方じゃん?
そういう事が言いたいんだ
292:2021/11/05(金) 09:29:59.034ID:/cWMf8BLd.net
>>274
今月はとーちゃんのマイナポイントでガス、来月は娘のマイナポイントでって?
今月はとーちゃんのマイナポイントでガス、来月は娘のマイナポイントでって?
295:2021/11/05(金) 09:37:44.551ID:r81xI+hf0.net
>>292
まぁそんな感じ
税金関係も払えれば現金が入用になる年度末に一気に家計が浮くんだけどな
まぁそんな感じ
税金関係も払えれば現金が入用になる年度末に一気に家計が浮くんだけどな
275:2021/11/05(金) 09:15:35.849ID:TWxydonV0.net
公務員意外一律でいいよ
子育て世帯にはさらに追加で
それが一番反対が少ない
子育て世帯にはさらに追加で
それが一番反対が少ない
279:2021/11/05(金) 09:22:14.414ID:j+i9tGj90.net
子作り世帯への援助もして下さい
280:2021/11/05(金) 09:22:30.091ID:/D8krnna0.net
貧困シンマも救われるというのは確かだが
多くの貧困は死ねという話だな
多くの貧困は死ねという話だな
283:2021/11/05(金) 09:24:01.123ID:WTcdpaBQd.net
>>280
子供もいない独身貧困なんて日本のためにならないどころか生活保護で負担にしかならないもんな
子供もいない独身貧困なんて日本のためにならないどころか生活保護で負担にしかならないもんな
281:2021/11/05(金) 09:22:30.778ID:gsWvm4Gv0.net
シンママが金ないと思ってるところが笑える
結構持ってるぞ
結構持ってるぞ
284:2021/11/05(金) 09:24:39.247ID:b7D67/Yg0.net
両親が自営業で母親は専業主婦だったから年金がほぼ無い
俺は就職氷河期時代だったので、非正規で点々と10年以上働くも退職
家業を継ぐことにして、現時点で仕事はあるけどコロナでかなり打撃を受けた
住宅ローンを組める余裕が無く築40年超えのボロ屋に住んでいる
父親が今年ガン宣告を受けて、介護が必要になり母親も塞ぎがちになってしまった
俺が支えなきゃこの家は両親は終わりだ
結婚する余裕なんて勿論無くて、毎日の仕事は激務薄給
税金は高いし生きるだけで必死
世間ではこどおじ扱いされてるんだろうと思うと悲しい
この上、結婚して子供の居る世帯優遇で更に悲しい気持ちになった
俺は、自民党には入れていない
誰か日本を変えてくれ頼む
他力本願ですまん
俺は就職氷河期時代だったので、非正規で点々と10年以上働くも退職
家業を継ぐことにして、現時点で仕事はあるけどコロナでかなり打撃を受けた
住宅ローンを組める余裕が無く築40年超えのボロ屋に住んでいる
父親が今年ガン宣告を受けて、介護が必要になり母親も塞ぎがちになってしまった
俺が支えなきゃこの家は両親は終わりだ
結婚する余裕なんて勿論無くて、毎日の仕事は激務薄給
税金は高いし生きるだけで必死
世間ではこどおじ扱いされてるんだろうと思うと悲しい
この上、結婚して子供の居る世帯優遇で更に悲しい気持ちになった
俺は、自民党には入れていない
誰か日本を変えてくれ頼む
他力本願ですまん
288:2021/11/05(金) 09:27:48.434ID:Nrp85jU90.net
>>284
こういうやつ助けてやれよまじで
こういうやつ助けてやれよまじで
298:2021/11/05(金) 09:38:43.382ID:j+i9tGj90.net
>>284
年金が少ないとか知った事か
結局老後の事を考えないで使い切ってきただけじゃないか
個人年金にも加入しない、蓄えもせずに、使い切ってきただけだろ
無計画に使い切ってきた人が得をする世の中なんて作っちゃいけないと思う
年金が少ないとか知った事か
結局老後の事を考えないで使い切ってきただけじゃないか
個人年金にも加入しない、蓄えもせずに、使い切ってきただけだろ
無計画に使い切ってきた人が得をする世の中なんて作っちゃいけないと思う
308:2021/11/05(金) 09:44:28.462ID:b7D67/Yg0.net
>>298
それらは俺の責任ではない
かといって俺は両親を責める気は無い
ちゃんと仕事をして税金を納めて俺を育ててくれた
ただ職種が自営業だったというだけだ
色々なケースがあることを理解して欲しい
生まれながらに当たり前に与えられた環境も土壌も所変われば悲喜交々ってことを考えて欲しい
それらは俺の責任ではない
かといって俺は両親を責める気は無い
ちゃんと仕事をして税金を納めて俺を育ててくれた
ただ職種が自営業だったというだけだ
色々なケースがあることを理解して欲しい
生まれながらに当たり前に与えられた環境も土壌も所変われば悲喜交々ってことを考えて欲しい
316:2021/11/05(金) 09:46:58.668ID:j+i9tGj90.net
>>308
うん、お前の親の責任だね
うん、お前の親の責任だね
326:2021/11/05(金) 09:51:04.374ID:b7D67/Yg0.net
>>316
貧乏かもしれないが義務は果たしてるし
納税も怠ってないよ俺の両親
何を咎められる事があるというのか……
貧乏かもしれないが義務は果たしてるし
納税も怠ってないよ俺の両親
何を咎められる事があるというのか……
332:2021/11/05(金) 09:53:02.092ID:YA+DevPv0.net
>>326
コロナで打撃受けたなら国から助成出るのでは?
うちの親も自営業だけど(飲食ではない)給付金?かなんか貰ってたよ
コロナで打撃受けたなら国から助成出るのでは?
うちの親も自営業だけど(飲食ではない)給付金?かなんか貰ってたよ
338:2021/11/05(金) 09:55:16.340ID:e4GE3nChd.net
>>284
自営業でちゃんと計画性を持って個人年金をかけてこなかったお前の親父の責任
それを国のせいにするなよ
そういうのは自己責任っていう
そういう人間を助けても将来の日本のためにはならないから今回子育て世代を支援しようと声をあげてるわけで
自営業でちゃんと計画性を持って個人年金をかけてこなかったお前の親父の責任
それを国のせいにするなよ
そういうのは自己責任っていう
そういう人間を助けても将来の日本のためにはならないから今回子育て世代を支援しようと声をあげてるわけで
355:2021/11/05(金) 10:00:39.312ID:b7D67/Yg0.net
>>332
生活費だけで3ヶ月も保たなかったよ
>>338
個人年金をかければ何とかなるレベルじゃないよ
厚生年金と違って配偶者には一銭も入らないし
更に言えば母親はこのまま父親が死ぬと一銭も入らない
生活費だけで3ヶ月も保たなかったよ
>>338
個人年金をかければ何とかなるレベルじゃないよ
厚生年金と違って配偶者には一銭も入らないし
更に言えば母親はこのまま父親が死ぬと一銭も入らない
360:2021/11/05(金) 10:02:36.640ID:e4GE3nChd.net
>>355
むしろ自営業なんだから貯蓄してこいよ
してこなかったお前の父親が全部悪い
貯金できないのなら就職しなかったお前の親父が全部悪い
むしろ自営業なんだから貯蓄してこいよ
してこなかったお前の父親が全部悪い
貯金できないのなら就職しなかったお前の親父が全部悪い
374:2021/11/05(金) 10:07:09.356ID:b7D67/Yg0.net
>>360
自営業にも色々あるかし金を貯めれる位成功出来る人も居るというだけの話
社会のルールが色々なケースに対応出来てないだけだと思う
結局、努力が足りない計画性がないと言われええばそれまでだけどね
とかくこの世は生きづらいとしか言いようがない
自営業にも色々あるかし金を貯めれる位成功出来る人も居るというだけの話
社会のルールが色々なケースに対応出来てないだけだと思う
結局、努力が足りない計画性がないと言われええばそれまでだけどね
とかくこの世は生きづらいとしか言いようがない
377:2021/11/05(金) 10:08:18.840ID:e4GE3nChd.net
>>374
早々に就職しなかったお前の親父の自己責任
早々に就職しなかったお前の親父の自己責任
385:2021/11/05(金) 10:10:56.109ID:b7D67/Yg0.net
>>377
店舗を構えて40年自営業を維持する大変さは理解してやって欲しい
そういう流になってしまうと中々抜け出せないんじゃないかと思う
俺も数年前までは同じように親父を攻め立ててたけど自分でも自営業をするようになって苦労は理解出来るようになった
店舗を構えて40年自営業を維持する大変さは理解してやって欲しい
そういう流になってしまうと中々抜け出せないんじゃないかと思う
俺も数年前までは同じように親父を攻め立ててたけど自分でも自営業をするようになって苦労は理解出来るようになった
382:2021/11/05(金) 10:09:56.603ID:j+i9tGj90.net
>>374
金を貯めれる位成功じゃなくて貯めないと行けないのに貯めてないだけだろ
収入に見合った生活しないで、収入以上の生活をし続けてきた結果が、貯金がないだろ
貯金としてじゃなくても老後の収入源を確保してればいいけど
それもしてないんだろ
自業自得だろ
金を貯めれる位成功じゃなくて貯めないと行けないのに貯めてないだけだろ
収入に見合った生活しないで、収入以上の生活をし続けてきた結果が、貯金がないだろ
貯金としてじゃなくても老後の収入源を確保してればいいけど
それもしてないんだろ
自業自得だろ
394:2021/11/05(金) 10:14:59.352ID:b7D67/Yg0.net
>>382
それってかなり難しいよ
子供を育てながらローンを払いながら自営続けていくって
潰れずにやってきただけでも俺は凄いと思えるようになった
まあ生活困窮が打破されないのはキツいけどね
まとめると何を言われても自民党支持には絶対ならない
それってかなり難しいよ
子供を育てながらローンを払いながら自営続けていくって
潰れずにやってきただけでも俺は凄いと思えるようになった
まあ生活困窮が打破されないのはキツいけどね
まとめると何を言われても自民党支持には絶対ならない
398:2021/11/05(金) 10:18:30.973ID:j+i9tGj90.net
>>394
難しいとか難しくないとかそんな話はしてねーんだわ
難しいんだったら、無理にその道で行く必要はないんだわ
その道を選んだのはお前の親であって
それを他人に負担させるのはおかしくないですか?
同じようにやっててもきちんと老後に備えてる人も居ますよ?
難しいとか難しくないとかそんな話はしてねーんだわ
難しいんだったら、無理にその道で行く必要はないんだわ
その道を選んだのはお前の親であって
それを他人に負担させるのはおかしくないですか?
同じようにやっててもきちんと老後に備えてる人も居ますよ?
406:2021/11/05(金) 10:22:18.043ID:b7D67/Yg0.net
>>398
色々なケースがあるって言ってるじゃん
あなたはプロスポーツ選手が全員一軍じゃないとダメだと思ってるの?
自営者にも色々あるんだよ
勤め人にも色々あるでしょ
順風満帆に全員が品行方正で計画通りに事が進むなら苦労は無いしそれこそ政党なんて何処だって変わらないわ
色々なケースがあるって言ってるじゃん
あなたはプロスポーツ選手が全員一軍じゃないとダメだと思ってるの?
自営者にも色々あるんだよ
勤め人にも色々あるでしょ
順風満帆に全員が品行方正で計画通りに事が進むなら苦労は無いしそれこそ政党なんて何処だって変わらないわ
429:2021/11/05(金) 10:30:43.884ID:hm/IXivF0.net
>>284
きちんと就職できなかったのはお前に能力が無いからだし
結婚できないのはお前に魅力がないから
未来の日本を支える可能性が高い子供がいる世帯を優遇するのは当たり前
お前を優遇してもうんこに変わるだけで何にもならない
何も成しえず何も積み重ねてこなかったうんこ製造機に世間は優しくないぞ
きちんと就職できなかったのはお前に能力が無いからだし
結婚できないのはお前に魅力がないから
未来の日本を支える可能性が高い子供がいる世帯を優遇するのは当たり前
お前を優遇してもうんこに変わるだけで何にもならない
何も成しえず何も積み重ねてこなかったうんこ製造機に世間は優しくないぞ
448:2021/11/05(金) 10:37:44.147ID:b7D67/Yg0.net
>>429
それでいいんじゃない
自分と家族以外がどうなろうがどうでも良い
それ位じゃないと生きづらいしな
まあ、そういう人間ばかりになった日本がどうなるかこの先見てれば結果が出るでしょ
それでいいんじゃない
自分と家族以外がどうなろうがどうでも良い
それ位じゃないと生きづらいしな
まあ、そういう人間ばかりになった日本がどうなるかこの先見てれば結果が出るでしょ
469:2021/11/05(金) 10:43:11.797ID:riscsgS1d.net
>>448
自分と家族以外がどうなろうがどうでも良い
つまりおまえの家族なんて日本中の人がどうでも良いんだ
さっさと市ね
自分と家族以外がどうなろうがどうでも良い
つまりおまえの家族なんて日本中の人がどうでも良いんだ
さっさと市ね
479:2021/11/05(金) 10:44:52.221ID:b7D67/Yg0.net
>>469
攻撃的だなあ
俺みたいな貧困層で介護必要な両親抱えてる奴虐めて楽しいかw
楽しいんだろうな……邪悪すぎるだろ流石に引くわ
攻撃的だなあ
俺みたいな貧困層で介護必要な両親抱えてる奴虐めて楽しいかw
楽しいんだろうな……邪悪すぎるだろ流石に引くわ
490:2021/11/05(金) 10:48:38.258ID:Sgtd8nTMd.net
>>479
VIPは氷河期も多いし超氷河期ならもっと悲惨な奴居るだろ
VIPでシビアな意見が出るのは当然
VIPは氷河期も多いし超氷河期ならもっと悲惨な奴居るだろ
VIPでシビアな意見が出るのは当然
293:2021/11/05(金) 09:31:14.083ID:ETiKJbGk0.net
自民の基本スタイルは「豊かな中間層」だと散々公言されてるだろ
まあ本当に中間層が豊かになってるのかは知らんが
それはそうとお前ら底辺は邪険に扱うぞと公言されているわけだからな
まあ本当に中間層が豊かになってるのかは知らんが
それはそうとお前ら底辺は邪険に扱うぞと公言されているわけだからな
334:2021/11/05(金) 09:53:32.642ID:V1SA73KK0.net
>>293
最近の底辺は反自民らしいな
でも自民は相変わらず過半数
どうにもならない
最近の底辺は反自民らしいな
でも自民は相変わらず過半数
どうにもならない
294:2021/11/05(金) 09:34:57.549ID:2CuZGpe20.net
ビッグダディ大勝利やん
312:2021/11/05(金) 09:45:55.802ID:5NhFoa040.net
富裕層「にも」ばら撒いてどうすんだと
受給対象は限定しろと、相変わらず無能バカ政府
月収いくら以下と限定して、証明書類書かせて審査くらいしろと
受給対象は限定しろと、相変わらず無能バカ政府
月収いくら以下と限定して、証明書類書かせて審査くらいしろと
320:2021/11/05(金) 09:48:57.769ID:/cWMf8BLd.net
>>312
18歳以下←限定してあるやんけ
18歳以下←限定してあるやんけ
323:2021/11/05(金) 09:50:01.215ID:h+ERNuu3p.net
>>312
でもコロナで生活苦しい奴って既に補助金あるじゃん
そっちの制度の強化するならわかるけど
10万という小遣い程度の額配るなら消費刺激目的以外あり得なくないか
何で一番貯め込みそうな層にばら撒いてんのか謎だわ
何がしたいんだマジで
でもコロナで生活苦しい奴って既に補助金あるじゃん
そっちの制度の強化するならわかるけど
10万という小遣い程度の額配るなら消費刺激目的以外あり得なくないか
何で一番貯め込みそうな層にばら撒いてんのか謎だわ
何がしたいんだマジで
【胸糞注意】岸田給付金の正体、ヤバ過ぎるwwwwwwwwwwwww https://t.co/0ZB5rUBrVO #給付金
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年11月5日
